虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/07(木)22:06:07 想像以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)22:06:07 No.510163553

想像以上にバトルが爽快だしシナリオ中の演出も凝ってるし 一体何が起きたの……ゲームパートも普通に面白いだなんて…

1 18/06/07(木)22:09:04 No.510164603

そりゃ二作目なんだから進化してもらわないと

2 18/06/07(木)22:10:42 No.510165149

まだアマゾンから発送されないんだけどどういうこと?

3 18/06/07(木)22:11:03 No.510165267

思ったよりも普通にパワーアップしてた

4 18/06/07(木)22:11:21 No.510165366

いい感じに進化してるとは思うけどラッシュはいらなかった

5 18/06/07(木)22:11:35 No.510165441

>まだアマゾンから発送されないんだけどどういうこと? マニューバがなくなって四種のスキルを組み合わせて戦うからサーヴァントを自分で動かしてる感が強い あと宝具をぶつけ合って相殺するムービーとかある

6 18/06/07(木)22:12:35 No.510165801

>いい感じに進化してるとは思うけどラッシュはいらなかった え?いるでしょ?

7 18/06/07(木)22:12:40 No.510165827

これで進化してると感じる前回のだるさよ…

8 18/06/07(木)22:13:38 No.510166151

前回も操作性は良かったと思うよ…その他がアレで台無しだったけど

9 18/06/07(木)22:13:39 No.510166160

ゴリラ卿前に出ないでお願いだから

10 18/06/07(木)22:14:31 No.510166468

ラッシュはこれどんな鯖でも死ぬだろ!って思うような演出だよね(セイバー三人で切り刻みながら

11 18/06/07(木)22:14:41 No.510166523

ステージギミックも多様になったが味方が強くなったのでイーブンってとこかな

12 18/06/07(木)22:15:15 No.510166730

>前回も操作性は良かったと思うよ…その他がアレで台無しだったけど 前作はマニューバーを撃つお仕事でせっかく凝ったモーションしてるのに作業的でちょっと残念だった 今回は自分の好きなスキルセットして戦うのが楽しい

13 18/06/07(木)22:15:21 No.510166769

だいぶ進化っていうか良くなってると思うんだけどね 似たようなのだとバトライドウォー1→2より変わった気がする

14 18/06/07(木)22:15:22 No.510166784

味方めっちゃ強いよね…

15 18/06/07(木)22:16:00 No.510166998

セクター無限地獄がなくなったのが凄いわ

16 18/06/07(木)22:16:01 No.510167006

>味方めっちゃ強いよね… 拠点を制圧しましたって出て え!?ってなる

17 18/06/07(木)22:16:17 No.510167128

全領域制圧した状態で3つの領域を制圧しろってミッションは出さないでくだち…

18 18/06/07(木)22:16:47 No.510167290

鯖との遭遇演出ってOFFに出来ないのかな

19 18/06/07(木)22:17:14 No.510167465

よかった…呂布将軍に瀕死になってた3倍太陽の騎士はもう居ないんだね…

20 18/06/07(木)22:17:21 No.510167509

>味方めっちゃ強いよね… 前作は言っちゃなんだがほぼ飾りだったからね… 今作普通に仕事してる…!?

21 18/06/07(木)22:17:41 No.510167624

>鯖との遭遇演出ってOFFに出来ないのかな タッチパッド2回でスキップは出来る

22 18/06/07(木)22:18:30 No.510167885

緊急ミッションは初回プレイでクリアさせる気ないと思う

23 18/06/07(木)22:18:38 No.510167935

移動に関しては前作の方が楽だったかもしれない

24 18/06/07(木)22:18:55 No.510168059

一周目から脇道側のルート行っちまって説明の足りないストーリーだなってなってるのが俺だ よいこのマスターは素直に主道を通るんだぞ

25 18/06/07(木)22:18:59 No.510168080

>移動に関しては前作の方が楽だったかもしれない 令呪開いた?

