虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/07(木)23:49:40 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)23:49:40 No.510197343

なんか白昼夢でも見てるかのような出来事だった

1 18/06/07(木)23:57:15 No.510199782

かなしい事件だったね…

2 18/06/07(木)23:58:04 No.510200008

あの短時間の間に課金した「」がいたと聞く

3 18/06/07(木)23:58:43 No.510200180

ここでスレ立ったとき即課金してるはやついたな

4 18/06/07(木)23:59:06 No.510200259

元ゲームとはかけ離れているから大丈夫だと思ったとの弁に思わずうなった まあそりゃな

5 18/06/07(木)23:59:28 No.510200364

ちゃんとした契約結んだ上でまたお出ししてくれないかな…厳しいか DTBの作者さんが特にけおりもせず不憫なだけの出来事だった

6 18/06/08(金)00:00:09 No.510200559

動物タワーの作者に何のお伺いも確認もせず何故堂々と出せたのか アホなのか

7 18/06/08(金)00:01:39 No.510201019

面白かったから本家に興味出たけど落とそうとは思わない ババァだからやってたみたいなところもあるな…

8 18/06/08(金)00:01:46 No.510201060

やっぱ出版社致命的にダメだな

9 18/06/08(金)00:19:16 No.510206296

は?集英社はインディーズゲームを応援してますが?

10 18/06/08(金)00:36:39 No.510211151

>元ゲームとはかけ離れているから大丈夫だと思ったとの弁に思わずうなった >まあそりゃな 強弁できる程度には離れてるからな… 画太郎先生が…

11 18/06/08(金)00:40:08 No.510212002

邪悪なアプリ

12 18/06/08(金)00:47:45 No.510213907

ガワを変えただけで完全に別物に見えちゃったんだろう 普通の人が見てもそう思う

↑Top