18/06/08(金)00:05:51 オラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)00:05:51 No.510202245
オラッ!!!1111!1
1 18/06/08(金)00:06:33 [瓜子姫] No.510202436
ヒッ
2 18/06/08(金)00:07:11 No.510202637
誰もが一度は考える展開だな…
3 18/06/08(金)00:07:31 No.510202749
竹はそう切らないんじゃ…
4 18/06/08(金)00:09:41 No.510203440
命盗りの翁
5 18/06/08(金)00:10:17 No.510203607
やってるの媼や
6 18/06/08(金)00:10:31 No.510203690
翁だと思ったら媼でダメだった
7 18/06/08(金)00:12:04 No.510204102
竹切ったのって婆さんだっけ!?
8 18/06/08(金)00:12:47 No.510204297
鉞担いだババア
9 18/06/08(金)00:13:11 No.510204425
こんな小学2年生レベルのネタを真正面から描ける姿勢には好感が持てる
10 18/06/08(金)00:13:25 No.510204509
婆さんは相変わらずぶきっちょじゃな…
11 18/06/08(金)00:13:29 No.510204534
>竹はそう切らないんじゃ… 竹を割るときはこうだろ?
12 18/06/08(金)00:13:33 No.510204569
翁は添えるだけ
13 18/06/08(金)00:13:44 No.510204620
学習しようよ媼!
14 18/06/08(金)00:14:23 No.510204789
左はヒヤリだな
15 18/06/08(金)00:15:01 No.510204937
婆さんが超高くジャンプして真向唐竹割したのか
16 18/06/08(金)00:15:01 No.510204941
ばあさんここらへんにおるぞ ほい!!!
17 18/06/08(金)00:15:44 No.510205162
翁が斬られてるのかと…
18 18/06/08(金)00:15:55 No.510205213
すごい笑った いい気分で寝れそうだからありがとうって言うよ
19 18/06/08(金)00:16:46 No.510205511
まぁ桃は実際桃に男児が封入されてたわけでもないし それにしても竹はどの高さから刃入れたんだよ
20 18/06/08(金)00:17:44 No.510205831
この二人こんなんだわ su2432484.png
21 18/06/08(金)00:18:05 No.510205925
そもそも光る竹なのに思い切りが良すぎるだろ媼 普通は少しでも傷つけないようにしようとしないか
22 18/06/08(金)00:18:56 No.510206175
かぐや姫は真面目にこうなる危険性あるよね 光ってるの見て割ったわけだからぶち抜く気満々で振り下ろしはしないだろうけども
23 18/06/08(金)00:19:39 No.510206429
>かぐや姫は真面目にこうなる危険性あるよね >光ってるの見て割ったわけだからぶち抜く気満々で振り下ろしはしないだろうけども いや縦には切らねぇよ!?
24 18/06/08(金)00:19:49 No.510206500
>普通は少しでも傷つけないようにしようとしないか >婆さんは相変わらずぶきっちょじゃな…
25 18/06/08(金)00:20:15 No.510206659
中を確認するなら横にしろ縦にしろ割らないといけないし…
26 18/06/08(金)00:20:23 No.510206681
竹は根っこから切るもんだよ!
27 18/06/08(金)00:20:29 No.510206732
竹は光ってる節のかなりシビアなところを切らないとアウトだから運が良かったねって
28 18/06/08(金)00:20:33 No.510206756
そら光るほうが悪いわ
29 18/06/08(金)00:20:49 No.510206849
こち亀で嫌なイラスト付で想像されてたな
30 18/06/08(金)00:20:59 No.510206908
>いや縦には切らねぇよ!? 竹を横に斬るって相当なパワー要求されない?
31 18/06/08(金)00:21:27 No.510207059
真っ向唐竹割り
32 18/06/08(金)00:21:31 No.510207084
実際絵本とかじゃかぐや姫ギリギリのライン攻めてる切り口が多いからな
33 18/06/08(金)00:21:32 No.510207089
桃は縦に切るからまぁそうなるよね…
34 18/06/08(金)00:22:20 No.510207399
>竹を横に斬るって相当なパワー要求されない? 太い青竹は相当キツイだろうけど長い竹を縦に割るのはそれ以上に何か無理がある気がする
35 18/06/08(金)00:22:22 No.510207415
桃は運んで来たら割れたんだっけ…
36 18/06/08(金)00:23:13 No.510207679
こち亀でみた
37 18/06/08(金)00:23:47 No.510207846
コツじゃよコツ
38 18/06/08(金)00:24:27 No.510208043
いつ見ても吹いちゃうんだよなこのスレ画
39 18/06/08(金)00:25:26 No.510208332
スレ画は他のシリーズもあったよね
40 18/06/08(金)00:26:46 No.510208680
次コマで鬼と月の民も斬ってそう
41 18/06/08(金)00:27:53 No.510208985
竹は普通ノコギリでジワジワいくしなんとか避けれそう
42 18/06/08(金)00:27:59 No.510209019
ババアの膂力どうなってんの…?