26 18/06/07(木)22:19:19 No.510168217

switch版まだなの…

27 18/06/07(木)22:19:55 No.510168424

>switch版まだなの… 半年くらい指を咥えて待ってろ

28 18/06/07(木)22:20:26 No.510168608

カメラワークがマシになってるのが嬉しすぎる

29 18/06/07(木)22:20:34 No.510168666

まだプレイできてないけど前回のトロコンするぐらいには遊んだので楽しくなっていると聞いてわくわくして眠れない…

30 18/06/07(木)22:20:56 No.510168812

ロックオンはもうちょっと仕事して欲しい 突撃しちゃうと一瞬で目標見失うんだけど…

31 18/06/07(木)22:21:13 No.510168921

>半年くらい指を咥えて待ってろ つまり半年後には出るんですねー!やったー!

32 18/06/07(木)22:21:45 No.510169101

>ロックオンはもうちょっと仕事して欲しい >突撃しちゃうと一瞬で目標見失うんだけど… おかげで便利スキルだろう兄貴の縮地があんま仕事しない…

33 18/06/07(木)22:21:56 No.510169174

ロックと一緒に対象の方向向いてほしい

34 18/06/07(木)22:22:06 No.510169229

タマモちゃん初期スキルが三種の神器すぎる… これ順番に撃ってるだけで戦えるわ

35 18/06/07(木)22:23:32 No.510169718

王が聖剣ぶっぱするだけの簡単な仕事でつよい

36 18/06/07(木)22:23:33 No.510169723

支援系のインストスキルしかつけてないな俺 とりあえずスキル強化しておけば十分だないまのとこ

37 18/06/07(木)22:24:55 No.510170228

スキルがチャージ早いし強いしで通常攻撃の方が大分お飾りになってるよね・・・

38 18/06/07(木)22:25:01 No.510170265

>王が聖剣ぶっぱするだけの簡単な仕事でつよい アクティブスキルでぶっぱして ドライブスキルでぶっぱして 宝具開放でぶっぱして

39 18/06/07(木)22:26:04 No.510170658

これEXTRAシリーズやったことなくても楽しめる? せめてテラはやっておいたほうがいいかな

40 18/06/07(木)22:26:04 No.510170662

おお いい 強攻撃いらないわこれ

41 18/06/07(木)22:26:44 No.510170865

書き込みをした人によって削除されました

42 18/06/07(木)22:26:50 No.510170906

>これEXTRAシリーズやったことなくても楽しめる? >せめてテラはやっておいたほうがいいかな なんとなく知ってるくらいで大丈夫だと思う

43 18/06/07(木)22:27:07 No.510171004

>これEXTRAシリーズやったことなくても楽しめる? >せめてテラはやっておいたほうがいいかな 登場人物の性格とか掘り下げなんかは終わってる体で進むけどざっとした設定程度知ってれば楽しめるよ 虹裏知識だけでライダー映画見るくらいの感覚で

44 18/06/07(木)22:27:11 No.510171021

前回はこれ宝具撃たせる気ないだろってくらいの設定だったから今回のはありがたい…

45 18/06/07(木)22:27:23 No.510171081

弱→スキル→ラッシュ 鯖は死ぬ

46 18/06/07(木)22:27:32 No.510171131

>これEXTRAシリーズやったことなくても楽しめる? >せめてテラはやっておいたほうがいいかな これ夏祭りEXTRAゲーム祭りみたいな内容だからやってないとついてけないと思う

47 18/06/07(木)22:27:38 No.510171163

様子見だったけどバトル楽しくなったのか シナリオは大丈夫かな

48 18/06/07(木)22:27:41 No.510171176

前作をSwitch版で買ったんで今作もSwitch版を待つぞ 出るんだろか…

49 18/06/07(木)22:28:19 No.510171370

Vitaでも大丈夫?

50 18/06/07(木)22:28:44 No.510171489

前作はvitaだと雑魚が少なくて苦労した

51 18/06/07(木)22:29:10 No.510171621

夏映画ってやっぱ戦隊やライダー的な奴のそれだよね?

52 18/06/07(木)22:29:39 No.510171780

ドレイクてめー裏切ったんか! ってお前裏切るもクソも味方だったこと無くね!?

