ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/08(金)03:00:11 No.510231045
魔神英雄伝ワタル#5~#6 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime
1 18/06/08(金)03:00:37 No.510231078
きらめくレインボーまた
2 18/06/08(金)03:00:56 No.510231095
ワタルまた
3 18/06/08(金)03:01:16 No.510231122
毎日の楽しみ
4 18/06/08(金)03:01:19 No.510231127
ドリームハンターまた
5 18/06/08(金)03:01:44 No.510231148
ものすごく世界観にあってるのに原曲はラブソングだという
6 18/06/08(金)03:01:54 No.510231163
ワタまた
7 18/06/08(金)03:02:45 No.510231224
きり丸!
8 18/06/08(金)03:02:59 No.510231238
しんべえの笛に聞こえる
9 18/06/08(金)03:03:47 No.510231288
まぁ確かに部下達は未熟だったね…
10 18/06/08(金)03:04:08 No.510231308
ポンコツトリオ
11 18/06/08(金)03:04:22 No.510231326
クルージング・トムとドアクダーの間に幹部がいるのね
12 18/06/08(金)03:04:30 No.510231333
3人に反省の様子が見られない
13 18/06/08(金)03:04:55 No.510231358
もう界層ボスか
14 18/06/08(金)03:05:34 No.510231394
>クルージング・トムとドアクダーの間に幹部がいるのね あれはドンゴロ将軍じゃないかな
15 18/06/08(金)03:05:40 No.510231398
天空の城きたな
16 18/06/08(金)03:05:40 No.510231401
クルージング・トムはボスの中でも小物だからね…というか基本各階層のボスは雇われ店長みたいな立ち位置
17 18/06/08(金)03:06:27 No.510231442
迷惑な建物だな!
18 18/06/08(金)03:06:37 No.510231454
トム・クルーズとトップガンなんて最近の子には通じないすぎる…
19 18/06/08(金)03:06:48 No.510231468
悪い顔したぞ!
20 18/06/08(金)03:06:57 No.510231477
喋り方すごいパズーみたいだ
21 18/06/08(金)03:07:03 No.510231483
>あれはドンゴロ将軍じゃないかな なるほどなー 初見だからまだ自分の中で相関図が出来上がってない
22 18/06/08(金)03:08:19 No.510231555
そうやっていい反応するからヒミコが面白がるんだぞ鳥さん
23 18/06/08(金)03:08:34 No.510231573
ただの花じゃなかった…
24 18/06/08(金)03:08:38 No.510231577
>トム・クルーズとトップガンなんて最近の子には通じないすぎる… 最初の界層のトップガン風メカって意味合いでファーストガンだもんな てかこの界層の敵役全員ハリウッド俳優つながりか?
25 18/06/08(金)03:09:03 No.510231601
なんでもありじゃねーか!
26 18/06/08(金)03:09:04 No.510231602
この間のつかいまわしなぞなぞ!
27 18/06/08(金)03:09:18 No.510231612
嘘だろ!?
28 18/06/08(金)03:10:10 No.510231658
間抜けすぎる…
29 18/06/08(金)03:10:29 No.510231670
鳥さんは三枚目キャラだな
30 18/06/08(金)03:11:14 No.510231707
なぞなぞ…なぞなぞ?
31 18/06/08(金)03:11:41 No.510231729
横笛は難しい
32 18/06/08(金)03:11:41 No.510231730
吹けないのもお約束!
33 18/06/08(金)03:12:16 No.510231758
サンダーブルーの元ネタはブルーサンダーだな
34 18/06/08(金)03:12:47 No.510231787
いつか2や超も見たいな…dアニメにあるけど実況したい
35 18/06/08(金)03:12:55 No.510231794
懐かしいな敵ロボの出現時にかかる曲が好きだった
36 18/06/08(金)03:14:39 No.510231893
ヒミコ有能だな
37 18/06/08(金)03:14:55 No.510231914
やっぱヒミコクッソ有能だなあ
38 18/06/08(金)03:15:07 No.510231927
階層開放するときにかかる曲もいい もうすぐ聞ける
39 18/06/08(金)03:15:09 No.510231930
眠らすだけじゃないのかあの手裏剣…有能すぎる…
40 18/06/08(金)03:15:20 No.510231939
ビックリドッキリ
41 18/06/08(金)03:15:31 No.510231947
ビックリドッキリメカ!
