18/06/07(木)21:22:13 広島に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)21:22:13 No.510148276
広島に引っ越すかもしれんのですがカープとお好み焼き以外でいいところを教えてくれませんか
1 18/06/07(木)21:27:02 No.510149926
ない
2 18/06/07(木)21:28:35 No.510150499
牡蠣
3 18/06/07(木)21:28:40 No.510150532
なにも
4 18/06/07(木)21:29:22 No.510150749
もみじ饅頭
5 18/06/07(木)21:29:55 No.510150993
広島焼き
6 18/06/07(木)21:30:09 No.510151077
おたふくソース
7 18/06/07(木)21:30:33 No.510151202
はだしのゲン
8 18/06/07(木)21:31:01 No.510151345
18時
9 18/06/07(木)21:31:11 No.510151414
なんか出そうと思ったけど本当にない
10 18/06/07(木)21:31:13 No.510151425
シャレオ
11 18/06/07(木)21:31:49 No.510151651
今どこに住んでるのかにもよる 東京とか大阪とか福岡に住んでるならマジで広島が勝っている点は一つもない
12 18/06/07(木)21:31:52 No.510151678
徳川
13 18/06/07(木)21:31:58 No.510151721
1週間もすればそれ以外考えられなくなるからへーきへーき
14 18/06/07(木)21:32:21 No.510151836
ますゐ
15 18/06/07(木)21:32:27 No.510151874
>東京とか大阪とか福岡に住んでるならマジで広島が勝っている点は一つもない 千葉の柏です…
16 18/06/07(木)21:32:39 No.510151958
ゆかりの畑がある
17 18/06/07(木)21:32:55 No.510152055
日本酒
18 18/06/07(木)21:33:05 No.510152112
広電かな
19 18/06/07(木)21:33:08 No.510152130
汁なし担々麺 最近広島駅前がきれいになった
20 18/06/07(木)21:33:38 No.510152313
たかま
21 18/06/07(木)21:33:41 No.510152327
もみじ饅頭より聖乃志久礼のほうがおいしい
22 18/06/07(木)21:33:49 No.510152370
>千葉の柏です… サンフレッチェ応援しようぜ
23 18/06/07(木)21:34:25 No.510152621
原爆と牡蠣で終わりやな
24 18/06/07(木)21:34:49 No.510152792
むさし
25 18/06/07(木)21:35:05 No.510152894
あたりまーす! いちまんえんの しょくじけーん!
26 18/06/07(木)21:35:22 No.510153005
酔心
27 18/06/07(木)21:35:54 No.510153212
瀬戸内は結構魚うまいよ
28 18/06/07(木)21:35:57 No.510153234
いいや!広島といえば川通り餅だね!
29 18/06/07(木)21:35:58 No.510153241
広島って悪い意味でなにもかもが広島で完結するので保守的な傾向がある
30 18/06/07(木)21:35:59 No.510153243
ちんちんぶらぶら
31 18/06/07(木)21:36:02 No.510153262
味なプレゼントやめろや!
32 18/06/07(木)21:36:45 No.510153503
磯野麺
33 18/06/07(木)21:36:45 No.510153504
コストコもあるしビックカメラもあるしイオンもあるしyoumeタウンもあるし もんだいなし
34 18/06/07(木)21:36:58 No.510153562
ポプラの弁当が買える
35 18/06/07(木)21:37:18 No.510153681
ちらほらネイティブヒロシマンが見え隠れするスレ
36 18/06/07(木)21:37:22 No.510153704
ちなみに住むとこは東広島なんだけど車必須よね?
37 18/06/07(木)21:37:23 No.510153706
瀬戸内海あるから海産物はうまいだろ スレ文の他に何もないってレベルじゃあない
38 18/06/07(木)21:37:24 No.510153719
中古カメラ屋
39 18/06/07(木)21:37:27 No.510153742
広島のどの辺なの
40 18/06/07(木)21:37:44 No.510153837
>千葉の柏です… MXどころかテレ東ないからテレビが好きなら残念 物価は多分同じくらいじゃないだろうか
41 18/06/07(木)21:37:56 No.510153907
>ちなみに住むとこは東広島なんだけど車必須よね? グーグルマップで航空写真見ればすぐわかる
42 18/06/07(木)21:38:00 No.510153930
東広島かぁ…
43 18/06/07(木)21:38:01 No.510153933
さっさっさっささっと かきまぜまして まーるくまーるくつくりましょ
44 18/06/07(木)21:38:09 No.510153981
>ちなみに住むとこは東広島なんだけど車必須よね? いる てか広島市内ならともかく東広島ならないと話にならん
45 18/06/07(木)21:38:40 No.510154189
テレ東がない
46 18/06/07(木)21:38:42 No.510154199
酒まつりで死のう
47 18/06/07(木)21:38:45 No.510154211
>ちらほらネイティブヒロシマンが見え隠れするスレ むしろ地元民でもないとスレ「」の質問に答えられなくないか?
