18/06/08(金)00:00:36 来週出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)00:00:36 No.510200701
来週出張でスペインに行くんだけど気をつけておくことあるかな 闘牛は見に行かないからそれ以外で
1 18/06/08(金)00:01:59 No.510201132
スリには気をつけてね 後は美味しいご飯たくさん食べてくれば良いと思うよ
2 18/06/08(金)00:02:10 No.510201198
スリと置き引きがマジで多い
3 18/06/08(金)00:02:18 No.510201237
いいなあー! 気を付けてね
4 18/06/08(金)00:02:53 No.510201407
挨拶されたら返す
5 18/06/08(金)00:03:19 No.510201533
セルヒオ・ラモスに気を付ける
6 18/06/08(金)00:03:41 No.510201635
俺のスペイン知識はエルマタドーラが全てだ
7 18/06/08(金)00:04:40 No.510201900
路上で誰かが何かしてこようとしても相手にしない 親切なフリして近付いて荷物引ったくったりぼったくりサービス料請求される
8 18/06/08(金)00:05:29 No.510202134
SIMフリー携帯電話持ってるならプリペイドSIMカード買うと色々便利になるのでおすすめ 日本国内で事前に買っても良いし外国語OKなら現地で買う手もある
9 18/06/08(金)00:06:29 No.510202422
imgに書き込めないけどホームシックにならないよう気をつけて…
10 18/06/08(金)00:06:39 No.510202470
海外出張のいいところは何十万という渡航費宿泊費を会社に持たせられるところだ!
11 18/06/08(金)00:06:45 No.510202504
裏道入るなヨーロッパの治安はクソだ
12 18/06/08(金)00:07:07 No.510202608
>俺のスペイン知識はドラマタドーラが全てだ
13 18/06/08(金)00:07:48 No.510202855
食事をする時は事前に料金を聞け
14 18/06/08(金)00:07:49 No.510202862
呼びかけられても振り向くときは気をつけろ
15 18/06/08(金)00:08:00 No.510202920
>imgに書き込めないけどホームシックにならないよう気をつけて… 前に別の国に行ったときそれだけがつらかった 水も食べ物も適応できたがそれだけが
16 18/06/08(金)00:08:24 No.510203048
日本よりサラミやチーズが格段に安くて美味しいけど税関で見つかると没収されるから注意してね 見つかったら没収されるからやるなよ! 家族へのお土産にすると好評かもしれないけど絶対にやるなよ!
17 18/06/08(金)00:08:49 No.510203180
闘牛にはきをつけて!
18 18/06/08(金)00:09:50 No.510203489
おみやげは無機物に限る 有機物は税関リスクが上がる
19 18/06/08(金)00:10:01 No.510203535
タイムリーに先週行ってきた 食事の時間が全部日本より2時間遅いと考えて店行かないと開いてないよ
20 18/06/08(金)00:10:36 No.510203708
>日本よりサラミやチーズが格段に安くて美味しいけど税関で見つかると没収されるから注意してね >見つかったら没収されるからやるなよ! >家族へのお土産にすると好評かもしれないけど絶対にやるなよ! アテンドしてくれる商社の人が「現地のスーパーで買ってキャリーバッグにぶち込んで持ち帰れば問題ないっすよ!」って脂ぎった笑顔で言ってくれた 怖いからやらないつもり
21 18/06/08(金)00:10:54 No.510203782
俺も会社の金でヨーロッパ行きたい…
22 18/06/08(金)00:10:59 No.510203815
職場のおばちゃんが飯が美味い飯が美味い言うから一回行ってみたい
23 18/06/08(金)00:11:15 No.510203878
道行く人にトマト投げつけられてもそういうお祭りなので気にしない
24 18/06/08(金)00:12:02 No.510204096
接客が皆明るくてすげーってなった
25 18/06/08(金)00:12:27 No.510204202
ちゃんとカメラと予備バッテリやメモリ持って行けよ 欧州でも日光条件が良いから景色の映り綺麗だぞ
26 18/06/08(金)00:14:16 No.510204759
生ハムとワインがいいぞ
27 18/06/08(金)00:14:23 No.510204790
露伴先生が行ったのはイタリアだっけ
28 18/06/08(金)00:15:21 No.510205052
夏はPM9時まで太陽沈まず明るいから夕食の時間がすごく遅い そんで深夜1時くらいまでバルで飲んでる
29 18/06/08(金)00:15:24 No.510205066
バルは日本の居酒屋と似ているおススメ
30 18/06/08(金)00:16:02 No.510205251
どんな時でもグラシアスだぞ
31 18/06/08(金)00:16:33 No.510205423
>どんな時でもオラだぞ
32 18/06/08(金)00:17:11 No.510205653
ワイン!ハム!ワイン!
