18/06/07(木)21:56:47 ガルパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)21:56:47 V.VEl3sM No.510160180
ガルパンの同人活動がNGに
1 18/06/07(木)21:57:16 HZCjvgQI No.510160331
マジじゃん
2 18/06/07(木)21:57:31 HZCjvgQI No.510160430
あらら
3 18/06/07(木)21:57:58 No.510160616
アウトなのはグッズじゃん
4 18/06/07(木)21:57:59 HZCjvgQI No.510160625
ついにって感じだな
5 18/06/07(木)21:58:29 HZCjvgQI No.510160810
数日前にも警告してなかった?
6 18/06/07(木)21:58:45 No.510160904
グッズがNGなのはどこも一緒でしょ
7 18/06/07(木)21:58:54 No.510160958
グッズダメってのは前から言ってるじゃん
8 18/06/07(木)21:58:55 HZCjvgQI No.510160965
大洗でも同人即売会やってたよな今は知らんけど
9 18/06/07(木)21:58:59 No.510160988
あーあ…
10 18/06/07(木)21:59:06 No.510161045
有情な警告すぎて生ぬるく見えてしまう
11 18/06/07(木)21:59:10 No.510161074
グッズダメってだいぶ前にアナウンスしたのと同じ内容じゃん 公式サイトのトップにもずっと出てたのに
12 18/06/07(木)21:59:19 No.510161128
きっとこれを馬鹿な「」が拡大解釈しまくって同人誌も二次絵も駄目だと言い張って 明日も同じスレ立てるんだろうな
13 18/06/07(木)21:59:24 HZCjvgQI No.510161154
アンチ乙禁止されてるのは海賊版だけだぞ
14 18/06/07(木)21:59:26 No.510161168
グッズじゃん そらあかんよ
15 18/06/07(木)21:59:26 No.510161169
あくまでグッズだから同人誌はまだグレーだろ
16 18/06/07(木)21:59:42 No.510161282
わざとグッズと同人誌を混同して荒らしたいという意思は感じとれた
17 18/06/07(木)21:59:53 No.510161339
アクリルキーホルダーとかああいうのだな
18 18/06/07(木)22:00:08 No.510161426
常識的な法律の話をツイートしているだけに見えますがツイプリでスレを立てるほどのことですか?
19 18/06/07(木)22:00:14 HZCjvgQI No.510161460
リプ欄見たら噛みついてる奴がいてダメだった
20 18/06/07(木)22:00:29 No.510161543
もしかしてスレ「」って馬鹿なの?
21 18/06/07(木)22:00:43 No.510161609
同人Tシャツとかキーホルダー等がアウトで同人誌は黙認のスタンスでしょ だからこうして戦車のパーツをグッズにする
22 18/06/07(木)22:00:48 No.510161635
とうとう同人グッズも直接ダメだと言われたのか
23 18/06/07(木)22:01:11 No.510161744
グッズは何処でもダメなのは常識
24 18/06/07(木)22:01:13 No.510161758
グッズはだいたいどこもNGだ 手作りの小物とかならまだOKな場合もあるけど制作業者通すとだいたいだめ
25 18/06/07(木)22:01:21 No.510161818
それこそ以前から公式サイトで読める話なのに
26 18/06/07(木)22:01:24 No.510161837
バーチューバーでも似たようなリリース出たけど 同じ企業グッズ作りに関わってたりすんの?
27 18/06/07(木)22:01:24 No.510161838
同人グッズは許されてる方が少ないから
28 18/06/07(木)22:01:35 No.510161897
別作品だったかもしれないけど去年から言ってなかったっけ 結局従う流れは無かったんだ…
29 18/06/07(木)22:01:41 No.510161930
boothとかでアクキーとかスマホカバーが異様に簡単に作れる時代になったからな
30 18/06/07(木)22:01:44 No.510161945
言外に同人誌は見逃すと言っていて有情すぎる…
31 18/06/07(木)22:01:52 No.510161993
最初に注意したのってもう2年前とかにならんか
32 18/06/07(木)22:01:58 HZCjvgQI No.510162022
サンシャインもNG出してたよな
33 18/06/07(木)22:02:17 No.510162141
>サンシャインもNG出してたよな 女性向けだとうたプリもな
34 18/06/07(木)22:02:27 No.510162195
>サンシャインもNG出してたよな 最低だなゆでたまご先生
35 18/06/07(木)22:02:46 No.510162314
>言外に同人誌は見逃すと言っていて有情すぎる… それに気付かず公式に怒りのクソリプ飛ばしてるの多くて酷い
36 18/06/07(木)22:02:50 No.510162339
>サンシャインもNG出してたよな 合間合間にキャベツを食べるんだとか書いてあるシャツかな……ってちょっと一瞬欲しくなった 違うサンシャインだった
37 18/06/07(木)22:02:54 No.510162373
当日版権でいくらでも売りようはあるのでは
38 18/06/07(木)22:03:15 HZCjvgQI No.510162518
>サンシャインもNG出してたよな >女性向けだとうたプリもな バンナムががめついだけか
39 18/06/07(木)22:03:29 No.510162619
アニメの絵をコピーやつとかかな 怪しいゲーセンのUFOキャッチャーとかでよく見かけた気がする
40 18/06/07(木)22:03:31 No.510162624
>とうとう同人グッズも直接ダメだと言われたのか 君がスレ読んでないのは判った
41 18/06/07(木)22:04:06 No.510162847
>>サンシャインもNG出してたよな >>女性向けだとうたプリもな >バンナムががめついだけか うたプリの大本はブロッコリーだからな 自分ちの首締めるから殺すのは当たり前である
42 18/06/07(木)22:04:11 No.510162875
>boothとかでアクキーとかスマホカバーが異様に簡単に作れる時代になったからな グッズって団扇とかレターセットのイメージがあるな…
43 18/06/07(木)22:04:11 No.510162878
同人誌という体でペーパクラフトを売るというグレーのグレーを思いついた
44 18/06/07(木)22:04:19 No.510162925
グッズ許してるの東方くらいしか知らない
45 18/06/07(木)22:04:20 No.510162926
>君がスレ読んでないのは判った レス稼ぎしたいアフィカスが同じレスしてるだけだよ
46 18/06/07(木)22:04:20 Z1XNPBBA [なー] No.510162928
なー
47 18/06/07(木)22:04:31 No.510162999
>君がスレ読んでないのは判った 今までは注意喚起で同人という単語は使用してなかったからなあ
48 18/06/07(木)22:04:37 No.510163032
>怪しいゲーセンのUFOキャッチャーとかでよく見かけた気がする 最初にこの警告が出た後で茨城県警が海賊版グッズ業者も検挙してる
49 18/06/07(木)22:04:38 No.510163041
デター
50 18/06/07(木)22:04:40 No.510163059
>当日版権でいくらでも売りようはあるのでは 当日版権ってワンフェスが交渉の末に獲得したシステムだから 勝手に当日版権くだち!してもらえるようなものじゃねえよ
51 18/06/07(木)22:04:51 No.510163122
「」でさえクンリニンサンに叱られたら一応はやめるのに…
52 18/06/07(木)22:04:52 No.510163129
個人でも業者に頼んでグッズを作れる時代だしな
53 18/06/07(木)22:04:55 No.510163145
こういう時代の流れの中メルカリ限定とはいえ自由にグッズ作っていいよ!素材も提供するよ!ってしたミリオンはすごいな
54 18/06/07(木)22:05:00 No.510163168
グッツてなに?
55 18/06/07(木)22:05:01 No.510163178
グッズNGは線引きしとかないとホントに行くとこまで行くからね…
56 18/06/07(木)22:05:03 No.510163187
>グッツ
57 18/06/07(木)22:05:05 No.510163207
>きっとこれを馬鹿な「」が拡大解釈しまくって同人誌も二次絵も駄目だと言い張って >明日も同じスレ立てるんだろうな >いや同人誌も本っていうグッツだろ
58 18/06/07(木)22:05:15 No.510163265
>グッツ ゲッツ!
59 18/06/07(木)22:05:34 No.510163377
あれだ子供の靴だ…
60 18/06/07(木)22:05:36 No.510163387
goodsがダメならbads を
61 18/06/07(木)22:05:37 No.510163390
砲弾の抱き枕はセーフ?
62 18/06/07(木)22:05:45 No.510163432
良かった本は大丈夫なんだ…ありがたい
63 18/06/07(木)22:05:51 No.510163474
ゲッツ!
64 18/06/07(木)22:05:53 No.510163478
モトグッツィなら知ってるけどグッツって…
65 18/06/07(木)22:05:57 No.510163498
ズック
66 18/06/07(木)22:06:08 No.510163554
ガンダムに出てくるジオン軍の水陸両用のMS…
67 18/06/07(木)22:06:10 No.510163571
>砲弾の抱き枕はセーフ? ガルパンオリジナルの砲弾ならアウト……?
68 18/06/07(木)22:06:24 No.510163659
グッズは他の企業に権利貸し出してるから厳しくなるだろう
69 18/06/07(木)22:06:31 No.510163700
>ID:V.VEl3sM コイツは誤解して拡散してるのかそれともヒでも突っかかってるのかな
70 18/06/07(木)22:06:37 No.510163732
(σ・∀・)σゲッツ!!
71 18/06/07(木)22:06:42 No.510163760
公式グッズ作ってるのと同じ業者に頼めば同じ完成度のグッズ作れちゃうからな… 親切にも同人需要を見て個人でも頼める窓口を作っている業者もある
72 18/06/07(木)22:06:44 No.510163776
何年か前にもグッズに関して言われてなかったか?
