虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)23:29:13 一期は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)23:29:13 No.510190688

一期は本当に怪作だと思う人です

1 18/06/07(木)23:33:06 No.510191876

SAKIMORIがまだ年相応の女の子みたいでとてもいい…

2 18/06/07(木)23:33:47 No.510192065

一期の時点でもうすでにいろいろやらかしてるOTONA

3 18/06/07(木)23:40:46 No.510194350

戦える力があるならだれが女子供を戦場に出すものか!と言わんばかりの狂い方をしているOTONA

4 18/06/07(木)23:41:01 No.510194429

やはり1期1話だと思うんですよ

5 18/06/07(木)23:42:37 No.510194980

厨二ヒャッハーなクリスちゃんが見られるのは1期だけ!

6 18/06/07(木)23:43:08 No.510195180

でも俺未だに無印12話の絶刀が一番好き…

7 18/06/07(木)23:44:10 No.510195526

元々四期分を詰め込んだせいもあるんだろうけどこまけぇことはいいんだよ!で今みたいに説明的になりすぎないテンポがよかった

8 18/06/07(木)23:44:33 No.510195634

主題歌流れるシーンいいよね

9 18/06/07(木)23:45:03 No.510195784

393はこの頃から正妻だった

10 18/06/07(木)23:45:36 No.510195998

脚本のまとまりはほんとに随一だと思う ものすごい勢いで進んでいく

11 18/06/07(木)23:46:31 No.510196325

まだ見たことないけどパチンコがすごい盛り上がってるのは知ってる

12 18/06/07(木)23:48:23 No.510196950

まだ戦えるだとッ?!何を支えに立ち上がる?何を握って力と変える? 鳴り渡る不快な歌の仕業か。そうだ。お前が纏っているものは何だ? 心は確かに折り砕いたはず。なのに、何を纏っているッ! それは私が作ったものか?お前が纏うそれは一体なんだッ!?なんなのだッ!!

13 18/06/07(木)23:49:13 No.510197222

https://youtu.be/MWHj89nv96o 私これ好き!

14 18/06/07(木)23:50:51 No.510197780

なにこれ…で始まってなんだったんだこれ…で終わらなかった素敵なアニメ

15 18/06/07(木)23:53:02 No.510198448

汚絶唱辺りまでは辛かった

16 18/06/07(木)23:54:04 No.510198810

第一話 覚醒の鼓動 がピークだった気がしないでもない

17 18/06/07(木)23:55:04 No.510199149

剣だ 辺りからは普通に面白い

18 18/06/07(木)23:57:15 No.510199784

いやー!死にたくなーい!とかいいながら灰化してくモブとかのダメなアニメっぽさ

19 18/06/07(木)23:57:40 No.510199903

俺の中ではY.Aoiといえばビッキーだ 元気はつらつな女の子は良いものだ…そんな子が曇るのはもっといい…

20 18/06/07(木)23:58:00 No.510199990

奏が主人公アニメだと思ったんだ まぁある意味主人公か

21 18/06/07(木)23:58:08 No.510200027

>やはり1期12話だと思うんですよ

22 18/06/07(木)23:58:19 No.510200073

初期の555並のギスギス感と暴走のやべぇ感と汚絶唱でどうなるかと思ったら 修行であれこれバカアニメだな?となってからのヒールが邪魔だッ! いいですよね

23 18/06/07(木)23:58:23 No.510200098

なんだこれは…翼さんがどんどん面白くなっていく…

24 18/06/07(木)23:58:57 No.510200229

撃槍・ガングニールのちょっと震え気味の声いい…

25 18/06/07(木)23:59:17 No.510200317

バーニング立花が名シーンすぎる

26 18/06/07(木)23:59:41 No.510200416

修行で格闘特化になるビッキー 剣だするSAKIMORI パージするクリスちゃん あたりはちょっと詰め込み過ぎだと思うの

27 18/06/07(木)23:59:56 No.510200479

お好み焼き屋のおばちゃんはどこに行ってしまったのだろう…

28 18/06/08(金)00:00:39 No.510200718

急すぎる坂 直角トラック

29 18/06/08(金)00:00:53 No.510200780

>お好み焼き屋のおばちゃんはどこに行ってしまったのだろう… 変わらずあそこにあるらしいしGで食いに行こうとしてたろ

30 18/06/08(金)00:01:38 No.510201009

一期ほ一話一話に全力投球って感じでそれ以降はラストの引きに全力ってイメージ

31 18/06/08(金)00:02:08 No.510201182

>>お好み焼き屋のおばちゃんはどこに行ってしまったのだろう… >変わらずあそこにあるらしいしGで食いに行こうとしてたろ 行こうってか行ったよ ノイズにビッキーパンチで変身!はふらわーからの帰り道

