18/06/07(木)21:35:22 筋力A ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)21:35:22 No.510152996
筋力A 耐久C 俊敏B 魔力A 幸運A 宝具A
1 18/06/07(木)21:37:35 No.510153778
めっちゃかっこよくて可愛かった…
2 18/06/07(木)21:38:42 No.510154198
ステータス高いな!?
3 18/06/07(木)21:40:33 No.510154730
いやセイバーならまぁそれくらいあって普通だろ
4 18/06/07(木)21:41:07 No.510154900
セイバーだしシャルルマーニュだしね
5 18/06/07(木)21:43:24 No.510155632
シャルルくんのスキル王道踏破はかっこいい行動をすればステータス上がってダサい行動をすれば下がるっての良いよね…
6 18/06/07(木)21:46:15 No.510156641
黒騎士コスいいよね…
7 18/06/07(木)21:46:55 No.510156867
カール大帝の偉業にシャルルマーニュの冒険譚が組み合わさった英霊だからそりゃね…
8 18/06/07(木)21:47:15 No.510156980
>黒騎士コスいいよね… いい…立ち絵もかっこいいしイベシーンもかっこよすぎる…
9 18/06/07(木)21:47:36 No.510157108
カッコよさ重視 理性蒸発女装癖 露出狂 やはり変態の集まりじゃないか
10 18/06/07(木)21:48:42 No.510157476
宝具ボイスがジュワユーズじゃなくてジュ・ワイユーズって聞こえる
11 18/06/07(木)21:49:41 No.510157774
>カッコよさ重視 >理性蒸発女装癖 >露出狂 >やはり変態の集まりじゃないか su2432266.jpg
12 18/06/07(木)21:50:02 No.510157893
>やはり変態の集まりじゃないか そして十二勇士の一人の異教徒ぶっ殺すマンのテュルパン司教は頭がかち割れたまま1000人の異教徒を殺していてシャルルくんに俺より強いと言わせる
13 18/06/07(木)21:50:39 No.510158066
十二勇士はもっといろいろみたいよね
14 18/06/07(木)21:51:01 No.510158174
カルナさんの槍とちょっとでも打ち合えるんだから凄いなファンネルビーム
15 18/06/07(木)21:51:38 No.510158355
こっちのシャルルともう一回会うことできるんだろうか
16 18/06/07(木)21:51:42 No.510158376
ブラダマンテとか恋する女騎士だしマーケティング的にもアリだと思うんだけどなぁ
17 18/06/07(木)21:52:38 No.510158665
>カルナさんの槍とちょっとでも打ち合えるんだから凄いなファンネルビーム まさか宝具の打ち合いムービーがちゃんとツギハギじゃなくて発生するとはね… 最高でしたよ…
18 18/06/07(木)21:52:44 No.510158703
ヨーロッパ統一王のビームが弱いわけないだろビーム
19 18/06/07(木)21:53:19 No.510158899
その後のインド2人がDBすぎた
20 18/06/07(木)21:53:44 No.510159051
西欧鯖がみんな知ってて尊敬してるのすごいな
21 18/06/07(木)21:54:51 No.510159506
セイバークラスは能力値の水準が最高レベルという久しく聞かない設定がきちんと反映されてる
22 18/06/07(木)21:54:57 No.510159531
シャルルにまで説教されてるアストルフォの女装は耐えられなかった 父ちゃん涙が出てくらぁって
23 18/06/07(木)21:55:37 No.510159775
生前まさか巨神アルテラちゃんの亡骸見つけてたとかビックリだよ
24 18/06/07(木)21:55:46 No.510159834
まあカール大帝の上はイスカンダルとカエサルしかおらんだろうし
25 18/06/07(木)21:55:59 No.510159915
>シャルルにまで説教されてるアストルフォの女装は耐えられなかった >父ちゃん涙が出てくらぁって 誰が父ちゃんだ!