48 18/06/07(木)21:38:48 No.510154233
はだしのゲンに出てくるようなヤクザってまだいる?
49 18/06/07(木)21:38:52 No.510154252
>ちなみに住むとこは東広島なんだけど車必須よね? おそらく一番栄えてると言っていい広島大学がある西条でも車はいる
50 18/06/07(木)21:38:58 No.510154275
地震とか災害は他と比べると少ないので安心してほしい
51 18/06/07(木)21:39:02 No.510154296
>ちなみに住むとこは東広島なんだけど車必須よね? 無いと何も出来ないよ 千葉から東広島とか某工場関係者か何かか
52 18/06/07(木)21:39:10 No.510154338
広島市内から電車通勤は辛いかな
53 18/06/07(木)21:39:51 No.510154533
東広島には米軍基地があるぞ
54 18/06/07(木)21:40:08 No.510154615
聖地巡礼はゲンくらいしかできないかな
55 18/06/07(木)21:40:26 No.510154695
>はだしのゲンに出てくるようなヤクザってまだいる? ヤクザとか20年前にはもういなくなってたような程度の影の薄さしか俺は感じなかった 探しでもしないと見つからないんじゃなかろうか
56 18/06/07(木)21:40:36 No.510154741
いやいやいや 尾道三部作とかあるだろ!!!!!!!
57 18/06/07(木)21:40:37 No.510154743
東広島はいーとこだよ 盆地だから冬は県北より寒く夏はくそ暑く謎の虫がたくさん湧く …懐かしいなあ
58 18/06/07(木)21:40:49 No.510154808
よっぽど広島市内中心部に住んでないかぎり車はいるよ
59 18/06/07(木)21:40:50 No.510154813
ノイタミナはちゃんと放送するTSSは偉い
60 18/06/07(木)21:41:00 No.510154866
ヤーさんは広島駅の北側くらいしか露骨なのおらんくなった
61 18/06/07(木)21:41:27 No.510154992
元就さんって言うご当地番組が面白いよ
62 18/06/07(木)21:41:28 No.510154996
地震が少ないのと台風とか大雨が来にくいところかな
63 18/06/07(木)21:41:34 No.510155029
今だと竹原でたまゆらじゃないか聖地は
64 18/06/07(木)21:41:35 No.510155032
魚が美味しい あと警察がアットホームだよ(ブラック企業的な言い回し)
65 18/06/07(木)21:41:50 No.510155119
>はだしのゲンに出てくるようなヤクザってまだいる? 市内の薬研堀とか弥生町とか呉の中通りとかにはいるが典型的なザヤクザって感じではない
66 18/06/07(木)21:41:56 No.510155165
>千葉から東広島とか某工場関係者か何かか 工場勤務は合ってるんだけど多分想像してんのとは違うよう… 新卒で就職して広島配属になるだけだよ
67 18/06/07(木)21:42:01 No.510155200
ちょっと遠出して尾道とその隣の福山鞆の浦まで行ったらアニメ小説漫画映画の舞台ばかりだよ ついこの間まで脱走受刑者が居た向島にも行けるよ
68 18/06/07(木)21:42:02 No.510155202
広島駅の近くに住んでるけど普通に車いると思う
69 18/06/07(木)21:42:03 No.510155209
家賃安いし駐車場込みだったりするし 車を持つのにさほど苦労はない
70 18/06/07(木)21:42:13 No.510155261
たまゆらもかみちゅももう…
71 18/06/07(木)21:42:43 No.510155423
天候とか自然災害の少なさは瀬戸内沿岸の良さだよね
72 18/06/07(木)21:43:09 No.510155563
びっくりするほど台風の被害が少ない 中国山地と四国のおかげ
73 18/06/07(木)21:43:16 No.510155592
とりあえず東広島から市内まで出ようとしたら電車で40分はかかるから 西条で遊ぶといいよ
74 18/06/07(木)21:43:23 No.510155627
ライブツアーとかは基本来ないから諦めてほしい
75 18/06/07(木)21:43:24 No.510155638
聖地で言えばこの世界の片隅にが一番いまはHOTじゃないのか
76 18/06/07(木)21:43:30 No.510155668
普通に生活する分には不自由はしないと思うがイベントの類は地方都市なりなのでそういう趣味があるなら首都圏に比べるときついかもしれん
77 18/06/07(木)21:43:31 No.510155673
しまなみ海道とかは瀬戸内の住民には見なれた景色過ぎて 有り難がって見に来る連中の心理が結構理解できない
78 18/06/07(木)21:43:39 No.510155728
広島は中区ならほんとイージーモードよな
79 18/06/07(木)21:43:43 No.510155751
尾道はいいところなので一度は行って欲しい 尾道ラーメンは食べなくてもいい
80 18/06/07(木)21:43:49 No.510155782
そろそろデカい地震が来そう
81 18/06/07(木)21:43:50 No.510155791
市内でも田舎な所あるのに東広島とか死にたくなりますよ
82 18/06/07(木)21:43:53 No.510155814
車なしで生活できるのはほんとに広島市内中心部ぐらいだな それも遠出とかはしないって前提での話だし
83 18/06/07(木)21:43:54 No.510155817
田舎で車無いのはまず仕事にならんわな
84 18/06/07(木)21:43:58 No.510155837
広島市内って路面電車あるんだろ!? 車必要か?
