ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/08(金)01:06:17 4QIG0Eic No.510217506
作者に二度目のチャンスはないの?
1 18/06/08(金)01:06:59 No.510217621
まぁ人生は変わるんじゃない
2 18/06/08(金)01:07:27 No.510217709
転生すればいいのでは
3 18/06/08(金)01:08:55 No.510217984
イラストレーターのとばっちりぶりがすごい
4 18/06/08(金)01:09:16 No.510218055
作者も異世界転生で二度目の人生目指すしかないか
5 18/06/08(金)01:09:20 No.510218066
今回の騒動で初めて知った作品貼るな
6 18/06/08(金)01:09:41 No.510218124
義士を巻き込んで対消滅した
7 18/06/08(金)01:09:48 No.510218140
別名で活動すればいいさ
8 18/06/08(金)01:10:19 No.510218229
こんだけボロカスになったら二度とライターとしては生きていけないから すっぱり諦めもつく
9 18/06/08(金)01:10:42 No.510218308
イラストレーターさんは何も悪くないのに…
10 18/06/08(金)01:11:15 No.510218403
また伊勢海老を回転させるスレか
11 18/06/08(金)01:11:21 No.510218433
今更だがタイトルがすげー皮肉になってて吹いちゃうな
12 18/06/08(金)01:12:18 No.510218596
邪悪さで言えばけしかけた転載野郎が一番邪悪ではと思ってたら アカウント消して逃げてた
13 18/06/08(金)01:12:31 No.510218627
二度目のアニメ化を異世界で目指そう
14 18/06/08(金)01:12:39 No.510218648
この回転生物ってその辺のラノベ作品が全く話にならないくらい売れてるっぽいな
15 18/06/08(金)01:12:50 No.510218686
テコンダーのヒに謝ってほしい
16 18/06/08(金)01:13:04 No.510218737
>作者も異世界転生で二度目の人生目指すしかないか 炎上した作家が異世界転生する作品を書くわけか
17 18/06/08(金)01:13:11 No.510218759
もう作者が山手線に飛び込むまで追い込むみたいな所があるからな
18 18/06/08(金)01:13:26 No.510218803
直接の原因は中国人による殺害予告じゃないの?
19 18/06/08(金)01:13:26 No.510218804
>アニメ会社さんは何も悪くないのに…
20 18/06/08(金)01:14:19 No.510218979
>二度目のアニメ化を異世界で目指そう まだ一度もやってないじゃん!
21 18/06/08(金)01:14:34 No.510219031
>アカウント消して逃げてた マジかマジだ ええ…
22 18/06/08(金)01:14:39 No.510219048
関わった人間全員を害するつもりなのか
23 18/06/08(金)01:14:55 No.510219100
>義士は何も悪くないのに…
24 18/06/08(金)01:15:04 No.510219119
伊勢モノ多すぎ問題
25 18/06/08(金)01:15:52 No.510219260
>直接の原因は中国人による殺害予告じゃないの? それに過剰反応してる関係会社も異常だとは思う 原作者の発言も別に違法って訳じゃないしね 原作者は犯罪者!とか馬鹿じゃないかな
26 18/06/08(金)01:15:56 No.510219268
異世界行けばいいじゃん!
27 18/06/08(金)01:16:04 No.510219288
普通に放送してたら誰も話題にしなかっただろうしある意味幸運じゃないの
28 18/06/08(金)01:16:10 No.510219316
>コミカライズ担当さんは何も悪くないのに…
29 18/06/08(金)01:16:45 No.510219412
ずっと2度目の転生を異世界でって覚えてた よく考えたらこのタイトルだと3回人生やってることになるからおかしいな
30 18/06/08(金)01:17:02 No.510219460
>それに過剰反応してる関係会社も異常だとは思う これ以上関わったら損害被るから逃げるだけよ
31 18/06/08(金)01:17:08 No.510219482
過去のツイートだし作品を通して主張してるわけでもないし謝罪もしたが許されないというのは何か確たる意志を感じる ホビージャパンから
32 18/06/08(金)01:17:13 No.510219501
まあこれで筆を折るとなったら気の毒だ 物書きなんてある程度性根が腐ってないとなれない職業なのに殊更批判されるのは運が悪かった
33 18/06/08(金)01:17:26 No.510219542
なんであのイカ凍結されてんの!?
34 18/06/08(金)01:17:29 No.510219554
死んで異世界にワンチャン転生!
35 18/06/08(金)01:17:33 No.510219566
正義マンは正義マンさん自身が法律だからな
36 18/06/08(金)01:17:48 No.510219613
なろうのランキングで急上昇してる今がチャンス
37 18/06/08(金)01:17:55 No.510219629
単にリスクとリターン天秤にかけてリスクのほうがでかそうだから切り捨てただけだろ
38 18/06/08(金)01:17:58 No.510219646
最低だなジャスティスマン
39 18/06/08(金)01:18:01 No.510219653
作者には二度目は無かったのか
40 18/06/08(金)01:18:03 No.510219659
作者の過去発言 作品の内容 声優への脅迫 発端は一緒でも全部別の問題なのにいっしょくたにして話す奴がいるのが厄介だな
41 18/06/08(金)01:18:03 No.510219661
素早く対処しないと日大みたいになっちまうだろ
42 18/06/08(金)01:18:03 No.510219663
泥舟というかヘイト船からみんな逃げた
43 18/06/08(金)01:18:05 No.510219667
伊勢海鮮物いいよね…
44 18/06/08(金)01:18:11 No.510219683
カタ伊勢回転生物
45 18/06/08(金)01:18:12 No.510219688
>なんであのイカ凍結されてんの!? キャプチャボード買ったから
46 18/06/08(金)01:18:33 No.510219740
そんな作者の一度目の人生が終わったみたいな…
47 18/06/08(金)01:18:39 No.510219751
カタ伊勢回転生物
48 18/06/08(金)01:18:52 No.510219785
>なんであのイカ凍結されてんの!? 俺の計算だとチョッパリ(日本人野郎)がギリギリアウトだったと思われる
49 18/06/08(金)01:19:10 No.510219824
そういや書籍のあとがきもヘイト撒き散らしてたって「」に聞いたけど まだどんな内容のあとがきか出てきてない 誰か書籍持ってる「」おらんだろうか
50 18/06/08(金)01:19:13 No.510219834
ヘイトスピーチは立派な犯罪案件だから作者が犯罪犯したからダメよしただけだし
51 18/06/08(金)01:19:15 No.510219841
>普通に放送してたら誰も話題にしなかっただろうしある意味幸運じゃないの だれも話題にしないならそれこそ幸運じゃね 悪い話題で知られたっていいことないのに幸運とは言えないだろう
52 18/06/08(金)01:19:50 No.510219941
非回転生物のチョッパリ(非回転野郎)はただちにヘイトスピーチをやめろ
53 18/06/08(金)01:19:58 No.510219963
かばい続けた場合の日大って実例がすぐそこにあるからそりゃ逃げる
54 18/06/08(金)01:20:02 No.510219973
>ヘイトスピーチは立派な犯罪案件だから作者が犯罪犯したからダメよしただけだし この作者も道徳的優位に立ててたらよかったのにな
55 18/06/08(金)01:20:04 No.510219977
炎上商法大成功じゃないか
56 18/06/08(金)01:20:10 No.510219991
これの場合謝罪したから何なんだよってのはあるけどね うっかりとかでは無く明確に本人の意思で発信してたのに
57 18/06/08(金)01:20:18 No.510220008
>誰か書籍持ってる「」おらんだろうか 誰もいないのだ!
58 18/06/08(金)01:20:20 No.510220017
>単にリスクとリターン天秤にかけてリスクのほうがでかそうだから切り捨てただけだろ なろう作家なんて掃いて捨てるほどいるんだからそりゃ簡単に切り捨てるよね…
59 18/06/08(金)01:20:26 No.510220029
誰も話題にしないって言うけど滅茶苦茶人気なんでしょ?
60 18/06/08(金)01:20:35 No.510220055
>炎上商法大成功じゃないか それで何を売るんです?
61 18/06/08(金)01:20:48 No.510220085
自業自得案件なのでそれ以下でもそれ以上でも無い
62 18/06/08(金)01:21:01 No.510220121
>炎上商法大成功じゃないか アニメは製作中止 書籍は軒並み絶版 炎上としては成功だが商法としては大失敗だな!
63 18/06/08(金)01:21:05 No.510220133
炎上案件ってのは燃え残らないと意味ないからな 焼け野原になったら終わり
64 18/06/08(金)01:21:05 No.510220134
>ヘイトスピーチは立派な犯罪案件だから作者が犯罪犯したからダメよしただけだし 犯罪ってことは今後逮捕立件されるの?
65 18/06/08(金)01:21:06 No.510220137
18巻も出てたんだから一人ぐらい揃えてる「」もいるだろう
66 18/06/08(金)01:21:08 No.510220144
>それで何を売るんです? 悪名
67 18/06/08(金)01:21:17 No.510220170
何か叩いてるのも謝ってるのも煽ってるのも全部が全部ズレてる感じで……
68 18/06/08(金)01:21:24 No.510220196
義士は今回ので拡散された結果テコンダー全く知らない人にもRT流れてその結果気持ち悪がられて通報されただけじゃねえかな
69 18/06/08(金)01:21:26 No.510220204
なんかのアニメの枠でCM打ってたのは見たから名前だけは知ってたな
70 18/06/08(金)01:21:34 No.510220219
>自業自得案件なのでそれ以下でもそれ以上でも無い 関係者が可哀想というのは分かるけど 可哀想だからアニメ止めないでとは微塵も思わんしな
71 18/06/08(金)01:21:36 No.510220228
信じられないかもしれませんがめちゃめちゃ売れてます その辺の本屋に平積みされてるラノベより売れてます
72 18/06/08(金)01:21:44 No.510220244
>作者に二度目のチャンスはないの? なんか他にも書いてるって聞いたぞ
73 18/06/08(金)01:21:45 No.510220246
>ヘイトスピーチは立派な犯罪案件だから作者が犯罪犯したからダメよしただけだし ならばツイッターは義士に謝罪した方がいいのでは?
74 18/06/08(金)01:21:57 No.510220279
最低だな螺旋の民
75 18/06/08(金)01:22:00 No.510220286
社会的制裁は受け本人も謝罪はしたのに正義マンはまだ叩こうとするからな
76 18/06/08(金)01:22:01 No.510220293
>それで何を売るんです? テコンダー朴発売中!
77 18/06/08(金)01:22:06 No.510220303
>犯罪ってことは今後逮捕立件されるの? 訴えたられたら危ない それはそれとしてまず殺人予告のほうがまずアウトだが
78 18/06/08(金)01:22:12 No.510220323
もう書籍も無くなったから誰も知らなくても仕方ないことだな
79 18/06/08(金)01:22:12 No.510220325
たまーにKADOKAWA枠でCMしてたのは覚えてる
80 18/06/08(金)01:22:14 No.510220330
>誰も話題にしないって言うけど滅茶苦茶人気なんでしょ? ヤレヤレ系主人公が異世界無双と巨乳ハーレムでライト層に人気の作品で 普通に売れまくってる作品だよ
81 18/06/08(金)01:22:25 No.510220349
>過去のツイートだし作品を通して主張してるわけでもないし謝罪もしたが許されないというのは何か確たる意志を感じる >ホビージャパンから なろう作者は業界に入ってきた経緯が今までにないパターンで編集とかで御しにくい って呟いてた人いたけど 今後イニシアティブとるためにやらかすとこうするよーって見せつけるために利用した面はあると思う
82 18/06/08(金)01:22:41 No.510220388
ぶっちゃけこれよりもう一つの異世界ものじゃない連載のほうが面白いからそっちの版権引き上げて別の所で連載すれば生きていけそうな
83 18/06/08(金)01:22:45 No.510220401
>なんか他にも書いてるって聞いたぞ 続けさせてもらえると思うか?
84 18/06/08(金)01:22:52 No.510220415
人気らしいが少なくともここで見たことはなかったな
85 18/06/08(金)01:23:02 No.510220440
>社会的制裁は受け本人も謝罪はしたのに正義マンはまだ叩こうとするからな 殺人予告してたり今となってはもはや正義マンのヘイトスピーチの方が酷い有様と聞いた
86 18/06/08(金)01:23:05 No.510220450
ジャスティスマンは糞だな サイコマンのファンやめます
87 18/06/08(金)01:23:18 No.510220482
平均年齢で言うと「」の半分以下の子が多分メインだから…
88 18/06/08(金)01:23:18 No.510220484
今これより売れてるなろうじゃないラノベ作品がほとんどないんだよ
89 18/06/08(金)01:23:21 No.510220490
売れてるならアニメ化白紙は大損失じゃん!
90 18/06/08(金)01:23:33 No.510220512
>社会的制裁は受け本人も謝罪はしたのに正義マンはまだ叩こうとするからな 自称ヘイトスピーチを許さない正義の人は作者が死ななきゃ満足しないんじゃないかな…
91 18/06/08(金)01:23:33 No.510220513
取り巻く状況は話題になってるけどこの作品自体についてアニメ化中止で残念とか見たかったみたいな反応がほぼ無いのが
92 18/06/08(金)01:23:45 No.510220542
>今後イニシアティブとるためにやらかすとこうするよーって見せつけるために利用した面はあると思う 全ては計算されていた…?
93 18/06/08(金)01:23:47 No.510220546
>人気らしいが少なくともここで見たことはなかったな ようやく人気出てきたな…
94 18/06/08(金)01:23:49 No.510220553
>今後イニシアティブとるためにやらかすとこうするよーって見せつけるために利用した面はあると思う それにしちゃ大掛かり過ぎないか
95 18/06/08(金)01:23:50 No.510220558
かわいそうなものがいっぱい発生した案件なのは間違いない 作者がかわいそうなものに含まれるかは正直わからん…
96 18/06/08(金)01:23:52 No.510220565
>>なんか他にも書いてるって聞いたぞ >続けさせてもらえると思うか? ジャスティスピーポーは見逃してくれないのか…
97 18/06/08(金)01:24:05 No.510220597
>イラストレーターのとばっちりぶりがすごい su2432588.jpg
98 18/06/08(金)01:24:05 No.510220598
>続けさせてもらえると思うか? 商業オンリーでもないので書籍化権引き上げればいくらでもできると思うよ
99 18/06/08(金)01:24:27 No.510220634
>人気らしいが少なくともここで見たことはなかったな コミカライズの漫画の一部はたまに見かけた
100 18/06/08(金)01:24:27 No.510220635
2期3期はやく作れやって言われてるやつとかやればいいのでは…
101 18/06/08(金)01:24:36 No.510220658
まあ18巻もの本出せるだけの才能はある人なんだから創作活動に関しては懲りずに二度目の作家人生を頑張っていただきたい
102 18/06/08(金)01:24:39 No.510220662
>ぶっちゃけこれよりもう一つの異世界ものじゃない連載のほうが面白いからそっちの版権引き上げて別の所で連載すれば生きていけそうな 異世界物じゃないのも書ける人なのか
103 18/06/08(金)01:24:57 No.510220710
>su2432588.jpg おつらぁい…
104 18/06/08(金)01:25:00 No.510220715
なろうコミカライズもジャンプ中堅とかよりずっと売れてるんだっけ なんというか時代は変わったんだな
105 18/06/08(金)01:25:02 No.510220723
なろうにしては珍しく何発か当ててる人なので…
106 18/06/08(金)01:25:06 No.510220738
>2期3期はやく作れやって言われてるやつとかやればいいのでは… かなぎとか
107 18/06/08(金)01:25:08 No.510220748
>そっちの版権引き上げて別の所で連載すれば生きていけそうな 作者の発言も問題だけどどっちかというと不義理なのは編集部側だしね もしくは名前を変更すれば良いだけだし
108 18/06/08(金)01:25:10 No.510220753
>18巻も出てたんだから一人ぐらい揃えてる「」もいるだろう なそ にん
109 18/06/08(金)01:25:12 No.510220757
>取り巻く状況は話題になってるけどこの作品自体についてアニメ化中止で残念とか見たかったみたいな反応がほぼ無いのが ヘイトスピーチはなろうを超える問題だからな
110 18/06/08(金)01:25:13 No.510220759
キチガイ右系出版社にでも雇ってもらって しょーもないまさはる作品描かせてもらうぐらいはできるんじゃない
111 18/06/08(金)01:25:14 No.510220761
>平均年齢で言うと「」の半分以下の子が多分メインだから… 逆だよ メインは「」より若干上くらい
112 18/06/08(金)01:25:17 No.510220765
>まあ18巻もの本出せるだけの才能はある人なんだから創作活動に関しては懲りずに二度目の作家人生を頑張っていただきたい 才能ねえ
113 18/06/08(金)01:25:17 No.510220766
>su2432588.jpg おつらい…
114 18/06/08(金)01:25:25 No.510220787
トリケラトプスとか出てこない系なの?
115 18/06/08(金)01:25:27 No.510220795
作者の過去発言と作品内容 ホビージャパン編集部 製作委員会 火を付けて回ったなぞのちゅうごくじん とかとか結構なことが積み重なってるので結構めんどくさいよこの話
116 18/06/08(金)01:25:29 No.510220799
>転生すればいいのでは ヒロアカ1話の適切なアドバイス
117 18/06/08(金)01:25:37 No.510220819
>なろうコミカライズもジャンプ中堅とかよりずっと売れてるんだっけ >なんというか時代は変わったんだな 鬼丸が大体5万部で 転生スライムが30万部というとわかりやすいだろうか しかも値段は転生スライムが1.5倍だ
118 18/06/08(金)01:25:38 No.510220821
他意がないのは分かるけどこの流れだとイラストレーターの人のアイコンのアカさも微妙に気になるな…
119 18/06/08(金)01:25:46 No.510220840
>>平均年齢で言うと「」の半分以下の子が多分メインだから… >逆だよ >メインは「」より若干上くらい 平均できた!