26 18/06/07(木)21:56:25 No.510160047
まぁフン族のジジイたちだって見つけられたものなんだし多少はね
27 18/06/07(木)21:56:38 No.510160133
おたくはどういう教育をしてるのですか?
28 18/06/07(木)21:57:41 No.510160499
>セイバークラスは能力値の水準が最高レベルという久しく聞かない設定がきちんと反映されてる 言うてもそれ破ってるの白旦那とおき太くらいだぞ エリちゃんのことは気にしてはいけない
29 18/06/07(木)21:57:46 No.510160533
なんか円卓とは別方向に愉快な連中っぽい十二勇士
30 18/06/07(木)21:58:40 No.510160867
シャルルマーニュ英雄伝はハッピーエンドだからな
31 18/06/07(木)21:58:40 No.510160871
でも十二勇士も全滅エンドなんじゃないっけ? ローランが死ぬだけだったかな?
32 18/06/07(木)21:58:52 No.510160943
エリちゃんと会話するととにかくお前は死ねと連呼する学士殿で耐えられなかった
33 18/06/07(木)21:59:08 No.510161064
男のセイバーはそれだけでシグルド認定するくらいのクラスだからな
34 18/06/07(木)21:59:30 No.510161198
>エリちゃんと会話するととにかくお前は死ねと連呼する学士殿で耐えられなかった やっぱエリちゃんと学士殿はずっ友…
35 18/06/07(木)22:00:03 No.510161393
>>セイバークラスは能力値の水準が最高レベルという久しく聞かない設定がきちんと反映されてる >言うてもそれ破ってるの白旦那とおき太くらいだぞ >エリちゃんのことは気にしてはいけない 水準がC以上だと結構落第するの多いぞ
36 18/06/07(木)22:00:21 No.510161509
TSじゃない女性セイバーもJKが初めてってくらいレアだ
37 18/06/07(木)22:00:40 No.510161593
>TSじゃない女性セイバーもJKが初めてってくらいレアだ エリちゃん!
38 18/06/07(木)22:01:23 No.510161834
>TSじゃない女性セイバーもJKが初めてってくらいレアだ 女騎士とか剣士って少ないからねえ 他クラスなら正統派からこじつけまで割と余裕だけど
39 18/06/07(木)22:02:25 No.510162183
エンジョイサークルみたいなイメージの十二勇士
40 18/06/07(木)22:02:37 No.510162260
女剣士はイスラムに結構多いんだけどねー あとシャルルんとこにはゴロゴロクソ強いのがいる
41 18/06/07(木)22:03:51 No.510162748
オリヴィエとマルフィーザちゃんが見たい
42 18/06/07(木)22:04:35 No.510163026
・聖騎士帝 カリスマと魔性特攻と神性特防の複合型で聖属性武器にボーナス付与する ・魔力放出(光) 聖人、聖女、聖騎士が持つ事を許される魔力放出亜種。悪特攻 ・王道踏破 かっこいい行動をすればステータスが上がるボーナス
43 18/06/07(木)22:05:35 No.510163382
なんか思いっきりFGO意識したスキルだな
44 18/06/07(木)22:06:12 No.510163576
apoヴラドとEXヴラドみたいなやつかと思ったらちょっと違ったねシャルルとカール大帝
45 18/06/07(木)22:06:21 No.510163639
>No.510163026 バフモリモリすぎる…
46 18/06/07(木)22:06:50 No.510163803
まだノーマルルートしか終わってないけど もう3エンド全部終わった人も多いのかな…
47 18/06/07(木)22:07:01 No.510163873
開始5分でおいみんなこいつバカだぞ!!ってなった
48 18/06/07(木)22:07:02 No.510163879
ぐだぐだイベントに西郷バフ盛として…
49 18/06/07(木)22:07:03 No.510163885
ひたすらバフでステ上げてくってスタンスは大好きだ
50 18/06/07(木)22:07:11 No.510163932
基本的に十二勇士やその周りの騎士はアストルフォ級のアホが多いから 十二勇士も常に3人は美女の罠に一斉に嵌ってたり セットで遠くはアフリカ東は中国から来てた英雄達も同じ罠に嵌ってる 毎度毎度毎度頭いい奴が幻術解くとウン十人単位で騎士達が照れながら去ってく
51 18/06/07(木)22:07:15 No.510163953
>なんか思いっきりFGO意識したスキルだな そうか…? 複合スキルとか魔力放出亜種なら初出はそれこそEXシリーズだし 王道踏破なんて意識全くしてなくない?