73 18/06/07(木)22:06:49 No.510163801
>今までは注意喚起で同人という単語は使用してなかったからなあ 前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた
74 18/06/07(木)22:06:54 No.510163832
二次創作のために簡単に当日版権出すチーム作るぐらいなら禁止の方が1000倍楽なんやな
75 18/06/07(木)22:07:04 No.510163895
グッツ裕三
76 18/06/07(木)22:07:07 No.510163907
>グッツてなに? 根性があるという意味で元々は臓物の英語から来てる…
77 18/06/07(木)22:07:18 No.510163981
>砲弾の抱き枕はセーフ? あれ実物の弾頭を模したものだからブツ自体は別に問題ない あとで公式化したのはびっくりしたけど
78 18/06/07(木)22:07:20 No.510164007
どうしてもグッズ出したければお金用意して版権利用交渉するしかないね…
79 18/06/07(木)22:07:23 No.510164026
>>今までは注意喚起で同人という単語は使用してなかったからなあ >前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた おなかいたい
80 18/06/07(木)22:07:31 No.510164086
薄い本は大丈夫 抱き枕とかアクキーみたいなのは殺す
81 18/06/07(木)22:07:32 Z1XNPBBA [なー] No.510164094
なー
82 18/06/07(木)22:07:35 No.510164115
ラミカでも作ってれば良かったんですよ 公式版権と見紛う業者製のアクキーをお出しして二言目には 「公式のなんかださくて要らないから自力で作り直す」
83 18/06/07(木)22:07:37 No.510164122
改めてお願いしますって言ってるのは 前にも同じこと言ったということ
84 18/06/07(木)22:07:41 No.510164139
>前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた だから今回同人グッズもダメに決まってんだろカスって改めて明言されたんだよね
85 18/06/07(木)22:07:44 No.510164152
マジで同人ファン活動なら何でも無罪って思ってる人いるからな
86 18/06/07(木)22:07:47 No.510164166
同人誌だって最初から許可なんかされてねえよ ただ見逃してもらってるだけ だから権利者怒らせないように気をつけるの
87 18/06/07(木)22:07:56 No.510164226
>前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた 信じられん…
88 18/06/07(木)22:07:58 No.510164242
何やこれ もうしほを呼べなくなるようやな
89 18/06/07(木)22:08:02 No.510164269
>前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた なんというかもうすげぇなとしか
90 18/06/07(木)22:08:05 No.510164283
>前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた 貴様のようなやつがいるからこういうことになるんだすぎる…
91 18/06/07(木)22:08:06 No.510164291
グッズを同人誌の付録にします!
92 18/06/07(木)22:08:07 No.510164295
スレ「」は即つなぎ変えてて同じIDのレスが1つもないあたりまさにツイプリスレって感じ
93 18/06/07(木)22:08:18 No.510164357
>唐人市 ってなに?
94 18/06/07(木)22:08:31 No.510164416
煽りたいのかなんなのか知らないけどちょっと誤字がわざとらしすぎる…
95 18/06/07(木)22:08:35 No.510164447
>すがー無理矢理な言い訳で(笑)ってる >唐人市だって権利者に怒られたら即グレーな台物だかんな? うんこついてますよ
96 18/06/07(木)22:08:36 No.510164449
>>唐人市 >ってなに? 唐人市だよ
97 18/06/07(木)22:08:37 Z1XNPBBA [なー] No.510164459
なー
98 18/06/07(木)22:08:38 No.510164464
ガルパンの公式はだいぶ前から定期的にスレ画と同じ内容つぶやいてるよ なんで今さら
99 18/06/07(木)22:08:38 No.510164467
自演であーあ…とか連レスしてるのに誰もノってくれないね
100 18/06/07(木)22:08:51 No.510164537
代物をだいぶつって読んでるからそんな誤変換するんだぞ
101 18/06/07(木)22:08:57 No.510164568
昔からグッズはアウト判定が殆どだったと思う
102 18/06/07(木)22:09:00 No.510164583
なんかうんこついてる人の文字が怖い…
103 18/06/07(木)22:09:10 No.510164634
>すがー無理矢理な言い訳で(笑)ってる >唐人市だって権利者に怒られたら即グレーな台物だかんな? 突っ込みどころが多すぎる…
104 18/06/07(木)22:09:13 No.510164647
誰かが訴えられるまで止まらないんじゃないかな
105 18/06/07(木)22:09:13 No.510164654
単にグッズってだけなら一応本も含むだろうけどまあこれは同人誌は除いてるでいいと思う
106 18/06/07(木)22:09:15 No.510164667
=公式的な立場では駄目というしかないんだ =本当はファン活動を見逃したいはずだ =だから僕はグッズ出します! みたいな奴必ず一定数居るからねこの界隈
107 18/06/07(木)22:09:17 No.510164678
>>唐人市 >ってなに? 福岡市にある町らしい どう同人に関係あるのかはわからん
108 18/06/07(木)22:09:23 No.510164708
>>唐人市 >ってなに? 九州の中華街の朝市かと思った…
109 18/06/07(木)22:09:23 No.510164714
加齢臭がひどい
110 18/06/07(木)22:09:35 No.510164789
あー…さっき伊勢回転生物のスレ立てた人?
111 18/06/07(木)22:09:37 No.510164797
たまにこの手の規約が話題になるけどガイドライン調べたりせずに同人活動してる人って結構いるんだな
112 18/06/07(木)22:09:41 No.510164816
>なんで今さら 同人グッズについてもはっきり言及したから
113 18/06/07(木)22:09:45 No.510164839
>福岡市にある町らしい >どう同人に関係あるのかはわからん それは唐人町だよ!
114 18/06/07(木)22:09:55 No.510164885
たまに大文字ばっかりのID出るよね かっこいいよね
115 18/06/07(木)22:10:06 Z1XNPBBA [なー] No.510164957
なー
116 18/06/07(木)22:10:08 No.510164964
>伊勢回転生物 回転する伊勢海老が脳裏をよぎった
117 18/06/07(木)22:10:10 No.510164976
>前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた でもこんな認識の奴が 大勢とまで言わないまでも珍しくないのが今の同人業界だよね なんかの機会に勘違いしたままの子どもがそのまま作る側に回っちゃった感じの
118 18/06/07(木)22:10:11 No.510164983
id出てから誤字レスするの流行ってんの?
119 18/06/07(木)22:10:12 No.510164987
>みたいな奴必ず一定数居るからねこの界隈 ねこの界隈最低だな
120 18/06/07(木)22:10:14 No.510165003
代物が読めてないとか例のアレしかいない
121 18/06/07(木)22:10:39 No.510165131
>昔からグッズはアウト判定が殆どだったと思う 昔は大丈夫っちゃ大丈夫だったけどグッズといっても便箋とかラミカとかそういうのぐらいしかなかったから…… 今はほんと公式商品顔負けのもの作れちゃうしなぁ
122 18/06/07(木)22:10:42 No.510165145
>昔からグッズはアウト判定が殆どだったと思う 東の方がゆるっゆるにゆるかったからいろいろな業者まで出来てしまうようになった ピンバッジストラップから抱き枕まで
123 18/06/07(木)22:10:51 No.510165197
>誰かが訴えられるまで止まらないんじゃないかな ガルパンじゃ無ければグッズだろうが同人誌だろうが過去に訴えられたことならあるぞ
124 18/06/07(木)22:10:51 No.510165202
>伊勢回転生物 秘宝館にいそうだな
125 18/06/07(木)22:10:54 No.510165220
スレ立て逃げ 自演加速 delほしがりマン 一人三役六回線ぐらい?
126 18/06/07(木)22:10:54 No.510165223
大洗町の商店でグッズ作る関係で特にグッズ周りの許諾はきちんとしとかんといかんのよ
127 18/06/07(木)22:11:01 No.510165257
>たまにこの手の規約が話題になるけどガイドライン調べたりせずに同人活動してる人って結構いるんだな 一応ガイドラインはあるけど放置してる作品多いし そういうところがガイドライン適用し出すと作品が有名になったら急に厳しくなった!とかけおる奴が居る
128 18/06/07(木)22:11:05 No.510165277
ムキになってテンパった奴がスマホで一生懸命レスでもしてるのか この誤字
129 18/06/07(木)22:11:05 No.510165283
遣唐使来たな…
130 18/06/07(木)22:11:08 No.510165296
勝手にしやがれ判断ってなに…?
131 18/06/07(木)22:11:11 V.VEl3sM [なー] No.510165312
なー
132 18/06/07(木)22:11:18 No.510165354
>ねこの界隈最低だな 所詮は畜生のあさましさ
133 18/06/07(木)22:11:33 No.510165427
>でもこんな認識の奴が >大勢とまで言わないまでも珍しくないのが今の同人業界だよね >なんかの機会に勘違いしたままの子どもがそのまま作る側に回っちゃった感じの 便利になりすぎて手軽にいろいろ作れるようになっちゃったからね
134 18/06/07(木)22:11:36 No.510165448
酔っぱらいながらレスしてるのでタイプミスしちゃってるんですよ~ だからマジにならないでね!酔ってないときはまともですよ! みたいなアピールなのかな
135 18/06/07(木)22:11:40 No.510165466
>>ねこの界隈最低だな >所詮は畜生のあさましさ おのれねこあつめ!
136 18/06/07(木)22:11:45 No.510165491
>id出てから誤字レスするの流行ってんの? ウケてると思い込んでんだろ
137 18/06/07(木)22:11:48 No.510165511
これから何度も何度も同じ画像や同じ話題で立て続けるだろうから準備板とIHCに業務妨害で通報しとくね…
138 18/06/07(木)22:11:48 No.510165513
今でも女子の同人活動は便箋作りからみたいなことは多いと聞くが
139 18/06/07(木)22:11:53 No.510165557
言語野死んでる?