85 18/06/07(木)21:43:59 No.510155847
>天候とか自然災害の少なさは瀬戸内沿岸の良さだよね 台風とか四国ガードのおかげで数年単位で来ないよね
86 18/06/07(木)21:44:02 No.510155865
被害が少ないわりに呉線めっちゃ止まるけどな
87 18/06/07(木)21:44:23 No.510155981
西条は学生街なので一通り施設はそろってる 学生街だから騒がしいけどな
88 18/06/07(木)21:44:29 No.510156023
フェリーもしょっちゅう止まるぞ!
89 18/06/07(木)21:44:37 No.510156064
>広島市内って路面電車あるんだろ!? >車必要か? 路面は特別な理由がない限り車なくても乗らない 遅い
90 18/06/07(木)21:44:40 No.510156078
自然災害とかとは基本無縁よね 南海トラフとかでも津波の心配ないし
91 18/06/07(木)21:44:43 No.510156088
>尾道三部作とかあるだろ そもそも時をかける少女ですら今や見たことない人多そうなのに尾道3部作って・・・
92 18/06/07(木)21:44:58 No.510156162
酷い土砂崩れとかあったけどね
93 18/06/07(木)21:45:02 No.510156181
>ライブツアーとかは基本来ないから諦めてほしい 広島って観客のノリ悪いらしいな
94 18/06/07(木)21:45:13 No.510156240
東広島は山の上だから たまに大雪降ったりするけど頑張って生きろ
95 18/06/07(木)21:45:26 No.510156334
路面電車は長距離乗るようなもんじゃないからな
96 18/06/07(木)21:45:27 No.510156343
飯はまあまあウマイと聞いたことある
97 18/06/07(木)21:45:28 No.510156346
アニメはabemaやBSに頼りなさる
98 18/06/07(木)21:45:30 No.510156360
>広島市内って路面電車あるんだろ!? >車必要か? 市街はいらない 市内でも街じゃない範囲がかなりあってそっちはいる
99 18/06/07(木)21:45:32 No.510156374
酒好きなら西条酒祭りに行くといい 全国各地の酒が試飲し放題だ まあ入場料とおつまみ代はかかるけどな
100 18/06/07(木)21:45:43 No.510156446
>西条は学生街なので一通り施設はそろってる 職場近いし住むならこの辺かな…
101 18/06/07(木)21:45:59 No.510156543
路面電車使うならバスだな アトム?何それ?
102 18/06/07(木)21:46:04 No.510156572
最近転職して広島から山口に越したけど 今までの生活は交通網に恵まれてたんだなぁと痛感した
103 18/06/07(木)21:46:05 No.510156582
>被害が少ないわりに呉線めっちゃ止まるけどな あの路線なんであんなに雨に弱いかね
104 18/06/07(木)21:46:16 No.510156652
>職場近いし住むならこの辺かな… 快速も止まるの西条くらいだからそうしとけ
105 18/06/07(木)21:46:34 No.510156745
>>ライブツアーとかは基本来ないから諦めてほしい >広島って観客のノリ悪いらしいな 広島っていうか基本地方都市の人間は盛り上がり方がわからないので
106 18/06/07(木)21:46:54 No.510156853
関東みたいな平野はないので高低差による寒暖差を意識する必要があるかもしれない
107 18/06/07(木)21:47:00 No.510156893
実際落ち着いてる所だよ
108 18/06/07(木)21:47:01 No.510156903
イベントになれてないからどう盛り上がればいいのか分からないんだ
109 18/06/07(木)21:47:21 No.510157014
ここ三年で色んな地方都市いったけど街のさじ加減が一番気に入った いい意味で箱に対して人が少なめ
110 18/06/07(木)21:47:22 No.510157019
そういや長い間広島に居たけど乗ったこと無いなアストラムライン…
111 18/06/07(木)21:47:24 No.510157026
クソ田舎って訳じゃないしそれなりに物と施設は揃ってるけど物足りないのが広島
112 18/06/07(木)21:47:31 No.510157068
厳島神社は行って後悔はしないと思うので是非行って欲しい
113 18/06/07(木)21:47:34 No.510157084
釣りを趣味にするといいぞ
114 18/06/07(木)21:47:43 No.510157153
ポルノと奥田民生とPerfumeはしょっちゅうライブしてくれるし…
