虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)22:00:06 カンブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)22:00:06 No.510161414

カンブリア宮殿 親子の最強タッグで驚異のⅤ字回復! 客満足のおせっかい宅配クリーニング ファストファッションの浸透や、家庭用洗濯機の高機能化等で、クリーニングを利用する客は年々減り続け、閉店に追い込まれる店も少なくない。クリーニング業界が斜陽産業へと傾く中、宅配クリーニングで急成長を遂げる会社がある。兵庫県西脇市に拠点をおく「東田ドライ」だ。町のクリーニング店としても地元客に絶大な信頼を集めるが、4年前に始めた宅配クリーニング「リナビス」もまた評判を呼び、全国的にファンが拡大。職人気質な社長の父親と、事実上経営を担う専務の息子の強力タッグで、ジリ貧だった業績をⅤ字回復させた。手間暇を惜しまない「おせっかいクリーニング」で業績を上げる、逆転経営の全貌とは!?

1 18/06/07(木)22:03:00 No.510162407

縫い直しは気配りの達人だな

2 18/06/07(木)22:05:51 No.510163468

なそ にん

3 18/06/07(木)22:07:08 No.510163910

おせっかいすぎる… リピーターになります

4 18/06/07(木)22:07:39 No.510164130

凄いなここ 知らなかった

5 18/06/07(木)22:08:20 No.510164364

しゅごい

6 18/06/07(木)22:08:51 No.510164532

これを1日3千着のペースで・・・

7 18/06/07(木)22:09:22 No.510164703

勤務超過の結果だから褒められることじゃない気も

8 18/06/07(木)22:09:54 No.510164883

普通のおじさんじゃなかった

9 18/06/07(木)22:10:25 No.510165059

すげえ

10 18/06/07(木)22:10:57 No.510165236

プロやな―――

11 18/06/07(木)22:12:09 No.510165645

繊維は傷まないけどメッチャクチャめんどくさいやつだろうに

12 18/06/07(木)22:13:10 No.510165996

プリーツは難しそうだ

13 18/06/07(木)22:13:10 No.510165998

やべえことしてる…

14 18/06/07(木)22:13:24 No.510166072

屈強そうなおばちゃんたちすぎる

15 18/06/07(木)22:13:37 No.510166136

いけるいける

16 18/06/07(木)22:14:36 No.510166501

経営に専念する人をちゃんと置くのは良いな

17 18/06/07(木)22:15:09 No.510166687

送料無料なのかあ

18 18/06/07(木)22:15:22 No.510166782

おせっかいヤバイな

19 18/06/07(木)22:15:33 No.510166854

これメディアで紹介されて依頼件数増えて仕事量増えすぎて破綻するやつでは…

20 18/06/07(木)22:16:52 No.510167325

なそ にん

21 18/06/07(木)22:16:57 No.510167365

更に倍以上になるぞこれは大丈夫です?

22 18/06/07(木)22:17:00 No.510167378

なそ にん

23 18/06/07(木)22:17:13 No.510167460

これ息子と親父どっちが倒れてもあかんのでは

24 18/06/07(木)22:18:24 No.510167847

つまり…縞パンのクリーニングは大変ということか

25 18/06/07(木)22:19:07 No.510168123

パンツは自分で洗おう

26 18/06/07(木)22:19:26 No.510168251

現場の親父と経営の息子だからな… 息子はまだ若いから良いけど親父の後継が居ないとやばい

27 18/06/07(木)22:21:04 No.510168866

なかなかいい家住んでるねー

28 18/06/07(木)22:21:34 No.510169035

4世代は凄いな・・・

29 18/06/07(木)22:22:54 No.510169500

本当に職人だな

30 18/06/07(木)22:29:40 No.510171784

再現が絵じゃなくなってる…

31 18/06/07(木)22:30:10 No.510171948

それで立て直したる!ってやったのすげーな

32 18/06/07(木)22:31:30 No.510172386

情けは人の為ならず

33 18/06/07(木)22:31:36 No.510172415

コミュ障感バリバリなのにすごい自信だ

34 18/06/07(木)22:31:39 No.510172433

おかーちゃん…

35 18/06/07(木)22:31:39 No.510172436

なんだかんだ優秀な後継ぎだな

36 18/06/07(木)22:32:24 No.510172698

持っ職人

37 18/06/07(木)22:32:33 No.510172748

難しいな…

38 18/06/07(木)22:32:43 No.510172805

嬉しくないガチの悲鳴

39 18/06/07(木)22:32:47 No.510172829

ニッチモとサッチモ

40 18/06/07(木)22:32:58 No.510172904

オバチャーン

41 18/06/07(木)22:33:01 No.510172922

強い…

42 18/06/07(木)22:33:01 No.510172927

おばちゃんたちが強キャラすぎる・・・

43 18/06/07(木)22:33:13 No.510172994

やったーかっこいいー

44 18/06/07(木)22:33:19 No.510173031

下町ロケット的な

45 18/06/07(木)22:33:20 No.510173035

おばちゃん達超頼もしい…

46 18/06/07(木)22:33:30 No.510173090

メーガス三姉妹くらいつよい

47 18/06/07(木)22:33:38 No.510173141

アツい

48 18/06/07(木)22:33:56 No.510173269

おばちゃん達が引退したらどうするんですー?