120 18/06/08(金)01:25:59 No.510220866
イラストレーターも辛いけど アニメ制作会社のスタッフは悲鳴を上げていると思う
121 18/06/08(金)01:26:02 No.510220874
結構売れてる方なんだなスレ画の作者
122 18/06/08(金)01:26:07 No.510220896
つーか資金源ってビリビリ動画でしょ? そりゃ中止になるわ
123 18/06/08(金)01:26:08 No.510220898
>なろうにしては珍しく何発か当ててる人なので… やるじゃん それだけになんていうか…
124 18/06/08(金)01:26:15 No.510220907
>なろうコミカライズもジャンプ中堅とかよりずっと売れてるんだっけ >なんというか時代は変わったんだな 人気が出ると十万部超えとか普通に行くしそこら辺のオリジナルコミックより遥かに売れるからね… やらない理由はない
125 18/06/08(金)01:26:16 No.510220911
>今これより売れてるなろうじゃないラノベ作品がほとんどないんだよ まじでそんなに売れてんの?
126 18/06/08(金)01:26:18 No.510220922
>まあ18巻もの本出せるだけの才能はある人なんだから創作活動に関しては懲りずに二度目の作家人生を頑張っていただきたい こんな大損失出したら切られるだろうし信頼も消えるし同人でやってくしかないんじゃないかな
127 18/06/08(金)01:26:33 No.510220962
>逆だよ >メインは「」より若干上くらい 流石に嘘だろ…白痴じゃん…
128 18/06/08(金)01:26:37 No.510220972
ジャンプももう言うほど売れてないからな ワンピは例外だけど
129 18/06/08(金)01:26:38 No.510220976
普通のラノベよりよっぽど売れてるってのは知ってたけど ジャンプ中堅より売れてたんだ…
130 18/06/08(金)01:26:39 No.510220979
今までの印税でもう働かなくても生きていけるだろう
131 18/06/08(金)01:26:47 No.510221006
こうなったのは自業自得だけど行き場無くして青林堂でますます…って事にならなきゃいいね
132 18/06/08(金)01:26:48 No.510221008
>>社会的制裁は受け本人も謝罪はしたのに正義マンはまだ叩こうとするからな >自称ヘイトスピーチを許さない正義の人は作者が死ななきゃ満足しないんじゃないかな… どっちかというと声優が一番とばっちり受けてると思うんだけど
133 18/06/08(金)01:26:48 No.510221009
作者のヘイトスピーチが問題にされてるのかと思ってたら 描かれてもいない作中の描写を「現実に当てはめると問題だ!」って吹き上がってたと知って 頭おかしいとしか言えない
134 18/06/08(金)01:26:57 No.510221028
>>作者に二度目のチャンスはないの? >なんか他にも書いてるって聞いたぞ 割とそっちは面白かったりする むしろそっちで知ったからスレ画はなんで?ってなったり
135 18/06/08(金)01:26:58 No.510221033
右とか左とか中国とか言論統制とか表現の自由とか陰謀論とかジャスティスマンとか 参入勢力が多すぎて見る場所で全く風潮が違ってて面白い
136 18/06/08(金)01:27:14 No.510221083
他のラノベが面白いとも言えないけどこんなクソつまらん作品より売れてるのが禁書とかGGOみたいな一部有名所だけらしいな
137 18/06/08(金)01:27:18 No.510221093
>まじでそんなに売れてんの? 10万部であんまり売れてないとか言われてるレベルで…
138 18/06/08(金)01:27:20 No.510221102
僕勉辺りより賢者の孫の方が売れてるという
139 18/06/08(金)01:27:28 No.510221125
でも作家ってこんなもんなんだろうなぁ 作品内でやるか酒飲みながら友達とグチるかヒで言うかの違いでしかない
140 18/06/08(金)01:27:34 No.510221141
>どっちかというと声優が一番とばっちり受けてると思うんだけど 声優はさっさと逃げたから安全じゃん
141 18/06/08(金)01:27:36 No.510221147
こんな似たようなタイトルとジャンル乱発してバカじゃねーのとしか思ってなかったが そっか売れたんだ
142 18/06/08(金)01:28:01 No.510221193
>まじでそんなに売れてんの? そもそもなろうはなろうで連載してそこそこ知名度ある時点で販売するから 普通の一般ラノベとスタートダッシュが段違いなんだよ
143 18/06/08(金)01:28:08 No.510221213
スレイヤーズが全15巻オーフェンが全20巻と考えると18巻ってすごいな 案外これで壮大なストーリーだったりするの?
144 18/06/08(金)01:28:09 No.510221219
>こうなったのは自業自得だけど行き場無くして青林堂でますます…って事にならなきゃいいね 青林堂だってこんな差別者はお断りだろう きちんとした思想があって呟いてるならともかく
145 18/06/08(金)01:28:12 No.510221226
コミカライズが10万部以上売れるのがちょこちょこあるってよく考えたら相当すごい世界だな…
146 18/06/08(金)01:28:13 No.510221228
中国人による殺害予告は問題無しとする見事な采配
147 18/06/08(金)01:28:16 No.510221231
>でも作家ってこんなもんなんだろうなぁ >作品内でやるか酒飲みながら友達とグチるかヒで言うかの違いでしかない このレベルのアホが作家の多数派扱いとかヘイトスピーチじゃないのか
148 18/06/08(金)01:28:17 No.510221235
>右とか左とか中国とか言論統制とか表現の自由とか陰謀論とかジャスティスマンとか >参入勢力が多すぎて見る場所で全く風潮が違ってて面白い テコンダー朴が参戦して燃える前に凍結してとかこの騒動案外深い?
149 18/06/08(金)01:28:25 No.510221252
>作品内でやるか酒飲みながら友達とグチるかヒで言うかの違いでしかない その違いでかくないかな…
150 18/06/08(金)01:28:28 No.510221258
なろうの売れ行き見てると自分が時代に付いていけず置いていかれたように感じてつらい
151 18/06/08(金)01:28:28 No.510221261
正義マンと戦う正義マン
152 18/06/08(金)01:28:31 No.510221269
>続けさせてもらえると思うか? ほんとに需要があるなら他所移ってでもやるやろ そもそももう片方はまだなんもされてへんし
153 18/06/08(金)01:28:33 No.510221273
火のない所に火をつけて回った謎のちゅうごくじんは あからさまなおあしすムーブを繰り返した挙句垢消して逃亡したってのが酷い
154 18/06/08(金)01:28:33 No.510221274
>どっちかというと義士が一番とばっちり受けてると思うんだけど
155 18/06/08(金)01:28:37 No.510221279
>僕勉辺りより賢者の孫の方が売れてるという 何も信じられなくなるわ…
156 18/06/08(金)01:28:37 No.510221280
過去の発言って何年前のやつ?
157 18/06/08(金)01:28:39 No.510221288
テコンダーはほんとにどう転がっても面白いからずるい それでいて護身の達人だから傷付かない
158 18/06/08(金)01:28:41 No.510221289
>火を付けて回ったなぞのちゅうごくじん 火の粉が自分に降り掛かってきそうになったらアカ消して逃げたという
159 18/06/08(金)01:28:42 No.510221294
ジャンプ中堅ってどの辺なの?
160 18/06/08(金)01:28:47 No.510221302
>コミカライズが10万部以上売れるのがちょこちょこあるってよく考えたら相当すごい世界だな… 相当すごいってレベルじゃねーよ 今漫画なんてほとんど3万部刷れればいい方なんだぞ
161 18/06/08(金)01:28:52 No.510221321
なろうの利点であり欠点として作者のファンなんてものは存在せずジャンルでしかないから 別にこの作者じゃなくてもいいんだ
162 18/06/08(金)01:28:56 No.510221329
異世界人に国際法を語るやつか
163 18/06/08(金)01:29:08 No.510221359
>作者のヘイトスピーチが問題にされてるのかと思ってたら >描かれてもいない作中の描写を「現実に当てはめると問題だ!」って吹き上がってたと知って >頭おかしいとしか言えない GATEとか作中の表現ひっどかったけど話題にならなかったのに 作中で書いてないこっちが叩かれたの!?
164 18/06/08(金)01:29:12 No.510221372
まあ変な色付いちゃったし名義変えてもプロはもう無理でしょ アマチュアでやるしかない
165 18/06/08(金)01:29:19 No.510221388
>どっちかというと声優が一番とばっちり受けてると思うんだけど ただアニメ中止になってやることなくなって自然降板ってだけなのにね
166 18/06/08(金)01:29:24 No.510221400
>su2432588.jpg レーターは赤かよ どうしようもないコンビやな
167 18/06/08(金)01:29:25 No.510221404
>ジャンプ中堅ってどの辺なの? 初版5万部とかですかね… こんだけ刷れる会社は他にないよ
168 18/06/08(金)01:29:30 No.510221410
大騒ぎはすれども作品と作者そのものには誰も興味が無いってのが押井守作品みたいな
169 18/06/08(金)01:29:33 No.510221421
ジャンプも上が凄いだけで中堅や準看板レベルはそこまで…だしなあ
170 18/06/08(金)01:29:34 No.510221423
>正義マンと戦う正義マン 正義マンvs正義マンとかなんかのサブタイトルでありそうだな
171 18/06/08(金)01:29:39 No.510221434
>>作品内でやるか酒飲みながら友達とグチるかヒで言うかの違いでしかない >その違いでかくないかな… ネットはプライベートな空間じゃねえからな
172 18/06/08(金)01:29:39 No.510221437
>なろうの売れ行き見てると自分が時代に付いていけず置いていかれたように感じてつらい よくよく考えたら劣等生が一番売れてるラノベになった時代からそんな感じだろ 結構前からだな
173 18/06/08(金)01:29:39 No.510221440
18巻も刊行してたのに今回初めて知ったぞ
174 18/06/08(金)01:29:49 No.510221467
>青林堂だってこんな差別者はお断りだろう お似合いでは…?
175 18/06/08(金)01:29:53 No.510221479
>声優はさっさと逃げたから安全じゃん キャスト決まったら炎上して許さん命取ると言われて じゃあ降板しますと言ったらさてはお前在日だなって絡まれて 碌な目に遭ってない
176 18/06/08(金)01:29:59 No.510221494
コミカライズの人もtwitter垢は鍵かけちゃったな
177 18/06/08(金)01:30:05 No.510221504
そんな売れてたのか…いつの間にかマンガ業界にかなり疎くなってたわ
178 18/06/08(金)01:30:06 No.510221506
>過去の発言って何年前のやつ? 五年前だと聞いた
179 18/06/08(金)01:30:13 No.510221522
孫もコミカライズがバカ売れしてるだけで原作は大した事無かったような…
180 18/06/08(金)01:30:23 No.510221539
殺害予告は無しにしていいわけじゃないけど垢消して逃げたらこれ以上どうせえと
181 18/06/08(金)01:30:26 No.510221544
いい物を描けば売れる時代じゃない
182 18/06/08(金)01:30:27 No.510221546
>スレイヤーズが全15巻オーフェンが全20巻と考えると18巻ってすごいな >案外これで壮大なストーリーだったりするの? 継ぎ足し継ぎ足しでめちゃくちゃになってるんだろ 俺にはわかる
183 18/06/08(金)01:30:34 No.510221557
まめぐに在日は色々シャレならんからマジでダメ
184 18/06/08(金)01:30:34 No.510221558
名前変えてもう1発当てたら本物だな
185 18/06/08(金)01:30:37 No.510221565
スレ画読んだ事ある「」居るの?
186 18/06/08(金)01:30:39 No.510221570
>>過去の発言って何年前のやつ? >五年前だと聞いた そんなんでこんなに燃えるっておかしくね? いやアホだとは思うけどさ
187 18/06/08(金)01:30:39 No.510221571
もう一個の方もHJだけどどうすんのかね? 脅迫とかじゃなくて作者が問題だと言うのならこっちも取り下げなきゃおかしい訳だけど
188 18/06/08(金)01:30:43 No.510221580
いい歳こいたおっさんがこんなもん読むわけねーだろ
189 18/06/08(金)01:30:47 No.510221587
>>なろうの売れ行き見てると自分が時代に付いていけず置いていかれたように感じてつらい >よくよく考えたら劣等生が一番売れてるラノベになった時代からそんな感じだろ >結構前からだな あっちも面白くは感じなかったけど売れた理由は理解できないわけでもなかったからそんなショックではなかったよ
190 18/06/08(金)01:30:53 No.510221605
なろうのプロからするとへぇー後進国ではこんな古いテンプレが売れてるんだって程度の知名度だと思う
191 18/06/08(金)01:30:55 No.510221610
>よくよく考えたら劣等生が一番売れてるラノベになった時代からそんな感じだろ 今1番売れてるのってSAOじゃなかったっけ? どっちにせよweb発だけど
192 18/06/08(金)01:30:55 No.510221611
>キャスト決まったら炎上して許さん命取ると言われて >じゃあ降板しますと言ったらさてはお前在日だなって絡まれて >碌な目に遭ってない 踏んだり蹴ったりだな
193 18/06/08(金)01:30:55 No.510221612
数千文字毎日更新の積み重ねだから本で通しだとかなりキツい話だと思う
194 18/06/08(金)01:30:56 No.510221616
>いい歳こいたおっさんがこんなもん読むわけねーだろ 残念ながら…
195 18/06/08(金)01:31:08 No.510221643
一時期SAOと劣等生以外のラノベってあんのってレベルで強かったよな 一時代築いてたわ
196 18/06/08(金)01:31:11 No.510221650
>孫もコミカライズがバカ売れしてるだけで原作は大した事無かったような… 出版業界なんて単巻一万部で売れてる方だぞ
197 18/06/08(金)01:31:12 No.510221654
>18巻も刊行してたのに今回初めて知ったぞ 何年くらい続いてるんだろ
198 18/06/08(金)01:31:34 No.510221704
ヘイトスピーチ自体には擁護の余地はないが それが見つかるまでの経緯には??? まず声優が降りて製作できなくなるという話の進み方も不可解なところがある でもどこまで考えてもヘイトスピーチ自体には擁護の余地がない…
199 18/06/08(金)01:31:45 No.510221725
>そんなんでこんなに燃えるっておかしくね? >いやアホだとは思うけどさ 正義マンとか右とか左とかいろんなのが参戦したから
200 18/06/08(金)01:31:47 No.510221730
>そんなんでこんなに燃えるっておかしくね? >いやアホだとは思うけどさ アニメ化の話は最近持ち上がったからでは
201 18/06/08(金)01:31:47 No.510221732
>名前変えてもう1発当てたら本物だな もう一つのは割と真っ当に面白かったよ
202 18/06/08(金)01:31:51 No.510221744
>なんであのイカ凍結されてんの!? ネトウヨだけを通報して凍結させてたらバランスが悪いから 日本人差別をしてる人も通報して調和を保ったの
203 18/06/08(金)01:31:52 No.510221752
あのレベルのキチガイ発言が許される業界なんて元々どこにも無かったと思う ヘイトうんぬんの問題ですらない次元の低さ
204 18/06/08(金)01:31:55 No.510221758
殺害予告ってスクショとか全く出てこないんだけどどこが情報源なんだろう
205 18/06/08(金)01:31:56 No.510221760
>>メインは「」より若干上くらい >流石に嘘だろ…白痴じゃん… 別にバカにするわけじゃ一切ないけど おっさんがかわいい女の子がいるだけの作品いいよねするのも おっさんがチート無双ハーレムいいよねするのも大して変わらんだろ
206 18/06/08(金)01:31:56 No.510221761
なろうで読めるのに書籍買う感覚があまりよく分からない 何か違うのか
207 18/06/08(金)01:31:59 No.510221764
>キャスト決まったら炎上して許さん命取ると言われて >じゃあ降板しますと言ったらさてはお前在日だなって絡まれて >碌な目に遭ってない テコンダーでやりそうな流れでおなかいたい
208 18/06/08(金)01:32:00 No.510221765
>いい歳こいたおっさんがこんなもん読むわけねーだろ ごめん ちょっとエロいなろうのコミカライズは買っちゃったわ
209 18/06/08(金)01:32:14 No.510221793
3万部も出せる漫画はもうほぼないね 1万5000部くらいが大体売れてる作品って感じ
210 18/06/08(金)01:32:20 No.510221805
>>>過去の発言って何年前のやつ? >>五年前だと聞いた >そんなんでこんなに燃えるっておかしくね? >いやアホだとは思うけどさ ユーフォニアスもそういう流れだったでしょ
211 18/06/08(金)01:32:24 No.510221812
>スレ画読んだ事ある「」居るの? 色々突っ込みどこはあったけど超劣化のこのすばって感じがした こんな事言ったらこのすば好きにけおられそうだけど
212 18/06/08(金)01:32:27 No.510221818
中国大陸に渡ってて戦争で3712人殺した設定らしいけど 南京大虐殺が37年12月で意図してるやってるとかなんとか 実際どうなんだろう
213 18/06/08(金)01:32:33 No.510221837
>ごめん >ちょっとエロいなろうのコミカライズは買っちゃったわ このバカ! どうしてタイトルを濁す!