53 18/06/07(木)22:29:46 No.510171812

>様子見だったけどバトル楽しくなったのか >シナリオは大丈夫かな 前作と比べたら薄味になってる その代わり陣営キャラがちゃんと会話に入ってくるしチームで動いてる感は増してる

54 18/06/07(木)22:30:38 No.510172106

仮面ライダー4号とかそんな感じのヤツ

55 18/06/07(木)22:30:50 No.510172171

vitaでやってる「」いる? 持ち運んでやりたいのだけどやっぱりもっさりするかな…

56 18/06/07(木)22:30:51 No.510172177

タマモの姐御は宝具見せるたびにパンツも見せるな…

57 18/06/07(木)22:31:57 No.510172548

>前作はvitaだと雑魚が少なくて苦労した 占領を迅速に行わないといけないのに雑魚が全然出てこなくて視点を目まぐるしく回して雑魚を湧かせる努力をしなくて済むのか…

58 18/06/07(木)22:32:51 No.510172849

>前作と比べたら薄味になってる >その代わり陣営キャラがちゃんと会話に入ってくるしチームで動いてる感は増してる 野営地がどんどん賑やかになる 賑やか過ぎる

59 18/06/07(木)22:32:53 No.510172859

vitaでやってるけどムービーで時々コマ落ちするぐらいかな 敵数は1000倒せばEX出る程度だけどまあ普通にわらわら来るから達成できるよ

60 18/06/07(木)22:33:13 No.510172996

Vita版持ってないから判らんけど アグレッサー最初から出てるからエリチェンして宝具ぶっぱではい占拠完了!とか出来る

61 18/06/07(木)22:33:15 No.510173008

何かあったら即参上してくれるガウェイン卿には参るね…

62 18/06/07(木)22:33:34 No.510173117

青王が混乱・嫌がらせの元とか言い出してダメだった

63 18/06/07(木)22:33:42 No.510173170

デュエルディスク無くなったって聞いたんだけど 前はあれで殴ってるだけでクリアしちゃった…

64 18/06/07(木)22:33:53 No.510173249

>何かあったら即参上してくれるガウェイン卿には参るね… まさかのいつもの3人のあと1番手で仲間になるのおまえかよって

65 18/06/07(木)22:34:42 No.510173546

>前作をSwitch版で買ったんで今作もSwitch版を待つぞ >出るんだろか… マーベラスの何かの発表によれば前作思ったよりは売れたらしいから… 何で早速新作がマルチハブされたかは知らん

66 18/06/07(木)22:34:48 No.510173598

>デュエルディスク無くなったって聞いたんだけど >前はあれで殴ってるだけでクリアしちゃった… デュエルディスクも変身もなくなったが ぶっちゃけ玉藻は適当にスキルぶっぱしてれば勝てるレベルにヤバイ ネロ先輩はちょっと遠距離技持ってきてくださいよ

67 18/06/07(木)22:35:34 No.510173847

思ったよりは売れたって曖昧な表現だな

68 18/06/07(木)22:35:35 No.510173865

スイッチ版ってマルチタイトルだと何故か数ヶ月遅れるしそういうものだと思うしか

69 18/06/07(木)22:36:02 No.510174061

書文先生のダイソンはちょっとインチキすぎる…

70 18/06/07(木)22:36:25 No.510174202

味方サーヴァントがちゃんと戦力になってて感心する

71 18/06/07(木)22:37:05 No.510174434

Switch版やってたけど前作セーブデータで特典とかは別に無い?

72 18/06/07(木)22:37:26 No.510174565

>書文先生のダイソンはちょっとインチキすぎる… エリちゃんもびっくりするくらいの吸引力だったけどそれ以上か…

73 18/06/07(木)22:37:45 No.510174666

>Switch版やってたけど前作セーブデータで特典とかは別に無い? ネロ玉藻アルテラに衣装

74 18/06/07(木)22:38:40 No.510174983

戦国BASARA2→3くらいの快適さと進化っぷりだった

75 18/06/07(木)22:39:06 No.510175134

これは前作やってないとダメ系かな

76 18/06/07(木)22:39:38 No.510175311

槍ども自重してないけど弓どもも全然自重してない…

77 18/06/07(木)22:40:11 No.510175481

やりたいけど 来週のFGOのガチャ引きたいしなー

78 18/06/07(木)22:41:21 No.510175908

つばぜり合いみたいのは勝ったらなにかメリットほしかったなぁ

79 18/06/07(木)22:41:45 No.510176046

vita版一番つらいのは字の小ささ

80 18/06/07(木)22:41:51 No.510176079

シャルルと赤王と狐水着にしてるとチョイチョイ白黒メッシュ髪のチャラ男が水着美女侍らせてるみたいな構図になる

81 18/06/07(木)22:42:26 No.510176297

>これは前作やってないとダメ系かな ロリテラとかなんのこっちゃになるからあらすじでもいいけど前作知識は欲しい

82 18/06/07(木)22:42:47 No.510176427

>マーベラスの何かの発表によれば前作思ったよりは売れたらしいから… むしろ売れなかったから今作ハブられたと聞いたが…

83 18/06/07(木)22:42:50 No.510176443

AUOはもしかしてギャグキャラなの…?