140 18/06/07(木)22:11:57 No.510165574
>東の方がゆるっゆるにゆるかったからいろいろな業者まで出来てしまうようになった >ピンバッジストラップから抱き枕まで やめなよ困ったら東のせい 何年やってんだよ
141 18/06/07(木)22:12:06 No.510165628
誤字あると構ってもらえるからね
142 18/06/07(木)22:12:15 No.510165675
>勝手にしやがれ判断ってなに…? かっこいいジュリーかな…
143 18/06/07(木)22:12:18 No.510165689
delが欲しいかほらやるぞ
144 18/06/07(木)22:12:21 No.510165702
タイプミスと代物を台物と打つのは全然意味合いが違う
145 18/06/07(木)22:12:28 No.510165746
グッズってジンのことじゃないでしょ
146 18/06/07(木)22:12:29 No.510165749
>大洗町の商店でグッズ作る関係で特にグッズ周りの許諾はきちんとしとかんといかんのよ 正規の手続きして商売してる人が大洗に多く居るから 厳しく行かないと示しつかないもんな…
147 18/06/07(木)22:12:57 No.510165923
仮に東方が緩かろうがなんだろうが他の商業作品には一切関係ない そっから説明しなきゃならないのが本当にIQ下がってるなって感じ
148 18/06/07(木)22:12:58 No.510165931
書き込みをした人によって削除されました
149 18/06/07(木)22:13:09 HZCjvgQI No.510165990
>誤字あると構ってもらえるからね スレ潰ししたい「」の自演だよ
150 18/06/07(木)22:13:20 No.510166052
>わざと誤字する構ってちゃんだから無視していいよ id出てからレスするの流行ってんの?
151 18/06/07(木)22:13:24 No.510166070
もう面倒くさいから公式に直接聞いてこい
152 18/06/07(木)22:13:44 No.510166181
グッズは公式に声明出しとかんと海賊版となんら変わらんことされるからね… それなりに力あるとこならたまに見せしめにでかい潰しやったりするけどアニメはまあ弱めだよね
153 18/06/07(木)22:13:52 No.510166225
>わざと誤字する構ってちゃんだから無視していいよ 誤字マンのレス消さないの?それとも消せない?
154 18/06/07(木)22:14:02 No.510166283
文字も読めねえ文字も書けねえ
155 18/06/07(木)22:14:18 No.510166369
スレ「」にウンコ付いてても他のウンコ付き消せるらしいから無視しろ言うなら消せばいいと思うよ
156 18/06/07(木)22:14:18 No.510166370
>仮に東方が緩かろうがなんだろうが他の商業作品には一切関係ない >そっから説明しなきゃならないのが本当にIQ下がってるなって感じ 全く持って恐ろしい話すぎる…
157 18/06/07(木)22:14:21 V.VEl3sM [なー] No.510166392
なー
158 18/06/07(木)22:14:22 No.510166400
グッズは公式と食い合いになっちゃうからなあ…
159 18/06/07(木)22:14:25 No.510166426
>>わざと誤字する構ってちゃんだから無視していいよ >誤字マンのレス消さないの?それとも消せない? id出たら管理権は剥奪される
160 18/06/07(木)22:14:45 No.510166556
こいつが消すわけねえ
161 18/06/07(木)22:14:55 Z1XNPBBA No.510166617
書き込みをした人によって削除されました
162 18/06/07(木)22:15:02 No.510166644
ニトロでも同じようなこと一回あったな
163 18/06/07(木)22:15:04 No.510166658
てっきり同人誌即売会を盗人市になぞらえる感じのレスかと思ったら想像以下だった…
164 18/06/07(木)22:15:14 No.510166720
いつも通りのアナウンスだしスレ立てるまでもないことで騒ごうとするなよスレ「」
165 18/06/07(木)22:15:19 No.510166755
>スレ潰ししたい「」の自演だよ スレにID出てるスレに潰すもくそもあるのか
166 18/06/07(木)22:15:21 No.510166777
ついぷりスレ立てるようなやつが管理するわけねえだろ…
167 18/06/07(木)22:15:30 Z1XNPBBA No.510166838
書き込みをした人によって削除されました
168 18/06/07(木)22:16:06 No.510167045
>仮に東方が緩かろうがなんだろうが他の商業作品には一切関係ない >そっから説明しなきゃならないのが本当にIQ下がってるなって感じ まあ普通にそこらの店で売ってるの見たら勘違いする奴が出るのはある程度はしょうが無い気がする
169 18/06/07(木)22:16:08 No.510167052
家元オナホとか出したらそりゃ怒られるぜ!?
170 18/06/07(木)22:16:08 V.VEl3sM No.510167054
>いつも通りのアナウンスだしスレ立てるまでもないことで騒ごうとするなよスレ「」 いつもとはちょっと違うぞ
171 18/06/07(木)22:16:09 No.510167065
唐人を売買しちゃダメだよ
172 18/06/07(木)22:16:11 No.510167084
>こいつ本気で言ってんのか ???
173 18/06/07(木)22:16:15 No.510167116
ゲーム屋とかはたまに相手が在庫持ちきったタイミングで直に潰してゴミにしたりしてるけど アニメはその辺よわいからかやる奴がポロポロ出てくる
174 18/06/07(木)22:16:28 No.510167193
>>>>わざと誤字する構ってちゃんだから無視していいよ >>>誤字マンのレス消さないの?それとも消せない? >>id出たら管理権は剥奪される >マジレスするとID出ても他のID出てるヤツのレスは消せる >スレ「」が消さないのは「書き込みをした人によって削除されました」になるのが怖いだけ お前自分でなに言ってるか分かってんのか?
175 18/06/07(木)22:16:32 No.510167217
>唐人を売買しちゃダメだよ うるせえこちとら倭寇だぞ!
176 18/06/07(木)22:16:48 No.510167295
出島で唐人市!
177 18/06/07(木)22:16:53 No.510167331
最低だなブラックマヨネーズ杉山
178 18/06/07(木)22:16:56 No.510167360
スレ「」はまず十中八九権限消されてるだろ…
179 18/06/07(木)22:16:56 No.510167361
>家元オナホとか出したらそりゃ怒られるぜ!? 普通に買っちゃいそうだしな!
180 18/06/07(木)22:17:11 No.510167452
亜唐人とか差別はよくないね…
181 18/06/07(木)22:17:30 Z1XNPBBA No.510167565
書き込みをした人によって削除されました
182 18/06/07(木)22:17:36 No.510167599
>唐人を売買しちゃダメだよ その字面やばいからおっぱいみたいに言うのやめろや!
183 18/06/07(木)22:17:38 No.510167608
>家元オナホとか出したらそりゃ怒られるぜ!? ちょっと雰囲気がそっくりなだけのオリジナルキャラです!!!
184 18/06/07(木)22:17:40 No.510167619
>スレ「」はまず十中八九権限消されてるだろ… まぁdel入ってるレスは消せるんだけどな
185 18/06/07(木)22:17:42 No.510167627
>ゲーム屋とかはたまに相手が在庫持ちきったタイミングで直に潰してゴミにしたりしてるけど なんかあったよねそんなの 納品されたタイミングでダメよされたやつ…
186 18/06/07(木)22:17:52 No.510167694
>亜唐人とか差別はよくないね… 唐人なのか唐人じゃないのかどっちなんだ
187 18/06/07(木)22:18:23 No.510167844
>まあ普通にそこらの店で売ってるの見たら勘違いする奴が出るのはある程度はしょうが無い気がする 東方に許可とって作ってるんだなー じゃなくて 東方でやってるから他もいいんだ ってなるのは 権利関係について意識向ける頭ないってことだから しょうがないことなんかなにもないよ
188 18/06/07(木)22:18:26 No.510167865
同人で抱き枕カバーとか最近良く見かけるけどあれは完全にアウトかな
189 18/06/07(木)22:18:28 No.510167868
>いつもとはちょっと違うぞ 屁理屈こねてないで風呂入ってこい
190 18/06/07(木)22:18:28 No.510167871
>id出たら管理権は剥奪される ID出ててもID付きのレスは消せなかったか?
191 18/06/07(木)22:18:34 No.510167907
書き込みをした人によって削除されてる
192 18/06/07(木)22:18:37 No.510167924
>いつもとはちょっと違うぞ 何が違うんですかね?