214 18/06/08(金)01:32:37 No.510221841
>脅迫とかじゃなくて作者が問題だと言うのならこっちも取り下げなきゃおかしい訳だけど それも含めて諸々の検討する時間稼ぐための出荷停止の処置だと思うよ
215 18/06/08(金)01:32:38 No.510221846
アニメ化決定してキャスト発表されたところでの炎上だし関係者に一番ダメージの大きいタイミングを狙って仕掛けてるよね
216 18/06/08(金)01:32:42 No.510221849
>それが見つかるまでの経緯には??? 別垢でも何でも無いから検索かけると出てくるんだぜ
217 18/06/08(金)01:32:53 No.510221875
主要登場人物の中で作品内容を読んでそうな奴が 謎のちゅうごくじんぐらいしかいないというのは結構闇が深い
218 18/06/08(金)01:32:56 No.510221881
色々考えてもとりあえず全部無駄だなと思わせるだけのパワー持ってるよあの過去ツイートは 今更とかあの程度でとか言ってる奴の普段の言動に不安を覚えるレベルで
219 18/06/08(金)01:33:02 No.510221905
>でもどこまで考えてもヘイトスピーチ自体には擁護の余地がない… ここが話を厄介にしてるよね
220 18/06/08(金)01:33:08 No.510221923
>中国大陸に渡ってて戦争で3712人殺した設定らしいけど >南京大虐殺が37年12月で意図してるやってるとかなんとか >実際どうなんだろう 作者の人そこまで考えてないと思うよ
221 18/06/08(金)01:33:14 No.510221935
ヒ眺めてるとこれの作者側を擁護というか ちょっとやりすぎって呟いただけで絡まれるのが怖すぎる 修羅の国かよ
222 18/06/08(金)01:33:17 No.510221944
いくらなろう作品の書籍でも売れなかったら打ち切りになるから18巻はマジで好調なんだろうな この作品は没個性すぎてつまらんと思うがすごい話だわ
223 18/06/08(金)01:33:22 No.510221956
GATEは市の図書館にあったので現実逃避がてら原作を読んでみたけど 10年くらい前に話題になった携帯小説並みの文章で目が滑ってしまった あれは間違っても誰にでも読める(子供にも分かりやすい)文章ではない…
224 18/06/08(金)01:33:23 No.510221961
>中国大陸に渡ってて戦争で3712人殺した設定 中国の反日映画の日本兵みたいな奴だな…
225 18/06/08(金)01:33:23 No.510221962
>>ごめん >>ちょっとエロいなろうのコミカライズは買っちゃったわ >このバカ! >どうしてタイトルを濁す! だいたいの「」は察しがついてるのでは
226 18/06/08(金)01:33:25 No.510221972
>中国大陸に渡ってて戦争で3712人殺した設定らしいけど >南京大虐殺が37年12月で意図してるやってるとかなんとか >実際どうなんだろう ツイートがなければこじつけで一笑に付されるけどやらかしたせいで色眼鏡で見られるのは仕方ないかな
227 18/06/08(金)01:33:38 No.510222003
色々な作品がある場所なので異世界転生で面白けりゃ どんな性癖でも読んでくれる人が出るからね ヒロインが作中で300歳を突破した作品がコミカライズしたりもする
228 18/06/08(金)01:33:40 No.510222007
次これ関連のニュースを目にするとしたら 作者の自殺だろうな
229 18/06/08(金)01:33:41 No.510222010
>なろうで読めるのに書籍買う感覚があまりよく分からない >何か違うのか 書籍で変わるのも割とある
230 18/06/08(金)01:33:41 No.510222011
>色々突っ込みどこはあったけど超劣化のこのすばって感じがした ああーそういう方向性か…
231 18/06/08(金)01:33:52 No.510222037
>もう一個の方もHJだけどどうすんのかね? >脅迫とかじゃなくて作者が問題だと言うのならこっちも取り下げなきゃおかしい訳だけど 鎮火したら復活するやろ アニメ化は復活無理だろうけど
232 18/06/08(金)01:33:58 No.510222050
設定に関してはただ単にそこまで考えてないと思うよ案件だったんだとは思うけど そこはもうちょっと考えておくべきだった
233 18/06/08(金)01:33:59 No.510222057
>中国大陸に渡ってて戦争で3712人殺した設定らしいけど >南京大虐殺が37年12月で意図してるやってるとかなんとか この辺はしょうがないな 適当に設定した人数が日付に合うなんてなかなかねえ?
234 18/06/08(金)01:34:00 No.510222058
>いくらなろう作品の書籍でも売れなかったら打ち切りになるから18巻はマジで好調なんだろうな >この作品は没個性すぎてつまらんと思うがすごい話だわ なろう月刊1位をとりまくってたやつでも2巻打ち切りとかザラだからね なろう作品の中でも本物の部類に入る
235 18/06/08(金)01:34:06 No.510222075
>なろう なめろうに見えて困る
236 18/06/08(金)01:34:13 No.510222093
ただ殺害予告があっただけなら普通に考えてそんなもん無視で殺害予告したほうが捕まるだけ それで声優降板までいくはずがない
237 18/06/08(金)01:34:22 No.510222114
>>色々突っ込みどこはあったけど超劣化のこのすばって感じがした >ああーそういう方向性か… そもそもこのすばがこういうなろうテンプレを皮肉った作品だかんな!?
238 18/06/08(金)01:34:28 No.510222131
>今1番売れてるのってSAOじゃなかったっけ? 劣等生が800万部でSAOは2000万部だな
239 18/06/08(金)01:34:34 No.510222141
>色々な作品がある場所なので異世界転生で面白けりゃ >どんな性癖でも読んでくれる人が出るからね >ヒロインが作中で300歳を突破した作品がコミカライズしたりもする DLサイトで売れてるジーコみたいなもんか…
240 18/06/08(金)01:34:34 No.510222142
>なろうで読めるのに書籍買う感覚があまりよく分からない >何か違うのか ラノベなんて挿絵のために買うもんだし… あとはお布施?
241 18/06/08(金)01:34:36 No.510222147
ヘイトスピーチより他の発言の方が胸糞だったよ地雷ちゃん
242 18/06/08(金)01:34:38 No.510222153
>ヒ眺めてるとこれの作者側を擁護というか >ちょっとやりすぎって呟いただけで絡まれるのが怖すぎる >修羅の国かよ 内容が内容だけにアレな人がわいてるから関わるだけ損なのよ…
243 18/06/08(金)01:34:40 No.510222160
作家擁護は誰もしてないだろ 中国悪く書いたら作品が潰される前例にすんなってよくわからずけおってる奴はいるけど
244 18/06/08(金)01:34:43 No.510222165
戦争時のは見なかった事にするとしても戦争終結後も1000人以上斬って人間国宝になるっつーのがやべえ
245 18/06/08(金)01:34:46 No.510222174
文才が確かならPN変えれば二度目のチャンスもある…のかな
246 18/06/08(金)01:34:50 No.510222190
>なろうで読めるのに書籍買う感覚があまりよく分からない >何か違うのか 全く同じで挿絵がついた程度の違いしかないものもあればキャラ同じでもwebとかなり展開が違う書籍版ってものもある
247 18/06/08(金)01:34:56 No.510222206
>中国大陸に渡ってて戦争で3712人殺した設定らしいけど >南京大虐殺が37年12月で意図してるやってるとかなんとか >実際どうなんだろう 昔なろうで最初の数話だけ読んでギブアップしたけど世界大戦中ってだけで中国大陸とは明言されてなかったような? 書籍版で変わってんのかもだけど
248 18/06/08(金)01:35:02 No.510222222
作者のヘイトスピーチはあとから見つかった枝葉末節みたいなもんで 本筋は「作中では描写されてないけどこれを現実に適用すると主人公は過去に日中戦争で大量虐殺をした酷い奴だ!!」 「殺した人数を現実で考えればこれは民間人も大量に殺してるはずだ!!」っていうアホみたいな理屈を 垢消して逃げた謎の中国人が針小棒大に煽ったのが始まりなので…
249 18/06/08(金)01:35:06 No.510222234
煽ってきっかけ作った奴はそりゃいるだろうけど 即座にここまで行った理由はそこじゃないよな
250 18/06/08(金)01:35:13 No.510222254
>主要登場人物の中で作品内容を読んでそうな奴が >謎のちゅうごくじんぐらいしかいないというのは結構闇が深い そのひと別に内容読んでないで現地メディアのニュース鵜呑みにしてデマ吹聴してたんですよ…
251 18/06/08(金)01:35:17 No.510222263
>劣等生が800万部でSAOは2000万部だな 文字通り桁が違う…
252 18/06/08(金)01:35:21 No.510222275
なろうが他より売れてるってだけならまあ世間に人気なんだろうなってなるけど いざアニメ化するとなるとその売上が下だったはずの他の漫画原作のアニメ作品がなろうアニメに圧勝したりしててよくわからない
253 18/06/08(金)01:35:32 No.510222303
>劣等生が800万部でSAOは2000万部だな なそ にん
254 18/06/08(金)01:35:40 No.510222328
作者のヒでヘイト言ってなければ変な中国人が騒いでるな…で済んだ話だろうしなぁ
255 18/06/08(金)01:35:45 No.510222336
まあ出荷停止してるだけだから1年くらい経ってほとぼりが冷めたらまた再開するんじゃないかな 18巻まで出て売れてる作品を潰せるほどHJに余裕があると思えないし
256 18/06/08(金)01:35:45 No.510222339
>ヘイトスピーチ自体には擁護の余地はないが >それが見つかるまでの経緯には??? >まず声優が降りて製作できなくなるという話の進み方も不可解なところがある >でもどこまで考えてもヘイトスピーチ自体には擁護の余地がない… 経緯もクソもないだろ本垢でやってんだから
257 18/06/08(金)01:35:46 No.510222341
>ああーそういう方向性か… あとカズマさんより残虐でカズマさんより強い
258 18/06/08(金)01:35:47 No.510222343
>>中国大陸に渡ってて戦争で3712人殺した設定らしいけど >>南京大虐殺が37年12月で意図してるやってるとかなんとか >>実際どうなんだろう >ツイートがなければこじつけで一笑に付されるけどやらかしたせいで色眼鏡で見られるのは仕方ないかな というかなぞのちゅうごくじんも これじゃパンチ弱いなあって思って呟き漁ってたらあんなのでてきたからひゃっほう!とかなったんだろうな
259 18/06/08(金)01:35:48 No.510222345
>作家擁護は誰もしてないだろ >中国悪く書いたら作品が潰される前例にすんなってよくわからずけおってる奴はいるけど 両方クソだよねって話よな
260 18/06/08(金)01:35:51 No.510222355
800万部ってのもすごいな…
261 18/06/08(金)01:35:51 No.510222356
>そのひと別に内容読んでないで現地メディアのニュース鵜呑みにしてデマ吹聴してたんですよ… つまり誰も読んでないってことじゃん!
262 18/06/08(金)01:35:55 No.510222360
>作者の人そこまで考えてないと思うよ 主人公94歳死亡なんだけど南京の指揮官だった皇族が94歳死亡とか色々やってるんすよ
263 18/06/08(金)01:36:00 No.510222367
>>今1番売れてるのってSAOじゃなかったっけ? >劣等生が800万部でSAOは2000万部だな SAOってやっぱり売り上げはすごいんだな
264 18/06/08(金)01:36:06 No.510222381
>鎮火したら復活するやろ >アニメ化は復活無理だろうけど 確かコミカライズ始まったあたりの売り出し中じゃなかった? 果たしてこっちも展開止めるのか気になるところ
265 18/06/08(金)01:36:10 No.510222390
>そもそもこのすばがこういうなろうテンプレを皮肉った作品だかんな!? 基本現代知識役に立ってないもんな
266 18/06/08(金)01:36:14 No.510222399
そもそもホビージャパンという会社がどういうところか分かってたら納得の対応だろう この作品より前にHJが出版取りやめにしたなろうは元々が恋姫無双の二次創作を 三国志の女体化です!って建前でなろうに流用した作品だから切って当然だけど
267 18/06/08(金)01:36:15 No.510222402
異世界おっさんですらあれまだ3巻しか出てないけど累計7万部って割と売れてる方でしょ
268 18/06/08(金)01:36:18 No.510222409
>中国悪く書いたら作品が潰される前例にすんなってよくわからずけおってる奴はいるけど 潰す側もそう思ってるから噛み合っている
269 18/06/08(金)01:36:19 No.510222413
>>今1番売れてるのってSAOじゃなかったっけ? >劣等生が800万部でSAOは2000万部だな 数字で見ると改めてすげえなSAO… SAOだけってわけでもないしなあの作者…
270 18/06/08(金)01:36:32 No.510222442
>作者のヘイトスピーチはあとから見つかった枝葉末節みたいなもんで >本筋は「作中では描写されてないけどこれを現実に適用すると主人公は過去に日中戦争で大量虐殺をした酷い奴だ!!」 >「殺した人数を現実で考えればこれは民間人も大量に殺してるはずだ!!」っていうアホみたいな理屈を >垢消して逃げた謎の中国人が針小棒大に煽ったのが始まりなので… …怖いっつーかキモい…
271 18/06/08(金)01:36:44 No.510222459
ちらっと残ってたの見た時に主人公の異名がブレードオーガって書かれてて 遊戯王にいそうなモンスター名だなって思った
272 18/06/08(金)01:36:46 No.510222466
>SAOってやっぱり売り上げはすごいんだな 売り上げはすごいってレベルじゃねーよ 100万部でミリオンセラーとか言ってハシャいでる一般書籍の20倍だぞ
273 18/06/08(金)01:36:48 No.510222474
SAOの作者といえばキャラ対談…じゃなくてアクセル・ワールドってどうなったの
274 18/06/08(金)01:36:50 No.510222477
こんな糞が売れる日本てヤバいのでは
275 18/06/08(金)01:37:02 No.510222510
チャイナリスクの新型か
276 18/06/08(金)01:37:03 No.510222514
空き巣が家に入ったら女の子が拉致監禁されてたの見つけちゃったようなもんだ 別に空き巣側は正義じゃなくむしろ悪 ただ拉致監禁してたほうにも弁解の余地はない
277 18/06/08(金)01:37:05 No.510222518
過去ツイ見てると全方向に批判ばら撒くお喋り大好き人間みたいだが ぴたりと呟き止められてるのが凄い よほど怖い目にあったのかな
278 18/06/08(金)01:37:05 No.510222522
発行部数は正直どうとでも言えちゃうからね
279 18/06/08(金)01:37:20 No.510222550
>文字通り桁が違う… SAO海外だけで650万部とか売れてるんで…
280 18/06/08(金)01:37:32 No.510222571
>こんな糞が売れる日本てヤバいのでは ヤバイから早く脱出しようぜ!
281 18/06/08(金)01:37:32 No.510222574
100万突破(作品のPV) とかあるしな
282 18/06/08(金)01:37:34 No.510222576
>本筋は「作中では描写されてないけどこれを現実に適用すると主人公は過去に日中戦争で大量虐殺をした酷い奴だ!!」 >「殺した人数を現実で考えればこれは民間人も大量に殺してるはずだ!!」っていうアホみたいな理屈を >垢消して逃げた謎の中国人が針小棒大に煽ったのが始まりなので… そういうキチガイは普段からよく居る そして普段はこんなことにならない という違いをよく考えた方がいいよ
283 18/06/08(金)01:37:35 No.510222580
>異世界おっさんですらあれまだ3巻しか出てないけど累計7万部って割と売れてる方でしょ 多分売り上げだけでいうとジャンプでも上位に入るレベル…
284 18/06/08(金)01:37:41 No.510222603
100万でミリオンセラー!は一冊での話じゃないおか
285 18/06/08(金)01:37:47 No.510222611
>異世界おっさんですらあれまだ3巻しか出てないけど累計7万部って割と売れてる方でしょ メジャー紙のオリジナル漫画家でもそうそうたどり着けないレベルだよ…
286 18/06/08(金)01:37:50 No.510222616
全く無関係なFGOに飛び火しててダメだった
287 18/06/08(金)01:37:50 No.510222618
>基本現代知識役に立ってないもんな バニルさんがいてくれてほんとうによかった
288 18/06/08(金)01:37:58 No.510222633
ヘイトスピーチ側もひどいけどちゅうごくじんも中々にけおってるな…
289 18/06/08(金)01:37:59 No.510222634
>そもそもこのすばがこういうなろうテンプレを皮肉った作品だかんな!? 皮肉ってる癖にしっかりなろうテンプレになっちゃってる皮肉
290 18/06/08(金)01:38:00 No.510222639
>こんな糞が売れる日本てヤバいのでは 貴様!それは未来に飛ばされた義士安重根がアベを暗殺する小説が売れる韓国へのヘイトスピーチだぞ!
291 18/06/08(金)01:38:00 No.510222640
SAOはプログレのコミカライズしか実は読んだことない
292 18/06/08(金)01:38:00 No.510222643
>主人公94歳死亡なんだけど南京の指揮官だった皇族が94歳死亡とか色々やってるんすよ 散らして仕込んでたら食い付かれた感じなのかな 突っ込まれてもそれだけなら偶然って言えたのにヘイトしてたから…
293 18/06/08(金)01:38:08 No.510222655
>100万でミリオンセラー!は一冊での話じゃないおか SAOは第一巻が達成してるな
294 18/06/08(金)01:38:10 No.510222663
作者は過去のツイートでヘイトスピーチ以外にもSAOやお兄様にも喧嘩売ってるのが面白い まあお兄様についてはまあ事実…かなあと思える向きもあるけど
295 18/06/08(金)01:38:10 No.510222667
スレイヤーズ・SAOが国内2000万部でラノベ史上最強 ハルヒは世界累計で2000万部いってるらしいからそれに次ぐ かまちーは禁書含めた全ての作品累計で1800万部くらい フルメタが1200万部 ちなみに200万部の印税がだいたい一億
296 18/06/08(金)01:38:11 No.510222668
>過去ツイ見てると全方向に批判ばら撒くお喋り大好き人間みたいだが >ぴたりと呟き止められてるのが凄い >よほど怖い目にあったのかな 一種の中二病だったとか?