42 18/06/08(金)03:15:39 No.510231958
BGM懐かしいすぎる
43 18/06/08(金)03:15:44 No.510231963
ジャンケン負けたら飛び降りるロボ
44 18/06/08(金)03:15:46 No.510231966
なんか闇を感じるロボだ
45 18/06/08(金)03:15:50 No.510231969
自殺するロボ
46 18/06/08(金)03:16:24 No.510231991
勝っても自爆するロボ
47 18/06/08(金)03:16:36 No.510232005
なんなんだよこのロボ!
48 18/06/08(金)03:16:40 No.510232006
爆破で足元崩れるかと
49 18/06/08(金)03:16:45 No.510232011
わからん…
50 18/06/08(金)03:16:47 No.510232013
それでいいんだ…
51 18/06/08(金)03:17:03 No.510232027
子供かよ! 子供だった
52 18/06/08(金)03:17:09 No.510232033
ギャラクシーエンジェルで見たじゃんけん!
53 18/06/08(金)03:17:43 No.510232048
小学生だけに許される必殺技だ
54 18/06/08(金)03:18:27 No.510232087
電話きたー
55 18/06/08(金)03:19:02 No.510232106
かけさせてくれるんだ… 公衆電話あるんだ…
56 18/06/08(金)03:19:22 No.510232127
魔神が出る時の短いBGMここが初出か
57 18/06/08(金)03:19:39 No.510232134
割と生身で戦うよね
58 18/06/08(金)03:19:56 No.510232153
ファーストでなくセカンドガンか ファーストガンもいた気がするんだが勘違いかな…
59 18/06/08(金)03:20:07 No.510232167
おおーっ!
60 18/06/08(金)03:20:14 No.510232179
バツの字切りは今日も全然あたらねーな…
61 18/06/08(金)03:20:20 No.510232190
>割と生身で戦うよね 魔神けっこうちっこいからね
62 18/06/08(金)03:20:30 No.510232203
後からサードガンは出てくるよ
63 18/06/08(金)03:21:14 No.510232242
飛べる敵が有利過ぎる
64 18/06/08(金)03:21:24 No.510232256
BGMやっぱいいな
65 18/06/08(金)03:22:09 No.510232294
自爆多いなこいつら!
66 18/06/08(金)03:22:26 No.510232304
ボス戦といってもいつもと変わらんよね
67 18/06/08(金)03:22:44 No.510232319
パラシュート!
68 18/06/08(金)03:22:53 No.510232332
ボスもうやられてる…
69 18/06/08(金)03:22:53 No.510232333
謎の魔神!
70 18/06/08(金)03:22:57 No.510232336
幻神丸ここで出たっけ
71 18/06/08(金)03:23:03 No.510232340
おおここで初登場か
72 18/06/08(金)03:23:12 No.510232351
幻ちゃんこんな初期から出てたの!?
73 18/06/08(金)03:23:22 No.510232359
鳥さんまだスパイのままか
74 18/06/08(金)03:23:29 No.510232368
まだ最初だからな
75 18/06/08(金)03:23:48 No.510232378
ドラクエで聴いたような笛の音!
76 18/06/08(金)03:23:59 No.510232387
めっちゃ上手い
77 18/06/08(金)03:24:14 No.510232399
すげえ環境改善した!