115 18/06/07(木)21:47:47 No.510157168
というかそもそもイベントする場所がない
116 18/06/07(木)21:47:47 No.510157173
岡山にはきて広島には来ないって多いよね
117 18/06/07(木)21:47:48 No.510157177
広島風お好みやき…まぁ広島焼きでもいいか スーパーに売ってるぞ 割と量は多い
118 18/06/07(木)21:47:49 No.510157183
>飯はまあまあウマイと聞いたことある こないだ下見行ったら飯めっちゃうまかった 新潟にも住んでたことあるけどあそこと同程度かもしれん
119 18/06/07(木)21:47:51 No.510157187
アストラムラインは昔かなりCMしてたな…
120 18/06/07(木)21:47:57 No.510157222
新幹線の東広島駅も西条の方だからわざわざ他所から来るなら西条辺りに住むのが一番いい 広島大学あるから賃貸物件多いし
121 18/06/07(木)21:48:00 No.510157236
2年前に遊びにいったら どこもかしこもカープカープだった
122 18/06/07(木)21:48:11 No.510157298
>そういや長い間広島に居たけど乗ったこと無いなアストラムライン… 市内のごく一部にすんでるかそっち方面の施設に用がある人じゃないと広電でいいからな
123 18/06/07(木)21:48:17 No.510157330
イベント情報見る度に「またうちんとこ飛び越して福岡かよ!」ってなる
124 18/06/07(木)21:48:18 No.510157338
セットストックはいったけど広島駅からめっちゃ遠い!
125 18/06/07(木)21:48:20 No.510157345
>西条は学生街なので一通り施設はそろってる 免許とりたてで凄い割り込みしてくるボーイも揃ってる
126 18/06/07(木)21:48:22 No.510157355
府中町と府中市があって混乱する
127 18/06/07(木)21:48:23 No.510157365
原爆ドーム
128 18/06/07(木)21:48:31 No.510157414
西条柿は別にうまくないのでどうでもいい
129 18/06/07(木)21:48:39 No.510157459
東京から広島に引っ越した時はしばらくアストラムライン使ってた 最近やっと路面電車分かるようになったけどバスが全然わからん…
130 18/06/07(木)21:48:43 No.510157481
下見が地名か行為か分からんぞ
131 18/06/07(木)21:48:53 No.510157535
汁なし担々麺とつけ麺が好きです
132 18/06/07(木)21:48:53 No.510157538
引っ越し終わったら加茂鶴買って送ってくれ
133 18/06/07(木)21:48:59 No.510157568
>釣りを趣味にするといいぞ ああ釣りするならいい場所だな チヌにグレになんでもござれだ
134 18/06/07(木)21:49:18 No.510157667
>クソ田舎って訳じゃないしそれなりに物と施設は揃ってるけど物足りないのが広島 多分住んでて困ることはないと思う ああだったらいいのになと考え始めるときりがないのでやめなさる
135 18/06/07(木)21:49:18 No.510157668
俺は大手町付近に引っ越すことになりそうだ… 部屋あるかしらね
136 18/06/07(木)21:49:43 No.510157784
カープファンじゃない人はガチで精神を病むぞ
137 18/06/07(木)21:49:49 No.510157819
>府中町と府中市があって混乱する 府中町 ソレイユとれぷとん 府中市 人口6千人ぐらい?
138 18/06/07(木)21:49:50 No.510157823
江田島の海軍兵学校は一度行っとくといいぞ
139 18/06/07(木)21:49:53 No.510157840
とらのあながくそ立地なのは許さない
140 18/06/07(木)21:49:54 No.510157844
>最近やっと路面電車分かるようになったけどバスが全然わからん… 最近広島に舞い戻ったけど○○号線と乗り場番号の組み合わせが覚えられん…
141 18/06/07(木)21:49:54 No.510157848
>カープファンじゃない人はガチで精神を病むぞ 病まないよ…
142 18/06/07(木)21:49:58 No.510157870
雲丹と牡蠣と広島焼きは本当にうまかった
143 18/06/07(木)21:50:08 No.510157913
アニメはBSに頼るしかないとだけ
144 18/06/07(木)21:50:19 No.510157974
大手町はなんか外人多くない?