193 18/06/07(木)22:18:42 No.510167965
>亜唐人とか差別はよくないね… 異民族の血が入ったものを差別する… 最低だよ唐王朝…
194 18/06/07(木)22:18:51 No.510168025
唐津人市に見えた もう寝る
195 18/06/07(木)22:19:03 No.510168100
>納品されたタイミングでダメよされたやつ… ときメモとスパロボ風アンパンマンとDS触手エロゲーあたりが有名ではある
196 18/06/07(木)22:19:11 V.VEl3sM No.510168149
>>id出たら管理権は剥奪される >ID出ててもID付きのレスは消せなかったか? 先に自分で削除しやがったな
197 18/06/07(木)22:19:13 No.510168169
>うたプリの大本はブロッコリーだからな >自分ちの首締めるから殺すのは当たり前である あれはキャライメージグッズもダメよされてたけど女性向けは元々普段使いできるグッズみたいなのが多いしな
198 18/06/07(木)22:19:27 No.510168256
>同人で抱き枕カバーとか最近良く見かけるけどあれは完全にアウトかな ダメよって言うところはあるくらいだ つーかグッズもダメよって言うところが多いってだけで全部ダメってわけでもない
199 18/06/07(木)22:19:28 No.510168263
そりゃあid出たやつが自分で消したらそう出るに決まってるだろう
200 18/06/07(木)22:19:31 No.510168287
先に自分で…ねぇ
201 18/06/07(木)22:19:46 V.VEl3sM No.510168361
>>いつもとはちょっと違うぞ >何が違うんですかね? 内容は同じだけど書き方が違うぞ
202 18/06/07(木)22:20:19 No.510168563
最低だな小野妹子
203 18/06/07(木)22:20:36 No.510168681
>同人で抱き枕カバーとか最近良く見かけるけどあれは完全にアウトかな エロ抱き枕カバーは……公式で出てくることもほぼないしどうだろうなぁ グッズの中でも割とお目溢しされやすい方だとは思う
204 18/06/07(木)22:20:41 No.510168710
抱き枕カバーはもちろんアウトだよ
205 18/06/07(木)22:20:59 No.510168825
>同人で抱き枕カバーとか最近良く見かけるけどあれは完全にアウトかな 現状はグレーゾーンで版元の裁量次第 ただ最近は版元自体が出したりするからダメよもらう確率もそれなりに高い でもなんでみんなやるかって言うと利率良いからね…
206 18/06/07(木)22:21:05 No.510168871
>同人で抱き枕カバーとか最近良く見かけるけどあれは完全にアウトかな アウトを決めるのは誰か っていうのを考える知識と知能くらいは常識って話なのさ
207 18/06/07(木)22:21:16 No.510168936
>最低だな鑑真
208 18/06/07(木)22:21:17 No.510168946
二次創作した絵のキーホルダーとかはグッズなのに二次創作した絵の同人誌はグッズじゃないの?
209 18/06/07(木)22:21:32 V.VEl3sM No.510169026
>先に自分で…ねぇ 一番最初のレスだけならまだしも2個目以降も削除してるからなあ
210 18/06/07(木)22:21:33 No.510169027
>グッズの中でも割とお目溢しされやすい方だとは思う 乗ってたらダメなタイプのお目こぼしだと思う… 調子乗ってやってると声明出るタイプの
211 18/06/07(木)22:21:40 No.510169064
ちなみにガルパンは抱き枕もダメよって言ってる作品だな
212 18/06/07(木)22:22:11 No.510169260
>エロ抱き枕カバーは……公式で出てくることもほぼないしどうだろうなぁ >グッズの中でも割とお目溢しされやすい方だとは思う 公式と食い合わないし大量生産が難しくて利益出づらそうだしで よっぽどキャライメージに悪影響と判断されなければ黙認みたいな感じなのかね
213 18/06/07(木)22:22:12 No.510169263
>二次創作した絵のキーホルダーとかはグッズなのに二次創作した絵の同人誌はグッズじゃないの? えっちな本を公式が出さない以上商圏はかぶらない 逆に言うと普通の全年齢向けの方出してる人の方があぶない
214 18/06/07(木)22:22:12 No.510169265
>二次創作した絵のキーホルダーとかはグッズなのに二次創作した絵の同人誌はグッズじゃないの? そういう考え方の権利元がいればそうなる
215 18/06/07(木)22:22:24 No.510169342
>同人で抱き枕カバーとか最近良く見かけるけどあれは完全にアウトかな 勝手に出したらアウトだけど似てないで逃げられるので 公式に業者に正式なライセンス出してない限りそこまで厳しい追求はない 犯罪だけどキャラを明言しなきゃ極めてグレーかな
216 18/06/07(木)22:22:24 No.510169348
抱き枕はセーフアウト以前にちょっと前までスジ丸出し上等だったのが驚く
217 18/06/07(木)22:22:28 No.510169367
お目こぼしできるガイドラインが設定されてるジャンルでさえ公式絵プリントグッズとかつくって売るやつがたまにいるからな…
218 18/06/07(木)22:22:53 No.510169498
抱き枕の話聞くとマネーの虎で出てきた人思い出すな… まだ緩かったからうまいこと稼いで今は身を引いたのかな…
219 18/06/07(木)22:22:56 No.510169518
つーか基本的に二次創作は全部アウトで その中から版権が目に付いたものにダメよって注意してる形だからアウトって言い方もまずおかしいんだ
220 18/06/07(木)22:22:57 No.510169526
声明出てなきゃセーフ!で好き勝手出来るかというと それでダメよされたら他のサークルに滅茶苦茶迷惑かかったりするから結局自制は必要よ
221 18/06/07(木)22:22:59 No.510169533
誤字マンの最後のレス消してみればいいだろ…
222 18/06/07(木)22:23:10 No.510169588
売るのはダメってのはわかるけど 作って自分で使う分にもアウトなんか
223 18/06/07(木)22:23:19 No.510169654
>抱き枕の話聞くとマネーの虎で出てきた人思い出すな… >まだ緩かったからうまいこと稼いで今は身を引いたのかな… チャンコ増田なつかしいな…
224 18/06/07(木)22:23:23 No.510169675
って抱き枕利率いいのか となると時間の問題かもしれんね
225 18/06/07(木)22:23:26 No.510169689
>内容は同じだけど書き方が違うぞ 寝言は寝て言え
226 18/06/07(木)22:23:39 No.510169745
>抱き枕はセーフアウト以前にちょっと前までスジ丸出し上等だったのが驚く 同人誌印刷業とは畑が違うからねぇ 其のへんの意識はかなり緩かったんだ
227 18/06/07(木)22:23:40 No.510169760
>誤字マンの最後のレス消してみればいいだろ… なんか執拗にこれ言ってるやつがいるけど 一番怪しい
228 18/06/07(木)22:23:57 No.510169872
女子サークルでよくあるキャラプレートキーホルダーとかもアウトだからな
229 18/06/07(木)22:24:00 No.510169887
>作って自分で使う分にもアウトなんか お目こぼしされやすいってだけでアウトだよ
230 18/06/07(木)22:24:16 V.VEl3sM No.510169977
>誤字マンの最後のレス消してみればいいだろ… delが足りねえ
231 18/06/07(木)22:24:31 No.510170095
>って抱き枕利率いいのか >となると時間の問題かもしれんね 沢山刷れれば利率は上がる でもそういうのやるならもっと難易度低くて利率乗せやすいマグカップとかのほうが楽だよね!って話にはなる
232 18/06/07(木)22:24:38 No.510170134
著作物に関するアウトセーフの判断は権利者が行う ユーザーは様子をうかがいながら怒られないように黙ってやる 第三者がジャッジできるようなもんじゃないってのをいい加減わかってくれ
233 18/06/07(木)22:24:46 No.510170185
でもアンソロジーは確実に同人から引っこ抜いた輩がいるよね
234 18/06/07(木)22:24:52 No.510170211
>って抱き枕利率いいのか >となると時間の問題かもしれんね 相当昔だけど1日で数百万とかだったからね 案の定業界が黙ってるわけなかったね
235 18/06/07(木)22:24:54 No.510170226
>>作って自分で使う分にもアウトなんか >お目こぼしされやすいってだけでアウトだよ いや自分で使う分にはなにも問題ねぇよ!?