78 18/06/08(金)03:24:18 No.510232406
春風のフルート思い出す後の時代だけど
79 18/06/08(金)03:24:23 No.510232410
敵の洗脳も解けた
80 18/06/08(金)03:24:36 No.510232421
浄化された…
81 18/06/08(金)03:24:49 No.510232432
敵の優しい顔でだめだった
82 18/06/08(金)03:25:26 No.510232463
第2界層のボス魔神がまたかっこいいんだよ
83 18/06/08(金)03:25:51 No.510232491
すごいやり遂げた顔してるカバ
84 18/06/08(金)03:25:58 No.510232497
クラマから金もらって道案内した村人だけ勝ち組
85 18/06/08(金)03:26:26 No.510232520
前回の太った人達は戻らないのね…
86 18/06/08(金)03:26:58 No.510232552
こうしてみると第1界層の魔神はミリタリー系って感じのラインナップだったんだな
87 18/06/08(金)03:27:11 No.510232562
テンポいいなー 4クールでしょこれ
88 18/06/08(金)03:27:18 No.510232566
>前回の太った人達は戻らないのね… まあもうご馳走責めされないから自然と痩せていくだろう…きっと
89 18/06/08(金)03:27:41 No.510232588
>前回の太った人達は戻らないのね… まあ不思議な力で太らされたわけじゃないからね…
90 18/06/08(金)03:28:04 No.510232612
>テンポいいなー >4クールでしょこれ 基本水戸黄門だけど5話ごとに舞台が変わるって飽きさせないと思う
91 18/06/08(金)03:28:41 No.510232638
むっ!
92 18/06/08(金)03:28:44 No.510232643
むぅ…
93 18/06/08(金)03:28:52 No.510232653
第二階層はホラー系だっけか
94 18/06/08(金)03:29:47 No.510232703
>第二階層はホラー系だっけか そう 後々の界層でもろかぶりなコンセプトの魔神出てくるけど
95 18/06/08(金)03:30:23 No.510232729
OPのドンストップ!がどうしても「どうした!」って聴こえる
96 18/06/08(金)03:31:43 No.510232799
お腹ぽよぽよだなヒカキンさん…
97 18/06/08(金)03:32:37 No.510232835
階層に隠し玉があってなんじゃそらってなったり
98 18/06/08(金)03:33:43 No.510232886
ひっどい入口だな
99 18/06/08(金)03:33:56 No.510232895
ヒミコは危機感まったくないな
100 18/06/08(金)03:34:17 No.510232910
凄い絵面だ
101 18/06/08(金)03:34:52 No.510232932
千葉ちゃん?
102 18/06/08(金)03:34:53 No.510232933
ガイドみたいだなクラマ
103 18/06/08(金)03:35:06 No.510232944
千葉繫じゃないか
104 18/06/08(金)03:35:09 No.510232946
千葉繁出てたんか
105 18/06/08(金)03:35:17 No.510232952
むっ!
106 18/06/08(金)03:35:52 No.510232970
むっ!
107 18/06/08(金)03:35:56 No.510232973
むっ!
108 18/06/08(金)03:36:05 No.510232980
むっ!
109 18/06/08(金)03:36:15 No.510232991
むっ…
110 18/06/08(金)03:36:17 No.510232992
むっ!
111 18/06/08(金)03:36:38 No.510233000
女の子器用だな
112 18/06/08(金)03:36:49 No.510233008
運動能力鍛えられる世界だな…
113 18/06/08(金)03:36:57 No.510233010
ずっと逆立ちってやばくない
114 18/06/08(金)03:37:06 No.510233018
パンチラ回
115 18/06/08(金)03:37:07 No.510233019
むっ!
116 18/06/08(金)03:37:26 No.510233032
>パンチラ回 でも男の子だよ?
117 18/06/08(金)03:37:42 No.510233040
特殊撮影かよ
118 18/06/08(金)03:37:57 No.510233047
むっ!
119 18/06/08(金)03:37:58 No.510233049
スパロボで死神繋がりでムダにデスサイズ用台詞とかいっぱいあったデスゴッド様だ
120 18/06/08(金)03:38:17 No.510233063
むっ!
121 18/06/08(金)03:39:07 No.510233091
あまりに酷い
122 18/06/08(金)03:39:11 No.510233096
ひどい…
123 18/06/08(金)03:39:15 No.510233101
イケメンがハゲに
124 18/06/08(金)03:39:36 No.510233109
>スパロボで死神繋がりでムダにデスサイズ用台詞とかいっぱいあったデスゴッド様だ スパロボに出てたのか!ゴーストンも出てたりするのかなぁ?
125 18/06/08(金)03:39:59 No.510233125
面白い奴らだな
126 18/06/08(金)03:39:59 No.510233126
エロいな
127 18/06/08(金)03:40:20 No.510233139
第1界層の奴らより全然頼れそうだ
128 18/06/08(金)03:40:31 No.510233147
フランケンシュタインの怪物だ
129 18/06/08(金)03:40:47 No.510233156
探知機は?