32 18/06/08(金)00:03:11 No.510201490

>ノイズにビッキーパンチで変身!はふらわーからの帰り道 そうだったっけ?もうあやふやだよ記憶が…見直そう

33 18/06/08(金)00:04:10 No.510201766

>一期ほ一話一話に全力投球って感じでそれ以降はラストの引きに全力ってイメージ いや一期も2話3話あたりは地味だよ展開 OTONAバトル披露とかでインパクト出してただけで 一貫して見るとそこまで怒濤じゃない気がしてくる まあシンフォギアのテンポに慣れただけなんだがな!

34 18/06/08(金)00:04:36 No.510201881

>ノイズにビッキーパンチで変身!はふらわーからの帰り道 改めて思うけどやっぱ2期のビッキーは化け物だわ…

35 18/06/08(金)00:05:10 No.510202038

>>ノイズにビッキーパンチで変身!はふらわーからの帰り道 >そうだったっけ?もうあやふやだよ記憶が…見直そう 店内描写がないから忘れても仕方ないよ… アニメちゃんが女子高生がこんなに粉モン食べていいんですかねー!とか言ってる

36 18/06/08(金)00:06:00 No.510202298

何時だったか 一期は2時間映画ってレスが忘れられない

37 18/06/08(金)00:06:02 No.510202306

暴走する響に影縫いしてカ・ディンギル止めに行く翼は 全シリーズ通して一番かっこいいシーンだと思う

38 18/06/08(金)00:06:47 No.510202515

1期1話は久しぶりに見るたびに初変身グロいな!ってなる

39 18/06/08(金)00:07:18 No.510202678

シンフォギヴゥワアァアアアアッ!!の昂揚感すごいよね…

40 18/06/08(金)00:07:26 No.510202737

>暴走する響に影縫いしてカ・ディンギル止めに行く翼は >全シリーズ通して一番かっこいいシーンだと思う そこで流れるアメノハバキリのイントロがかっこよさに拍車をかけてていい…

41 18/06/08(金)00:08:15 No.510202991

>1期1話は久しぶりに見るたびに初変身グロいな!ってなる 初変身シーンあるのビッキーだけなんだよね だからあれが融合症例だからなのかはよく分からない かにゃでのは画面に映ってなかったし