236 18/06/07(木)22:24:57 No.510170239
個人利用も結局版元が黙認してるだけなのも分からんのか…
237 18/06/07(木)22:25:11 No.510170322
>女子サークルでよくあるキャラプレートキーホルダーとかもアウトだからな むしろ一番公式の展開と噛み合う代物だと思うの
238 18/06/07(木)22:25:18 No.510170364
>いや自分で使う分にはなにも問題ねぇよ!? はぁー……
239 18/06/07(木)22:25:38 No.510170500
同人誌なんてそれこそ公式や公式アンソロジーと思いっきりかぶりまくるような気がするけどな
240 18/06/07(木)22:25:39 No.510170505
>>抱き枕の話聞くとマネーの虎で出てきた人思い出すな… >>まだ緩かったからうまいこと稼いで今は身を引いたのかな… >チャンコ増田なつかしいな… 今でも活動中なんだよこの人…
241 18/06/07(木)22:25:52 V.VEl3sM No.510170581
>>内容は同じだけど書き方が違うぞ >寝言は寝て言え 同人グッズとは今まで言ってなかったからなだから >前回のときも「海賊版グッズはいけないですよね!僕のは同人だから関係ないですけど!」的なこと言ってボコボコにされてた奴はいた みたいな考えのやつがいて今回初めて同人グッズもダメに決まってんだろバーカとなった
242 18/06/07(木)22:25:57 No.510170606
アクリルキーホルダーとかラバーストラップはやろうとすりゃマジで公式同様のクオリティのが作れてしまう これは業者の方から縛り入れないととダメかもしんないですね
243 18/06/07(木)22:26:02 No.510170644
>売るのはダメってのはわかるけど >作って自分で使う分にもアウトなんか 自分で使う分にはセーフでただでも配ったりしたらアウトライン超えるが基本的な線引
244 18/06/07(木)22:26:15 No.510170728
>同人誌なんてそれこそ公式や公式アンソロジーと思いっきりかぶりまくるような気がするけどな いいよね…同人作家ばかりの公式アンソロ
245 18/06/07(木)22:26:28 No.510170782
>今でも活動中なんだよこの人… マジか頑張ってるんだな
246 18/06/07(木)22:26:33 No.510170807
黙認もお目こぼしもセーフじゃねえ 同人誌含めグレーだ マジ切れされたらDOAみたく同人活動完全禁止とかもある
247 18/06/07(木)22:26:38 V.VEl3sM No.510170835
>でもアンソロジーは確実に同人から引っこ抜いた輩がいるよね そもそもらぶらぶが同人からの引っこ抜きじゃん
248 18/06/07(木)22:26:44 No.510170867
よっぽど調子こいた二次創作グッズ流通したんだろうなというのはわかる たとえば校章ピンズや校章デカールや 版権画像プリントしたシャツやマグカップその他
249 18/06/07(木)22:26:51 No.510170908
>同人誌なんてそれこそ公式や公式アンソロジーと思いっきりかぶりまくるような気がするけどな よく話題に挙がるアンソロだけど別に公式がやってるわけじゃなくて 出版社が勝手に企画立てて版元が作ってええよって許可出してるもんだから かぶるなら版元ではなくて出版社の方なんだ
250 18/06/07(木)22:26:54 No.510170919
>同人誌なんてそれこそ公式や公式アンソロジーと思いっきりかぶりまくるような気がするけどな そもそもアンソロジーなんて同人誌描いてるようなのかき集めてくるもんだし…
251 18/06/07(木)22:27:03 No.510170970
理解してないのに語りたがる人とIDが入り乱れて著作権の話は必ず地獄みたいな様相になる
252 18/06/07(木)22:27:05 No.510170981
>いや自分で使う分にはなにも問題ねぇよ!? 「」そういうとこだぞ…
253 18/06/07(木)22:27:07 No.510171006
同人誌は黙認 グッズは積極的に狩る それだけの話だろ
254 18/06/07(木)22:27:25 No.510171094
カードショップでダベってる奴を追い出したら店が潰れた みたいな事になりかねないから基本的には公式からは触らない所だ
255 18/06/07(木)22:27:30 No.510171115
>アクリルキーホルダーとかラバーストラップはやろうとすりゃマジで公式同様のクオリティのが作れてしまう >これは業者の方から縛り入れないととダメかもしんないですね 公式のやつを作ってるとこが個人の少数ロットを請け負ったりしてるからね今は…
256 18/06/07(木)22:27:41 WfinHwKY No.510171180
アニメーターの資料持ち出し同人本はスルーっすか(笑)
257 18/06/07(木)22:28:00 No.510171277
「同人グッズです」つって公式のイラスト使った商品も出てるので 同人だからセーフ!海賊版じゃありませんぞー! とかいう言い訳は聞かないに決まっている 隠れてやれ
258 18/06/07(木)22:28:06 No.510171305
個人利用もお目こぼしの範疇なのにセーフとか言っちゃうのがいるのは頭痛くなるな
259 18/06/07(木)22:28:06 No.510171309
>アニメーターの資料持ち出し同人本はスルーっすか(笑) それはダメならアニメ会社がアニメーターに対して怒るところでこっちがどうこう言う話じゃない
260 18/06/07(木)22:28:25 No.510171397
このスレさっきも見た
261 18/06/07(木)22:28:29 No.510171417
>アニメーターの資料持ち出し同人本はスルーっすか(笑) それは公式側の社内で話し合ってねとしか
262 18/06/07(木)22:28:32 No.510171431
チャンコは東方のイベント主催やってたけど今もやってんのかな
263 18/06/07(木)22:28:34 No.510171442
>カードショップでダベってる奴を追い出したら店が潰れた >みたいな事になりかねないから基本的には公式からは触らない所だ 全ての公式をみんな同じ考えみたいに考えるのほど危険なことは無いと思う
264 18/06/07(木)22:28:39 No.510171462
見逃してもらってるだけなんだって何千回も言ってるのに 何も言わないんだからやっていいんだとかいう妄想 あるいは逆に訊けばいいんでしょってわざわざ公式に言いにいく奴とか なんで権利者のスルー心を無駄にする頭悪い奴ばかりなの
265 18/06/07(木)22:28:47 No.510171508
>アニメーターの資料持ち出し同人本はスルーっすか(笑) ダメなところもあるし 公式になるところもある あなたはアニメーターなの?
266 18/06/07(木)22:28:49 No.510171521
>公式のやつを作ってるとこが個人の少数ロットを請け負ったりしてるからね今は… ブランド品の偽物工場みたいだな!
267 18/06/07(木)22:28:53 No.510171539
>(笑)
268 18/06/07(木)22:28:56 No.510171563
分かってて「全部アウト」とか言ってる輩なので構うだけ無駄だよ
269 18/06/07(木)22:29:25 No.510171697
>いや自分で使う分にはなにも問題ねぇよ!? 「」様ですか?ご発注頂いたグッズですが 印刷地が著作権に抵触すると考えられまして 個人利用という場合でも当店ではお断りしておりまして
270 18/06/07(木)22:29:42 No.510171799
>個人利用もお目こぼしの範疇なのにセーフとか言っちゃうのがいるのは頭痛くなるな いや自分で作って自分で使うなら私的利用の複製の範囲内だろ…
271 18/06/07(木)22:29:53 No.510171857
そもそもスレ「」はなんか被害者ヅラしてるけど てめーのスレ立てが原因だからな
272 18/06/07(木)22:30:04 WfinHwKY No.510171923
書き込みをした人によって削除されました
273 18/06/07(木)22:30:16 No.510171987
じゃあ俺が脳内で妄想したゴモヨちゃんとのお戯れもアウトだってかぁ?
274 18/06/07(木)22:30:18 No.510171998
>理解してないのに語りたがる人とIDが入り乱れて著作権の話は必ず地獄みたいな様相になる アレな奴はレス稼ごうとして内容のないテキトーな煽りに終始しがちだから 地獄というよりそういう常習犯の回線にdel入れるボーナスタイムみたいなものだと思ってる
275 18/06/07(木)22:30:29 No.510172048
>>いや自分で使う分にはなにも問題ねぇよ!? >「」様ですか?ご発注頂いたグッズですが >印刷地が著作権に抵触すると考えられまして >個人利用という場合でも当店ではお断りしておりまして 自分で描いて自分で手作業でプリントした前提かと
276 18/06/07(木)22:30:53 WfinHwKY No.510172188
>分かってて「全部アウト」とか言ってる輩なので構うだけ無駄だよ 同人誌がグッズに含まれるか否かはそれこそわからんぞ 流石に許すと思うがね
277 18/06/07(木)22:30:58 No.510172211
>じゃあ俺が脳内で妄想したゴモヨちゃんとのお戯れもアウトだってかぁ? アウトなので脳の該当部分を廃棄してね…
278 18/06/07(木)22:31:12 No.510172286
>いや自分で作って自分で使うなら私的利用の複製の範囲内だろ… その私的利用の複製が版元が黙認してるだけなの知らないの…?マジで…?
279 18/06/07(木)22:31:19 No.510172336
>いや自分で作って自分で使うなら私的利用の複製の範囲内だろ… 私的利用の複製とはそういう意味ではない
280 18/06/07(木)22:31:28 No.510172373
プラ板オーブンで焼くのいいよね
281 18/06/07(木)22:31:28 No.510172375
>ダメなところもあるし >公式になるところもある >あなたはアニメーターなの? 後輩んとこだと制作会社単位で同人誌作ってて 事前に制作委員会にお伺い立てて 「少数ロットでコミケ限定でなら」という条件付きで頒布してたな 良い本だった
282 18/06/07(木)22:32:10 No.510172616
東方畑から版権ジャンルに来るサークルの人らは平気でグッズ作りまくるからほんとこわい
283 18/06/07(木)22:32:23 No.510172692
チャンコ増田っていうのが分かっただけでも有益だったわ サンキュー神様!
284 18/06/07(木)22:32:36 V.VEl3sM No.510172761
su2432331.jpg 今までの注意文がこれでほーんなら同人グッズはセーフだなと解釈した輩が大勢いたから今回同人グッズもNGとはっきり言われただけなんだよなあ
285 18/06/07(木)22:32:45 No.510172822
>プラ板オーブンで焼くのいいよね レジンでコーティングするのもいいよね
286 18/06/07(木)22:32:49 No.510172839
>その私的利用の複製が版元が黙認してるだけなの知らないの…?マジで…? 私的使用にはそもそも権利が働かないから黙認もクソもない
287 18/06/07(木)22:32:59 No.510172909
アンチは信者よりも知識が深く無いと出来ないという言葉もあるので まぜっ返す奴はわざと焦点ボカして隙作ってることが多い
288 18/06/07(木)22:33:00 No.510172914
個人で作って楽しむだけでも著作権侵害になるならピカチュウのフェルト人形作ったりノートに落書きしただけでも著作権侵害になるよ…
289 18/06/07(木)22:33:08 No.510172972
>>今でも活動中なんだよこの人… >マジか頑張ってるんだな 確か東方関連のイベンターだったけど艦これ騒動で割と冷められた
290 18/06/07(木)22:33:16 No.510173011
>その私的利用の複製が版元が黙認してるだけなの知らないの…?マジで…? 黙認もクソも著作権法で規定されてない…?
291 18/06/07(木)22:33:24 No.510173060
>東方畑から版権ジャンルに来るサークルの人らは平気でグッズ作りまくるからほんとこわい もう今はその世代も通り過ぎて 「ネットでみんな普通に版権画像使ってるじゃん?平気でしょ」 と著作権意識自体が無い世代が居る ヒで漫画やアニメのキャプ画像コラ画像使ってて感覚がマヒしてる
292 18/06/07(木)22:33:26 No.510173075
人気が出たら同人誌も禁止するパターンか…何で今頃?