145 18/06/07(木)21:50:23 No.510157993
>下見が地名か行為か分からんぞ 下見は大学に近い高級住宅地ですよね(学生にとって)
146 18/06/07(木)21:50:31 No.510158026
>岡山にはきて広島には来ないって多いよね 応援してるグループのツアーがとうとう広島公演せずに岡山に行った時はマジで悲しかった
147 18/06/07(木)21:50:38 No.510158062
>カープファンじゃない人はガチで精神を病むぞ これを言う人は大抵他県民
148 18/06/07(木)21:50:38 No.510158063
マリーナホップ行きしか乗らんから全然覚えられん
149 18/06/07(木)21:50:41 No.510158072
>カープファンじゃない人はガチで精神を病むぞ 広島の北部すむと割りと人間関係がやばい
150 18/06/07(木)21:50:53 No.510158124
>とらのあながくそ立地なのは許さない 場所はともかく以前より入りやすいのはいいじゃん 場所はともかく
151 18/06/07(木)21:51:09 No.510158223
野球自体興味なくても大丈夫だよ…
152 18/06/07(木)21:51:12 No.510158242
福山はいいところ
153 18/06/07(木)21:51:16 No.510158269
山口の大島は釣りごろ釣られごろでもロケに使われるいい場所だった 陸奥記念館に行って何故か沈んだ陸奥に乗ってた乗員たちの写真を見て人生とは…と考えるのもいい
154 18/06/07(木)21:51:18 No.510158276
スキー場とかも北部にいけばあるのでウィンタースポーツもできなくはない
155 18/06/07(木)21:51:18 No.510158277
職場がスタジアムの近くだけど 最近のカープファンこわいわ…
156 18/06/07(木)21:51:19 No.510158282
>>クソ田舎って訳じゃないしそれなりに物と施設は揃ってるけど物足りないのが広島 >多分住んでて困ることはないと思う >ああだったらいいのになと考え始めるときりがないのでやめなさる ずっと広島だけど実際困ったことないな… オタク趣味もアニメイトととらがあるからそれなりって感じだし
157 18/06/07(木)21:51:32 No.510158327
住んでていいところあるかなって考えてみたら災害の少なさが一番ありがたいな あとは県の特色とか無くてマジでお好み焼きカープ牡蠣くらいしか思いつかない… そういえば他の県の人って折鶴の折り方知らない人が多いって聞いたけどマジなん?
158 18/06/07(木)21:51:36 No.510158348
ある程度落ち着いた年齢の人にはいいんじゃない 若者なら相当退屈すると思う
159 18/06/07(木)21:51:37 No.510158353
>大手町はなんか外人多くない? そうかな?っていうか最近だいぶ外国人多くてなれてしまってる
160 18/06/07(木)21:51:53 No.510158441
>福山はいいところ なんでもあるけど車がないと何もできないシティ
161 18/06/07(木)21:51:56 No.510158445
言葉遣いにちょっと驚くかもしれない
162 18/06/07(木)21:52:10 No.510158532
>病まないよ… 病むよ やたらとカープの情報が多すぎなんだよ カープという単語を聞かない日は無いよ
163 18/06/07(木)21:52:11 No.510158535
>職場がスタジアムの近くだけど >最近のカープファンこわいわ… 流石に球場近くのひとはどこの地方でも同じこと考えてると思う
164 18/06/07(木)21:52:13 No.510158548
東京が遠い以外はかなり気に入った
165 18/06/07(木)21:52:13 No.510158552
>そういや長い間広島に居たけど乗ったこと無いなアストラムライン… 昔大学が終点からすぐそこだから使おうと思ったけど 高速バスの方が100円安くて二十分早いという
166 18/06/07(木)21:52:31 No.510158636
テレ東無いからアニメに弱いってのはある といっても最近はネット配信があるから大丈夫か
167 18/06/07(木)21:52:32 No.510158638
阪神ファンだけど殺されない?大丈夫?
168 18/06/07(木)21:52:34 No.510158648
>若者なら相当退屈すると思う それでも近隣の県のなかでは一番マシだと思うよ…
169 18/06/07(木)21:52:35 No.510158653
カープファンが増えたの強くなってからだかんな 弱くて市民球場がしょぼかった頃はさほど興味持たれてなかった
170 18/06/07(木)21:52:43 No.510158701
>福山はいいところ 広島…広島か?
171 18/06/07(木)21:52:44 No.510158704
地味に坂が多いから自転車買うなら電動だとだいぶ楽だぞ
172 18/06/07(木)21:52:46 No.510158716
>やたらとカープの情報が多すぎなんだよ >カープという単語を聞かない日は無いよ いいよねタイステいっても入り口で流してる映像がカープ
173 18/06/07(木)21:52:46 No.510158717
>言葉遣いにちょっと驚くかもしれない 割と品のいいおばさんにポリボックスって言われた時はわおってなった
174 18/06/07(木)21:53:04 No.510158808
>カープという単語を聞かない日は無いよ なんなのカープと聞くとじんましんでも起こるの
175 18/06/07(木)21:53:04 No.510158810
福山は安芸じゃなくて備後だからな
176 18/06/07(木)21:53:07 No.510158830
>広島…広島か? だよね! そろそろ岡山にちょうだい!