52 18/06/07(木)22:07:50 No.510164186
シナリオ部分が短いからすごい速く終わるからな今回
53 18/06/07(木)22:08:09 No.510164306
王道を意識した自戒で破れば弱体化するけど守ると何かのゲージが上がる感じがするって凄いな
54 18/06/07(木)22:08:09 No.510164307
そもそもGO路線の先駆けってEXTRAだしね
55 18/06/07(木)22:08:16 No.510164347
というか属性意識したスキル解説は初代からずっとやてるぞ
56 18/06/07(木)22:08:26 No.510164398
でも1番下のルート要求レベル高いじゃん!
57 18/06/07(木)22:08:27 No.510164402
一番上のルートだとFGOのイベントシナリオみたいな感じだ
58 18/06/07(木)22:08:30 No.510164414
シャルルマーニュ十二勇士にしろアラビアンナイトにしろ あの時代の常勝無敗王ってみんな愉快な奴らにされてない?
59 18/06/07(木)22:09:15 No.510164666
まだ届いてないが楽しみだ
60 18/06/07(木)22:09:24 No.510164720
最近のアマゾンは発売日に届かないどころか発売日に発送すらしねえ
61 18/06/07(木)22:09:53 No.510164878
仕事しろアマゾネスCEO
62 18/06/07(木)22:10:04 No.510164940
というかシャルル君今後なんかの作品に出れるのかな…
63 18/06/07(木)22:10:06 No.510164952
なんか中学生感あるシャルル
64 18/06/07(木)22:10:07 No.510164963
>・王道踏破 >かっこいい行動をすればステータスが上がるボーナス 凄いバカっぽいスキルだな!?
65 18/06/07(木)22:10:22 No.510165049
後輩キャラだからな
66 18/06/07(木)22:10:31 No.510165090
え…何であいつ女装してんの怖ッ…
67 18/06/07(木)22:11:11 No.510165315
>そして十二勇士の一人の異教徒ぶっ殺すマンのテュルパン司教は頭がかち割れたまま1000人の異教徒を殺していてシャルルくんに俺より強いと言わせる ランスのチュルパン、打ち落とされしを覚りしとき、 身体は矛四本に貫かれたれど、 さすがは勇将、逸早く身を起こして、立ち上り、 ロランを見きわめ、その許(もと)へ駈けより、 一言いう、「われ、負けしにあらず。 まことの勇士たるもの、生き身のままに降参はせじ。」 彼、刃金輝くおのが剣アルマスを抜き放ち、 密集せる大軍に分け入って、千回以上も討ちまくる。 この人本当に大司教…?
68 18/06/07(木)22:11:21 No.510165363
似合うのが一番腹が立つ!とか言い出す父ちゃん
69 18/06/07(木)22:11:21 No.510165368
>凄いバカっぽいスキルだな! 要するに守ったらちゃんとごほうびのあるゲッシュだよこれ
70 18/06/07(木)22:11:23 No.510165377
>え…何であいつ女装してんの怖ッ… しかもなんか普通に似合ってるのが腹立つ!
71 18/06/07(木)22:11:33 No.510165428
カール大帝にクライシュの鷹にハルアラと面白い奴ら集まってるよねこの時代 後BBA
72 18/06/07(木)22:11:44 No.510165485
ネロ先輩!タマモの姐御!