297 18/06/08(金)01:38:24 No.510222701
でもこの作者程度のことを呟いてる日本人なんていくらでもいるだろう なんでこの作者だけこんなに叩かれるんだ
298 18/06/08(金)01:38:27 No.510222715
SAOとリゼロは海外人気高いよね お兄様は海外人気あんまりないっぽいけど
299 18/06/08(金)01:38:35 No.510222731
>全く無関係なFGOに飛び火しててダメだった 1945年が舞台ですって出ただけで吹き上がってるからわけがわからない…
300 18/06/08(金)01:38:38 No.510222739
>発行部数は正直どうとでも言えちゃうからね 売れてないのに発行するってのも頭悪い話だがな
301 18/06/08(金)01:38:41 No.510222745
まあぶっちゃけ意図的にやってるだろうなーこれは…
302 18/06/08(金)01:38:46 No.510222751
>作者のヘイトスピーチが問題にされてるのかと思ってたら >描かれてもいない作中の描写を「現実に当てはめると問題だ!」って吹き上がってたと知って >頭おかしいとしか言えない いやバレバレでしょ…
303 18/06/08(金)01:38:47 No.510222755
こじつけにもほどがあるだろそもそも前世設定なんかあってないようなもんじゃねえかみたいな流れが 作者がヘイト全開なお陰で言い訳不能になっただけよ
304 18/06/08(金)01:38:50 No.510222767
際どいネタを作品で扱うときには 作者自身があくまでフィクションのネタであって実際にそんなこと考えてませんよ? といえる姿勢を見せておかないとヤバいのはまあ解る 本人が普段からそういうこと思ってるから作品もこうなったんだろ!って言われて言い返せないもんな
305 18/06/08(金)01:38:56 No.510222788
>100万でミリオンセラー!は一冊での話じゃないおか まあSAOの一巻は単巻部数100万部いってるんで
306 18/06/08(金)01:38:57 No.510222794
>ちょっとエロいなろうのコミカライズは買っちゃったわ あれは俺も買ったよ 2巻だけな!
307 18/06/08(金)01:39:03 No.510222806
>>作者の人そこまで考えてないと思うよ >主人公94歳死亡なんだけど南京の指揮官だった皇族が94歳死亡とか色々やってるんすよ 3712人とかいちいち煽るようなネタ仕込んで…
308 18/06/08(金)01:39:04 No.510222807
>一種の中二病だったとか? 中二病というのかは分からんがネットの熱にあてられたというか まあそういう人間は少なくないし自分も少なからずはそうであるとは思う ただまあヘイトはダメよ
309 18/06/08(金)01:39:05 No.510222809
>ちなみに200万部の印税がだいたい一億 夢ある話だな
310 18/06/08(金)01:39:09 No.510222818
ビリビリにアニメの資金握られるのはちょっと悪い兆候だと思う
311 18/06/08(金)01:39:15 No.510222829
>DLサイトで売れてるジーコみたいなもんか… 購買者層に欲望に忠実な人間が多いって言うのは共通してるよ どの作品も盛り込む属性でターゲットする層が変わって来るので 話題になってたけど俺は面白いと思わなかったという感想も当然なんだよ
312 18/06/08(金)01:39:15 No.510222832
てかそもそもなんで6000人弱の人命を奪いましたなんて設定つけたの
313 18/06/08(金)01:39:20 No.510222842
>貴様!それは未来に飛ばされた義士安重根がアベを暗殺する小説が売れる韓国へのヘイトスピーチだぞ! やっぱり日本と韓国は仲良しだな
314 18/06/08(金)01:39:20 No.510222843
>一種の中二病だったとか? それだろうな ネットで中国韓国がどうのって言ってるのそんなのばっかだし
315 18/06/08(金)01:39:30 No.510222860
>ちなみに200万部の印税がだいたい一億 なそ にん
316 18/06/08(金)01:39:35 No.510222870
>皮肉ってる癖にしっかりなろうテンプレになっちゃってる皮肉 なっちゃったのか
317 18/06/08(金)01:39:40 No.510222881
>てかそもそもなんで6000人弱の人命を奪いましたなんて設定つけたの 特に何も考えてないと思うよ
318 18/06/08(金)01:39:48 No.510222899
マジか 言うて一冊30万くらいかと思ってたわ
319 18/06/08(金)01:39:51 No.510222910
こじつけでつっかかってくるアホなんてそれこそいくらでもいるけどこんな騒ぎに普通はならない 今回普通じゃなかったのは何か というのが「本筋」だよ
320 18/06/08(金)01:40:13 No.510222974
>てかそもそもなんで6000人弱の人命を奪いましたなんて設定つけたの 異世界に行った時点でチート能力与えないからそんなの無くても最強でしたー! ってやりたいがため
321 18/06/08(金)01:40:18 No.510222986
>でもこの作者程度のことを呟いてる日本人なんていくらでもいるだろう >なんでこの作者だけこんなに叩かれるんだ 出る杭だから
322 18/06/08(金)01:40:19 No.510222989
>1945年が舞台ですって出ただけで吹き上がってるからわけがわからない… 発表したのが6月6日なのが悪かった その日は韓国だと戦没者追悼の祝日でお休みだからネットやってる連中もヒマだったのよ だから二度目の人生も大盛り上がりだった
323 18/06/08(金)01:40:20 No.510222994
>>一種の中二病だったとか? >それだろうな >ネットで中国韓国がどうのって言ってるのそんなのばっかだし 耳が痛い
324 18/06/08(金)01:40:20 No.510222995
>皮肉ってる癖にしっかりなろうテンプレになっちゃってる皮肉 いやそれはなろうのテンプレが1周したというか… このすばがそもそもテンプレ元になるくらいの人気作とか色々あるが…
325 18/06/08(金)01:40:22 No.510223005
書いてないことで怒るちゅうごくじんとソース不明の殺人予告で怒るにほんじん
326 18/06/08(金)01:40:23 No.510223012
>あれは俺も買ったよ >2巻だけな! 1巻と2巻買って 2巻だけでよかったなと思ったのが俺だ
327 18/06/08(金)01:40:43 No.510223062
>でもこの作者程度のことを呟いてる日本人なんていくらでもいるだろう このレベルがいるなら晒せばいいんじゃねえかな
328 18/06/08(金)01:40:46 No.510223067
偶然かもしれないこじつけと作者自身のヘイトスピーチが組み合わさると…
329 18/06/08(金)01:40:51 No.510223075
>1945年が舞台ですって出ただけで吹き上がってるからわけがわからない… 枢軸国が軽々しく第二次世界大戦を題材に扱うな!とか日本人は戦争のことを全く反省していない!とか頭おかしい
330 18/06/08(金)01:40:52 No.510223078
>>異世界おっさんですらあれまだ3巻しか出てないけど累計7万部って割と売れてる方でしょ >多分売り上げだけでいうとジャンプでも上位に入るレベル… 70万ならともかく3巻で7万なんてジャンプじゃ打ち切りコースだろ
331 18/06/08(金)01:40:57 No.510223095
>でもこの作者程度のことを呟いてる日本人なんていくらでもいるだろう >なんでこの作者だけこんなに叩かれるんだ そりゃ話題性のある人間だからでしょ
332 18/06/08(金)01:40:57 No.510223098
ゴレライの2桁の数字の一致と違って4桁の数字が一致する確率は…
333 18/06/08(金)01:40:58 No.510223099
>こじつけでつっかかってくるアホなんてそれこそいくらでもいるけどこんな騒ぎに普通はならない >今回普通じゃなかったのは何か >というのが「本筋」だよ スレの流れが思い通りにならないから必死なの?
334 18/06/08(金)01:41:07 No.510223119
>ビリビリにアニメの資金握られるのはちょっと悪い兆候だと思う こっちが経済的に相手を上回ればいいだけ! それが簡単に出来たら苦労しねえ…!
335 18/06/08(金)01:41:17 No.510223142
>今回普通じゃなかったのは何か >というのが「本筋」だよ お前みたいに焚きつける人がいたかどうかでは
336 18/06/08(金)01:41:18 No.510223148
>>皮肉ってる癖にしっかりなろうテンプレになっちゃってる皮肉 >なっちゃったのか なっちゃったというかあそこは一つ流行るとそれの後追いがわんさか沸くので必然的にテンプレの一つになる
337 18/06/08(金)01:41:20 No.510223150
>3712人とかいちいち煽るようなネタ仕込んで… なんで中途半端な数字なんだろうって思ってたら仕込みだったんやな
338 18/06/08(金)01:41:24 No.510223162
SAOとかは大手出版社だから契約もマシかもしれないけど 大半のなろう書籍化作品は二束三文で買い叩かれてるっぽいんだよな そりゃ仕方ないよな素人だし次声かけられるかもわからないし
339 18/06/08(金)01:41:29 No.510223172
ああこれ大分前にスレが立っていた 殺人狂のおじいちゃん武道家が若者に転生してうんぬんってやつか
340 18/06/08(金)01:41:36 No.510223187
>70万ならともかく3巻で7万なんてジャンプじゃ打ち切りコースだろ 相撲の初期ってそんなもんじゃねえ?
341 18/06/08(金)01:41:50 No.510223214
>1945年が舞台ですって出ただけで吹き上がってるからわけがわからない… しかも作中で出てくるやつほとんど欧州か日本人で中華系なの書文先生だけ…
342 18/06/08(金)01:41:55 No.510223227
>枢軸国が軽々しく第二次世界大戦を題材に扱うな!とか日本人は戦争のことを全く反省していない!とか頭おかしい さすがに向こうの人にも変なのが暴れてると怒られてるので
343 18/06/08(金)01:42:01 No.510223240
このすばはかませ勇者も出るテンプレぶりだからな…
344 18/06/08(金)01:42:04 No.510223246
現実逃避の極みみたいな異世界作品の 作品的には非常にどうでもいい前世設定に対するこじつけじみた話から着火して 現実側の本人のツイッターが爆発して関係各位全員巻き添え食らうのは コントとしては割と美しい流れだと思う
345 18/06/08(金)01:42:04 No.510223249
>お前みたいに焚きつける人がいたかどうかでは つまりたまたま?
346 18/06/08(金)01:42:09 No.510223260
>でもこの作者程度のことを呟いてる日本人なんていくらでもいるだろう この程度でって放置してたら凄まじく醜いインターネッツになってたでござる
347 18/06/08(金)01:42:11 No.510223265
このレベルの発言してるやつが身バレしたら規模こそ違えど似たようなことにはなるんじゃねえかな と言うか実際キチガイヘイト発言してる奴がどこかの報道関係者で降格食らったとか最近あったような
348 18/06/08(金)01:42:14 No.510223274
>なろうが他より売れてるってだけならまあ世間に人気なんだろうなってなるけど >いざアニメ化するとなるとその売上が下だったはずの他の漫画原作のアニメ作品がなろうアニメに圧勝したりしててよくわからない これなんでなんだろ… デスマなんかも漫画の売上じゃ勝ってるだろうゆるキャンにアニメの売上で負けてるし
349 18/06/08(金)01:42:17 No.510223280
でも本単独だとSAOですら10億くらいしか稼げないんだな メディアミックスでさらに稼ぎまくってんだろうけど
350 18/06/08(金)01:42:23 No.510223290
>70万ならともかく3巻で7万なんてジャンプじゃ打ち切りコースだろ 即打ち切りかどうかはちょっと微妙なんじゃ
351 18/06/08(金)01:42:32 No.510223308
最初のネトウヨ敗北続きだな
352 18/06/08(金)01:42:33 No.510223311
とりあえず今後アニメ化するような作品の作者さんのツイートが少しでも上品な物になるなら死んだ意味はあると思う 良作なのに発言がすげえ口汚かったりすると悲しいんだ
353 18/06/08(金)01:42:35 No.510223319
当時しのぎを削ってた禁書との明暗をはっきり分けたのは アニメとかゲームの出来がSAOの方が圧倒的に良かったからってのもあるんかな 正直ラノベ本編は今でも禁書の方がやや好きだけどアニメはSAOの方しか見返したくならない…
354 18/06/08(金)01:42:35 No.510223321
>>70万ならともかく3巻で7万なんてジャンプじゃ打ち切りコースだろ >相撲の初期ってそんなもんじゃねえ? あと忘れちゃいけないのが相撲は420円でおっさんは1500円での販売ってことだな 単純に売り上げは3倍補正がかかる
355 18/06/08(金)01:42:41 No.510223337
こじつけだって騒いでる人は話の本質が何もわかってないと思う はっきり言って予備軍
356 18/06/08(金)01:42:42 No.510223338
言いたくないが相撲は売上的には何もすごくない
357 18/06/08(金)01:42:46 No.510223346
偶然にせよ故意にせよな傍から見てるぶんには面白いな そしてダメよされても仕方ないな!
358 18/06/08(金)01:42:52 No.510223362
作家なんて自分の勤務先全世界に公開してるようなもんだから まさはる全開してたら遅かれ早かれこうなってたのでは
359 18/06/08(金)01:42:59 No.510223384
>異世界に行った時点でチート能力与えないからそんなの無くても最強でしたー! >ってやりたいがため 漫画読んだら戦闘スキル以外は色々能力もらってて笑った もう戦闘スキルももらえよ
360 18/06/08(金)01:43:09 No.510223401
結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの?
361 18/06/08(金)01:43:10 No.510223407
>>>70万ならともかく3巻で7万なんてジャンプじゃ打ち切りコースだろ >>相撲の初期ってそんなもんじゃねえ? >あと忘れちゃいけないのが相撲は420円でおっさんは1500円での販売ってことだな >単純に売り上げは3倍補正がかかる あれを1500円で買うの!?
362 18/06/08(金)01:43:24 No.510223433
>これなんでなんだろ… >デスマなんかも漫画の売上じゃ勝ってるだろうゆるキャンにアニメの売上で負けてるし それこそ読者層のお財布事情とかあるので
363 18/06/08(金)01:43:27 No.510223444
>1945年が舞台ですって出ただけで吹き上がってるからわけがわからない… きのこはヘイトスピーチしてないからほっとけばなんも起こらんやろ
364 18/06/08(金)01:43:33 No.510223461
さすがにアニメDVD買うほどの大人がメイン層じゃないんだろ あれは高価な趣味だ
365 18/06/08(金)01:43:36 No.510223470
火の丸って単行本売上だとほぼ最下層だろあれ いや俺は好きだぞ
366 18/06/08(金)01:43:37 No.510223473
>SAOとかは大手出版社だから契約もマシかもしれないけど >大半のなろう書籍化作品は二束三文で買い叩かれてるっぽいんだよな >そりゃ仕方ないよな素人だし次声かけられるかもわからないし 契約はケースバイケースだから一概には言い切れないけど 複数の出版社が書籍化に名乗りをあげるようななろうだと 大手は最初から印税10%出してくるケースもある 普通のプロ作家は最近もう印税10%スタートは中々ない
367 18/06/08(金)01:43:52 No.510223510
>これなんでなんだろ… なんでもなにもアニメの出来を見ればわかるだろ… デスマもスマホもあんな微妙なので売れるわけがない
368 18/06/08(金)01:43:52 No.510223511
>結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの? こじつけと言うには状況証拠が揃いすぎてる感じかなぁ
369 18/06/08(金)01:44:02 No.510223535
>結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの? こじつけられるようなネタが何個も出る上に作者の思想が
370 18/06/08(金)01:44:04 No.510223545
>当時しのぎを削ってた禁書との明暗をはっきり分けたのは >アニメとかゲームの出来がSAOの方が圧倒的に良かったからってのもあるんかな >正直ラノベ本編は今でも禁書の方がやや好きだけどアニメはSAOの方しか見返したくならない… 当時の電撃見てるとしのぎ削るというより禁書からSAOに乗り換えてたように見える
371 18/06/08(金)01:44:07 No.510223560
>結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの? 姦国人は死ね、滅びろ とか言ってただけだよ
372 18/06/08(金)01:44:11 No.510223570
ヒのアニメオタクはだいたいネトウヨ拗らせてヘイト撒き散らしてるって聞いた
373 18/06/08(金)01:44:21 No.510223595
>結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの? 日本のお札を解読すればユダヤの陰謀が出て来る!って与太話ぐらいには信憑性があるんじゃないかな…
374 18/06/08(金)01:44:23 No.510223601
>結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの? 偶然と言い切るには少し厳しい
375 18/06/08(金)01:44:25 No.510223608
出版社とか制作会社とかの匙加減次第なだけでしょ 百田尚樹なんてそれなりに影響力ある立場なのに元気に毎日ヘイト吐いてるけど別に消されてない
376 18/06/08(金)01:44:26 No.510223612
>あれを1500円で買うの!? ごめん1200円だった まあ値段なんてみんな見てないからね
377 18/06/08(金)01:44:39 No.510223643
値段3倍だから売り上げ部数3倍な!はさすがにちょっと頭悪いと思う…
378 18/06/08(金)01:44:42 No.510223651
大好きな自己責任が取れて作者も 嬉しい嬉しい言ってるよ~?
379 18/06/08(金)01:44:52 No.510223668
というか単なるこじつけだったとして最早そこどうでといいというか
380 18/06/08(金)01:45:00 No.510223691
まあぶっちゃけ声優へ脅迫が届かなかったらスルーしてたと思うよ
381 18/06/08(金)01:45:04 No.510223703
>姦国人は死ね、滅びろ >とか言ってただけだよ たったそれだけの発言で作家って叩かれるの…
382 18/06/08(金)01:45:08 No.510223710
1500円って漫画の単価として高すぎないそれ 完全版のような大判以上の値段だよね
383 18/06/08(金)01:45:12 No.510223714
>あと忘れちゃいけないのが相撲は420円でおっさんは1500円での販売ってことだな >単純に売り上げは3倍補正がかかる 1500円を払えるのはよほど好きじゃないと無理だよなあ…
384 18/06/08(金)01:45:12 No.510223715
>大好きな自己責任が取れて作者も >嬉しい嬉しい言ってるよ~? 言論の自由いいよね…
385 18/06/08(金)01:45:13 No.510223717
5年前ってまさにネトウヨまとめブログ全盛期だった気がするしそういうのにお熱になった若い子の1人ってだけじゃないかな まあそんな過去の発言を隠しもしないのはアホだと思うけど
386 18/06/08(金)01:45:23 No.510223745
>値段3倍だから売り上げ部数3倍な!はさすがにちょっと頭悪いと思う… 部数3倍とは言ってねえよ!取次が狂うわ! 売り上げは3倍だろ!?