84 18/06/07(木)22:43:23 No.510176630

戦闘楽しい…なんかロビンゲージすぐ溜まるしスキル威力高いし強くない?

85 18/06/07(木)22:43:38 No.510176713

エキストラミッションの一発目から酷いネタでだめだった

86 18/06/07(木)22:43:49 No.510176789

AUOがギャグじゃないのはかろうじてSNの1週目くらいだ

87 18/06/07(木)22:43:52 No.510176808

ストーリーこれで終わりか… と思ったらきっちり新しいルート出てて良かった

88 18/06/07(木)22:44:24 No.510176974

>戦闘楽しい…なんかロビンゲージすぐ溜まるしスキル威力高いし強くない? マルチはともかくストーリーだとクソ強いと思う

89 18/06/07(木)22:44:32 No.510177012

楽しんでそうだな すごい欠点に目を瞑れば面白いとかないよね?

90 18/06/07(木)22:44:45 No.510177080

何度も出てきて恥ずかしくないのですか がボイスつくなんて…

91 18/06/07(木)22:44:56 No.510177130

シャルルがうざいラノベの主人公みたいな感じがして少し苦手だ

92 18/06/07(木)22:45:03 No.510177160

パッシブスキルの有無だけでも前作とは爽快感違ってくるね

93 18/06/07(木)22:45:07 No.510177183

>すごい欠点に目を瞑れば面白いとかないよね? キャラのモデリングかな…

94 18/06/07(木)22:45:18 No.510177239

>楽しんでそうだな >すごい欠点に目を瞑れば面白いとかないよね? とりあえず前作のストレス要素は一通り潰してると思う 令呪使うとイベントで封鎖されてるエリア以外はどこでも飛べるから救援に間に合わないとかなくなったし

95 18/06/07(木)22:45:54 No.510177449

>キャラのモデリングかな… めっちゃ主観モードで見まくっててすまない…

96 18/06/07(木)22:46:19 No.510177575

>AUOがギャグじゃないのはかろうじてSNの1週目くらいだ UBWも大体大真面目だろ! 最後ら辺でおのり出してから急降下するけど

97 18/06/07(木)22:46:20 No.510177577

>キャラのモデリングかな… そこはだいぶ良くなってるだろ 前作より

98 18/06/07(木)22:46:32 No.510177633

モデリングも前作よりすごい良くなってるから文句ないかな…

99 18/06/07(木)22:46:48 No.510177723

ガウェインの顔とかめっちゃ改善されてる

100 18/06/07(木)22:46:51 No.510177737

武者ゴリラいいよね…

101 18/06/07(木)22:46:56 No.510177765

寝そべってる駄狐のケツたぶを主観モードで見るのいいよね…

102 18/06/07(木)22:47:11 No.510177856

シナリオはまあ劇場版以上でも以下でもないと思う

103 18/06/07(木)22:47:30 No.510177940

すごい欠点あるだろ!?ザビこのやろうローマ飯で怠惰に暮らしてジャンプの技を衰えさせやがって!!

104 18/06/07(木)22:47:33 No.510177958

モデリングも超綺麗とは言わないけど違和感ない程度にはいいよ 前作のガウェインとか酷かったからな…

105 18/06/07(木)22:47:41 No.510178001

ロリテラちゃんが使いたいんだけどでてこないの?

106 18/06/07(木)22:47:48 No.510178041

>>すごい欠点に目を瞑れば面白いとかないよね? >キャラのモデリングかな… エアプとか突っ込んで欲しいの?