49 18/06/07(木)22:34:04 No.510173328

経営やったる!っつってこんだけ注文きたら 応えないわけにはいかないよな…

50 18/06/07(木)22:34:25 No.510173434

全部おばちゃん達のおかげやないか

51 18/06/07(木)22:34:41 No.510173545

20年前は普通に捌いてたってそっちも凄いな

52 18/06/07(木)22:35:38 No.510173879

お父さんは知らなかった

53 18/06/07(木)22:36:27 No.510174222

20倍 なそ にん

54 18/06/07(木)22:36:30 No.510174233

今回もそれくらい増えちまうんじゃ…

55 18/06/07(木)22:36:42 No.510174302

おとーちゃんゆるすぎる

56 18/06/07(木)22:37:05 No.510174430

オバチャンが捌いてくれるからでぇじょうぶだ

57 18/06/07(木)22:37:07 No.510174448

これおばちゃんたちがさばいてくれるからっていうのでそれに甘えるんじゃなくて それはあくまでその場しのぎってことを理解してて新規雇用ちゃんとしてるのが偉いと思う

58 18/06/07(木)22:37:32 No.510174598

>今回もそれくらい増えちまうんじゃ… 対策は普通にあるだろう

59 18/06/07(木)22:38:05 No.510174801

だよなぁ…

60 18/06/07(木)22:38:12 No.510174836

職人技プッシュの弱点は物量

61 18/06/07(木)22:38:29 No.510174929

アウトソーシングか!

62 18/06/07(木)22:38:36 No.510174961

まさか他所のクリーニング店に仕事分けるのか…

63 18/06/07(木)22:38:49 No.510175036

同業他社に依託か

64 18/06/07(木)22:41:42 No.510176030

同じクオリティを担保できるかどうかだよなあ

65 18/06/07(木)22:41:58 No.510176117

ライバルと共闘してでっかい仕事をやっつける

66 18/06/07(木)22:42:02 No.510176149

共倒れよりはなんぼカマシだな

67 18/06/07(木)22:42:34 No.510176345

職人同士で手を組んで対応か…熱くなるなこれは

68 18/06/07(木)22:43:00 No.510176482

同業で仕事回してもらうとか 本当に職人内のやりとりだな

69 18/06/07(木)22:43:03 No.510176500

洗濯部分だけじゃなくてサービス部分も提携するのはすごいな

70 18/06/07(木)22:43:12 No.510176559

技術力は流石にチェック済みか

71 18/06/07(木)22:43:49 No.510176792

そりゃ仕事無いよりは全然良いよな

72 18/06/07(木)22:43:52 No.510176804

ええ話やなあ

73 18/06/07(木)22:44:12 No.510176904

>同業で仕事回してもらうとか >本当に職人内のやりとりだな 中世のギルド式だよねこれ職人にまわしてくの

74 18/06/07(木)22:44:16 No.510176927

これ放送されたら余裕で超えるのでは・・・

75 18/06/07(木)22:44:24 No.510176969

めっちゃ巨大組織誕生の予感

76 18/06/07(木)22:45:28 No.510177291

1時2時は朝じゃないから!

77 18/06/07(木)22:45:38 No.510177359

何やっとんねん親父!

78 18/06/07(木)22:45:39 No.510177365

ボルダリング設置されとる!?

79 18/06/07(木)22:45:49 No.510177425

ボルダリング吹いた 安全装置はちゃんとつけてー!

80 18/06/07(木)22:45:56 No.510177458

ちょっとした職人連合だな

81 18/06/07(木)22:46:05 No.510177509

ねえ!

82 18/06/07(木)22:46:48 No.510177720

息子も現場入りながら経営だったらこうもいかないんだろうな…

83 18/06/07(木)22:46:52 No.510177745

4人のTOKIOのCM増えたな・・・

84 18/06/07(木)22:47:40 No.510177999

>4人のTOKIOのCM増えたな・・・ 5人目のメンバーはAKIOって記憶されるな…

85 18/06/07(木)22:48:38 No.510178335

ミランダカーのボテ腹いいなエロい

86 18/06/07(木)22:48:58 No.510178429

本格的すぎる趣味だった

87 18/06/07(木)22:49:02 No.510178451

ガチ勢だった…

88 18/06/07(木)22:49:09 No.510178501

実は過ぎるわ社長

89 18/06/07(木)22:49:44 No.510178655

社長がそもそも強キャラだったというオチだ

90 18/06/07(木)22:51:50 No.510179331

元気なジジババを観るとこっちも元気になれる

91 18/06/07(木)22:52:14 No.510179456

前の仮想通貨ホームとは違うタイプのか

92 18/06/07(木)22:52:20 No.510179486

最近闇が多かったからなあ

93 18/06/07(木)22:54:00 No.510180058

光というより夕焼けの下窓に灯る光のような温かさだった

↑Top