33 18/06/08(金)00:17:40 No.510205802
ご飯が美味しいから気をつけろ
34 18/06/08(金)00:17:57 No.510205885
>>俺のスペイン知識はバルログが全てだ
35 18/06/08(金)00:18:38 No.510206078
たっぷりのオリーブオイルでお腹がやられると聞いたが果たして
36 18/06/08(金)00:18:51 No.510206148
ポルファボール(ください・おねします)が超便利だから大概乗りきれるよ
37 18/06/08(金)00:18:56 No.510206177
>たっぷりのオリーブオイルでお腹がやられると聞いたが果たして 体質による
38 18/06/08(金)00:19:00 No.510206196
su2432491.jpg うん景色すごい綺麗だった
39 18/06/08(金)00:19:15 No.510206284
スペインはカタルーニャ独立とかまさはるの問題が割と深刻なので現地の人と話すときは地雷踏まないようにね…
40 18/06/08(金)00:19:45 No.510206474
小説のドン・キホーテは意外と面白いから注意しろ
41 18/06/08(金)00:19:51 No.510206514
スペイン人を棒で殴ったりすると犯罪になるから気をつけて
42 18/06/08(金)00:19:57 No.510206548
めっちゃ日焼けしそうだ
43 18/06/08(金)00:20:08 No.510206618
>スペインはカタルーニャ独立とかまさはるの問題が割と深刻なので現地の人と話すときは地雷踏まないようにね… そもそもそんな突っ込んだ話ができる程の知識も語学力もないからそれは安心 多分
44 18/06/08(金)00:20:31 No.510206740
マジで行くならスペインにtenayaっていうクライミングシューズメーカーが有って日本に輸出してない奴が有るから買って来てほしい
45 18/06/08(金)00:20:42 No.510206806
>スペインはカタルーニャ独立とかまさはるの問題が割と深刻なので現地の人と話すときは地雷踏まないようにね… 政治好きはやっぱそこ気になるよね
46 18/06/08(金)00:20:49 No.510206850
くれよんシンちゃんの話は独立運動に関わってるから微妙だぞ
47 18/06/08(金)00:24:20 No.510208005
>su2432491.jpg お空青いな
48 18/06/08(金)00:24:26 No.510208036
カタルーニャばっかり言われてるけど他の州も大なり小なり民族問題抱えてるからな
49 18/06/08(金)00:26:36 No.510208651
パエリアや生ハムとかより日本人が1番口に合うあっちの定番料理ボケロネスエンビナグレってやつだよ しめ鯖そのまんまの味
50 18/06/08(金)00:27:15 No.510208841
何日間行くのか知らんけど納得のいく日本食の確保方法は早めに見つけろよ
51 18/06/08(金)00:29:22 No.510209361
いいなあスペイン けいおんちゃんでしか知らないけど
52 18/06/08(金)00:31:18 No.510209875
外食するとそこまで安くないけどスーパー行くと食料品の安さに感動すると思う ワイン+パン+チーズ+ハム買ってホテルで寝る前にちょっと飲むと気持ちよくなれる(栓抜きは持っていくか買うか借りる)
53 18/06/08(金)00:31:47 No.510209998
けいおんちゃんって金沢じゃなかったんだ…
54 18/06/08(金)00:31:49 No.510210007
スペインといえばサッカー
55 18/06/08(金)00:31:51 No.510210013
>くれよんシンちゃんの話は独立運動に関わってるから微妙だぞ 声優交代の話は地雷なのか
56 18/06/08(金)00:32:05 No.510210064