130 18/06/08(金)03:41:19 No.510233172
>探知機は? そんなことより見てくれよこの毛生え薬!
131 18/06/08(金)03:42:38 No.510233234
CMが女性向けだ
132 18/06/08(金)03:42:40 No.510233235
ちょっと馬鹿っぽいけど発明力は凄いなドクター…
133 18/06/08(金)03:44:47 No.510233306
ボスに歯向かう博士
134 18/06/08(金)03:44:53 No.510233312
視聴者も思っていることを…
135 18/06/08(金)03:45:07 No.510233325
真っ当に強いじゃないか撃退ロボ
136 18/06/08(金)03:45:12 No.510233330
ゆるいノリなのに結構殺意高めだな
137 18/06/08(金)03:45:27 No.510233340
カバだ
138 18/06/08(金)03:46:02 No.510233364
召喚封じ!
139 18/06/08(金)03:46:08 No.510233367
ドクター凄くね!?
140 18/06/08(金)03:46:16 No.510233375
地味にやばい
141 18/06/08(金)03:46:37 No.510233386
何で来れないの
142 18/06/08(金)03:46:40 No.510233388
小学生に無茶振りするおじさん
143 18/06/08(金)03:46:48 No.510233395
召喚は出来ないけど心は通じ合ってる…
144 18/06/08(金)03:46:52 No.510233399
これでいじけてしまうあたり小学生
145 18/06/08(金)03:47:04 No.510233400
あのでかい刃物はやばい
146 18/06/08(金)03:47:22 No.510233411
ワタルマジ救世主
147 18/06/08(金)03:47:24 No.510233414
あまりにも早い挫折からの再起
148 18/06/08(金)03:47:25 No.510233417
精神論な龍神丸
149 18/06/08(金)03:47:42 No.510233426
覚悟決まってる小学生
150 18/06/08(金)03:48:19 No.510233460
デスゴッドなんかお茶目だな
151 18/06/08(金)03:48:30 No.510233467
扉を開けたら先生が
152 18/06/08(金)03:48:39 No.510233473
千葉だからな…
153 18/06/08(金)03:48:43 No.510233477
ばらしたんじゃねーか!
154 18/06/08(金)03:48:50 No.510233484
このボスギャグキャラか
155 18/06/08(金)03:48:51 No.510233485
デスゴッド思った以上に表情コロコロ変わるんだな
156 18/06/08(金)03:48:59 No.510233492
間抜けしかいない…
157 18/06/08(金)03:49:09 No.510233501
全部教えてくれる親切な敵
158 18/06/08(金)03:49:48 No.510233525
迷子扱いだ
159 18/06/08(金)03:49:59 No.510233535
なんで!?
160 18/06/08(金)03:50:05 No.510233538
豪快押し
161 18/06/08(金)03:50:08 No.510233543
ギャグじゃなかったら死んでた爆発
162 18/06/08(金)03:50:51 No.510233578
流れるように魔神戦に
163 18/06/08(金)03:52:02 No.510233626
やっぱり喋れてもギャグだった!!
164 18/06/08(金)03:52:27 No.510233644
ひどい ひどい
165 18/06/08(金)03:52:32 No.510233649
龍神丸の声ってワタルだけに聴こえるわけじゃなかったのね
166 18/06/08(金)03:52:46 No.510233659
それしか言えねーのか!
167 18/06/08(金)03:52:46 No.510233660
イラッシャイマセー
168 18/06/08(金)03:52:53 No.510233667
龍神丸の内部はたしかグロかった思い出
169 18/06/08(金)03:53:02 No.510233674
中身グロい
170 18/06/08(金)03:53:07 No.510233678
中身超きめぇ!
171 18/06/08(金)03:53:28 No.510233692
レベルアップ
172 18/06/08(金)03:53:29 No.510233693
技ひとつ解除された!