73 18/06/07(木)22:12:10 No.510165649
かっこいい登場のシーンために俺は鳥になるぜ!!
74 18/06/07(木)22:12:13 No.510165660
>というかシャルル君今後なんかの作品に出れるのかな… GOには出るだろう というか大半のサーヴァントに当てはまることだぞそれ
75 18/06/07(木)22:12:18 No.510165687
拠点にいる時ぐらい歩くモーション作っておいてよすごい気になる
76 18/06/07(木)22:12:23 No.510165713
>>え…何であいつ女装してんの怖ッ… >しかもなんか普通に似合ってるのが腹立つ! は?個人の自由でしょ…
77 18/06/07(木)22:12:32 No.510165777
シャルル君GOに来たらぶん回すわってくらい好き
78 18/06/07(木)22:12:43 No.510165847
ピーチ姫系騎士ルッジェーロまだかな…
79 18/06/07(木)22:13:00 No.510165945
>かっこいい登場のシーンために俺は鳥になるぜ!! おお いい 本当に飛び降りたわ
80 18/06/07(木)22:13:06 No.510165972
>カール大帝にクライシュの鷹にハルアラと面白い奴ら集まってるよねこの時代 >後BBA ハルアラは普通にFGOとかで出てくると思うんだよなー 千夜一夜物語の主人公の一人だしね
81 18/06/07(木)22:13:30 No.510166104
カッコイイ出撃って何か無い? スーパーヒーロ着地だ! あれ腰痛めそうなんだよね… かっこよさと命の危機どっちを取る? 当然!かっこよさだ!!
82 18/06/07(木)22:13:52 No.510166224
フランスじんにとって自由は大事な概念だからな えっアストルフォはイングランド人?
83 18/06/07(木)22:13:53 No.510166229
中学生みたいだ
84 18/06/07(木)22:13:56 No.510166251
また無銘が勝手に人の剣パクってエキストラリンク!!ってしてる…
85 18/06/07(木)22:13:58 No.510166266
>ハルアラは普通にFGOとかで出てくると思うんだよなー >千夜一夜物語の主人公の一人だしね でもハルアラはお付きの常識人とマッチョがいないと面白くないし…
86 18/06/07(木)22:14:51 No.510166590
>GOには出るだろう >というか大半のサーヴァントに当てはまることだぞそれ (いまだ出ない学士殿)
87 18/06/07(木)22:15:19 No.510166752
>また無銘が勝手に人の剣パクってエキストラリンク!!ってしてる… まぁあいつは人の武器みるとすぐ模倣改造するやつだから
88 18/06/07(木)22:15:30 No.510166835
「」ちゃん もしかしてシャルルマーニュ12勇士ってバカとアホしかいないんじゃ…
89 18/06/07(木)22:15:42 No.510166904
おっと永遠に借りるだけだぞ?
90 18/06/07(木)22:16:12 No.510167086
ところで見てくれないかセイバーこのイマージュ
91 18/06/07(木)22:16:19 No.510167134
これ前作から話つながってる? 何事も無かったように学士殿でてきたけど
92 18/06/07(木)22:16:19 No.510167138
ローアイアスの本来の持ち主実装まだかな…
93 18/06/07(木)22:16:26 No.510167179
>えっアストルフォはイングランド人? それどころかギリシャの騎士とかも普通に出てくる あとモルガンとモルガンの妹達も出てくる
94 18/06/07(木)22:16:53 No.510167333
月でエンジョイしてた兄貴の元に 影の国からなんか抜け出してきた師匠が!!
95 18/06/07(木)22:16:55 No.510167347
どうせ裏切るんでしょ?