177 18/06/07(木)21:53:08 No.510158835
>これを言う人は大抵他県民 他県民だから異常さに気がつく
178 18/06/07(木)21:53:13 No.510158864
意外と野球興味ない人も多いよ
179 18/06/07(木)21:53:14 No.510158870
>阪神ファンだけど殺されない?大丈夫? 別に大丈夫だけどまあなるべく公言しないほうがいいかな…
180 18/06/07(木)21:53:25 No.510158934
>テレ東無いからアニメに弱いってのはある ケーブルテレビでテレビせとうちが映るようにすれば問題ない
181 18/06/07(木)21:53:29 No.510158958
>>福山はいいところ >広島…広島か? 広島市よりお隣の岡山県井原市の方に馴染みを感じるよね
182 18/06/07(木)21:53:34 No.510158991
横川あたりのほうがまだ独自な方向に発展してるという
183 18/06/07(木)21:53:43 No.510159040
>とらのあながくそ立地なのは許さない 行くの面倒くさくてメロンとアニメイトで済ませるようになったらpt失効しちゃったよ
184 18/06/07(木)21:53:43 No.510159043
>>病まないよ… >病むよ >やたらとカープの情報が多すぎなんだよ >カープという単語を聞かない日は無いよ 何故情報を聞くだけで病む…? なんかピエロ恐怖症みたいなトラウマや精神疾患でも?
185 18/06/07(木)21:53:46 No.510159068
>俺は大手町付近に引っ越すことになりそうだ… 予算にもよるけど普通にあるよ あのあたりは平地だし道も整備されてるから自転車通勤ありならもう少し離れたほうがいいと思うけど
186 18/06/07(木)21:53:48 No.510159084
広島ぐらい東京から遠いと気楽に遊びに行けないだろう 都会で遊びたくなったらどうするの 大阪行く?
187 18/06/07(木)21:53:53 No.510159113
カープ情報はめっちゃ多いけどだから何ってだけだし…
188 18/06/07(木)21:53:58 No.510159146
広島まで新快速通るようになったら遊びにいくわ
189 18/06/07(木)21:53:59 No.510159155
市内は外人多いよ
190 18/06/07(木)21:54:04 No.510159188
>ケーブルテレビでテレビせとうちが映るようにすれば問題ない 広島市内のケーブルテレビで映るところはなかった気がする 中国放送が大体悪い
191 18/06/07(木)21:54:10 No.510159243
>福山はいいところ アニメイトは未だにあるけどボークスはつぶれたじゃないか!
192 18/06/07(木)21:54:10 No.510159250
>>若者なら相当退屈すると思う >それでも近隣の県のなかでは一番マシだと思うよ… 島根県民がカラオケかセックスしか娯楽がないって言ってたのはマジだったのかな…?
193 18/06/07(木)21:54:18 No.510159319
うんじゃあ岩国貰うね…
194 18/06/07(木)21:54:29 No.510159368
>そういえば他の県の人って折鶴の折り方知らない人が多いって聞いたけどマジなん? 子供の頃は結構作ったけど完全に忘れました
195 18/06/07(木)21:54:37 No.510159413
>都会で遊びたくなったらどうするの 市内でええじゃろ
196 18/06/07(木)21:54:46 No.510159460
>なんなのカープと聞くとじんましんでも起こるの 狂気じみたカープ愛が怖い
197 18/06/07(木)21:54:53 No.510159514
駅前のカラ館はゲロ率100%だぞ
198 18/06/07(木)21:54:54 No.510159519
ドラゴンボールの放送が無くなるからカープというか野球が嫌いだった世代
199 18/06/07(木)21:55:00 No.510159560
福山に住んでたことあるけどあそこ広島って感覚がまったくなかったな… 当然のように岡山のほうが近いし
200 18/06/07(木)21:55:00 No.510159563
地上波でも深夜に前期のアニメ1作くらいやってるよね あとノイタミナ
201 18/06/07(木)21:55:12 No.510159642
広島から他の都市遠すぎる
202 18/06/07(木)21:55:13 No.510159645
>島根県民がカラオケかセックスしか娯楽がないって言ってたのはマジだったのかな…? 「」にはぱらいそじゃねえか!!!!
203 18/06/07(木)21:55:20 No.510159693
兵庫や大阪でもココまでタイガースは過剰じゃないからな…
204 18/06/07(木)21:55:34 No.510159759
>>>若者なら相当退屈すると思う >>それでも近隣の県のなかでは一番マシだと思うよ… >島根県民がカラオケかセックスしか娯楽がないって言ってたのはマジだったのかな…? そんな事ないけぇ!水族館よく行けぇの!