42 18/06/08(金)00:09:19 No.510203333

13話でデュランダル握った瞬間に画面反転からの真っ黒になって悪魔みたいな羽根に変わるカットがめっちゃ好き

43 18/06/08(金)00:09:28 No.510203381

一期で誰からも勧められずにこれを受け入れるのはなかなか難しいと思った でも二期も一話からセレナが血涙だからな…

44 18/06/08(金)00:09:41 No.510203441

かにゃでと絡むSAKIMORIがOTOMEすぎる…

45 18/06/08(金)00:10:08 No.510203570

フィーネ戦の絶刀とか炎鳥極翔斬いいよね… 未だにグっと来るんだ

46 18/06/08(金)00:10:56 No.510203794

毎回何かしらの印象的イベントが発生して○○の回で通じるのはよりもいに通じるものがある

47 18/06/08(金)00:11:18 No.510203896

一期の変身バンクいいよね…

48 18/06/08(金)00:11:26 No.510203937

俺がSAKIMORIの魅力に気づいたのはGからだったな… 完全に落とされたのはバイクに乗ってビッキーに水ぶっかけた所

49 18/06/08(金)00:11:46 No.510204030

この熱量を殺さないようにマラソン続けてる今も十分に尊敬に値すると思うの

50 18/06/08(金)00:12:07 No.510204116

3期以降はファンに媚びてるっていうか 1期の頃から丸くなったよね 美少女動物園に程よくバトルを挟めるようになってる

51 18/06/08(金)00:12:27 No.510204199

>3期以降はファンに媚びてるっていうか >1期の頃から丸くなったよね >美少女動物園に程よくバトルを挟めるようになってる そういうのいいから

52 18/06/08(金)00:12:32 No.510204232

アンパンと牛乳をうまそうに食べるクリスちゃんにグッとくる

53 18/06/08(金)00:12:53 No.510204326

>奏が主人公アニメだと思ったんだ >まぁある意味主人公か キービジュじゃとてもビッキーが主役には見えないからそういうミスリードだ

54 18/06/08(金)00:12:55 No.510204340

>毎回何かしらの印象的イベントが発生して○○の回で通じるのはよりもいに通じるものがある 今思うとかなり奇跡的な構成 キャラの数が抑え目だからできたんだと思う

55 18/06/08(金)00:13:24 No.510204504

1期だとあんまりちんちくりんなイメージないクリスちゃん

56 18/06/08(金)00:13:50 No.510204649

全力のブラフだったからな奏推しの広告

57 18/06/08(金)00:14:07 No.510204716

3期が物足りなかったところを4期でバッチリ埋めて来てるのはものすごいと思う デュエットとか合唱とかポンポン入れてくるしキャストもスタッフも技術インフレしてるというか

58 18/06/08(金)00:14:25 No.510204806

>1期だとあんまりちんちくりんなイメージないクリスちゃん 全体的にキャラ頭身高いからね 後FIS組と違って途中までは完全にヒールだからあんまりちんちくりんだと貫禄出ない

59 18/06/08(金)00:14:34 No.510204846

7話くらいの盾!?剣だ!の流れの曲がどんどん変わっていく様がめっちゃいい

60 18/06/08(金)00:15:05 No.510204956

要石起動!(起動するふんどしの男達) はけだし1期に劣らぬ名シーンですよ

61 18/06/08(金)00:15:27 No.510205080

>3期が物足りなかったところを4期でバッチリ埋めて来てるのはものすごいと思う >デュエットとか合唱とかポンポン入れてくるしキャストもスタッフも技術インフレしてるというか 1期の次に4期が好きだよ俺 TESTAMENTのロングイントロとかエイヴィヒカイトとか大好き

62 18/06/08(金)00:15:40 No.510205138

>全力のブラフだったからな奏推しの広告 赤青のメインキャラと黄色の賑やかしみたいな構成!

63 18/06/08(金)00:16:09 No.510205305

>要石起動!(起動するふんどしの男達) >はけだし1期に劣らぬ名シーンですよ ゴシック体なのが1期1話の「三年前」を思い出す

64 18/06/08(金)00:16:13 No.510205325

どうしてfigmaを買わなかったのか今も後悔している

65 18/06/08(金)00:16:22 No.510205368

ビッキーのおうたは君ト云ウかG beatのイメージが強い

66 18/06/08(金)00:16:34 No.510205435

パチンコから入ったけど2話で下手な歌が聞こえて来た時は流石に1週間寝かせた あと2期までは面白い

67 18/06/08(金)00:16:48 No.510205522

4期良いのか… 3期でちょっとグダったから見てなかったんだけど見てみるか

68 18/06/08(金)00:16:54 No.510205566

>>全力のブラフだったからな奏推しの広告 >赤青のメインキャラと黄色の賑やかしみたいな構成! 日常を象徴する女の子響ちゃんと未来ちゃん ああこれはヒーロー二人に憧れる一般人枠なんだなぁ…

69 18/06/08(金)00:16:59 No.510205598

2期は毎話のヒキの強さに頭をやられる 敵も味方も全速力だ

70 18/06/08(金)00:17:36 No.510205781

>4期良いのか… >3期でちょっとグダったから見てなかったんだけど見てみるか 大して変わってないというか 3期駄目ならもう4期も駄目じゃないのかな…

71 18/06/08(金)00:18:07 No.510205934

クリスちゃんの古傷ごと抉るような発言はやめてくれよな

72 18/06/08(金)00:18:16 No.510205976

今の色んなアニメでY.aoiにOPとかEDとかガンガン歌わせていくスタイルはシンフォギアのおかげなんだからなー!

73 18/06/08(金)00:18:26 No.510206025

一期は6話くらいからの展開の上がりっぷりがすごい そこから終盤にかけて視聴が止まらないもん

74 18/06/08(金)00:18:47 No.510206119

3期は正直1話の6分でお釣りが来る

75 18/06/08(金)00:19:00 No.510206195

>敵も味方も全速力だ あのコレ…結局は内ゲバ…

76 18/06/08(金)00:19:03 No.510206209

>今の色んなアニメでY.aoiにOPとかEDとかガンガン歌わせていくスタイルはシンフォギアのおかげなんだからなー! 上手い人に囲まれてるせいもあって歌の上達速度がすごい…