387 18/06/08(金)01:45:27 No.510223757
>デスマなんかも漫画の売上じゃ勝ってるだろうゆるキャンにアニメの売上で負けてるし まず原作が5年前開始でとっくの昔に人気絶頂期だった時代を過ぎてるので
388 18/06/08(金)01:45:34 No.510223775
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… 実名でそれ呟いて見てよ
389 18/06/08(金)01:45:43 No.510223804
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… マジで言ってるなら相当ヤバいぞ
390 18/06/08(金)01:45:47 No.510223818
右とか左とかじゃなくあんな汚い言葉ヒで垂れ流してるなろう作家をわざわざリスク背負って売り出す必要がなさすぎる…
391 18/06/08(金)01:45:50 No.510223828
ネット見てると感覚狂うけど普通にアウトな発言です
392 18/06/08(金)01:45:57 No.510223841
FGOがあんな炎上に屈するならとっくにユーザーの批判に折れて宝具スキップとかガチャ天井とかやってるよ!って言ってる人いてダメだった
393 18/06/08(金)01:45:58 No.510223845
>値段3倍だから売り上げ部数3倍な!はさすがにちょっと頭悪いと思う… 値段に比例して上がる部数とか夢持ち過ぎだって…
394 18/06/08(金)01:45:58 No.510223846
>百田尚樹なんてそれなりに影響力ある立場なのに元気に毎日ヘイト吐いてるけど別に消されてない 当事者の立場がどれだけ強いかって話だわな
395 18/06/08(金)01:46:09 No.510223879
>部数3倍とは言ってねえよ!取次が狂うわ! >売り上げは3倍だろ!? ちょっと早とちりしてたごめん…
396 18/06/08(金)01:46:11 No.510223884
愚かなツイッパリよ…
397 18/06/08(金)01:46:20 No.510223905
ゆるキャンのとら限定版BD一巻約2万は今思うと高い買い物だった よく分からない熱気のようなものにあてられて俺の理性をゴミにしたからだ おのれゆるキャン!この使いどころのないアクリルカラビナどうするんだ!
398 18/06/08(金)01:46:26 No.510223922
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… 裏垢とかならともかく本垢で死ねだのなんだの呟くのは叩かれて当然だろ!?
399 18/06/08(金)01:46:29 No.510223930
まだ作者のヒが全ての原因だとか言ってるのいるんだ…
400 18/06/08(金)01:46:30 No.510223932
>結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの? 明言してないからこじつけって言えばこじつけだしのう 作者が中国韓国にツバ吐いてたのは事実だけど
401 18/06/08(金)01:46:30 No.510223934
>結局こじつけじゃなくマジネタっぽい感じなの? 最初はこじつけだったんだろうが 後から状況証拠が湯水のように出てきて信憑性が跳ね上がっちゃった おまけに不適切だったって作者が謝罪してる
402 18/06/08(金)01:46:31 No.510223939
>5年前ってまさにネトウヨまとめブログ全盛期だった気がするしそういうのにお熱になった若い子の1人ってだけじゃないかな 急に嫌韓ツイートしだすのいいよね
403 18/06/08(金)01:46:32 No.510223940
>当時の電撃見てるとしのぎ削るというより禁書からSAOに乗り換えてたように見える 禁書もさすおにもSAOも俺妹も担当編集全部一緒だから 乗り換えたは語弊があるな 手柄を増やしてただけだ
404 18/06/08(金)01:46:32 No.510223941
食い詰め傭兵の方まで潰れなきゃなんでもいいよ
405 18/06/08(金)01:46:38 No.510223954
>というか単なるこじつけだったとして最早そこどうでといいというか マジで話が通じてなさそうで怖い
406 18/06/08(金)01:46:38 No.510223955
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… オタクはキモい死ね、滅びろだったらもっと燃え上がってたと思うよ
407 18/06/08(金)01:46:38 No.510223956
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… 世界最高民族を差別した罪―――軽くねーぜ?
408 18/06/08(金)01:46:46 No.510223974
>5年前ってまさにネトウヨまとめブログ全盛期だった気がするしそういうのにお熱になった若い子の1人ってだけじゃないかな >まあそんな過去の発言を隠しもしないのはアホだと思うけど 別垢にしてればよかったのにね
409 18/06/08(金)01:46:47 No.510223980
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… ここにいると麻痺するけど公共の場で発言すればこうなるのは当たり前すぎる…
410 18/06/08(金)01:46:53 No.510223989
こじつけだと反論できなくもなさそうだが 既に作者が非を認めますと謝罪してしまってるんだからどうしようもない
411 18/06/08(金)01:46:55 No.510223992
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… お前はジョンウィックに「あんなのただの犬じゃないか」って言うタイプか
412 18/06/08(金)01:47:02 No.510224010
>ヒのアニメオタクはだいたいネトウヨ拗らせてヘイト撒き散らしてるって聞いた オルタナ右翼とオタクを混同するのはちょっと…
413 18/06/08(金)01:47:03 No.510224011
発言そのものがアウト判定食らった以上 発言掘り起こされた段階でこじつけかどうかはどうでもよくなった
414 18/06/08(金)01:47:04 No.510224014
>というか単なるこじつけだったとして最早そこどうでといいというか こじつけだったら作品を叩く理由が一応無いんじゃない? 作者の方は知らん
415 18/06/08(金)01:47:07 No.510224019
発言の内容がヤバいという側面と 中国人とか韓国人が騒ぐと表現の自由に影響があるとヤバいってのと アニメ資本が中国資本を無視できなくなってるのと 単純になろうだから色んな人が騒ぐという地獄の多面コースなのだ
416 18/06/08(金)01:47:09 No.510224026
民族罵倒なんてν速系列の場所以外でやったらキチガイだよ ν速系列の場所でやっても糞野郎だよ
417 18/06/08(金)01:47:11 No.510224029
>おのれゆるキャン!この使いどころのないアクリルカラビナどうするんだ! 山に行け 山になれ
418 18/06/08(金)01:47:15 No.510224040
>禁書もさすおにもSAOも俺妹も担当編集全部一緒だから >乗り換えたは語弊があるな >手柄を増やしてただけだ 担当編集の有能さがすごいな…
419 18/06/08(金)01:47:16 No.510224042
>百田尚樹なんてそれなりに影響力ある立場なのに元気に毎日ヘイト吐いてるけど別に消されてない あいつちゃんと予防線張ってるチキンハゲだから…
420 18/06/08(金)01:47:21 No.510224054
むしろこのテのキチガイは変に擁護されることなく左右両面からきっちり咎められて欲しい それでこそ自浄作用ってもんだろう
421 18/06/08(金)01:47:28 No.510224072
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… su2432610.jpg su2432608.jpg まあアウトかな…
422 18/06/08(金)01:47:32 No.510224081
>禁書もさすおにもSAOも俺妹も担当編集全部一緒だから 敏腕だな…
423 18/06/08(金)01:47:34 No.510224086
かまちーはヘヴィの方もアニメ化したし他のシリーズもそこそこ売れてるしで電撃への貢献度は高いほうだと思う
424 18/06/08(金)01:47:43 No.510224108
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… いや頭おかしないとできないでしょそんなの 韓国中国に限らずどこに言ってても引くわそんなの
425 18/06/08(金)01:47:46 No.510224116
単行本サイズが最大印税10%とは限らないけど いかんせん大判は出したことないので知らん
426 18/06/08(金)01:47:50 No.510224127
>作者の方は知らん だからそういう話をしてるよ
427 18/06/08(金)01:47:57 No.510224144
上でもホビージャパンはなあ…って言われてるけど書籍化の際に中身に突っ込まないで書籍化した編集部もアレだし 本当にいろんな要因が重なりすぎてるんですよ…
428 18/06/08(金)01:48:01 No.510224157
>お前はジョンウィックに「あんなのただの犬じゃないか」って言うタイプか 死ぬわあいつ
429 18/06/08(金)01:48:04 No.510224165
表に名前出してて何かしら関わってたら普通に仕事ぽしゃるぐらいの発言ですよ…
430 18/06/08(金)01:48:12 No.510224183
>担当編集の有能さがすごいな… 三木はまあキバヤシより最近有名だから…
431 18/06/08(金)01:48:14 No.510224186
>むしろこのテのキチガイは変に擁護されることなく左右両面からきっちり咎められて欲しい 良かったなネットが無くても鏡を見れば正面に何時でもいるぞ
432 18/06/08(金)01:48:19 No.510224195
まぁ結果的はアニメは潰せたんだから向こうは大勝利で喜んでるよ
433 18/06/08(金)01:48:20 No.510224198
>敏腕だな… まあ壺でステマがバレて電撃の編集長も辞めたんですけどね
434 18/06/08(金)01:48:21 No.510224200
>たったそれだけの発言で作家って叩かれるの… いやちょっと考え直した方がいいよ 普段やばいこと言ってるよ
435 18/06/08(金)01:48:23 No.510224201
>食い詰め傭兵の方まで潰れなきゃなんでもいいよ あっちは面白いけど間違いなく煽りを受けるでしょ 明日ってか今日の更新日間違いなく音沙汰ないと思う
436 18/06/08(金)01:48:29 No.510224213
>オタクはキモい死ね、滅びろだったらもっと燃え上がってたと思うよ オタクは臭いとは言ってたな
437 18/06/08(金)01:48:33 No.510224223
アニメ化控えてる他のなろう作家たちの発言がちょっと心配 スライムとか盾がこんなんなったら泣くぞ
438 18/06/08(金)01:48:47 No.510224251
>食い詰め傭兵の方まで潰れなきゃなんでもいいよ いや作者のヘイトが問題なんだからダメでしょあれも
439 18/06/08(金)01:48:57 No.510224267
作品は発言掘り起こされるきっかけでこじつけか悪意かどうかは不透明 掘り起こされた発言はそれ単体でアウトでその結果作者として干されて連動して作品も死亡 という認識を俺はしている
440 18/06/08(金)01:49:06 No.510224289
>まあアウトかな… 中々にキッツイな
441 18/06/08(金)01:49:06 No.510224290
作者自体の問題なんだから食い詰めも影響被るに決まってるじゃない
442 18/06/08(金)01:49:06 No.510224291
火種自体は作者から出てきたものだけど そこから火をどんどん大きくする仕組みっていうかそういう作用が最近のSNS強すぎると思うの……
443 18/06/08(金)01:49:07 No.510224293
まさか自分は作家じゃないから同程度の発言をしてもセーフだとでも思ってるのか
444 18/06/08(金)01:49:09 No.510224298
こじつけだこじつけじゃないってそこ問題にしてんのは擁護してる側だけだって気付いてほしい
445 18/06/08(金)01:49:14 No.510224311
>>>70万ならともかく3巻で7万なんてジャンプじゃ打ち切りコースだろ >>相撲の初期ってそんなもんじゃねえ? >あと忘れちゃいけないのが相撲は420円でおっさんは1500円での販売ってことだな >単純に売り上げは3倍補正がかかる 漫画が1200円なの?
446 18/06/08(金)01:49:20 No.510224323
ヘイトスピーチしないと出来ない主義主張なんてどうせ糞みたいなもんだろ
447 18/06/08(金)01:49:20 No.510224324
>オタクはキモい死ね、滅びろだったらもっと燃え上がってたと思うよ これは逆に小火で終わると思う
448 18/06/08(金)01:49:42 No.510224361
日本の民度っていつこらここまで下がったのか いや単になろう層がそのレベルだってだけならいいが
449 18/06/08(金)01:49:45 No.510224367
>>食い詰め傭兵の方まで潰れなきゃなんでもいいよ >いや作者のヘイトが問題なんだからダメでしょあれも ちゃんと展開止めないと筋が通らんよね
450 18/06/08(金)01:49:53 No.510224390
>su2432610.jpg >su2432608.jpg >まあアウトかな… 結構きてる人でも虫国は中々言わないな
451 18/06/08(金)01:50:02 No.510224413
>su2432610.jpg >su2432608.jpg >まあアウトかな… 虫国なんて当て字初めて見た
452 18/06/08(金)01:50:02 No.510224414
匿名掲示板だからセーフとか思ってると書き込みログ流出してどっかの荒らしラノベ作家みたいになるぞ
453 18/06/08(金)01:50:05 No.510224418
そもそも中世ヨーロッパ風世界の人々を土人のように扱う異世界ものはヨーロッパへのヘイトなのでは?
454 18/06/08(金)01:50:28 No.510224470
>まぁ結果的はアニメは潰せたんだから向こうは大勝利で喜んでるよ 火付け役「私は作者が謝罪してくれただけで満足していたのに日本のアニメ会社や出版社はえげつないですね」
455 18/06/08(金)01:50:31 No.510224480
>>オタクはキモい死ね、滅びろだったらもっと燃え上がってたと思うよ >これは逆に小火で終わると思う マスコミが定期的にやってるしな…
456 18/06/08(金)01:50:33 No.510224493
>こじつけだこじつけじゃないってそこ問題にしてんのは擁護してる側だけだって気付いてほしい それは「意図しない流れ」らしいわよ奥さん
457 18/06/08(金)01:50:40 No.510224514
>日本の民度っていつこらここまで下がったのか ヘイトスピーチきたな…
458 18/06/08(金)01:50:42 No.510224519
>日本の民度っていつこらここまで下がったのか >いや単になろう層がそのレベルだってだけならいいが なろうはむしろ民族ネタ超アウトだかんな!
459 18/06/08(金)01:50:42 No.510224520
>su2432610.jpg >su2432608.jpg >まあアウトかな… ここまで徹底して嫌う理由あるんだろうか…
460 18/06/08(金)01:50:47 No.510224530
>ヘイトスピーチしないと出来ない主義主張なんてどうせ糞みたいなもんだろ 声優に対する殺害予告はいくらやってもいいよね
461 18/06/08(金)01:50:49 No.510224533
無識なチョッパリ(日本人野郎)よ… たかがSNSつっても駅前で絶叫してるのと変わりないってことを自覚した方がいいぜ?
462 18/06/08(金)01:50:54 No.510224550
FGOはむしろワシントンがケルトにぶっ殺されるのにそのまま北米配信してたほうがやばかった疑惑があるし…
463 18/06/08(金)01:50:58 No.510224566
中国で売ろうとしてる作品の作者が中国に対してヘイトスピーチしてた それ以上でもそれ以下でもない話
464 18/06/08(金)01:51:03 No.510224578
>>食い詰め傭兵の方まで潰れなきゃなんでもいいよ >いや作者のヘイトが問題なんだからダメでしょあれも ぶっちゃけ例の中国人以外そんなに興味ないと思うの
465 18/06/08(金)01:51:04 No.510224580
>そこから火をどんどん大きくする仕組みっていうかそういう作用が最近のSNS強すぎると思うの…… そりゃ日記帳じゃなく世界の誰でも見れますし… それ界隈の大好きな言葉の 表現の自由と自己責任ですし…
466 18/06/08(金)01:51:04 No.510224581
>匿名掲示板だからセーフとか思ってると書き込みログ流出してどっかの荒らしラノベ作家みたいになるぞ れいがいちゅうのれいがいさん今何やってるんだろう
467 18/06/08(金)01:51:11 No.510224595
>そもそも中世ヨーロッパ風世界の人々を土人のように扱う異世界ものはヨーロッパへのヘイトなのでは? 中世ヨーロッパ風世界観をヨーロッパと同一視する君が1番のヘイトモンスターだよ
468 18/06/08(金)01:51:12 No.510224598
>声優に対する殺害予告はいくらやってもいいよね これのソースが欲しいんだが
469 18/06/08(金)01:51:15 No.510224606
書き込みをした人によって削除されました
470 18/06/08(金)01:51:16 No.510224607
民度って言葉はちょっとアレだけど昔からこんなもんじゃないかと思うよ いままで見えなかったものが可視化されるようになったってだけで
471 18/06/08(金)01:51:23 No.510224627
>こじつけだこじつけじゃないってそこ問題にしてんのは擁護してる側だけだって気付いてほしい 内容に問題がある作品と作者に問題がある作品ではまた話が違うと思うんだけどなぁ
472 18/06/08(金)01:51:23 No.510224630
ツイート実物見せると大体みんな黙るのが吹く
473 18/06/08(金)01:51:24 No.510224631
昔の小説家も変人揃いだがもしSNSがあったらみたいなシミュあったな
474 18/06/08(金)01:51:27 No.510224639
>次これ関連のニュースを目にするとしたら >作者の自殺だろうな 中国人韓国人との合同戦勝オフ会に備えて キムチ納豆チャーハンを作る練習でもスつかな
475 18/06/08(金)01:51:31 No.510224651
殺害予告は殺害予告で被害届け出せば処理されるだろ
476 18/06/08(金)01:51:36 No.510224661
>ここまで徹底して嫌う理由あるんだろうか… ネットで真実に目覚めたんだろ
477 18/06/08(金)01:51:41 No.510224674
>中国で売ろうとしてる作品の作者が中国に対してヘイトスピーチしてた >それ以上でもそれ以下でもない話 違う 中国企業に金出してもらってアニメ作ろうとしてる作者が中国にヘイトスピーチだ
478 18/06/08(金)01:51:43 No.510224676
オバロは最近新刊出たのもあってランキング上位総なめしてんな 正直上下巻に分けたにしてはあんまり中身なくて読み応えなかったが
479 18/06/08(金)01:51:56 No.510224706
>匿名掲示板だからセーフとか思ってると書き込みログ流出してどっかの荒らしラノベ作家みたいになるぞ 生々しい荒らし対象スレの数々だったな…
480 18/06/08(金)01:51:57 No.510224709
作品と作者は別でも作者がクビになれば作品も大抵死ぬのよ
481 18/06/08(金)01:51:59 No.510224712
典型的なまとめキッズって感じだ
482 18/06/08(金)01:51:59 No.510224713
>殺害予告は殺害予告で被害出せば処理されるだろ 完全にとは言わないけど別件だよね
483 18/06/08(金)01:52:03 No.510224725
作者がスプラトゥーンをやっていれば炎上しなかった
484 18/06/08(金)01:52:04 No.510224726
作品の内容にも怒ったから製作関係者も攻撃してたのに
485 18/06/08(金)01:52:08 No.510224736
>>>食い詰め傭兵の方まで潰れなきゃなんでもいいよ >>いや作者のヘイトが問題なんだからダメでしょあれも >ちゃんと展開止めないと筋が通らんよね なんの筋?