173 18/06/08(金)03:53:54 No.510233710
飛び道具はいいな
174 18/06/08(金)03:54:02 No.510233719
表情コロコロ変えるのはダイターン感ある
175 18/06/08(金)03:54:12 No.510233729
増える技は全部とびどうぐ
176 18/06/08(金)03:54:25 No.510233734
先生はさぁ…
177 18/06/08(金)03:54:37 No.510233737
千葉ちゃんのテンション好き
178 18/06/08(金)03:54:40 No.510233740
今日はだめなんだ…
179 18/06/08(金)03:54:48 No.510233744
勇気があれば何でもできる
180 18/06/08(金)03:54:51 No.510233749
勇気があればなんでもできる
181 18/06/08(金)03:55:14 No.510233767
謎の万歳三唱
182 18/06/08(金)03:55:19 No.510233770
タマンゴか
183 18/06/08(金)03:55:19 No.510233771
>増える技は全部とびどうぐ キットには剣しか付いてないから手持ち武器増やせないし…
184 18/06/08(金)03:55:22 No.510233775
こんなこったろうと思ったよ
185 18/06/08(金)03:55:26 No.510233782
美女…?
186 18/06/08(金)03:55:44 No.510233802
>増える技は全部とびどうぐ ワイヤークローなかったっけ あれも飛び道具か
187 18/06/08(金)03:55:54 No.510233810
結局探知機出てこないのかよ!
188 18/06/08(金)03:56:30 No.510233829
タマンゴあったね おもちゃ売ってたけど魔神にしか興味なかったや
189 18/06/08(金)03:56:33 No.510233833
第2階層もユニークな敵ばっかりな予感
190 18/06/08(金)03:56:46 No.510233839
スパロボに出るのはシュワルビネガーと 階層ボスのドアクダー7人衆(6人) あとは虎王と四天王とドアクダーがでるよ
191 18/06/08(金)03:57:28 No.510233866
おまる?
192 18/06/08(金)03:57:29 No.510233868
フランケンの次は狼男か
193 18/06/08(金)03:57:59 No.510233891
すげえワタ虎推しだな
194 18/06/08(金)03:58:02 No.510233892
>スパロボに出るのはシュワルビネガーと >階層ボスのドアクダー7人衆(6人) >あとは虎王と四天王とドアクダーがでるよ 結構いるな…
195 18/06/08(金)03:58:21 No.510233907
面白かった 1話完結の水戸黄門形式は見易くていいな
196 18/06/08(金)03:59:15 No.510233934
千葉ちゃん効果か2界層になってさらに楽しくなった感じするね
197 18/06/08(金)03:59:47 No.510233954
魔神英雄伝ワタルにスパロボが参戦した って言われてるくらい救世主中心のストーリーだから ワタル直撃世代ならやっとけ
198 18/06/08(金)04:00:03 No.510233966
グランゾートぼんやりとしか覚えてないけど多分このワイワイ感がなかったから在庫作ったのかな~とか思ってしまう
199 18/06/08(金)04:02:21 No.510234062
>魔神英雄伝ワタルにスパロボが参戦した >って言われてるくらい救世主中心のストーリーだから >ワタル直撃世代ならやっとけ マジかースパロボ自体やった事ないけど買ってみるかな
200 18/06/08(金)04:06:02 No.510234189
>グランゾートぼんやりとしか覚えてないけど多分このワイワイ感がなかったから在庫作ったのかな~とか思ってしまう 当時の僕はあからさまにまんま踏襲した路線に心底がっかりしてしばらくアニメから離れたので 子供心に露骨過ぎる…と見限られたのではないかと思ってる
201 18/06/08(金)04:07:07 No.510234242
>魔神英雄伝ワタルにスパロボが参戦した >って言われてるくらい救世主中心のストーリーだから >ワタル直撃世代ならやっとけ ワタルの世界観的にそーなるよね…満を持しての初参戦だし
202 18/06/08(金)04:19:50 No.510234663
救世主中心のストーリーにナディアって合わないのでは…?
203 18/06/08(金)04:20:41 No.510234686
超の方もやってくれないかな…
204 18/06/08(金)04:32:37 No.510235087
超もリアルタイムがで見てたけど途中断念した記憶 なんで断念したのか覚えてないけど
205 18/06/08(金)06:47:56 No.510239519
超は超から見始めた人には問題無いけど ずっとワタル追いかけて人にはちょっとコレジャナイな感じだと思う わざとそういう作りにしてたらしいけど