293 18/06/07(木)22:33:29 No.510173086
砲弾型ディスペンサーとかめっちゃ高値で売ってるの見たな
294 18/06/07(木)22:33:34 No.510173118
>その私的利用の複製が版元が黙認してるだけなの知らないの…?マジで…? 私的利用の複製は黙認もクソも法的に保護されてるよ…
295 18/06/07(木)22:33:45 WfinHwKY No.510173199
ぶっちゃけ完結編が牛歩すぎてこの先今の界隈の熱量を上回ることはありえないだろうに 第二話の公開未定の状態でこれやらかすのはアホだと思うけどね
296 18/06/07(木)22:33:52 No.510173245
>個人で作って楽しむだけでも著作権侵害になるならピカチュウのフェルト人形作ったりノートに落書きしただけでも著作権侵害になるよ… 小学生の半分ぐらいはムショ行きだな…
297 18/06/07(木)22:33:56 No.510173276
著作権法の30条に書いてあるからちょっと読んでくるといいよ
298 18/06/07(木)22:34:05 No.510173336
>su2432331.jpg >今までの注意文がこれでほーんなら同人グッズはセーフだなと解釈した輩が大勢いたから今回同人グッズもNGとはっきり言われただけなんだよなあ スレ文になんて書いたかなお前
299 18/06/07(木)22:34:08 No.510173356
>人気が出たら同人誌も禁止するパターンか…何で今頃? してないよ ちゃんとスレを読んでね
300 18/06/07(木)22:34:19 No.510173413
>>その私的利用の複製が版元が黙認してるだけなの知らないの…?マジで…? >私的利用の複製は黙認もクソも法的に保護されてるよ… ただ作る方はほんとに私的利用かー?ってなるのでお断りしますもたまにある
301 18/06/07(木)22:34:25 No.510173439
>「ネットでみんな普通に版権画像使ってるじゃん?平気でしょ」 >と著作権意識自体が無い世代が居る >ヒで漫画やアニメのキャプ画像コラ画像使ってて感覚がマヒしてる これプロの漫画家がよその漫画でやったりする事あるのも問題だったりするね…
302 18/06/07(木)22:35:07 No.510173685
>>個人で作って楽しむだけでも著作権侵害になるならピカチュウのフェルト人形作ったりノートに落書きしただけでも著作権侵害になるよ… >小学生の半分ぐらいはムショ行きだな… 小学生はムショ行かんわ
303 18/06/07(木)22:35:15 No.510173726
>これプロの漫画家がよその漫画でやったりする事あるのも問題だったりするね… ネットにどっぷりで愛嬌のあるキャラとしてこれやるからね 同人出身の作家がよくやる
304 18/06/07(木)22:35:15 No.510173727
>ヒで漫画やアニメのキャプ画像コラ画像使ってて感覚がマヒしてる この前も軍人の階級がわかりやすい画像!って水木しげるの漫画平気でアップしてたバカもいたな…
305 18/06/07(木)22:35:16 No.510173736
>ただ作る方はほんとに私的利用かー?ってなるのでお断りしますもたまにある まあ其のへんは作る側の都合もあるししゃーない
306 18/06/07(木)22:35:24 No.510173785
同人が駄目か滅べ澤ペコ
307 18/06/07(木)22:35:37 V.VEl3sM No.510173877
>スレ文になんて書いたかなお前 今それ関係ある?
308 18/06/07(木)22:35:38 No.510173884
>ただ作る方はほんとに私的利用かー?ってなるのでお断りしますもたまにある 作る方って言うか印刷所とかグッズ製作所でしょ?それ 印刷所や工場で個人が自分で楽しむために作るなんてまずあり得ないし 万が一犯罪の片棒担がされたらたまったもんじゃないかお断りするのは当たり前だよ ただそれは予防策であって法に触れるからってわけではない
309 18/06/07(木)22:35:46 WfinHwKY No.510173946
>してないよ >ちゃんとスレを読んでね 同人誌オッケーの言及がなく同人グッズの販売NGとしか言われてないから むしろアウトの方の可能性高いぞ
310 18/06/07(木)22:35:56 No.510174008
>ぶっちゃけ完結編が牛歩すぎてこの先今の界隈の熱量を上回ることはありえないだろうに >第二話の公開未定の状態でこれやらかすのはアホだと思うけどね 要は2話の情報早く出せって事か それは俺も同意だ
311 18/06/07(木)22:35:59 No.510174034
>>スレ文になんて書いたかなお前 >今それ関係ある? あるからdelされたんだろ
312 18/06/07(木)22:36:16 No.510174148
著作権法で定められた私的使用のための複製と自作グッズの使用を一緒にするのがそもそもおかしい
313 18/06/07(木)22:36:18 No.510174162
>ぶっちゃけ完結編が牛歩すぎてこの先今の界隈の熱量を上回ることはありえないだろうに >第二話の公開未定の状態でこれやらかすのはアホだと思うけどね それとこれとは何も関係ないけどそれはそれとして完結編はよしろや!
314 18/06/07(木)22:36:22 No.510174179
>これプロの漫画家がよその漫画でやったりする事あるのも問題だったりするね… 引用は許されるからね
315 18/06/07(木)22:36:35 No.510174256
いいですかー?と聞かれて駄目だよーと答えるのはよくある だが私的使用はそもそも許可を得る必要がないから駄目だよーと言われても法的にはなんの意味もない
316 18/06/07(木)22:36:36 No.510174266
>小学生はムショ行かんわ ごめん…訂正する… 小学生の半分ぐらいは鑑別所送りだわ…
317 18/06/07(木)22:36:43 No.510174307
この間せいじ倒れてたし完結編完成前に割とマジで命が危うそう
318 18/06/07(木)22:36:50 No.510174345
>引用は許されるからね 引用元をちゃんと明記してる人どれだけいるかな…
319 18/06/07(木)22:37:02 No.510174414
ただごく稀にエロ同人作ったらその出版社からお声かかって殺される!と思ったら本誌でエロいの描きませんとかそういうのもある 公式アンソロとかも増えたよねその後でそのジャンルの同人とか出せる感じでもあるけど
320 18/06/07(木)22:37:13 WfinHwKY No.510174485
>この前も軍人の階級がわかりやすい画像!って水木しげるの漫画平気でアップしてたバカもいたな… 優れた物の功罪として仕方ないでしょ 違法なの取り締まってたら稼働してるアカウントの半数以上の凍結になる
321 18/06/07(木)22:37:33 No.510174603
>同人誌オッケーの言及がなく同人グッズの販売NGとしか言われてないから >むしろアウトの方の可能性高いぞ それは今後わかることでしょう 権利者でもない第三者がここで議論しても答えは出ないよ
322 18/06/07(木)22:37:37 No.510174621
>>引用は許されるからね >引用元をちゃんと明記してる人どれだけいるかな… 引用は別に明記いらないんじゃね 創作部分が引用より多いなら良いって話だよ
323 18/06/07(木)22:37:43 No.510174655
同人グッズNGから同人活動NGに飛躍させといてよく言うわ…
324 18/06/07(木)22:37:45 No.510174668
>この間せいじ倒れてたし完結編完成前に割とマジで命が危うそう いいから完結編作れ 倒れてないで作れ
325 18/06/07(木)22:37:47 No.510174682
もう言われてたら申し訳ないんだけど これ公式にどうして同人はokなんですかって質問したらどうなるの
326 18/06/07(木)22:37:49 No.510174698
ガルパンのお疲れ様本はバンダイに処刑されたじゃん
327 18/06/07(木)22:37:56 No.510174753
年末公開だった1章は既に情報出てたけど 未だに2章の情報が無いということは公開は来年…
328 18/06/07(木)22:38:05 HZCjvgQI No.510174798
su2432350.png でもリボンも無許可でゆるキャンのキャラ出してるよね
329 18/06/07(木)22:38:06 No.510174803
>もう言われてたら申し訳ないんだけど >これ公式にどうして同人はokなんですかって質問したらどうなるの 回答帰ってこないだけじゃねーかなぁ…
330 18/06/07(木)22:38:24 No.510174906
無許可グッズが駄目なら本も駄目だろ 無許可が駄目なら同人誌も許可取りに行けばいいんだな!
331 18/06/07(木)22:38:27 No.510174924
>もう言われてたら申し訳ないんだけど >これ公式にどうして同人はokなんですかって質問したらどうなるの スルー
332 18/06/07(木)22:38:34 No.510174951
>ただごく稀にラッパーにしたパロ漫画作ったらその出版社からお声かかって殺される!と思ったら6代目描きませんとかそういうのもある
333 18/06/07(木)22:38:48 No.510175027
>引用は別に明記いらないんじゃね 著作権法上の引用は出典の明記が必須条件なので…
334 18/06/07(木)22:38:55 No.510175061
>>これプロの漫画家がよその漫画でやったりする事あるのも問題だったりするね… >引用は許されるからね 駄コラで引用用件満たすとかあり得ねえわ頭悪すぎ
335 18/06/07(木)22:38:57 V.VEl3sM No.510175072
>同人グッズNGから同人活動NGに飛躍させといてよく言うわ… グッズ制作も広義の同人活動なんだが?
336 18/06/07(木)22:39:00 WfinHwKY No.510175091
>この間せいじ倒れてたし完結編完成前に割とマジで命が危うそう 普通に死ぬでしょ全6話だもん 遅延しまくってる2部やってそこから3部やってやっと半分だぜ
337 18/06/07(木)22:39:08 No.510175144
>この間せいじ倒れてたし完結編完成前に割とマジで命が危うそう 倒れてたのはせいじのほうだよ!!
338 18/06/07(木)22:39:26 No.510175240
ただの嫌がらせのレスの応酬にしか見えなくなってきた…
339 18/06/07(木)22:39:31 No.510175266
>ガルパンのお疲れ様本はバンダイに処刑されたじゃん バンダイが直々に直販する事で手打ちになった
340 18/06/07(木)22:39:40 No.510175320
だがだが?