77 18/06/08(金)00:19:15 No.510206286

>4期良いのか… >3期でちょっとグダったから見てなかったんだけど見てみるか 3期のぐだりの原因であるお当番回製を背後にちゃんとストーリー入れることで補強してる 後ちゃんとSONGが仕事してるから手のひらの上みたいなもやもや感がない その分キャロルちゃんにあった強敵感はなくなってるけどね

78 18/06/08(金)00:19:32 No.510206394

3期好きなんだけどなぁ 敵側の強敵感はGXが一番あったと思う

79 18/06/08(金)00:19:33 No.510206402

>ビッキーのおうたは君ト云ウかG beatのイメージが強い 3期以降はあんまりキャラの歌推しがなくなったと思う ダウルダブラは印象残ってるけど

80 18/06/08(金)00:19:40 No.510206438

>3期は正直1話の6分でお釣りが来る あれでGが完結したと思っておるよ

81 18/06/08(金)00:19:49 No.510206502

基本的に1期の事件の決着をつける2期の事件の決着をつける3期の事件の決着をつける4期みたいなシナリオになってるんだよね だから4期で出てきた要素や未解決部分は5期でガッツリ終わらせてくるとすると やっぱアヌンナキ早速来ちゃうんかな…

82 18/06/08(金)00:19:55 No.510206543

だんだんボスがトーンダウンしてしてくとはよく言われてるね

83 18/06/08(金)00:20:13 No.510206650

393に見られながら変身からのダサクリスちゃんボコる回はテンション上がる

84 18/06/08(金)00:20:24 No.510206695

GXはマリアさん滅茶苦茶優遇されてて見てて楽しかった そのかわりきりしらが仕方ないんだけど噛ませ枠で辛かった

85 18/06/08(金)00:20:34 No.510206757

マリアの歌はStand up ready!!が一番好きよ 歌詞がすごくいい

86 18/06/08(金)00:20:38 No.510206782

やっぱ片翼映像化しようや

87 18/06/08(金)00:20:45 No.510206825

3期はミカちゃんとガリィがいっぱいかわいいからね

88 18/06/08(金)00:20:47 No.510206835

>だんだんボスがトーンダウンしてしてくとはよく言われてるね フィーネの設定がチートすぎるからそれはしょうがない…

89 18/06/08(金)00:20:54 No.510206875

フィーネとウェル博士がシリーズ通して軸にいるのがズルい… あと予測変換にウェル博士があってダメだった

90 18/06/08(金)00:21:15 No.510206988

フィーネも杉田も爪痕を残しすぎる…

91 18/06/08(金)00:21:24 No.510207038

>だんだんボスがトーンダウンしてしてくとはよく言われてるね だって続けるにはフィーネが無茶設定過ぎるから…

92 18/06/08(金)00:21:37 No.510207125

>3期はデカキャロルちゃんがいっぱいかわいいからね

93 18/06/08(金)00:21:42 No.510207151

二期は無理して悪役やってるマリアさんを生暖かく見守るアニメ

94 18/06/08(金)00:21:53 No.510207220

>3期は正直1話の6分でお釣りが来る いっつもこればっか言ってる奴delしたい

95 18/06/08(金)00:22:03 No.510207298

三期の個人回も話一応動いてたけどマリアの回も翼の回も要石とオートスコアラー壊されるだけだから割とテンポ悪いんだよな 翼の整頓嫌いを把握してるパパとかドクターウェルとか「夢の途中」ってタイトルとか結構好きだけど いややっぱかなり好きだわ

96 18/06/08(金)00:22:22 No.510207412

一期を一本の映画しないかな… さすがに長いか

97 18/06/08(金)00:22:27 No.510207451

戦闘は二期が一番カッコいい 以降は大技の打ち合いが多くなっちゃう

98 18/06/08(金)00:22:32 No.510207475

ミカの強化モードいいよね…

99 18/06/08(金)00:22:39 No.510207494

欲を言えばPAPAMORIの話は6話くらいやってほしかった

100 18/06/08(金)00:22:50 No.510207561

三期のイグナイト関連の話はSAKIMORI回がよかったね

101 18/06/08(金)00:22:52 No.510207577

>4期良いのか… >3期でちょっとグダったから見てなかったんだけど見てみるか 4期は展開がこれまでのシリーズを見たファン向けにひねったところがあるからシリーズ見た人ほどお勧め 「今までのシリーズだったらこうなるだろうな」ってところで予想外の展開になる

102 18/06/08(金)00:22:58 No.510207603

>さすがに長いか なのはが行けたんだし大丈夫でしょ

103 18/06/08(金)00:23:09 No.510207661

>さすがに長いか 5期終わったらなんか映画ありそうな予感もする

104 18/06/08(金)00:23:34 No.510207775

>一期を一本の映画しないかな… >さすがに長いか 削れる部分が無さすぎるから一本は無理だろう 2時間を2本か3本ならいけるかもしれん

105 18/06/08(金)00:23:38 No.510207808

3.5期っておもしろい?