107 18/06/07(木)22:48:07 No.510178156

前作はCEROCだったのになんで今回Dになってるのかなって思ってたけどデカパイ海賊のせいかなこれ でかすぎるわたぷたぷ揺れるわでちんこイライラする

108 18/06/07(木)22:48:08 No.510178159

>すごい欠点あるだろ!?ザビこのやろうローマ飯で怠惰に暮らしてジャンプの技を衰えさせやがって!! 全然飛べてなさすぎる…

109 18/06/07(木)22:48:17 No.510178211

>すごい欠点あるだろ!?ザビこのやろうローマ飯で怠惰に暮らしてジャンプの技を衰えさせやがって!! 3Dの顔無表情で怖ッ!ってなる

110 18/06/07(木)22:48:25 No.510178254

>すごい欠点あるだろ!?ザビこのやろうローマ飯で怠惰に暮らしてジャンプの技を衰えさせやがって!! 前もこんなジャンプはザビじゃない言われててダメだった

111 18/06/07(木)22:48:27 No.510178270

前作ガウェインはワダ絵とも離れてるし 誰この兄ちゃんって感じだったな…

112 18/06/07(木)22:48:59 No.510178431

絆上げるのは師匠のとこ周回すればいいのかなこれ

113 18/06/07(木)22:48:59 No.510178435

水着デザインとモデリング並べると絵柄の濃さもあるだろうけど細かいところが違うなと感じるね ワダ先生の目元とか好きだけど再現難しいよなあ

114 18/06/07(木)22:49:01 No.510178444

>ロリテラちゃんが使いたいんだけどでてこないの? 出るよ 痴女ロリだよ

115 18/06/07(木)22:49:19 No.510178547

アクティブスキル元から技多い無銘とかはいつものラインナップ過ぎて安心する なんかフルンディングがビーム砲みたいになってるけど

116 18/06/07(木)22:49:33 No.510178595

待って買ってからまだやってないけどザビジャンプ力減ったの?

117 18/06/07(木)22:50:28 No.510178880

ザビといえばジャンプってくらいだからな… ジャンプのリソースを耐久に振った結果アーラシュさん瀕死のコンボを耐える防御力を得た新王は強いぞ

118 18/06/07(木)22:50:28 No.510178881

ザビジャンプめっちゃ重くなったね フワーって感じが無くなってしまった

119 18/06/07(木)22:50:29 No.510178882

モデリングはガウェインがちゃんとイケメンになってるから全部許す

120 18/06/07(木)22:50:42 No.510178964

su2432370.jpg su2432372.jpg モデリングいいよ

121 18/06/07(木)22:50:50 No.510179009

今回またザビ操作できるのか!

122 18/06/07(木)22:50:52 No.510179018

ランスロットめっちゃかっこいいけど 俺にはスキルがめっちゃ使いづらいぜ…

123 18/06/07(木)22:51:12 No.510179121

縞パンじゃなくなってる 失望しました

124 18/06/07(木)22:51:13 No.510179129

前作は主要キャラ以外の3Dモデル酷かった 今回は余裕でシコれる

125 18/06/07(木)22:51:14 No.510179133

>モデリングいいよ ○話す

126 18/06/07(木)22:51:24 No.510179199

>ザビといえばジャンプってくらいだからな… >ジャンプのリソースを耐久に振った結果アーラシュさん瀕死のコンボを耐える防御力を得た新王は強いぞ カルバリン砲の直撃も海魔の突撃も不意打ちアロンダイトも軽傷で済ませる新王は人間なのだろうか

127 18/06/07(木)22:51:27 No.510179220

主観視点はナイスすぎる

128 18/06/07(木)22:51:28 No.510179223

ジャンプ力下がったと言っても言うほどだろと思ってたらすごく下がってた

129 18/06/07(木)22:51:56 No.510179359

エリちゃんなにそのうっすい柄の縞パン

130 18/06/07(木)22:51:56 No.510179360

>su2432370.jpg >su2432372.jpg >モデリングいいよ 今日のオカズ決まったわ

131 18/06/07(木)22:52:23 No.510179503

まだ届いてないけど 結局シャルルと大帝って一人の人間として地続きなの?