205 18/06/07(木)21:55:39 No.510159781
田舎すぎず都会すぎずなかなか住み良いところだと思う ただ刺激が欲しい人にはあんま向かないかも
206 18/06/07(木)21:55:41 No.510159803
大竹は山口扱いで福山は岡山扱いらしいな
207 18/06/07(木)21:55:45 No.510159828
>広島市内のケーブルテレビで映るところはなかった気がする 東広島だから問題ない
208 18/06/07(木)21:55:54 No.510159881
広島のおっさんと話すにはカープ抑えとくと楽ではあるけどね… 別に興味ないって言っても大丈夫だ
209 18/06/07(木)21:56:09 No.510159951
仁義なき戦いの聖地巡りしようぜ
210 18/06/07(木)21:56:12 No.510159971
万年5位だったのがいきなり最強格になったんだもんそりゃ嬉しいし話題にも出したいだろ… うちは逆パターンだけど
211 18/06/07(木)21:56:14 No.510159987
>横川あたりのほうがまだ独自な方向に発展してるという 横川にあるラーメン余壱がうまいよ
212 18/06/07(木)21:56:15 No.510159991
>仮面ライダーの放送が無くなるからカープというか野球が嫌いだった世代
213 18/06/07(木)21:56:20 No.510160023
>>阪神ファンだけど殺されない?大丈夫? >別に大丈夫だけどまあなるべく公言しないほうがいいかな… いや別に言うてもいいよ ただポジショントークでレスポンチしたり煽ったりしたらそりゃ他のスポーツ興行と同じく険悪になっても仕方ないからそういうのを求めるのはやめよう
214 18/06/07(木)21:56:26 No.510160052
>阪神ファンだけど殺されない?大丈夫? 冗談抜きで基本的に公言しないほうがいい 職場なら1年は黙っておいて誰が熱狂的カープファンか理解してその上で親しい人にカミングアウトするとか
215 18/06/07(木)21:56:37 No.510160121
蘇れゴッドバーガー
216 18/06/07(木)21:56:53 No.510160221
>別に興味ないって言っても大丈夫だ 他球団の話しても全部食いつくので大丈夫
217 18/06/07(木)21:57:13 No.510160312
イエモンの復活ライブを何故か広島で見たけどその辺歩いてるだけで楽しかった
218 18/06/07(木)21:57:20 No.510160358
>そういえば他の県の人って折鶴の折り方知らない人が多いって聞いたけどマジなん? 他所で「ああそう言えばそんな折り方でしたねよく覚えてますね」みたいに言われて「広島育ちなんで…」って言ったことが2・3回ある
219 18/06/07(木)21:57:22 No.510160364
>>なんなのカープと聞くとじんましんでも起こるの >狂気じみたカープ愛が怖い 個人の勝手で応援してるだけなのに勝手に怖がられてもどうもできんって言われてお終いだよそんなの
220 18/06/07(木)21:57:32 No.510160439
穏やかに過ごすにはかなりいいと思う ただし車の運転は穏やかに済むと思うな
221 18/06/07(木)21:57:33 No.510160445
パリーグファンって言うと基本あぁそう…って流されるよ
222 18/06/07(木)21:57:38 No.510160477
そういや広島東洋カープの東洋って東洋水産なのね マルちゃんの てっきり市民球場使ってるから広島県民の税金で運営してるんだとおもってた
223 18/06/07(木)21:57:52 No.510160573
広島にはなんとストリップ劇場があるんだぜ! 隣のお好み焼き屋が有名
224 18/06/07(木)21:57:55 No.510160596
まぁお好み焼きはタブーやな 一番いうとけ
225 18/06/07(木)21:57:58 No.510160615
広島羽田が片道一時間半で15000円前後だから 選択としてありだな
226 18/06/07(木)21:57:59 No.510160622
カープ好きが講じて移住してきた人の話を見たことあるけど なかなか就職できなかったのが悲しかった ちゃんとした人なのに外からきてカープ好き()てされてた
227 18/06/07(木)21:58:05 No.510160663
>ただし車の運転は穏やかに済むと思うな よく言われるけど福岡大阪名古屋岡山より余程おとなしいよ…
228 18/06/07(木)21:58:08 No.510160678
>そういや広島東洋カープの東洋って東洋水産なのね マツダだよ!!!!
229 18/06/07(木)21:58:16 No.510160724
ローカル情報番組でやってたけどお好み焼きが手軽だから他のファストフードがあまり売れないらしいな マックロッテリアモス以外のバーガー屋近所に全く無くて寂しい
230 18/06/07(木)21:58:33 No.510160831
そろそろズムスタも蓋付けて野球以外の色んなことにも使えるようにしてほしい
231 18/06/07(木)21:58:33 No.510160835
>そういや広島東洋カープの東洋って東洋水産なのね 東洋工業(現マツダ)です…
232 18/06/07(木)21:58:49 No.510160925
>ローカル情報番組でやってたけどお好み焼きが手軽だから他のファストフードがあまり売れないらしいな 香川のうどんと間違えてないか?
233 18/06/07(木)21:58:54 No.510160957
>広島羽田が片道一時間半で15000円前後だから ただし広島空港の位置がゴミ…
234 18/06/07(木)21:59:03 No.510161017
>仁義なき戦いの聖地巡りしようぜ 殆ど残ってないじゃん!