486 18/06/08(金)01:52:14 No.510224749
>そもそも中世ヨーロッパ風世界の人々を土人のように扱う異世界ものはヨーロッパへのヘイトなのでは? 中世か近世かよくわからんごった煮だしヨーロッパにエルフもドワーフもいないしマヨネーズはフランス産だから大丈夫だ
487 18/06/08(金)01:52:14 No.510224750
作者の人は中国や韓国の人になにかされたの?
488 18/06/08(金)01:52:15 No.510224751
>スライムとか盾がこんなんなったら泣くぞ まあ両方とも海外での人気が凄いから大丈夫だろ
489 18/06/08(金)01:52:25 No.510224773
>声優に対する殺害予告はいくらやってもいいよね 駄目に決まってるだろアホなのか?
490 18/06/08(金)01:52:31 No.510224792
>作者がスプラトゥーンをやっていれば炎上しなかった 流れ弾で義士凍結してんじゃねえか!
491 18/06/08(金)01:52:32 No.510224793
>ヘイトスピーチきたな… 日本人が日本憂うのがヘイトスピーチになるのか
492 18/06/08(金)01:52:42 No.510224809
>ぶっちゃけ例の中国人以外そんなに興味ないと思うの 総意を語るなよ ヘイトスピーチしたらダメよっていう事例がきちんとラノベ業界でコンセンサス得られるかって事例だから俺は注目してる
493 18/06/08(金)01:52:42 No.510224811
中国へはちょっとひどい 韓国へはものすごく酷い
494 18/06/08(金)01:52:45 No.510224815
>FGOはむしろワシントンがケルトにぶっ殺されるのにそのまま北米配信してたほうがやばかった疑惑があるし… 思想云々とかじゃないしそこは別に問題ないんじゃないかな… 東京がカイジュウに蹂躙させるパシリム続編がどうこう言われてないように
495 18/06/08(金)01:52:45 No.510224817
>作者の人は中国や韓国の人になにかされたの? 別に何も
496 18/06/08(金)01:53:00 No.510224847
国をまたいだ殺害予告ってまともに対応されるのかな
497 18/06/08(金)01:53:05 No.510224860
>>ヘイトスピーチきたな… >日本人が日本憂うのがヘイトスピーチになるのか 道徳的優位に立っていない罵倒は全てヘイトスピーチ!
498 18/06/08(金)01:53:13 No.510224879
>スライムとか盾がこんなんなったら泣くぞ 作者がクズじゃなけりゃ大丈夫だろう
499 18/06/08(金)01:53:18 No.510224887
>日本人が日本憂うのがヘイトスピーチになるのか 憂いても行動しないなら意味ないよ
500 18/06/08(金)01:53:18 No.510224888
>作者の人は中国や韓国の人になにかされたの? 会ったことすらないホーディと同じタイプありそう
501 18/06/08(金)01:53:21 No.510224896
>作品の内容にも怒ったから製作関係者も攻撃してたのに 内容はフィクションだしヘイトとか関係ないし…
502 18/06/08(金)01:53:23 No.510224899
あらすじでお腹いっぱいなんだけどこの作品漫画スピンオフとか含めて100万部も出てるんだってな…
503 18/06/08(金)01:53:34 No.510224928
スライムと盾と孫はアニメ化決まってんだっけか
504 18/06/08(金)01:53:36 No.510224934
と言うかまあ普通に考えて関連作品は全部止まるんじゃないの すでに相当動いてるはずのアニメ止める時点でせせこましく出血抑えようなんて考えはもうないだろう
505 18/06/08(金)01:53:40 No.510224947
一連の騒動で何故かテコンダー朴の人気が上がった
506 18/06/08(金)01:53:43 No.510224956
>>作者の人は中国や韓国の人になにかされたの? >別に何も 何かをされたわけでもない相手をどうしてそこまで憎めるんだろう
507 18/06/08(金)01:53:48 No.510224968
>国をまたいだ殺害予告ってまともに対応されるのかな それは気になるよね 一応中国当局が動くことになるんだろうけど
508 18/06/08(金)01:53:49 No.510224974
>作品の内容にも怒ったから製作関係者も攻撃してたのに 逆にそれはヤバい 表現の自由の問題になってくるからマジでヤバい
509 18/06/08(金)01:53:52 No.510224978
スレ画が超劣化このすばって事はスレ画はコメディ物って事でいいの?
510 18/06/08(金)01:53:53 No.510224981
死ねに対して殺すって帰って来たんだからお互いおあいこでいいんじゃねえかな 言われたの無関係な声優だけど…
511 18/06/08(金)01:54:09 No.510225013
>作者がスプラトゥーンをやっていれば炎上しなかった 凍結されてるじゃねーか!
512 18/06/08(金)01:54:13 No.510225019
孫はなんか作者がアニメに不満で手こずってると聞いた
513 18/06/08(金)01:54:29 No.510225066
ぶっ殺せるだけで言うなら三国武将なんかゲームで何回戦死しても文句言われないどころかむしろ文化侵略してるからな
514 18/06/08(金)01:54:29 No.510225067
なろう書籍化出版社で中の下ぐらいのアルファで売上これだけどどうなの? su2432619.jpg
515 18/06/08(金)01:54:30 No.510225068
>憂いても行動しないなら意味ないよ ネトウヨ動画の通報頑張れと
516 18/06/08(金)01:54:34 No.510225076
>内容はフィクションだしヘイトとか関係ないし… 「4年間の従軍期間中の殺害数は「3712」名、全て斬殺。」(「二度目の人生を異世界で」より) ↓ 『南京事件』・・・19【37】年【12】月の南京戦において日本軍が中華民国の首都南京市を占領した際、約6週間もしくは最大で2か月以内にわたって、 当時の日本軍が中国軍の捕虜、敗残兵、便衣兵、そして南京城内や周辺地域の一般市民などに対して殺傷や暴行を行ったとされる事件。 (wiki)
517 18/06/08(金)01:54:41 No.510225091
>一連の騒動で何故かテコンダー朴の人気が上がった あんなギリギリ超えたところで踊り続けてるのに生き残ってる時点で頭いいからな…
518 18/06/08(金)01:54:49 No.510225103
チョッパリが拡散されまくった結果凍結してしまった
519 18/06/08(金)01:54:50 No.510225105
https://ncode.syosetu.com/n8479er/ もうなろうについて解説するのは面倒だからこのエッセイ読んで… まあこれも作者が最近ネットの闇に取り込まれてるけど気にするな
520 18/06/08(金)01:54:52 No.510225114
>>作者の人は中国や韓国の人になにかされたの? >別に何も ホーディーきたな やっぱワンピースの作者ってさすがに大手少年漫画雑誌で主力なだけあって 社会風刺もなろう連中とはレベルが違うわ
521 18/06/08(金)01:54:58 No.510225128
この騒動の結末はテコンダーの売上が上がる
522 18/06/08(金)01:55:02 No.510225135
>アニメ化控えてる他のなろう作家たちの発言がちょっと心配 >スライムとか盾がこんなんなったら泣くぞ 調べとけば? 普通こんな事してる奴おらんで
523 18/06/08(金)01:55:03 No.510225136
>>ヘイトスピーチきたな… >日本人が日本憂うのがヘイトスピーチになるのか そりゃそうなることだってあるよ ジャップは知能も体力も低い劣等種族だから今すぐ淘汰するべきとか日本人が言ってもヘイトスピーチだよ
524 18/06/08(金)01:55:10 No.510225152
>逆にそれはヤバい >表現の自由の問題になってくるからマジでヤバい そうはいうが実際に火が付いて付けた翻訳者はとんずらしたぞ
525 18/06/08(金)01:55:11 No.510225157
こう考えるといくらでも悪者にしていいナチって創作的に便利なんだな…
526 18/06/08(金)01:55:31 No.510225200
>こう考えるといくらでも悪者にしていいナチって創作的に便利なんだな… 神の怒りを知れ
527 18/06/08(金)01:55:32 No.510225202
>https://ncode.syosetu.com/n8479er/ >もうなろうについて解説するのは面倒だからこのエッセイ読んで… >まあこれも作者が最近ネットの闇に取り込まれてるけど気にするな 読むの面倒
528 18/06/08(金)01:55:34 No.510225206
>表現の自由の問題になってくるからマジでヤバい 市場から排除されるだけで自由は担保されてるよ
529 18/06/08(金)01:55:53 No.510225240
抗日ドラマは不問とする
530 18/06/08(金)01:55:56 No.510225247
ナチが月に逃げて超科学身につけてもナチですむからな… だから秘密結社の首領をルーデルにするね…
531 18/06/08(金)01:55:58 No.510225253
中国側はこの作品に関わった全てのものと今後取引しないみたいなことが書いてあって これ下手するとなろうアニメ自体が完全に消失するんじゃ
532 18/06/08(金)01:55:59 No.510225256
おっさんの売れ行きに狂気を感じる
533 18/06/08(金)01:56:14 No.510225288
あちらの国の人に 本心から言ったんでしょ?問題が起きてからするそんな薄い謝罪こちらはいらないです とか鋭すぎるお返事をいただいたそうだな…
534 18/06/08(金)01:56:19 No.510225299
ナチスとゾンビ(中国なら旧軍も)にはなにやってもいいからな基本的に
535 18/06/08(金)01:56:23 No.510225309
>こう考えるといくらでも悪者にしていいナチって創作的に便利なんだな… ユダヤ人虐殺に直接関与したナチの士官が正義の主人公だったらえらいことになるじゃろ?
536 18/06/08(金)01:56:25 No.510225320
アルファポリスってやっぱGATE一強なんだな
537 18/06/08(金)01:56:27 No.510225327
>何かをされたわけでもない相手をどうしてそこまで憎めるんだろう 絶対悪がいれば考え方がシンプルになって楽になるんじゃないか
538 18/06/08(金)01:56:28 No.510225330
元の中国の人のアカウントも流石にここまでになるとは思わなかったんじゃないの こんなに各方面に影響出るなんて普通予想できないだろうし
539 18/06/08(金)01:56:39 No.510225359
>https://ncode.syosetu.com/n8479er/ >もうなろうについて解説するのは面倒だからこのエッセイ読んで… >まあこれも作者が最近ネットの闇に取り込まれてるけど気にするな 二次創作の歴史ふり返るあたりは面白いんだけど作者の主張に行き着くのは無理があると思う…
540 18/06/08(金)01:56:39 No.510225360
> (wiki) 大丈夫?
541 18/06/08(金)01:56:42 No.510225366
>なろう書籍化出版社で中の下ぐらいのアルファで売上これだけどどうなの? こんなに売れてる文芸ねえからなマジで 漫画業界で言うとヤンジャンレーベルよりやや上ってところだと思う
542 18/06/08(金)01:56:44 No.510225369
>この騒動の結末はテコンダーの売上が上がる 風が吹けば桶屋が儲かるレベルの話だな
543 18/06/08(金)01:56:45 No.510225371
>「4年間の従軍期間中の殺害数は「3712」名、全て斬殺。」(「二度目の人生を異世界で」より) >↓ >『南京事件』・・・19【37】年【12】月の南京戦において日本軍が中華民国の首都南京市を占領した際、約6週間もしくは最大で2か月以内にわたって、 >当時の日本軍が中国軍の捕虜、敗残兵、便衣兵、そして南京城内や周辺地域の一般市民などに対して殺傷や暴行を行ったとされる事件。 (wiki) こじつけすぎる…
544 18/06/08(金)01:56:47 No.510225381
>これ下手するとなろうアニメ自体が完全に消失するんじゃ やったー
545 18/06/08(金)01:56:54 No.510225396
>あちらの国の人に >本心から言ったんでしょ?問題が起きてからするそんな薄い謝罪こちらはいらないです >とか鋭すぎるお返事をいただいたそうだな… …誰?
546 18/06/08(金)01:57:04 No.510225422
ナチみたいに旧日本軍もなんかそういうのないの ナチばっかずりいよ アルゼンチンに資産と共に隠れてるとか南極に秘密基地があるとか月の裏側にUFO隠してあるとか
547 18/06/08(金)01:57:07 No.510225425
>あちらの国の人に >本心から言ったんでしょ?問題が起きてからするそんな薄い謝罪こちらはいらないです >とか鋭すぎるお返事をいただいたそうだな… ぐうの音も出ねぇ奴だこれ
548 18/06/08(金)01:57:10 No.510225433
>元の中国の人のアカウントも流石にここまでになるとは思わなかったんじゃないの >こんなに各方面に影響出るなんて普通予想できないだろうし だからこうして垢を消して逃げ出す
549 18/06/08(金)01:57:12 No.510225437
しかしこんな前例が出来てしまうとムダヅモ無き改革がアニメ化されたときどうなるか不安だ
550 18/06/08(金)01:57:14 No.510225446
>おっさんの売れ行きに狂気を感じる 実際売れるんだから仕方ない
551 18/06/08(金)01:57:29 No.510225482
>中国側はこの作品に関わった全てのものと今後取引しないみたいなことが書いてあって >これ下手するとなろうアニメ自体が完全に消失するんじゃ 自国アニメかなりあるし中国的にはもうそっちで良い気がする…
552 18/06/08(金)01:57:29 No.510225484
なんで自称愛国者のくせに異世界に行きたがるんだろ?ほんとは日本嫌いなんじゃないのネトウヨ
553 18/06/08(金)01:57:31 No.510225489
GATEがセーフでこれがアウトってのがもう全てを物語ってて作品批判云々言うのひたすら阿呆らしいわ キナ臭いだけではこんなに燃えない
554 18/06/08(金)01:57:35 No.510225497
>元の中国の人のアカウントも流石にここまでになるとは思わなかったんじゃないの >こんなに各方面に影響出るなんて普通予想できないだろうし だからアカウント消すね…
555 18/06/08(金)01:57:39 No.510225508
>>アニメ化控えてる他のなろう作家たちの発言がちょっと心配 >>スライムとか盾がこんなんなったら泣くぞ ファンなら危ない発言してたら止めてやれよ スレ絵はこの状況でも何も間違った発言してませんよ!とかそんな擁護ばっかりで目眩がしたわ
556 18/06/08(金)01:57:43 No.510225515
>なろう書籍化出版社で中の下ぐらいのアルファで売上これだけどどうなの? アルファポリスは実売印税なので… 100万部刷ったから100万部分の印税払うよ!が普通の印税契約 100万部刷ったけどお前の小説20万部しか売れてないから印税も20万部な!が実売印税 実売印税だと出版社は増刷する経費(作者への印税)が大幅に減らせるので GATEのときは書店の棚を埋める勢いで大量に刷って累計○○部達成!で売りまくろうとした アニメ後に大量返本されて会社が傾いた
557 18/06/08(金)01:57:47 No.510225521
>ナチみたいに旧日本軍もなんかそういうのないの 抗日映画では物凄い脚色されてるらしいが 性質上本邦には流れてこないのでなんとも
558 18/06/08(金)01:58:02 No.510225555
今回この一件で一番心に残ってるのは原作者の謝罪の醜悪さ 世界醜悪謝罪コンテストやったら上位に入ると思う
559 18/06/08(金)01:58:04 No.510225559
>なんで自称愛国者のくせに異世界に行きたがるんだろ?ほんとは日本嫌いなんじゃないのネトウヨ でももうダメだわって諦観があるんじゃねえかな
560 18/06/08(金)01:58:05 No.510225561
売上凄いな…出版業界にとってはありがたい存在なんだななろう系
561 18/06/08(金)01:58:10 No.510225573
>自国アニメかなりあるし中国的にはもうそっちで良い気がする… 日本的にも別に困らんような…
562 18/06/08(金)01:58:10 No.510225574
中国の有料再生動画がメイドラとかで累計8400万再生だからね この市場があるのにわざわざなろう作家のためにリスク犯す必要ないってだけの話
563 18/06/08(金)01:58:15 No.510225582
>ナチみたいに旧日本軍もなんかそういうのないの 鉄人とか強化外骨格とかいろいろあるじょん
564 18/06/08(金)01:58:18 No.510225588
>ナチみたいに旧日本軍もなんかそういうのないの >ナチばっかずりいよ >アルゼンチンに資産と共に隠れてるとか南極に秘密基地があるとか月の裏側にUFO隠してあるとか 鉄人28号とか轟天号とか強化外骨格とか超人機メタルダーとかあるでしょ
565 18/06/08(金)01:58:21 No.510225597
>アニメ後に大量返本されて会社が傾いた バカなの?
566 18/06/08(金)01:58:26 No.510225614
>>というか単なるこじつけだったとして最早そこどうでといいというか >こじつけだったら作品を叩く理由が一応無いんじゃない? では作者が作品に問題あったってヒで言ってるのはいったい…
567 18/06/08(金)01:58:27 No.510225616
>ナチみたいに旧日本軍もなんかそういうのないの 半分サイボーグの辻政信でも出すか
568 18/06/08(金)01:58:27 No.510225617
>ナチみたいに旧日本軍もなんかそういうのないの >ナチばっかずりいよ >アルゼンチンに資産と共に隠れてるとか南極に秘密基地があるとか月の裏側にUFO隠してあるとか 中国の抗日映画だとサイボーグ日本兵とかいっぱい出てくると聞いた
569 18/06/08(金)01:58:32 No.510225628
>なんで自称愛国者のくせに異世界に行きたがるんだろ?ほんとは日本嫌いなんじゃないのネトウヨ 異世界の無知蒙昧で未開の原住人に日本文化の優越性を叩き込むという愛国なんだよ
570 18/06/08(金)01:58:33 No.510225630
>風が吹けば桶屋が儲かるレベルの話だな ヒでも何故かテコンダーが頻繁に出てくるから完全に無いともいい切れない…
571 18/06/08(金)01:58:40 No.510225639
>あちらの国の人に >本心から言ったんでしょ?問題が起きてからするそんな薄い謝罪こちらはいらないです >とか鋭すぎるお返事をいただいたそうだな… まあ本気で謝意を伝えたいなら顔出してやらんとな
572 18/06/08(金)01:58:41 No.510225641
>あちらの国の人に >本心から言ったんでしょ?問題が起きてからするそんな薄い謝罪こちらはいらないです >とか鋭すぎるお返事をいただいたそうだな… そもそもその人誰…? 何でその人代表面してるの…?
