18/06/07(木)21:42:16 20バル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)21:42:16 No.510155281
20バルブエンジンって好きそうだよね「」
1 18/06/07(木)21:45:45 No.510156464
三菱のはまるでデコレーションケーキだな
2 18/06/07(木)21:48:23 No.510157368
三菱は3気筒15バルブとか面白いのあったよね
3 18/06/07(木)21:50:25 No.510157997
ワーゲンの1.8Tはチューニングしたら1000馬力とか出せるらしい 素の状態だと150馬力とかそんななのに
4 18/06/07(木)21:51:52 No.510158429
無駄にブロックが頑丈だからねぇ
5 18/06/07(木)21:58:32 No.510160820
ワーゲンアウディのこの5バルブは排気側カムにしかギアついてなくて 反対側のチェーンで連動させてるって通常のDOHCともハイメカツインカムともつかない変な仕組みなのが面白い su2432286.jpg
6 18/06/07(木)21:58:33 No.510160832
そこまで頑丈に作る意味無いのでは
7 18/06/07(木)21:59:31 No.510161208
>そこまで頑丈に作る意味無いのでは BMWのM12エンジンだって市販だと80馬力とかのエンジンだけどF1でチューンされたら1300馬力とか出してるし
8 18/06/07(木)22:02:34 No.510162234
燃焼室をなるべくベントルーフ型に近づけるのにシザースギアじゃ直径デカくなりすぎるからチェーンにしたのかな コグドベルトとチェーンと両方使うエンジンなんてドイツ人は凝り性というかなんというか
9 18/06/07(木)22:04:41 No.510163064
日本人とドイツ人とイタリア人くらいしか作らないよね5バルブエンジンって 他作ってる国あったっけ
10 18/06/07(木)22:04:45 No.510163090
>BMWのM12エンジンだって市販だと80馬力とかのエンジンだけどF1でチューンされたら1300馬力とか出してるし だから素の状態だとそんなのデッドウェイトでしかないから ほとんどの人間がやらない状況に合わせなくてもと言っている
11 18/06/07(木)22:05:54 No.510163486
1.8Tはフォーミュラ2にとかに使われてたくらいのレースベースのエンジンだし耐久性担保しとかないとダメだったんじゃないかな
12 18/06/07(木)22:06:19 No.510163624
>ほとんどの人間がやらない状況に合わせなくてもと言っている それを言うとスレ画のエンジン全部否定じゃん
13 18/06/07(木)22:06:49 No.510163799
三菱の軽四20バルブインタークーラーターボ素敵
14 18/06/07(木)22:09:51 No.510164864
>日本人とドイツ人とイタリア人くらいしか作らないよね5バルブエンジンって 枢軸国過ぎる…
15 18/06/07(木)22:10:53 No.510165215
>枢軸国過ぎる… 三菱キャンターいいよね…
16 18/06/07(木)22:21:23 No.510168977
su2432316.jpg 下の4AGの多球型燃焼室と比べると1.8Tはやっぱりカムの間隔広げて燃焼室の頂点をなるべく真ん中に持ってきてるんだな 利点があるのかは知らない
17 18/06/07(木)22:26:44 No.510170870
無駄に複雑なメカニックいいよね…
18 18/06/07(木)22:31:19 No.510172335
アウディの直列5気筒25バルブインタークーラー付きターボ4輪駆動とかいろんなメカの塊すぎてこれは…誰が整備するんだ
19 18/06/07(木)22:34:56 No.510173626
車輪4つ付いて走ればいいもんをよくもまあそこまで複雑にできるもんだと逆に感心する
20 18/06/07(木)22:41:27 No.510175944
http://img.2chan.net/b/res/510169983.htm