106 18/06/08(金)00:23:45 No.510207837

映画向けのシナリオはすでにあるからな…どっちを再現してもいいぞ!

107 18/06/08(金)00:23:50 No.510207865

>三期の個人回も話一応動いてたけどマリアの回も翼の回も要石とオートスコアラー壊されるだけだから割とテンポ悪いんだよな >翼の整頓嫌いを把握してるパパとかドクターウェルとか「夢の途中」ってタイトルとか結構好きだけど >いややっぱかなり好きだわ キャラ掘り下げはいいんだよ ストーリー進めるのと個人回を同時進行させるのにAXZで慣れた感がある 無印のSAKIMORI個人回も見直してみるとあそこだけストーリー止まってたのに気づくし

108 18/06/08(金)00:23:58 No.510207892

>5期終わったらなんか映画ありそうな予感もする えっ?!香港が舞台になるんですか?!

109 18/06/08(金)00:24:47 No.510208139

5期までソシャゲ持つかな… ちょくちょく本編の補足みたいなこと入るし頑張っていただきたい…

110 18/06/08(金)00:24:50 No.510208155

>戦闘は二期が一番カッコいい >以降は大技の打ち合いが多くなっちゃう 三期からカットインの頻度が減ったのは寂しいね きりしらキックとかXDで初めて名前分かったし

111 18/06/08(金)00:24:54 No.510208180

>えっ?!香港が舞台になるんですか?! 今度こそ版権しっかり取ってみんなで合唱するんだ…

112 18/06/08(金)00:25:16 No.510208294

シンクロゲイザーのイントロ良すぎるんだよ フィーネの早口もいい演出になっててこれは…最高

113 18/06/08(金)00:25:24 No.510208323

>>5期終わったらなんか映画ありそうな予感もする >えっ?!香港が舞台になるんですか?! やはり特別ゲストジャッキー・チェンか…

114 18/06/08(金)00:25:58 No.510208466

2期で70億の絶唱やってこれ以上規模上がらないじゃんと思ったら錬金術師とかいうの出てきて装者たちもそのフォニックゲイン利用したからリミッター外せてXDに至れたってのは結構予想外だった しかも一期から聖遺物にフォニックゲイン与えたらそのあとはフォニックゲイン供給しなくても使える設定だから結構腑に落ちた 4期の黄金錬成ビッキーも割と予想外で好き あと一撃とかいいながらラッシュするところ特に好き

115 18/06/08(金)00:26:11 No.510208540

メディアミックスにとんと恵まれない作品だよなぁ

116 18/06/08(金)00:26:46 No.510208681

セイレーンイベ辺りで脱落したけどXD調子よくないの?

117 18/06/08(金)00:26:49 No.510208696

シンクロゲイザーは本当にいいね…シンフォギア全体を通したテーマ曲はこれかフリューゲルだと思う

118 18/06/08(金)00:27:11 No.510208820

>シンクロゲイザーのイントロ良すぎるんだよ >フィーネの早口もいい演出になっててこれは…最高 1話見ると同じ曲なのに印象違いすぎて吹く

119 18/06/08(金)00:27:17 No.510208846

キャロルちゃんの最後の咆哮いいよね…

120 18/06/08(金)00:27:25 No.510208880

>3.5期っておもしろい? まじぽかトリオがどうやって歯車を手に入れたかが分かるのと 哲学兵装との初遭遇が語られるミニシナリオなので 面白いとか答えられるほど長くないかな…やると戦闘の多さのほうが気になるかもしれない

121 18/06/08(金)00:27:49 No.510208972

どの期でも1話はあがる

122 18/06/08(金)00:27:59 No.510209017

>セイレーンイベ辺りで脱落したけどXD調子よくないの? ストーリーはいいんだが バトル周りのクソだるいのが一向に改善されない なんで雑魚ノイズを延々と殴るXDモードなぞ見にゃならんのだ

123 18/06/08(金)00:27:59 No.510209020

5期はいよいよ宇宙が相手になりそうだし錬金エクスドライブも更なる強化が…

↑Top