573 18/06/08(金)01:58:42 No.510225644
>中国の有料再生動画がメイドラとかで累計8400万再生だからね >この市場があるのにわざわざなろう作家のためにリスク犯す必要ないってだけの話 なそ にん
574 18/06/08(金)01:58:53 No.510225662
なろうが流行るのもアニメ化中止もどっちもただの時代の流れよ
575 18/06/08(金)01:58:55 No.510225671
>GATEがセーフでこれがアウトってのがもう全てを物語ってて作品批判云々言うのひたすら阿呆らしいわ >キナ臭いだけではこんなに燃えない セーフというよりもあまりにも小物だったから中国も韓国も相手にしなかっただけ
576 18/06/08(金)01:59:00 No.510225678
>本心から言ったんでしょ?問題が起きてからするそんな薄い謝罪こちらはいらないです これは世のいろんな謝罪案件に対して思うことだな… バレて自分が不利な状態になってから謝ってる時点でクソじゃん 本当に申し訳ないと思うなら明るみに出る前に自主的に謝れよって
577 18/06/08(金)01:59:03 No.510225683
ネトウヨ作家 一度目の人生で失敗
578 18/06/08(金)01:59:04 No.510225684
>この騒動の結末はテコンダーの売上が上がる まあ学ぶものはあるね
579 18/06/08(金)01:59:07 No.510225692
>>>色々突っ込みどこはあったけど超劣化のこのすばって感じがした >>ああーそういう方向性か… >そもそもこのすばがこういうなろうテンプレを皮肉った作品だかんな!? このすばなのかこのすばじゃないのかどっちなんだ
580 18/06/08(金)01:59:20 No.510225724
>抗日映画では物凄い脚色されてるらしいが >性質上本邦には流れてこないのでなんとも 抗日映画で主人公側を強くみせるために日帝側を盛りまくったら 日帝側のコスプレする中国人が出てきて当局が規制したみたいなニュース流れてたな…
581 18/06/08(金)01:59:28 No.510225742
>https://ncode.syosetu.com/n8479er/ >もうなろうについて解説するのは面倒だからこのエッセイ読んで… >まあこれも作者が最近ネットの闇に取り込まれてるけど気にするな タイトルから頭おかしいやん
582 18/06/08(金)01:59:32 No.510225749
なろう系がめちゃ売れてるのね
583 18/06/08(金)01:59:46 No.510225776
>異世界の無知蒙昧で未開の原住人に日本文化の優越性を叩き込むという愛国なんだよ のらくろを思い出すな
584 18/06/08(金)01:59:51 No.510225790
>この騒動の結末はテコンダーの売上が上がる 巻き添えでアカウント凍結されちゃったし買って応援しなくちゃな
585 18/06/08(金)01:59:57 No.510225808
>こじつけすぎる… それだけならね 南京関わってた皇族が94歳で死去 主人公が94歳 中国大陸と 色々材料揃いすぎてるんすよ
586 18/06/08(金)01:59:59 No.510225814
>抗日映画で主人公側を強くみせるために日帝側を盛りまくったら >日帝側のコスプレする中国人が出てきて当局が規制したみたいなニュース流れてたな… バカすぎる…
587 18/06/08(金)02:00:00 No.510225818
>GATEがセーフでこれがアウトってのがもう全てを物語ってて作品批判云々言うのひたすら阿呆らしいわ >キナ臭いだけではこんなに燃えない ネット版のGATEは中韓を徹底的に侮辱して 民主党をひたすら叩いて自民党を絶賛してたけど 書籍化で一気にその辺の描写全部無くしたから別に…
588 18/06/08(金)02:00:02 No.510225824
GATEは最終的にパチスロに落ち着いたし…
589 18/06/08(金)02:00:15 No.510225854
>それだけならね >南京関わってた皇族が94歳で死去 主人公が94歳 >中国大陸と >色々材料揃いすぎてるんすよ >こじつけすぎる…
590 18/06/08(金)02:00:21 No.510225866
>売上凄いな…出版業界にとってはありがたい存在なんだななろう系 上でも言ってるけど1巻出た時点である程度の知名度が保証されてるってのがでかい 普通のラノベだと表紙買いとか作者買いとかでもない限りどんなに面白くても売れないからね
591 18/06/08(金)02:00:22 No.510225868
材料が揃ってるからなんだってんだ
592 18/06/08(金)02:00:23 No.510225869
>タイトルから頭おかしいやん 前はなろう批判を批判するってタイトルだったんだけど 日刊1位とって古参に褒められだしたら調子乗ってタイトル変えた
593 18/06/08(金)02:00:39 No.510225906
>>アニメ後に大量返本されて会社が傾いた >バカなの? バカなんだけど アルファポリス自体が最初になろうパラサイトして 有名作家も有能編集も不要でなろうそのまんま使い捨て出版し始めたレーベルの一つなので 当然アニメ化の際の増刷のノウハウなんかも持ってなかった 自社からの初アニメとなるGATEに力入れまくった 傾いた
594 18/06/08(金)02:00:50 No.510225935
ウヨでもサヨでも低次元なキチガイに対して 一緒にすんな俺達から見てもアイツはクソだ って言える姿勢は大事だと思う
595 18/06/08(金)02:00:53 No.510225942
なろうってなんでそんな右より多いの? 作品が白人酋長ものだからそういうの惹きつけるの?
596 18/06/08(金)02:00:54 No.510225946
>では作者が作品に問題あったってヒで言ってるのはいったい… つまり実質自白してますよね?
597 18/06/08(金)02:01:04 No.510225973
GATEってあんなまさはる作品アニメ化無理だろってさんざん言われてたぞ
598 18/06/08(金)02:01:06 No.510225976
芸人にも民族del案件で炎上したのいたよね向いてた方向は逆だけど 10年バズーカーだっけ
599 18/06/08(金)02:01:06 No.510225978
落寸号令雷はこじつけで反日って叩いてたのに…
600 18/06/08(金)02:01:17 No.510226001
>材料が揃ってるからなんだってんだ 作者の志向が反映されてるんだね
601 18/06/08(金)02:01:18 No.510226005
最近テコンダーをよく見るようになったと思ったらこんなことがあったのか…
602 18/06/08(金)02:01:19 No.510226006
>なんで自称愛国者のくせに異世界に行きたがるんだろ?ほんとは日本嫌いなんじゃないのネトウヨ ぶっちゃけ連中ほど現代日本が嫌いな奴らはいないからな だって異世界や戦前日本で成り上がる話は腐るほどあっても 戦後日本で活躍する話は鼻くそほどもないし
603 18/06/08(金)02:01:27 No.510226021
ミスターアメリカ=ハルクホーガン レベルのこじ付け
604 18/06/08(金)02:01:32 No.510226026
>抗日映画で主人公側を強くみせるために日帝側を盛りまくったら >日帝側のコスプレする中国人が出てきて当局が規制したみたいなニュース流れてたな… 初期は地味だったけど売れてドンドン派手になっていったのかな サメ映画みたいに
605 18/06/08(金)02:01:50 No.510226067
それがこじつけならなんで作者が作品に問題あったわって言ってるのかわからん…他にもなんかあるのか
606 18/06/08(金)02:01:50 No.510226070
https://www.recordchina.co.jp/b574153-s0-c30-d0045.html 敵側の設定盛りまくるのも考えものだな!
607 18/06/08(金)02:01:51 No.510226071
>ネット版のGATEは中韓を徹底的に侮辱して >民主党をひたすら叩いて自民党を絶賛してたけど >書籍化で一気にその辺の描写全部無くしたから別に… その辺管理出来てない編集が無能なのか
608 18/06/08(金)02:01:51 No.510226073
>材料が揃ってるからなんだってんだ それにツイートの発言があるとまあそう思われても仕方ないよね?って話 てかそれ抜きにしてもわざわざリスクとって出版・アニメ化やめただけの話だし
609 18/06/08(金)02:02:02 No.510226094
>それだけならね >南京関わってた皇族が94歳で死去 主人公が94歳 >中国大陸と >色々材料揃いすぎてるんすよ そん だけ
610 18/06/08(金)02:02:08 No.510226109
>日本的にも別に困らんような… アニメ産業的には中国マーケットでの売上が日本よりも遥かに上なんで… すくなくとも製作者側はあっちが買ってくれないと困るのだ
611 18/06/08(金)02:02:11 No.510226118
>ネット版のGATEは中韓を徹底的に侮辱して >民主党をひたすら叩いて自民党を絶賛してたけど >書籍化で一気にその辺の描写全部無くしたから別に… 漫画化とアニメ化でさらにマイルドになったけど それでも臭いって言われるのは本当に凄いと思う
612 18/06/08(金)02:02:23 No.510226148
>なろうってなんでそんな右より多いの? >作品が白人酋長ものだからそういうの惹きつけるの? なろう関係ないだろ どっから出てきたそれ
613 18/06/08(金)02:02:37 No.510226178
>材料が揃ってるからなんだってんだ ヘイトスピーチ…
614 18/06/08(金)02:02:42 No.510226192
>なろうってなんでそんな右より多いの? >作品が白人酋長ものだからそういうの惹きつけるの? 左側はなろうなんかに行かずに普通に商業の場で戦うからな 今日本で一番売れてる漫画なんかは革命マンセーだし
615 18/06/08(金)02:02:43 No.510226194
>ミスターアメリカ=ハルクホーガン >レベルのこじ付け 嘘発見器にも引っかからなかったのにとんだ言いがかりだな
616 18/06/08(金)02:02:45 No.510226198
>では作者が作品に問題あったってヒで言ってるのはいったい… そういう意図はないし誤解だけど 問題あると判断した多くの人も居る表現だった 程度の意味だよ 該当箇所の削除(該当箇所があるとは限らない)
617 18/06/08(金)02:02:45 No.510226199
>>日本的にも別に困らんような… >アニメ産業的には中国マーケットでの売上が日本よりも遥かに上なんで… >すくなくとも製作者側はあっちが買ってくれないと困るのだ つーか今回は出資元がもろに中国系だからな…
618 18/06/08(金)02:02:47 No.510226202
書き込みをした人によって削除されました
619 18/06/08(金)02:02:52 No.510226211
>落寸号令雷はこじつけで反日って叩いてたのに… 作者が作品に問題あったと認めてるんすよ ラッスンゴレライと違って そもそも二桁の数字と違って四桁の数字が都合よく並ぶ可能性は遥かに低い
620 18/06/08(金)02:02:53 No.510226213
こんなもんのために白義士のツイッター凍結されたの納得できないわ いやまあネタ提供ありがとうございますって感じなんだろうけど
621 18/06/08(金)02:02:59 No.510226222
>それがこじつけならなんで作者が作品に問題あったわって言ってるのかわからん…他にもなんかあるのか あとがきでも似たようなこと言ってたとかなんとか
622 18/06/08(金)02:03:03 No.510226226
歴史考証ちゃんとしてないと金ださねえぞって共産党がアナウンスするぐらいにはメチャクチャやってるらしいから 娯楽作品として見てみたいわ抗日モノ
623 18/06/08(金)02:03:04 No.510226227
異世界に転生するんだから現実なんてしったこっちゃねーってメンタルではないんだな
624 18/06/08(金)02:03:07 No.510226237
>最近テコンダーをよく見るようになったと思ったらこんなことがあったのか… 3巻がもうすぐ発売だから買って人権意識を高めるように
625 18/06/08(金)02:03:09 No.510226243
>なろうってなんでそんな右より多いの? >作品が白人酋長ものだからそういうの惹きつけるの? なろうはなろう独自の作者の付き合いがあるから 深入りしすぎるとどんどんIQ下がってく
626 18/06/08(金)02:03:40 No.510226296
>異世界に転生するんだから現実なんてしったこっちゃねーってメンタルではないんだな 5週くらい流行が変わって現実を見るのがブームだったころもあった
627 18/06/08(金)02:03:41 No.510226298
アニメ以外でも趣味ものがアジア圏で売れまくってるので バイクとか典型的
628 18/06/08(金)02:03:49 No.510226324
つまり結局作品にも問題あると判断されたから放送前に潰したんでしょ
629 18/06/08(金)02:03:52 No.510226328
逆に左寄りの作品ってなんだよ
630 18/06/08(金)02:03:57 No.510226340
>左側はなろうなんかに行かずに普通に商業の場で戦うからな >今日本で一番売れてる漫画なんかは革命マンセーだし なろうが売れてるのはそうだがやたらと一覧で目立つあのメガネの少年のも売れてるからな
631 18/06/08(金)02:03:59 No.510226348
>それがこじつけならなんで作者が作品に問題あったわって言ってるのかわからん…他にもなんかあるのか まぁこじつけであろうがなかろうが他の人がみてそう思う内容があったとしてそれを作者が否定したらより炎上するだろうな
632 18/06/08(金)02:04:03 No.510226358
やっぱりいきなり初手で全部潰しちゃったのは悪手だよなあ… そのせいで変な方面が勢いづいちゃったし
633 18/06/08(金)02:04:09 No.510226370
>そん >だけ で作者も作品に問題あったと認めてるんだけど?
634 18/06/08(金)02:04:12 No.510226375
色々調べたんだけど最初に騒いだ人なんでヒ消したの
635 18/06/08(金)02:04:20 No.510226399
あれこれ言えば言うほど「でも虫国姦国呼ばわりの人だし」って思うと全てどうでもよくなる というか今タイプして改めて思ったけどこんな七面倒臭い誤字をわざわざ打ちたいほど気に食わないのか 狂ってるな
636 18/06/08(金)02:04:25 No.510226406
あれは奇妙な果実…!?
637 18/06/08(金)02:04:27 No.510226412
>左側はなろうなんかに行かずに普通に商業の場で戦うからな なんか左寄りの作家って体制に逆らって 最後は残念な死に方するイメージが
638 18/06/08(金)02:04:29 No.510226413
いや義士は凍結されても文句は言えねーんじゃねえかな…
639 18/06/08(金)02:04:32 No.510226425
作品というかあとがきがヤバいという話を聞いたが
640 18/06/08(金)02:04:36 No.510226433
出版停止やアニメ化中止はこじつけやデマではいかんやろ その意図が作者にあったと判断するしかない
641 18/06/08(金)02:04:38 No.510226437
政治要素となろう要素と作者がアホなのはとりあえず置いておいて 中国人が騒ぐと作品潰せるってのはかなりヤバいのでは…?
642 18/06/08(金)02:04:39 No.510226441
>>GATEがセーフでこれがアウトってのがもう全てを物語ってて作品批判云々言うのひたすら阿呆らしいわ >>キナ臭いだけではこんなに燃えない >ネット版のGATEは中韓を徹底的に侮辱して >民主党をひたすら叩いて自民党を絶賛してたけど >書籍化で一気にその辺の描写全部無くしたから別に… けど上で作者がダメだから叩いてるとか言ってんじゃん 筋とおってなくね?
643 18/06/08(金)02:04:41 No.510226443
抗日作品は悪役の日本人役の方が人気でるくらいにははっちゃけてるからおススメ
644 18/06/08(金)02:04:45 No.510226455
なろう書く人はネットよく見るだろうからそこからまとめサイトとかでネトウヨに染められていくんじゃねえかな
645 18/06/08(金)02:04:50 No.510226463
後書きでもヘイトしてたって情報は見るのに誰も買ってないから確認できない というかこの作品を読んでる奴をネットで全く確認できないんだがどこで売れてるんだ
646 18/06/08(金)02:04:54 No.510226471
>アニメ以外でも趣味ものがアジア圏で売れまくってるので >バイクとか典型的 次は車が流行るな
647 18/06/08(金)02:04:55 No.510226473
タイ人に通報されたら負けるしあれは
648 18/06/08(金)02:04:57 No.510226475
義士はむしろ凍結しておいしいぐらいの感覚じゃねーかな…
649 18/06/08(金)02:05:02 No.510226483
>色々調べたんだけど最初に騒いだ人なんでヒ消したの 予想外に大事になって突撃されまくったからじゃない
650 18/06/08(金)02:05:08 No.510226502
>やっぱりいきなり初手で全部潰しちゃったのは悪手だよなあ… >そのせいで変な方面が勢いづいちゃったし いや最高の手だよ アニメ会社と出版元全然叩かれてないどころか話題にも出ないし
651 18/06/08(金)02:05:08 No.510226503
>逆に左寄りの作品ってなんだよ ワンピース
652 18/06/08(金)02:05:11 No.510226512
こじつけかどうかは最早関係ないのよ 作者が否定せず謝罪してるんだから
653 18/06/08(金)02:05:18 No.510226524
>出版停止やアニメ化中止はこじつけやデマではいかんやろ >その意図が作者にあったと判断するしかない 作者に意図があろうがなかろうがそこら辺決めるの作者より上の人間だろ!?
654 18/06/08(金)02:05:18 No.510226525
>つまり結局作品にも問題あると判断されたから放送前に潰したんでしょ いや声優に殺害予告とか送りつけるキ印に目付けられたからじゃないの 向こうのはマジで実行するし
655 18/06/08(金)02:05:35 No.510226552
>後書きでもヘイトしてたって情報は見るのに誰も買ってないから確認できない >というかこの作品を読んでる奴をネットで全く確認できないんだがどこで売れてるんだ ヒにはたくさんおるんじゃないの
656 18/06/08(金)02:05:37 No.510226557
>抗日作品は悪役の日本人役の方が人気でるくらいにははっちゃけてるからおススメ 実際見たの? どのタイトルが面白い?
657 18/06/08(金)02:05:43 No.510226572
だからアニメの出資元が中国だっつってんだろ!
