虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/08(金)00:36:19 No.510211080

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/08(金)00:37:02 No.510211252

    これがうぇぶみだって言われるまで知らなかった

    2 18/06/08(金)00:40:31 No.510212113

    うっちゅくしい

    3 18/06/08(金)00:41:48 No.510212441

    こんなファンキーな歌だったの…?

    4 18/06/08(金)00:44:12 No.510213076

    意外と面白かった

    5 18/06/08(金)00:44:55 No.510213267

    カコヲーセサンシテー ミライヘーススメヨ!

    6 18/06/08(金)01:00:00 No.510216386

    妙に耳に残るイントロでダメだった

    7 18/06/08(金)01:07:56 No.510217800

    なんで日本語で歌う必要が

    8 18/06/08(金)01:08:06 No.510217830

    こんな曲調だったの…!?

    9 18/06/08(金)01:09:05 No.510218022

    元ネタ初めて聞いた

    10 18/06/08(金)01:10:09 No.510218202

    おっちゃんこの表情でこの曲を口ずさんでたと思うとじわじわくる

    11 18/06/08(金)01:15:02 No.510219117

    ピアノのテクニカルな所すげぇ好き

    12 18/06/08(金)01:18:39 No.510219753

    懐かしの電波ソングみたいな趣だ

    13 18/06/08(金)01:19:09 No.510219820

    ウッチュクシードクト!

    14 18/06/08(金)01:20:26 No.510220030

    イクラ!トリノタマゴ!アママチャイシチ!

    15 18/06/08(金)01:21:01 No.510220122

    ドクトーハカンコークノリョード!

    16 18/06/08(金)01:21:16 No.510220165

    もっと軍歌とかもしくは童謡みたいなやつかと思っていた

    17 18/06/08(金)01:21:23 No.510220195

    駄コラ動画の為の曲みたいな曲だな

    18 18/06/08(金)01:22:13 No.510220327

    >駄コラ動画の為の曲みたいな曲だな イカにぴったりでは…あるのか?

    19 18/06/08(金)01:25:23 No.510220785

    ミライヘーススメヨ

    20 18/06/08(金)01:27:18 No.510221094

    後半ちょっと笑ってない…?

    21 18/06/08(金)01:29:40 No.510221447

    しっとりした歌だと思うよね…

    22 18/06/08(金)01:30:28 No.510221547

    なるほど ナワバリバトルの曲か

    23 18/06/08(金)01:30:39 No.510221573

    ~♪で通じるのがひどい

    24 18/06/08(金)01:31:37 No.510221710

    何なのこの歌…

    25 18/06/08(金)01:33:06 No.510221917

    時代が時代だったらFLASH作られる系のやつだこれ

    26 18/06/08(金)01:33:25 No.510221971

    リズムに乗ってノリノリのおっちゃんが目に浮かんだ

    27 18/06/08(金)01:33:37 No.510222001

    こんなノリノリなミュージックだったのか…

    28 18/06/08(金)01:34:16 No.510222106

    チョッパリに向けて伝えようとしてる内容だからわざわざ日本語にしてくれているんだろう