341 18/06/07(木)22:39:54 No.510175403
倒れたのつとむだけじゃなかったのか
342 18/06/07(木)22:39:58 No.510175419
作品と権利者とファンの距離感が作品によって違うから こうあるべきみたいな話が成り立たない
343 18/06/07(木)22:39:58 WfinHwKY No.510175420
>それは今後わかることでしょう >権利者でもない第三者がここで議論しても答えは出ないよ まあそのとおりだな 次のガルパン同人イベントに版元取り締まりにくるだろうからその反応待ち
344 18/06/07(木)22:40:01 No.510175436
漫画の引用の判例出てるから1ページ程度なら大丈夫だろう
345 18/06/07(木)22:40:01 No.510175440
>引用は別に明記いらないんじゃね >創作部分が引用より多いなら良いって話だよ 引用が引用と認められるにはちゃんとルールが決まってるよ… >主従関係が明確であること(明確性) >引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性) >引用をする必要性があること(必要性) >出典元が明記されていること(出典) >改変しないこと
346 18/06/07(木)22:40:05 No.510175454
「問題になって怒られようが有名になったもん勝ち 怒られたらやめればいい へこたれないのが大事」 っていうのは割と真理ではあるからなー クイーンズブレイドそっくりな同人誌作って売れて怒られた作家は今も売れっ子だし 著作権無視して版権楽曲使ってたVTuberも売れたし
347 18/06/07(木)22:40:06 No.510175459
>>同人グッズNGから同人活動NGに飛躍させといてよく言うわ… >グッズ制作も広義の同人活動なんだが? 必要十分も分からない方でしたか
348 18/06/07(木)22:40:14 No.510175491
水島「白箱が…」 アクタス「プリプリが…」 グラフィニカ「はいふりぃ…」
349 18/06/07(木)22:40:35 No.510175606
>ただの嫌がらせのレスの応酬にしか見えなくなってきた… もともと嫌がらせ目的見え見えのスレだし
350 18/06/07(木)22:40:44 WfinHwKY No.510175656
>>ガルパンのお疲れ様本はバンダイに処刑されたじゃん >バンダイが直々に直販する事で手打ちになった 公式ファンブックより価値あるものを同人として売る事がそもそもおかしいからな…
351 18/06/07(木)22:40:45 No.510175664
判例だと引用の要件は明瞭区分性と主従性の2つとされていて引用元の明示は必ずしも求められてはいない まあ普通は引用するなら引用元も載せるだろうが
352 18/06/07(木)22:40:53 No.510175704
>作品と権利者とファンの距離感が作品によって違うから >こうあるべきみたいな話が成り立たない ファンの距離感あんま関係ないかな ダメよするのは版元の匙加減でしかないから
353 18/06/07(木)22:41:09 No.510175816
>倒れたのつとむだけじゃなかったのか ごめん調べたら倒れたのつとむの方だったわ
354 18/06/07(木)22:41:13 No.510175847
コラしてる時点で引用の範囲で通るかは怪しいぞ
355 18/06/07(木)22:41:24 No.510175925
同人誌は公式から出版されたものではないと判断できるからグレー! 抱き枕やらチャームみたいな同人グッズは公式と誤解される可能性大なのでアウト!
356 18/06/07(木)22:41:30 No.510175959
>判例だと引用の要件は明瞭区分性と主従性の2つとされていて引用元の明示は必ずしも求められてはいない マジで?どれ?
357 18/06/07(木)22:41:33 WfinHwKY No.510175983
>>作品と権利者とファンの距離感が作品によって違うから >>こうあるべきみたいな話が成り立たない >ファンの距離感あんま関係ないかな >ダメよするのは版元の匙加減でしかないから 某たーのしーアニメでみんな学んだはずなんだがな
358 18/06/07(木)22:41:34 No.510175985
>グッズ制作も広義の同人活動なんだが? なんだがじゃねーよ 活動全般NGと取れるだろその書き方だと
359 18/06/07(木)22:41:47 No.510176061
>漫画の引用の判例出てるから1ページ程度なら大丈夫だろう 数少ないよしりんの功績の一つだよな… 漫画も引用できるっていう判例
360 18/06/07(木)22:41:52 No.510176087
出典明記の必要があるなら映像作品とか舞台演劇だとどうすんのってなるから >判例だと引用の要件は明瞭区分性と主従性の2つとされていて引用元の明示は必ずしも求められてはいない
361 18/06/07(木)22:42:07 No.510176179
別に公式だって手書きイラスト切り抜いてラミ加工してストローと安全ピンで作ったバッジに文句つけたくは無いだろうけど 緩めの線引くと調子に乗る奴は多いからな…
362 18/06/07(木)22:42:07 No.510176182
あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう
363 18/06/07(木)22:42:34 No.510176344
>>引用は別に明記いらないんじゃね >著作権法上の引用は出典の明記が必須条件なので… 32条読む限りそんなこと書いてなくない? だいたいは公正な慣行に則る限り省略可能ってなる気がする
364 18/06/07(木)22:42:45 No.510176409
ありがとう さようなら
365 18/06/07(木)22:42:52 No.510176449
普通に版権取りに行けばいいだけじゃん
366 18/06/07(木)22:43:08 No.510176524
>某たーのしーアニメでみんな学んだはずなんだがな 必須科目じゃないんだから全員が学んでるはずないだろ?
367 18/06/07(木)22:43:30 No.510176669
>普通に版権取りに行けばいいだけじゃん 法人化して許諾取ればグッズは作れるね
368 18/06/07(木)22:43:38 No.510176715
最終章出るの遅いのにこの仕打ちか 大作戦とDTMだけで繋げると思うなよ…
369 18/06/07(木)22:43:43 WfinHwKY No.510176743
>なんだがじゃねーよ >活動全般NGと取れるだろその書き方だと キーホルダーはNGなら1枚絵のポストカードやペーパークラフトなんかはどうなるんだろうな ポストカードがだめならその数十倍の絵が乗ってる同人誌が許される道理がないが
370 18/06/07(木)22:44:16 WfinHwKY No.510176932
>あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう そんなに似てないからセーフ
371 18/06/07(木)22:44:17 HZCjvgQI No.510176937
これもう熱も冷めるだろ
372 18/06/07(木)22:44:19 No.510176945
>普通に版権取りに行けばいいだけじゃん 版権処理のコストがヤバいから許可制とかやりたくないんだよ
373 18/06/07(木)22:44:22 No.510176959
小学生の屁理屈聞いてるみたいだよ
374 18/06/07(木)22:44:23 No.510176962
公式早めに一抜けやろうとしてるだけかな
375 18/06/07(木)22:44:26 No.510176983
なんだがを語尾につけるやつは大概ロクデナシな気がする
376 18/06/07(木)22:44:40 No.510177062
>あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう キャラの名前ちょっと変えて売ればいいじゃん
377 18/06/07(木)22:44:44 No.510177076
違法グッズ販売者の熱なら冷めろよ勝手にとしか
378 18/06/07(木)22:44:47 No.510177087
>あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう アレは其の変の事触ると発狂するような「」もいたりであんま触りたくない部分でな
379 18/06/07(木)22:44:51 No.510177103
>普通に版権取りに行けばいいだけじゃん 大洗商店街のグッズは許可取ってるしね
380 18/06/07(木)22:45:12 No.510177204
>>あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう >アレは其の変の事触ると発狂するような「」もいたりであんま触りたくない部分でな あの本人自体がかなりあれだし
381 18/06/07(木)22:45:26 No.510177285
これをガルパンの先行きに絡めるのは無理がある
382 18/06/07(木)22:45:29 WfinHwKY No.510177298
>>あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう >キャラの名前ちょっと変えて売ればいいじゃん 猫少女のぬいぐるみとして池田のぬいぐるみうったらスクエニに怒られたアニメ化作家がいてな
383 18/06/07(木)22:45:32 No.510177321
>マジで?どれ? モンタージュ写真事件 ミル貝でも上の二つの要件と人格権のことは載ってるが出典元の明記は見当たらぬ 全文読んではいないから見落としあるかも
384 18/06/07(木)22:45:37 No.510177356
>>あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう >アレは其の変の事触ると発狂するような「」もいたりであんま触りたくない部分でな 「介護頑張ってるしささやかな活動なんだからうるさく言うな」って前に行ってたな
385 18/06/07(木)22:45:53 No.510177446
>大洗商店街のグッズは許可取ってるしね あれはまぁ特殊な例だ
386 18/06/07(木)22:46:25 No.510177598
じゃあ大洗で店興せば許諾取れるんじゃない?
387 18/06/07(木)22:46:46 No.510177713
>普通に版権取りに行けばいいだけじゃん 版権システムのあるイベントで版権通して頒布しろって話ではあるんだが 版権がそもそも通るかどうかは版元次第なんでOK出るかどうかだな
388 18/06/07(木)22:46:53 No.510177748
本に関しては公式が同人作家拾ってるし…
389 18/06/07(木)22:46:53 No.510177750
>あみぐるみの人は普通に学園祭で売りそう マズイってわかってんだからやらんだろ・・・
390 18/06/07(木)22:47:06 No.510177836
なんで俺だけ怒られんだよォーッ! あいつらはいいのかよォーッ! って奴はいつも居るが 今怒られてるのお前だからね 他人は関係ない
391 18/06/07(木)22:47:12 No.510177864
>じゃあ大洗で店興せば許諾取れるんじゃない? win-winだなそれは
392 18/06/07(木)22:47:14 No.510177876
ガルパンの同人ってコツコツ伸ばしてジャンルコードまで辿りついたりでかなり堅実なんだよな
393 18/06/07(木)22:47:18 No.510177882
>じゃあ大洗で店興せば許諾取れるんじゃない? 大洗に移住だな やりがいあると思うんで頑張ってほしい
394 18/06/07(木)22:47:31 No.510177946
>キーホルダーはNGなら1枚絵のポストカードやペーパークラフトなんかはどうなるんだろうな >ポストカードがだめならその数十倍の絵が乗ってる同人誌が許される道理がないが 許す許さんはおめーじゃなくて公式が決める事だ
395 18/06/07(木)22:47:32 No.510177954
学園祭のガルパン物は辞めといた方がええやろな しょーもない規模でも面倒な事になるかもわからんな
396 18/06/07(木)22:47:35 No.510177968
>じゃあ大洗で店興せば許諾取れるんじゃない? 本格的にやらないと店の家賃で赤字になるんじゃないかな…
397 18/06/07(木)22:47:50 No.510178055
>版権がそもそも通るかどうかは版元次第なんでOK出るかどうかだな ガルパンゆるゆるだろ擬獣化おっけーだし
398 18/06/07(木)22:47:54 WfinHwKY No.510178075
>「介護頑張ってるしささやかな活動なんだからうるさく言うな」って前に行ってたな 売る宣言してたら版元に連絡入れて次の学園祭で監査してもらえばいいのよ 「」が直接ガルパンぐるみの販売やめさせようとしても揉めるだけだし
399 18/06/07(木)22:48:05 No.510178137
そもそも大洗でイベントみたいなのってまだ盛り上がってるの?