96 18/06/07(木)22:17:05 No.510167424
ついにローラン出る前にデュランダル使いだしやがって… 一応おじさんの剣でもあるんだけど…
97 18/06/07(木)22:17:45 No.510167650
>これ前作から話つながってる? >何事も無かったように学士殿でてきたけど 特撮や日朝アニメの夏映画みたいなものってストーリーなので TELLAともTELLA2とも繋がらない謎時系列の話だそうだぞ
98 18/06/07(木)22:17:50 No.510167682
ししょー最期のルート限定かな 最初のルートじゃ名前すら出なかったわ
99 18/06/07(木)22:18:02 No.510167745
>これ前作から話つながってる? >何事も無かったように学士殿でてきたけど 繋がってるようで繋がってない 学士殿もヴェルパー汚染タトゥーないし
100 18/06/07(木)22:18:18 No.510167822
>何事も無かったように学士殿でてきたけど 夏の劇場版だから気にしないきにしない
101 18/06/07(木)22:18:32 No.510167897
>ししょー最期のルート限定かな >最初のルートじゃ名前すら出なかったわ 一番上のルートでししょーと決闘しなかった?
102 18/06/07(木)22:18:50 No.510168013
いや最初のルートでししょーと決闘しただろ!?
103 18/06/07(木)22:18:54 No.510168042
>ししょー最期のルート限定かな >最初のルートじゃ名前すら出なかったわ 普通に1週目でタイマンしたけど…
104 18/06/07(木)22:18:55 No.510168058
夏の劇場版みたいな立ち位置だったのか
105 18/06/07(木)22:19:04 No.510168105
>一応おじさんの剣でもあるんだけど… デュランダルはローランでも最初イスラム騎士の剣だから… 元々フラフラした剣だし…
106 18/06/07(木)22:19:33 No.510168298
真ん中通ったけど一番上だと出てくるのししょー
107 18/06/07(木)22:19:36 No.510168319
原作知らなかったどアルテラの関係者だったのか…
108 18/06/07(木)22:19:46 No.510168362
セタンタよちゃんと私との決闘は実績解除のために出てくるんだぞ
109 18/06/07(木)22:19:55 No.510168425
まだ途中なんだけど、なんでさらっとアルキメデス出てるのお前は
110 18/06/07(木)22:20:12 No.510168521
というか夏の劇場版で伝わるものなんだ…
111 18/06/07(木)22:20:39 No.510168702
>「」ちゃん >もしかしてシャルルマーニュ12勇士ってバカとアホしかいないんじゃ… いやローランの親友とかマトモな人もいるし…あと12勇士の17番目くらいに委員長系くっころ女騎士もいるし…
112 18/06/07(木)22:20:43 No.510168727
> シャルル君GOに来たらぶん回すわってくらい好き 死ねよ
113 18/06/07(木)22:21:41 No.510169069
こいつ使ってて何がびっくりしたってアストルフォの槍が強いんだ おいお前の槍つえーじゃんどうなってんだよ!?
114 18/06/07(木)22:21:49 No.510169128
ちゃんとししょーにはセタンタをぶつけて 青王にはランスロットぶつけて 征服王には誰王ぶつけるんだ
115 18/06/07(木)22:22:10 No.510169256
1週目で師匠開放出来たからずっと師匠使ってるよ 刺し穿つ!でアグレッサー3体倒せると凄い気持ちいい!
116 18/06/07(木)22:22:44 No.510169457
光魔法かっこいいポーズ
117 18/06/07(木)22:22:46 No.510169467
スタン系あんま使わないけど難易度上げると大事になってきたりする?