ドイツとか北欧ほどじゃないにせよ英語は普通に通じるから西ヨーロッパは言葉で困ることが少ないよね
57 18/06/08(金)00:33:13 No.510210334
飯は場所にもよるけどやけにしょっぱい料理だから期待しすぎないほうがいい
58 18/06/08(金)00:34:09 No.510210539
基本的に美味しいとは思うけど口に合う合わないあるから期待は程々に
59 18/06/08(金)00:36:07 No.510211024
>スペインといえばサッカー 行く先の相手も俺もサッカー全然だから困る
60 18/06/08(金)00:37:42 No.510211411
日本の中でも二郎もあれば京料理店だってあるんだ 国でひとくくりになんて出来んよ
61 18/06/08(金)00:38:45 No.510211666
スペインワイン好き 土着種使ってるやつとか
62 18/06/08(金)00:40:54 No.510212217
あとスペインは美術館博物館が入場高額なんだけど日曜の午後に無料入場なるとこ多いから
63 18/06/08(金)00:41:02 No.510212248
なに喋ってるかわからなかったらポルケノーテカージャス?って聞くんだぞ
64 18/06/08(金)00:41:48 No.510212440
書き込みをした人によって削除されました
65 18/06/08(金)00:42:06 No.510212515
オリーブオイルじゃなくにんにく取り過ぎで下痢になるんだと思ってた
66 18/06/08(金)00:43:49 No.510212986
「」はすぐそういうこという
67 18/06/08(金)00:44:01 No.510213036
スペインヤマハとかスペインスズキとか ガルファーブレーキとJ.Juanのブレーキキャリパー
68 18/06/08(金)00:44:29 No.510213167
空港はどこ経由なの? イベリア航空はないから中東御三家かターキッシュかアリタリアーイタリア航空かルフトハンザあたりで行くのかな
69 18/06/08(金)00:44:42 No.510213215
>ポルケノーテカージャス? あなたは国王様で?
70 18/06/08(金)00:44:51 No.510213257
めっちゃ地方色豊かだよな どこの街行くの
71 18/06/08(金)00:45:25 No.510213383
Tシャツになるくらいだからきっと素敵なジョークだな!
72 18/06/08(金)00:46:59 No.510213732
>空港はどこ経由なの? 日系の航空会社でパリ経由マドリード
73 18/06/08(金)00:47:31 No.510213854
マドリードでカタルーニャ独立バンザイ!って叫べばいいよ
74 18/06/08(金)00:49:27 No.510214268
>日系の航空会社でパリ経由マドリード HND-CDG-MADか 楽でいいなあ CDGは見ごたえあるから写真映えすると思うよ
75 18/06/08(金)00:51:47 No.510214772
なんで羽田やねん
76 18/06/08(金)00:52:58 No.510215003
スペインは何が美味しいんだろう
77 18/06/08(金)00:54:30 No.510215301
スパニッシュオムレツを食べて火は味を発見するって言う
78 18/06/08(金)00:55:12 No.510215451
スペインに長期間いることになったら毎週末EU諸国旅行しまくるな…
79 18/06/08(金)00:55:36 No.510215523
スペインは「」にもお馴染みのアヒージョや生ハムの本場である
80 18/06/08(金)00:55:54 No.510215579
国境の町の五稜郭を見てきてくれ
81 18/06/08(金)00:56:23 No.510215685
スペインサッカーの知識ならあるけどソシエダとかセルタが強かった頃が一番詳しいから今はあんまり…
82 18/06/08(金)00:57:15 No.510215860
クエンカは一生のうち一度は行ってみたい