400 18/06/07(木)22:48:08 No.510178160
>じゃあ大洗で店興せば許諾取れるんじゃない? グッズ作るためだけに居住してグッズ作れるようなら誰かがもうやってておかしくないけども…
401 18/06/07(木)22:48:09 No.510178164
あぁたわわに実ったゴモヨちゃんのおっぱい揉みながら危険日の子宮に中出しして着床させたい孕ませたい
402 18/06/07(木)22:48:12 No.510178181
>許す許さんはおめーじゃなくて公式が決める事だ その人もうウンコ出てるんで触らないであげて
403 18/06/07(木)22:48:27 WfinHwKY No.510178267
>許す許さんはおめーじゃなくて公式が決める事だ だからこそ公式がどこまで許すのか予想しないとコピ本すら刷れない
404 18/06/07(木)22:48:28 No.510178278
戦車の許可取ってないくせによく言うぜ
405 18/06/07(木)22:48:30 No.510178287
>ID:WfinHwKY
406 18/06/07(木)22:48:31 No.510178292
>そもそも大洗でイベントみたいなのってまだ盛り上がってるの? あんこう祭は右肩上がりで人増えてる
407 18/06/07(木)22:48:37 No.510178330
リプが酷いなこれ
408 18/06/07(木)22:49:05 No.510178475
むしろグッズなんて単価高いわいくら大量生産しても価格そんなに下がらないわで 良い事ないし儲からないからNGで問題ないというかその方が良い
409 18/06/07(木)22:49:14 No.510178523
>そもそも大洗でイベントみたいなのってまだ盛り上がってるの? まあまだ平日に行ってもガルパンさんが散見できるんじゃないかな
410 18/06/07(木)22:49:18 No.510178540
>リプが酷いなこれ この手の声明っていつも酷いだろう
411 18/06/07(木)22:49:19 WfinHwKY No.510178545
>No.510178287 なんかうんこつけられたけど至極真っ当なことしか言ってないから気にしてない
412 18/06/07(木)22:49:42 No.510178641
>>No.510178287 >なんかうんこつけられたけど至極真っ当なことしか言ってないから気にしてない 最初のレス見直せ
413 18/06/07(木)22:49:47 No.510178663
最終章が遅れていることにご立腹なIDがいるのはわかった
414 18/06/07(木)22:49:48 No.510178669
顔面うんこさんがドヤ顔でレスしてるのか
415 18/06/07(木)22:49:53 No.510178691
レス番引用久々にみた
416 18/06/07(木)22:49:55 No.510178706
番号引用かよ…
417 18/06/07(木)22:49:58 WfinHwKY No.510178718
>>そもそも大洗でイベントみたいなのってまだ盛り上がってるの? >あんこう祭は右肩上がりで人増えてる 作中に登場するお店とかは閉店増えてるのに皮肉な話だ
418 18/06/07(木)22:50:08 No.510178769
出たようんこついたけど間違った事言ってないおじさん
419 18/06/07(木)22:50:43 WfinHwKY No.510178967
>番号引用かよ… IDだけ無言引用されてるんだからしかたねーだろ 柔軟に対応しろよこれからのガルパン創作に求められるぞ
420 18/06/07(木)22:50:46 No.510178990
アレなウンコ付きがどんどん出てくる
421 18/06/07(木)22:51:07 No.510179102
理解力が足らなすぎる…
422 18/06/07(木)22:51:18 No.510179151
ガルパン以外の二次創作のガイドライン全然知らなさそう
423 18/06/07(木)22:51:23 No.510179191
これには「」もドン引き…
424 18/06/07(木)22:51:27 WfinHwKY No.510179217
>最終章が遅れていることにご立腹なIDがいるのはわかった トロすぎるだろ このペースじゃ完結する前に10周年迎えそう
425 18/06/07(木)22:51:47 WfinHwKY No.510179313
>ガルパン以外の二次創作のガイドライン全然知らなさそう よそはよそ ここはここ
426 18/06/07(木)22:51:53 No.510179342
>柔軟に対応しろよこれからのガルパン創作に求められるぞ 何言ってんだおめー
427 18/06/07(木)22:52:00 No.510179385
固定回線とスマホの二刀流と見たね
428 18/06/07(木)22:52:07 No.510179416
へー制作遅れた作品は海賊版自由に出せるようになるのか 人気の作品アレやソレも遅れないかな
429 18/06/07(木)22:52:09 No.510179424
人気ジャンルだった東方が甘やかし過ぎたからこんな事になってるんだ 責任は骨にもある!
430 18/06/07(木)22:52:35 No.510179569
私は15年までなら待ちます
431 18/06/07(木)22:52:37 No.510179577
キチガイ演じてるうちに本物になっちゃったパターンに見える
432 18/06/07(木)22:52:38 No.510179582
>IDだけ無言引用されてるんだからしかたねーだろ >柔軟に対応しろよこれからのガルパン創作に求められるぞ このレスだけでもどこで何言ってもdel入れられて当然な匂いがプンプンする
433 18/06/07(木)22:52:39 No.510179585
そりゃ誰しも自分が間違ってるとは思いたくないからな…
434 18/06/07(木)22:52:40 No.510179601
>人気ジャンルだった東方が甘やかし過ぎたからこんな事になってるんだ >責任は骨にもある! もう東方みんなやってないだろ
435 18/06/07(木)22:52:48 No.510179643
もうふざけてるだけだな まともに話する気がない
436 18/06/07(木)22:52:50 No.510179660
レス番引用って何行もあるなら分かるんだがね
437 18/06/07(木)22:52:52 WfinHwKY No.510179672
>へー制作遅れた作品は海賊版自由に出せるようになるのか >人気の作品アレやソレも遅れないかな 制作遅れてない校長先生でも海賊版は出るだろ
438 18/06/07(木)22:53:05 No.510179758
>ID:WfinHwKY
439 18/06/07(木)22:53:27 WfinHwKY No.510179873
>もう東方みんなやってないだろ てきとうこくんじゃねえ
440 18/06/07(木)22:53:47 No.510179986
だから同人の人気ジャンルが人気な理由って「みんな二次創作してるんだから俺がやってもいいよね」みたいな安心感があるよね
441 18/06/07(木)22:53:49 No.510179999
>もうふざけてるだけだな >まともに話する気がない んじゃそろそろスレも消えるし夜食の話でもしようぜ 俺袋麵のフォー
442 18/06/07(木)22:53:53 No.510180020
都合悪くなると東方の話に逃げるのやめなよ
443 18/06/07(木)22:53:54 No.510180028
>まともに話する気がない おせーよ ついぷりスレって時点でお察しだろ
444 18/06/07(木)22:53:57 WfinHwKY No.510180047
>レス番引用って何行もあるなら分かるんだがね おめーもレス番引用された先くらい見てからレスしろよ
445 18/06/07(木)22:54:04 No.510180076
そろそろ赤字だし発狂タイム来るかな?
446 18/06/07(木)22:54:05 No.510180087
東方厨だったか
447 18/06/07(木)22:54:08 No.510180103
IDいっぺぇでやべぇことになってら 話が全然入ってこねぇ
448 18/06/07(木)22:54:43 WfinHwKY No.510180284
>だから同人の人気ジャンルが人気な理由って「みんな二次創作してるんだから俺がやってもいいよね」みたいな安心感があるよね 何でもそうってだけだろ 何もない所に店出すのは度胸いるだろ
449 18/06/07(木)22:54:51 No.510180326
>んじゃそろそろスレも消えるし夜食の話でもしようぜ 消費期限の近づいた非常羊羹
450 18/06/07(木)22:55:05 No.510180408
三菱重工とかに許可得てるんだろうか
451 18/06/07(木)22:55:12 No.510180441
>そろそろ赤字だし発狂タイム来るかな? 最初から発狂してるんじゃないかな…
452 18/06/07(木)22:55:12 No.510180443
>んじゃそろそろスレも消えるし夜食の話でもしようぜ やだねー ゴモヨちゃんのお話するもんねー ゴモヨちゃんおっぱいぶるんぶっるん!
453 18/06/07(木)22:55:12 No.510180444
>>レス番引用って何行もあるなら分かるんだがね >おめーもレス番引用された先くらい見てからレスしろよ だから1行だから馬鹿じゃねえのって
454 18/06/07(木)22:55:23 No.510180488
>IDいっぺぇでやべぇことになってら >話が全然入ってこねぇ まともな読解力のない低知能指数の人間未満が家のネット回線と携帯の二つで妄言わめいてるだけよ
455 18/06/07(木)22:55:48 WfinHwKY No.510180623
>IDいっぺぇでやべぇことになってら >話が全然入ってこねぇ カルパソの同人グッズが全面販売禁止 同人誌が含まれるかなどは不明