658 18/06/08(金)02:05:49 No.510226583
>色々調べたんだけど最初に騒いだ人なんでヒ消したの 大事になったし デマで叩いた事がバレたから謝りたくなくて逃亡
659 18/06/08(金)02:05:53 No.510226590
>>こじつけすぎる… >それだけならね >南京関わってた皇族が94歳で死去 主人公が94歳 >中国大陸と >色々材料揃いすぎてるんすよ キバヤシ?!
660 18/06/08(金)02:05:54 No.510226591
>抗日作品は悪役の日本人役の方が人気でるくらいにははっちゃけてるからおススメ 日本語版はどこで見られるの?
661 18/06/08(金)02:05:56 No.510226599
>いや声優に殺害予告とか送りつけるキ印に目付けられたからじゃないの >向こうのはマジで実行するし 声優にも目をつけられたのは作品にも反発するのがいたからでしょ?
662 18/06/08(金)02:06:00 No.510226606
ワンピースってどうなんだろうな 保守的な作品だよね?
663 18/06/08(金)02:06:01 No.510226609
>逆に左寄りの作品ってなんだよ 創竜伝書いてる時の田中芳樹は凄いぞ
664 18/06/08(金)02:06:09 No.510226627
炎上理由ならツイートで十分だしあれだけでヤバそうだから損切りで絶版ですならへーそうなんだってなるけど ほかのこじつけはホントこじつけでどうでもいいな
665 18/06/08(金)02:06:10 No.510226631
>政治要素となろう要素と作者がアホなのはとりあえず置いておいて >中国人が騒ぐと作品潰せるってのはかなりヤバいのでは…? サイバーエージェントが騒げば大川潰せるだろ?
666 18/06/08(金)02:06:14 No.510226636
>色々調べたんだけど最初に騒いだ人なんでヒ消したの デマ撒き散らしたことがバレて自分も炎上間違いなしだったから
667 18/06/08(金)02:06:18 No.510226638
>やっぱりいきなり初手で全部潰しちゃったのは悪手だよなあ… とっとと潰さないとどんどん損失がでかくなってたぞ
668 18/06/08(金)02:06:19 No.510226641
>作品というかあとがきがヤバいという話を聞いたが かなりヤバいらしいな
669 18/06/08(金)02:06:23 No.510226653
右まさはる作家も商業で大ヒット作出した後にクーデター企てて失敗して自殺したりしてるわよバカにしないでくれる
670 18/06/08(金)02:06:25 No.510226657
アウトもクソもまだ売れるかわからないなろう作家のためにリスクとってアニメ化する必要ある?ないよね ってだけの話 個人的に自費出版出したければ問題ないしただ商業がそう判断しただけで言論弾圧もクソもない
671 18/06/08(金)02:06:28 No.510226661
銀英伝とか今見ると左よりといえるかも どっちかっていうと後世の歴史家視点だけど
672 18/06/08(金)02:06:28 No.510226663
この事件は作者本人がどこでも謝ってるのがちょっと変 アニメ中止の件とか絶版の件は製作委員会や出版社からの謝罪になるもんだろ
673 18/06/08(金)02:06:30 No.510226667
>だからアニメの出資元が中国だっつってんだろ! どこ?エモン?
674 18/06/08(金)02:06:33 No.510226673
そもそもそんな作品なんて最初から存在しなくて ナントカ国とか警察幹部とかナントカ省による言論規制政策の一環なのでは という神山か押井あたりが監督の作品
675 18/06/08(金)02:06:37 No.510226675
>中国人が騒ぐと作品潰せるってのはかなりヤバいのでは…? まず作者がヘイトスピーチしてないと始まらない
676 18/06/08(金)02:06:40 No.510226681
>こじつけかどうかは最早関係ないのよ >作者が否定せず謝罪してるんだから そんなのこじつけだ!ってなんで言わなかったの
677 18/06/08(金)02:06:41 No.510226683
>>作品というかあとがきがヤバいという話を聞いたが >かなりヤバいらしいな 左様 超ヤバい
678 18/06/08(金)02:06:42 No.510226684
ワンピースはそもそも義賊物では…?
679 18/06/08(金)02:06:43 No.510226686
>政治要素となろう要素と作者がアホなのはとりあえず置いておいて >中国人が騒ぐと作品潰せるってのはかなりヤバいのでは…? 作者のやらかしがきっかけだから いくらなんでも中国人が騒ぐだけじゃ無理だろう
680 18/06/08(金)02:06:45 No.510226688
「作者が認めたからそうだ」ってものすごい思考停止すぎるから本気でやりたいなら読んで判断しろよとしか
681 18/06/08(金)02:06:54 No.510226708
日本で一番売れてる漫画なんかは革命マンセーって?って思ったら ワンピースに思想持ち込んでんの…?
682 18/06/08(金)02:06:54 No.510226710
>作者が作品に問題あったと認めてるんすよ つウ くソ なを
683 18/06/08(金)02:07:10 No.510226737
>>だからアニメの出資元が中国だっつってんだろ! >どこ?エモン? ビリビリ動画
684 18/06/08(金)02:07:21 No.510226761
前年と翌年との経常利益差えらい事になってる時がGATEの時? su2432630.jpg
685 18/06/08(金)02:07:25 No.510226770
銀英伝は完全に左なのに何故か今はネトウヨがヤンを持ち上げトリューニヒトを貶す謎現象が起きてる
686 18/06/08(金)02:07:29 No.510226775
>>逆に左寄りの作品ってなんだよ >創竜伝書いてる時の田中芳樹は凄いぞ 銀英伝だって有名なフォークのとこもすげーよ
687 18/06/08(金)02:07:40 No.510226795
>>>作品というかあとがきがヤバいという話を聞いたが >>かなりヤバいらしいな >左様 >超ヤバい まじかよ…ヤバいわ…
688 18/06/08(金)02:07:40 No.510226797
GATEは刷り過ぎた
689 18/06/08(金)02:07:50 No.510226804
>銀英伝は完全に左なのに何故か今はネトウヨがヤンを持ち上げトリューニヒトを貶す謎現象が起きてる ヤンって社会活動家と友達で応援してんのにな
690 18/06/08(金)02:07:51 No.510226806
>>そん >>だけ >で作者も作品に問題あったと認めてるんだけど? >そういう意図はないし誤解だけど 問題あると判断した多くの人も居る表現だった >程度の意味だよ >該当箇所の削除(該当箇所があるとは限らない)
691 18/06/08(金)02:07:52 No.510226808
>まず作者がヘイトスピーチしてないと始まらない 内容に問題があるから作者の発言が掘られたんじゃなくて?
692 18/06/08(金)02:07:52 No.510226810
>>作者が作品に問題あったと認めてるんすよ >つウ >くソ >なを いやそれは公式見たらわかるやん
693 18/06/08(金)02:07:59 No.510226817
>筋とおってなくね? だから筋ってなんだ? 出版社に言ってこいよ
694 18/06/08(金)02:08:03 No.510226828
これが傾いた数字か…
695 18/06/08(金)02:08:04 No.510226830
作品を読んで検証作業するのは苦痛を伴いそうだから 内容については何も触れないで作者の動向だけ追う事にした
696 18/06/08(金)02:08:05 No.510226831
>それだけならね >南京関わってた皇族が94歳で死去 主人公が94歳 >中国大陸と >色々材料揃いすぎてるんすよ 醍醐の力だよ
697 18/06/08(金)02:08:06 No.510226832
>いや声優に殺害予告とか送りつけるキ印に目付けられたからじゃないの >向こうのはマジで実行するし だから殺害予告のソースをくれ
698 18/06/08(金)02:08:06 No.510226834
>>>>作品というかあとがきがヤバいという話を聞いたが >>>かなりヤバいらしいな >>左様 >>超ヤバい >まじかよ…ヤバいわ… やばたにえん…
699 18/06/08(金)02:08:09 No.510226837
ワンピースは無法者が主役ってだけだろ ついでに革命の流れは作中の一部であって主人公の目的ではない
700 18/06/08(金)02:08:11 No.510226844
>「作者が認めたからそうだ」ってものすごい思考停止すぎるから本気でやりたいなら読んで判断しろよとしか 思考停止もクソも自白って証拠の王様だし 状況証拠があって自白があってこれで違う!と反論する方がおかしいだろ
701 18/06/08(金)02:08:13 No.510226850
>>こじつけかどうかは最早関係ないのよ >>作者が否定せず謝罪してるんだから >そんなのこじつけだ!ってなんで言わなかったの 更に炎上させる意味ってなんだろう
702 18/06/08(金)02:08:18 No.510226861
>やっぱりいきなり初手で全部潰しちゃったのは悪手だよなあ… >そのせいで変な方面が勢いづいちゃったし ほっときゃどこまで燃え広がるかもわからんのに
703 18/06/08(金)02:08:24 No.510226870
そもそも今回騒がれた件って当時も叩かれて言い過ぎたごめんみたいに謝ってたんじゃないの…? 掘り返して謝罪部分出さないで断罪!!って怖くない?
704 18/06/08(金)02:08:25 No.510226873
匿名掲示板ならなにを書いても許されるって時代すらとっくに過去の話なのに ヒであんな下品な誹謗中傷よく呟けるな 木端とはいえ小説書いてる表現者でしょこの人…?
705 18/06/08(金)02:08:26 No.510226875
>>色々調べたんだけど最初に騒いだ人なんでヒ消したの >大事になったし デマで叩いた事がバレたから謝りたくなくて逃亡 どっちもごみだな!
706 18/06/08(金)02:08:33 No.510226886
>内容に問題があるから作者の発言が掘られたんじゃなくて? 掘られると何か問題があるのですか?
707 18/06/08(金)02:08:34 No.510226891
最初に火をつけた垢は消して逃亡したっていうし だれも幸せにならなかったね
708 18/06/08(金)02:08:34 No.510226892
>かなりヤバいらしいな ゲロヤバらしい
709 18/06/08(金)02:08:35 No.510226893
あとがきやばいって聞くけどまだ画像見たことない
710 18/06/08(金)02:08:36 No.510226898
編集部も製作委員会も結局損切りしてるだけで元から仕事してないんだよなあ
711 18/06/08(金)02:08:38 No.510226902
>いやそれは公式見たらわかるやん >そういう意図はないし誤解だけど 問題あると判断した多くの人も居る表現だった >程度の意味だよ >該当箇所の削除(該当箇所があるとは限らない)
712 18/06/08(金)02:08:44 No.510226914
>銀英伝は完全に左なのに何故か今はネトウヨがヤンを持ち上げトリューニヒトを貶す謎現象が起きてる 憂国騎士団ってどう見ても愛国者揶揄した存在なのに なんで自分たちの事だと思わないんだろう…
713 18/06/08(金)02:08:44 No.510226916
進撃もネットで真実皮肉ってたな
714 18/06/08(金)02:08:46 No.510226918
>>逆に左寄りの作品ってなんだよ >創竜伝書いてる時の田中芳樹は凄いぞ 誰かと思ったらアルスラーン戦記か くそつまらなくてそうそうに切ったからわからん
715 18/06/08(金)02:08:47 No.510226922
だから結局これから作品作るときは中国人のご機嫌をとらなきゃいけないのかって話なんだけど…
716 18/06/08(金)02:08:47 No.510226923
この騒動で一番得したのは間違いなく義士
717 18/06/08(金)02:08:54 No.510226934
抗日作品って要はアジア版のナチス物でしょ? だからいくらでも盛っていいっていう
718 18/06/08(金)02:09:00 No.510226942
殺害予告まで飛び交うくらいヒートアップしてるなら さっさと引っ込めた方が良いからな
719 18/06/08(金)02:09:08 No.510226955
>>では作者が作品に問題あったってヒで言ってるのはいったい… >そういう意図はないし誤解だけど 問題あると判断した多くの人も居る表現だった >程度の意味だよ >該当箇所の削除(該当箇所があるとは限らない) それで修正のために自分の意思で公開停止するの? 問題箇所なかったら修正も出来ないから永久に再公開出来なくならない?
720 18/06/08(金)02:09:09 No.510226957
>>つまり結局作品にも問題あると判断されたから放送前に潰したんでしょ >いや声優に殺害予告とか送りつけるキ印に目付けられたからじゃないの >向こうのはマジで実行するし 公式には殺害予告のことなんて言ってないよ 報道でも作者のヘイトスピーチが問題で打ち切りって言ってるし
721 18/06/08(金)02:09:11 No.510226961
>銀英伝は完全に左なのに何故か今はネトウヨがヤンを持ち上げトリューニヒトを貶す謎現象が起きてる あれは左も右もクソがやればクソになるってだけの話で どっち側が錦の御旗にしても赤っ恥かくだけの罠みたいなもんだと思う
722 18/06/08(金)02:09:11 No.510226963
>そもそも今回騒がれた件って当時も叩かれて言い過ぎたごめんみたいに謝ってたんじゃないの…? 謝ったのは今回炎上してからだよ
723 18/06/08(金)02:09:12 No.510226964
>この騒動で一番得したのは間違いなく義士 し…死んでる…
724 18/06/08(金)02:09:14 No.510226967
>この騒動で一番得したのは間違いなく義士 凍結されてるじゃねーか!
725 18/06/08(金)02:09:19 No.510226978
テコンダーの作者は話題になって喜んだかもしれない
726 18/06/08(金)02:09:22 No.510226983
>あとがきやばいって聞くけどまだ画像見たことない ほんとまじやばいらしい
727 18/06/08(金)02:09:24 No.510226987
>作品を読んで検証作業するのは苦痛を伴いそうだから >内容については何も触れないで作者の動向だけ追う事にした みんなそうだから誰も内容知らないんだ
728 18/06/08(金)02:09:26 No.510226989
銀英伝は政治的な部分はどうでもいいけど キャラとしてはトリューニヒトは魅力的だと思う 政治的に無敵すぎるってキャラ付けは
729 18/06/08(金)02:09:31 No.510226997
後書きやばいらしいって話だけが出回ってスクショも何も出て来ないいい… 秘境のUMAみたいだ
730 18/06/08(金)02:09:37 No.510227012
>この騒動で一番得したのは間違いなく義士 垢凍結は美味しすぎる…
731 18/06/08(金)02:09:40 No.510227016
そもそも異世界現実逃避モノが主流で 中国なんて微粒子レベルしか出てこないはずのなろうで その微粒子からこんな事になるのがまずおかしいんだよ
732 18/06/08(金)02:09:44 No.510227028
あとがきはマジでヤバいらしいからな
733 18/06/08(金)02:09:46 No.510227034
>だから結局これから作品作るときは中国人のご機嫌をとらなきゃいけないのかって話なんだけど… とらなくていいんですよ 中国人には売れないけど
734 18/06/08(金)02:09:50 No.510227040
売ってないし…
735 18/06/08(金)02:09:57 No.510227056
>だから結局これから作品作るときは中国人のご機嫌をとらなきゃいけないのかって話なんだけど… そんな話じゃないんだけど
736 18/06/08(金)02:09:59 No.510227059
>>筋とおってなくね? >だから筋ってなんだ? >出版社に言ってこいよ このレス見て使いたくなっただけだから…>>>食い詰め傭兵の方まで潰れなきゃなんでもいいよ >>いや作者のヘイトが問題なんだからダメでしょあれも >ちゃんと展開止めないと筋が通らんよね
737 18/06/08(金)02:10:14 No.510227092
つまりこれがきっかけで義士はコロコロ連載を…?
738 18/06/08(金)02:10:17 No.510227099
なろうで中国なんか殆ど出てこないしなそもそも
739 18/06/08(金)02:10:21 No.510227105
>だから結局これから作品作るときは中国人のご機嫌をとらなきゃいけないのかって話なんだけど… このレベルの下品な過去の発言をしてる覚えがあるならそうですね
740 18/06/08(金)02:10:22 No.510227108
>そもそも異世界現実逃避モノが主流で >中国なんて微粒子レベルしか出てこないはずのなろうで >その微粒子からこんな事になるのがまずおかしいんだよ 微粒子の元が作者のうんこじゃん
741 18/06/08(金)02:10:25 No.510227112
>だから結局これから作品作るときは中国人のご機嫌をとらなきゃいけないのかって話なんだけど… これは何人でも問題になるだろうから人種は関係ないでしょ
742 18/06/08(金)02:10:25 No.510227113
だってホーディを見て韓国人を揶揄してる!!ってネトウヨは盛り上がっちゃう子なんで…
743 18/06/08(金)02:10:26 No.510227114
>銀英伝は政治的な部分はどうでもいいけど >キャラとしてはトリューニヒトは魅力的だと思う >政治的に無敵すぎるってキャラ付けは 作者が「こいつ負けさせるの無理だ」って諦めてるからね だから殺す
744 18/06/08(金)02:10:33 No.510227129
>思考停止もクソも自白って証拠の王様だし >状況証拠があって自白があってこれで違う!と反論する方がおかしいだろ 作者を神聖視しすぎだろ… 大半の日本人にとっては知らないおっさんが勝手に謝っただけだぞ
745 18/06/08(金)02:10:33 No.510227131
あとがきマジでヤバいから これマジだから
746 18/06/08(金)02:10:33 No.510227132
ちなみにらしいってのは二度目ネタだからな
747 18/06/08(金)02:10:46 No.510227155
>だってホーディを見て韓国人を揶揄してる!!ってネトウヨは盛り上がっちゃう子なんで… お腹痛い
748 18/06/08(金)02:10:48 No.510227157
筋っていったらorz
749 18/06/08(金)02:10:49 No.510227160
中国人に屈するのか~!?って煽り方で作品守ろうとしてんのかな
750 18/06/08(金)02:10:52 No.510227167
>ビリビリ動画 ちょっと調べたけど2週ほど前にビリビリが日本で制作会社立ち上げたーくらいしか出ないけど この作品の元請けがその制作会社なん?
751 18/06/08(金)02:10:52 No.510227168
>これは何人でも問題になるだろうから人種は関係ないでしょ いや黒人差別とかならそこまでならんと思うよ 金絡んでないし
752 18/06/08(金)02:10:55 No.510227173
中国人のゴキゲン取る作品つってもどうしたらいいんだろうな