132 18/06/07(木)22:52:27 No.510179529

コスチュームによっては噴水に座ってるだけで普通にパンツ見せてくるな

133 18/06/07(木)22:53:42 No.510179956

無双系だから大味なのは変わらないんだけどバトルの楽しさが段違いだし好きなキャラでストーリー進められるのも良い…

134 18/06/07(木)22:53:43 No.510179958

>今回またザビ操作できるのか! 本家無双でいうところの拠点モードある

135 18/06/07(木)22:54:08 No.510180099

>縞パンじゃなくなってる >失望しました 服によって変わるぞ!

136 18/06/07(木)22:54:22 No.510180182

>結局シャルルと大帝って一人の人間として地続きなの? 十二勇士率いてたときの側面と史実の大王としての側面で別れてる感じでつながってはいるはず

137 18/06/07(木)22:54:42 No.510180281

明日買ってくるか…

138 18/06/07(木)22:54:52 No.510180333

土曜にならないと受け取れないのつらい…

139 18/06/07(木)22:54:59 No.510180367

バーサーカーじゃないランスロットも欲しくなる

140 18/06/07(木)22:55:00 No.510180374

噴水に腰掛けてるときのフォの動きでダメだった ちょっと落ち着こう?

141 18/06/07(木)22:55:37 No.510180567

無銘さん流石に焚き火でティーセットはどうかと…

142 18/06/07(木)22:55:38 No.510180570

気になるけど前作買わないと…

143 18/06/07(木)22:55:42 No.510180591

強攻撃今回ほとんど使ってないな…

144 18/06/07(木)22:55:44 No.510180604

>噴水に腰掛けてるときのフォの動きでダメだった >ちょっと落ち着こう? あいつ戦闘の時も常にピョンピョンピョンピョンしてるし…

145 18/06/07(木)22:56:02 No.510180713

マルチが兄貴無双と聞いてダメだった

146 18/06/07(木)22:56:03 No.510180719

なんか続編なテラ2より劇場版お祭り作品扱いのテラリンク2のが欲しくなってきた

147 18/06/07(木)22:56:06 No.510180732

えっ、面白いの? 嘘だろ購入前にザビ子アストルフォkawaii!だけで値段ぶんの元取ったと自己暗示する準備できてたのに…

148 18/06/07(木)22:56:18 No.510180787

なんか師匠の構え腰をグイングイン動かしてて違和感ある

149 18/06/07(木)22:56:32 No.510180858

シャルルにとってのジュワユースは数々の伝説を打ち立てた幻想の剣だけど カール大帝にとっては自分の持ってた剣が死後幻想化したような感じらしく 英雄譚の主人公と歴史上の偉大な王みたいな違いになってる

150 18/06/07(木)22:56:48 No.510180936

>強攻撃今回ほとんど使ってないな… コンボはコンボで各キャラ使いやすいのがあるから一通り試して覚えておいて損はないぞ

151 18/06/07(木)22:57:40 No.510181216

>えっ、面白いの? >嘘だろ購入前にザビ子アストルフォkawaii!だけで値段ぶんの元取ったと自己暗示する準備できてたのに… 無双系としてはまだまだ足りない部分はあると思うけど 英霊アクションとしてのファンゲーとしてはとりあえず不満は出ないレベルだと思う 前作のダメな部分は一通り潰してる

152 18/06/07(木)22:57:47 No.510181242

>マルチが兄貴無双と聞いてダメだった 全員近接だとあれだけどだいぶ対策進んできてロビンいればなんとかなる時もある

153 18/06/07(木)22:57:55 No.510181291

インストスキルは何付けてる?

154 18/06/07(木)22:57:55 No.510181296

ザビミリタリーな格好してるけど別にそういう要素は無い?