118 18/06/07(木)22:22:48 No.510169475
前作もびっくりなぐらい青王の早期加入で驚きよ
119 18/06/07(木)22:23:04 No.510169556
アストルフォは本人は弱いけど持ってる武器や道具は凄いんだぞ
120 18/06/07(木)22:23:05 No.510169561
よく考えたらアルジュナとかルナって今回初めてまともに戦ったんだな…
121 18/06/07(木)22:23:30 No.510169707
>スタン系あんま使わないけど難易度上げると大事になってきたりする? まとめて殺せ系のサブの時便利
122 18/06/07(木)22:23:38 No.510169743
カルナさんはオラクってたし まともでは…
123 18/06/07(木)22:23:46 No.510169797
パーシュパタの演出いいよね… そりゃ地平を埋め尽くす魔神柱も焼き払えるわ
124 18/06/07(木)22:23:50 No.510169827
理性蒸発してるやつは宝具だけはチート級だし 億泰のザ・ハンドみたいなもんだし
125 18/06/07(木)22:24:37 No.510170128
>パーシュパタの演出いいよね… >そりゃ地平を埋め尽くす魔神柱も焼き払えるわ パーシュパタ(広域爆発型) パーシュパタ(拡散発射型) パーシュパタ(収束発射型)
126 18/06/07(木)22:24:39 [アルジュナ] No.510170147
カルナはそんなこといわないんですけおおおおおおおおおおおお!!!
127 18/06/07(木)22:24:48 No.510170193
>いやローランの親友とかマトモな人もいるし…あと12勇士の17番目くらいに委員長系くっころ女騎士もいるし… ブラダマンテさんゴリラパワーで強すぎてくっころしないし…
128 18/06/07(木)22:25:04 No.510170285
>おいお前の槍つえーじゃんどうなってんだよ!? 原典でもあの槍常勝の効果持っててマジで無敵なんすよ 十二勇士もアストルフォが成長したぞーーー!って皆喜ぶぐらい 無くしてボコボコにされてあの槍魔法の品なんだって分かる
129 18/06/07(木)22:25:15 No.510170347
やっぱ価値観そのままなようで変わってるよねオラクると
130 18/06/07(木)22:25:18 No.510170357
>もしかしてシャルルマーニュ12勇士ってバカとアホしかいないんじゃ… 失礼な 馬鹿とアホとマヌケと変態と中二病がいるわ
131 18/06/07(木)22:25:26 No.510170419
というかネロさんちょっと技増え過ぎでは? いや兄貴も大概だわ
132 18/06/07(木)22:25:37 No.510170490
艦これとは違うな
133 18/06/07(木)22:26:11 No.510170710
オンラインはどんな感じ?
134 18/06/07(木)22:26:13 No.510170718
エリザ粒子 エリザ粒子ってなんだ
135 18/06/07(木)22:26:23 No.510170762
>もしかしてシャルルマーニュ12勇士ってバカとアホしかいないんじゃ… それに影響受けてる円卓がアレなんだしそりゃ当然
136 18/06/07(木)22:26:23 No.510170763
ちなみに槍は傾国の美女の用心棒が落としていったものをリサイクルした拾い物です
137 18/06/07(木)22:26:27 No.510170774
>>おいお前の槍つえーじゃんどうなってんだよ!? >原典でもあの槍常勝の効果持っててマジで無敵なんすよ >十二勇士もアストルフォが成長したぞーーー!って皆喜ぶぐらい >無くしてボコボコにされてあの槍魔法の品なんだって分かる ……そういえば聖杯大戦優勝してるな
138 18/06/07(木)22:26:32 No.510170800
>オンラインはどんな感じ? 兄貴使うとファンメ貰える
139 18/06/07(木)22:27:10 No.510171013
>エリザ粒子 >エリザ粒子ってなんだ ご存知ないのですか!?