43 18/06/08(金)00:28:33 No.510209153
光ってるから弱点だと思った 反省はしていない
44 18/06/08(金)00:29:55 No.510209504
竹の方翁の位置危なくない?
45 18/06/08(金)00:29:59 No.510209521
>次コマで鬼と月の民も斬ってそう MIKADOにスカウトされる逸材だわ
46 18/06/08(金)00:30:01 No.510209532
実家の竹藪整理してるけど このばあさんの真似して怪我したことはある
47 18/06/08(金)00:31:07 No.510209828
勢いでダメだった
48 18/06/08(金)00:31:09 No.510209835
桃太郎は原作だと桃食って若返った爺婆がハッスルして生まれたって設定だったか
49 18/06/08(金)00:31:28 No.510209927
普通に考えて桃や竹の中にいるなんて物の怪に決まってる
50 18/06/08(金)00:32:10 No.510210086
>光ってるから弱点だと思った 言われてみると光ってる点は弱点だわな…
51 18/06/08(金)00:32:29 No.510210160
>普通に考えて桃や竹の中にいるなんて物の怪に決まってる 自分の垢で作った人形のほうがまだ信用できるよね…
52 18/06/08(金)00:33:37 No.510210421
竹はうまく切らないと割と危険だからな
53 18/06/08(金)00:34:03 No.510210514
ははーん小学生だな?
54 18/06/08(金)00:34:40 No.510210654
竹はのこぎりでギコギコやって切るもんじゃないの
55 18/06/08(金)00:35:26 No.510210846
>竹は光ってる節のかなりシビアなところを切らないとアウトだから運が良かったねって 封筒を上ぎりぎりで切ったつもりが、中の書類まで切っちゃうみたいなことに・・・
56 18/06/08(金)00:36:39 No.510211150
このばあさんはきっと竹を割ったような人に違いない
57 18/06/08(金)00:37:23 No.510211330
やっぱこのサイズの桃を一発で断ってる婆さんが居れば桃太郎いらなかったんじゃって思う
58 18/06/08(金)00:38:47 No.510211670
こうしておばあさんは鬼が島の鬼を包丁で しましたとさ
59 18/06/08(金)00:38:57 No.510211716
>竹は光ってる節のかなりシビアなところを切らないとアウトだから運が良かったねって かぐや姫の位置的に光る竹の上部の節ぎりぎりを切らなきゃならないけど 光る竹切れって言われたらど真ん中切りたくなるよね
60 18/06/08(金)00:40:19 No.510212046
>やっぱこのサイズの桃を一発で断ってる婆さんが居れば桃太郎いらなかったんじゃって思う 婆さんが包丁で鬼を狩ってるシーン想像したらなんかもうホラーでしかないな
61 18/06/08(金)00:42:41 No.510212703
http://www16.big.or.jp/~pub-arts/yabu97/yabu9704.htm いいよね…
62 18/06/08(金)00:43:07 No.510212803
ばあさんはいつも雑じゃな…
63 18/06/08(金)00:43:15 No.510212846
まあ桃は未来の世界から流された桃型バイアグラでそれを食べた爺さん婆さんが…して出来た子が桃太郎って説もあるから…
64 18/06/08(金)00:55:04 No.510215422
サイコか
65 18/06/08(金)01:00:43 No.510216514
>太い青竹は相当キツイだろうけど長い竹を縦に割るのはそれ以上に何か無理がある気がする 節目的に縦に割った方が割けるんじゃない?
66 18/06/08(金)01:01:22 No.510216627
光ってる所だけ避けて斬ってから縦に割ろうとしたらやばい
67 18/06/08(金)01:01:37 No.510216675
>http://www16.big.or.jp/~pub-arts/yabu97/yabu9704.htm >いいよね… そうかな…