155 18/06/07(木)22:58:50 No.510181546

兄貴無双なのは変わらずなのか

156 18/06/07(木)22:58:51 No.510181558

ガウェイン使ってるとセリフ凄い豊富なんだけど あれ…これ借金取りネタのセリフの改変だっけ…元からあるセリフを借金取りネタにしたんだっけ…ってなる

157 18/06/07(木)22:58:55 No.510181584

>インストスキルは何付けてる? ストーリーだとどんな時でもトレハンだぞ

158 18/06/07(木)23:00:03 No.510181936

とりあえず宝具が前作よりも気軽に撃てて簡易版宝具みたいなのももっと気軽に撃てるのはすごくいい

159 18/06/07(木)23:00:05 No.510181952

生放送で改善しました!って言ってたのは本当だったのか…

160 18/06/07(木)23:00:07 No.510181964

ぶっちゃけスキルはもう黄色染めでいいかなって

161 18/06/07(木)23:00:17 No.510182024

シャルルマジ主人公…

162 18/06/07(木)23:00:18 No.510182033

ひょっとして兄貴弱いFateゲーって無いのでは

163 18/06/07(木)23:00:22 No.510182049

ガウェインは相変わらずぬんぬん言っててダメだった

164 18/06/07(木)23:00:50 No.510182169

誰王とかジルみたいなゲテモノ系に枠を割くならもうちょっと他に誰かいいキャラいたんじゃない…?ってなる

165 18/06/07(木)23:01:02 No.510182219

>ぶっちゃけスキルはもう黄色染めでいいかなって 赤染ゴリラプレイもいいぞ! マジな話よく使うスキル決まったらその系統の重ねたらヤバい

166 18/06/07(木)23:01:26 No.510182362

FGOのイベント来週スタートで丁度良かったわ…

167 18/06/07(木)23:01:33 No.510182398

宝具セリフも複数あるから一度見からって飛ばすんじゃないぞ この輝きの前に夜よ退け!あるよ

168 18/06/07(木)23:01:44 No.510182457

兄貴はアクションゲーだと本当輝くな

169 18/06/07(木)23:02:10 No.510182598

>誰王とかジルみたいなゲテモノ系に枠を割くならもうちょっと他に誰かいいキャラいたんじゃない…?ってなる まあ悪役出来る鯖で幅を出すには仕方ないんじゃないかと

170 18/06/07(木)23:02:17 No.510182627

直感…頑強をゴミにした

171 18/06/07(木)23:02:17 No.510182631

>宝具セリフも複数あるから一度見からって飛ばすんじゃないぞ >この輝きの前に夜よ退け!あるよ エリちゃんの宝具でいつもと違うなと思ったら 最後ボエエエ!って言って駄目だった

172 18/06/07(木)23:02:46 No.510182774

>ひょっとして兄貴弱いFateゲーって無いのでは タイころからアンコやらアクションだと速いリーチ長いで大体強いもんね…

173 18/06/07(木)23:02:46 No.510182775

リンクの誰王めっちゃかっこいいから ちょっとFGOでスキル鍛える気になったよ…

174 18/06/07(木)23:02:50 No.510182796

アストルフォのケツが 性的すぎて 勃起する

175 18/06/07(木)23:03:20 No.510182965

これならあと一作くらい出してもいいぞ

176 18/06/07(木)23:03:20 No.510182967

でも普通にかっこいいと思うよ旦那

177 18/06/07(木)23:03:31 No.510183022

まだクリアしてないけどダブル大久保が来た時は吹いた

178 18/06/07(木)23:03:33 No.510183029

アクションゲームで足速い!リーチ長い!が弱くなる事なんてそうそう無いからな…

179 18/06/07(木)23:03:36 No.510183046

インド兄弟の宝具対決も特殊演出だからな… なにその風手裏剣とか螺旋丸みたいな使い方

180 18/06/07(木)23:03:44 No.510183094

いやでもジル自分で操作するとめっちゃ楽しいよ 魔術師とは腕力が強い方が勝つという事を思い出させてくれるよ

181 18/06/07(木)23:04:01 No.510183189

テラのリメイクとかいずれ出たり…しないか

182 18/06/07(木)23:04:12 No.510183248

兄貴は槍投げと縮地もあるからマジ最速

183 18/06/07(木)23:04:14 No.510183257

>FGOのイベント来週スタートで丁度良かったわ… まぁこのために開けた的なところもあると思う

184 18/06/07(木)23:04:18 No.510183289

>インド兄弟の宝具対決も特殊演出だからな… >なにその風手裏剣とか螺旋丸みたいな使い方 CMでやってた奴…

185 18/06/07(木)23:04:38 No.510183367

フォのみこーんいいよね…

186 18/06/07(木)23:04:48 No.510183427

前作のときも発売から1週間ぐらいFGOにはイベントなしだったし

187 18/06/07(木)23:04:53 No.510183458

シャドウアーチャーめっちゃうざいな…

↑Top