140 18/06/07(木)22:27:32 No.510171124
>オンラインはどんな感じ? 兄貴使いと当たったら切断もやむなし
141 18/06/07(木)22:27:42 No.510171183
>やっぱ価値観そのままなようで変わってるよねオラクると あまりの変わりようにアルジュナはキレた
142 18/06/07(木)22:27:58 No.510171266
割とエリちゃんも強いね…
143 18/06/07(木)22:28:06 No.510171301
武者ゴリラがかっこよすぎてずっと使ってる…
144 18/06/07(木)22:28:10 No.510171332
アルジュナ君何かいい友達できたね王様だけど
145 18/06/07(木)22:28:13 No.510171352
赤王の技ってそういやこんなんあったねーって 落陽と天幕と華の帝政以外使わずにクリアしたもんで馴染みが薄い
146 18/06/07(木)22:28:20 No.510171374
>あまりの変わりようにアルジュナはキレた なそ にん
147 18/06/07(木)22:28:42 No.510171480
ゴリラの武者姿なんかすげえ似合ってるよね
148 18/06/07(木)22:28:49 No.510171519
カルナと撃ち合えるジュワユースすごいな
149 18/06/07(木)22:28:53 No.510171542
ローランの詩はまだシリアスなんだけど本格的にシャルルマーニュものが展開したオルランドゥシリーズは作られたのがルネサンス期なんで基本的にラノベみたいなもんなんだ シェアワールド式なんでどんどん盛られるラノベ
150 18/06/07(木)22:29:48 No.510171828
>カルナと撃ち合えるジュワユースすごいな 逆に言うと12勇士の武器パワー集結させても無理だったインドラの槍よ
151 18/06/07(木)22:30:25 No.510172036
>兄貴使うとファンメ貰える >兄貴使いと当たったら切断もやむなし どういう事なの…?
152 18/06/07(木)22:30:47 No.510172160
兄貴はこれでもトップサーヴァントじゃないのか… 無銘がライバル面してるから悪いのか
153 18/06/07(木)22:30:59 No.510172215
12勇士の武器ってガチで凄いのってドゥリンダナだけじゃねぇかなって気もするが
154 18/06/07(木)22:31:27 No.510172365
>どういう事なの…? 格ゲーの時の悪夢再び
155 18/06/07(木)22:31:32 No.510172397
>兄貴はこれでもトップサーヴァントじゃないのか… >無銘がライバル面してるから悪いのか 槍トップが師匠じゃ仕方ねえ…
156 18/06/07(木)22:31:53 No.510172529
トップサーヴァントってムーンセルセレクトってだけだから ギルもあれでトップじゃないよ
157 18/06/07(木)22:32:27 No.510172717
弱いNPCとか延々と続くプラント潰しとかの前作のゲーム部分の不評点は かなりよくなってるね
158 18/06/07(木)22:32:31 No.510172738
シャルルマーニュものはマジで今読んでも面白いんで妙訳でもいいから皆読んでほしい 楽しかったら図書館で完訳版狂えるオルランドゥをよもう
159 18/06/07(木)22:32:54 No.510172871
兄貴に縮地重ねるだろ?皇帝特権槍重ねるだろ?頑強重ねるだろ? クソゲー開始だよ!!
160 18/06/07(木)22:32:54 No.510172874
トップは月の選んだ月版グランド枠 って今回途中で言ったのに槍トップのししょーのあとにカルナさんもトップとかいいだして更に混乱する
161 18/06/07(木)22:33:32 No.510173102
>12勇士の武器ってガチで凄いのってドゥリンダナだけじゃねぇかなって気もするが それに対抗できるバリサルダとか元穀潰しの剣のオートクレールとか他にもいろいろ
162 18/06/07(木)22:33:44 No.510173193
>トップは月の選んだ月版グランド枠 >って今回途中で言ったのに槍トップのししょーのあとにカルナさんもトップとかいいだして更に混乱する 別にグランドも一人じゃないぞ 実際FGOもソロモンと賢王とマーリンが同時にグランドキャスターしてたし
163 18/06/07(木)22:33:51 No.510173234
まぁカルナさんは前のシリーズでも金ぴか征服王と同等って評価だったし
164 18/06/07(木)22:34:07 No.510173347
カルナさんランチャーだしな
165 18/06/07(木)22:34:29 No.510173456
要は通常鯖よりワンランク上の霊基で召喚されてるってだけでしょ
166 18/06/07(木)22:34:41 No.510173543
でも今回は思いっきりムーンセルが選んだ七騎とかいっちゃうから