235 18/06/07(木)21:59:05 No.510161028
とりあえず豪雪地域ではなさそうだから大丈夫かな
236 18/06/07(木)21:59:07 No.510161048
>そろそろズムスタも蓋付けて野球以外の色んなことにも使えるようにしてほしい 野球のために作ったのにそんなことするとは思えない
237 18/06/07(木)21:59:25 No.510161163
数年前にオバマ来たときはヘリポート近くで働いてたけどパニック状態だった オスプレイ初めて見た
238 18/06/07(木)21:59:30 No.510161196
>とりあえず豪雪地域ではなさそうだから大丈夫かな 広島をなめたらダメだぞ めっちゃ降る
239 18/06/07(木)21:59:30 No.510161200
八本松に実家があるからどんな感じか見てきてくれ
240 18/06/07(木)21:59:32 No.510161210
島根も広島も空港の位置が糞すぎる
241 18/06/07(木)21:59:38 No.510161257
>そういや広島東洋カープの東洋って東洋水産なのね >マルちゃんの マツダのことだよ!! 旧東洋工業の東洋!!
242 18/06/07(木)21:59:45 No.510161303
広島東京を飛行機で移動するのははっきり言って馬鹿だと思う 朝一の会議でもない限り新幹線のほうがいい
243 18/06/07(木)22:00:07 No.510161421
>とりあえず豪雪地域ではなさそうだから大丈夫かな 県内での寒暖差すごいから一概に言えない 県北だと玄関埋まるぐらい積もるし
244 18/06/07(木)22:00:15 No.510161465
>八本松に実家があるからどんな感じか見てきてくれ 外国人労働者に占拠されてる・・・
245 18/06/07(木)22:00:16 No.510161469
書き込みをした人によって削除されました
246 18/06/07(木)22:00:17 No.510161477
雪は積もらないだけで結構降るし滑るから気をつけて!
247 18/06/07(木)22:00:24 No.510161517
>島根も広島も空港の位置が糞すぎる 観音のままでよかったのにどうしてあんな場所に移動したんだ…
248 18/06/07(木)22:00:36 No.510161572
>ただし広島空港の位置がゴミ… ググったけどなんでまたこんなところに…
249 18/06/07(木)22:00:40 No.510161592
>ただし広島空港の位置がゴミ… 広島東広島福山何処からも遠いって散々だよな
250 18/06/07(木)22:00:44 No.510161612
>>阪神ファンだけど殺されない?大丈夫? >冗談抜きで基本的に公言しないほうがいい >職場なら1年は黙っておいて誰が熱狂的カープファンか理解してその上で親しい人にカミングアウトするとか いや普通に公言して普通に生活して普通にお仕事してる巨人ファンと中日ファンの同僚がいるよ そう身構えるから変に危機感だけ高まるんよ?
251 18/06/07(木)22:00:44 No.510161613
広島は積もらない 東広島は積もる
252 18/06/07(木)22:00:47 No.510161630
>朝一の会議でもない限り新幹線のほうがいい でも新幹線の4時間少々かかるっていう微妙な所要時間も何とも言えない
253 18/06/07(木)22:00:53 No.510161666
>外国人労働者に占拠されてる・・・ マジか 実家を出てそろそろ20年経つがそんなことに
254 18/06/07(木)22:00:56 No.510161675
>広島をなめたらダメだぞ >めっちゃ降る 振るのは北部だろう 海岸沿いならそうそう積もることもないぞ
255 18/06/07(木)22:00:56 No.510161676
>個人の勝手で応援してるだけなのに勝手に怖がられてもどうもできんって言われてお終いだよそんなの 別にどうにかしろなんて誰も言ってねえだろ
256 18/06/07(木)22:01:25 No.510161846
雪は県北の方とかじゃないならまあ大丈夫だろう・・・
257 18/06/07(木)22:01:35 No.510161896
>海岸沿いならそうそう積もることもないぞ 広島ってほぼ山じゃん… 平地が少ねえ…
258 18/06/07(木)22:01:46 No.510161955
広島-西条間のトンネルの上が墓場になっててめっちゃ事故るから気をつけて! GWでは1日に5件以上起こるほどです…
259 18/06/07(木)22:01:55 No.510162008
>でも新幹線の4時間少々かかるっていう微妙な所要時間も何とも言えない 待ち時間と空港までの移動時間加味するとトントンだぞ 不慮の事態の対応力は新幹線のほうが断然上だし
260 18/06/07(木)22:02:00 No.510162039
今年初めにFGOのイベント広島であったから喜び勇んで行ったけど もっと市内にいい施設あっただろ…なんだよあの立地としょぼさ!
261 18/06/07(木)22:02:08 No.510162086
東広島は標高が高いんだ 雪に関しては大丈夫じゃないんだ
262 18/06/07(木)22:02:11 No.510162106
>でも新幹線の4時間少々かかるっていう微妙な所要時間も何とも言えない 実際東京起点にして新幹線と飛行機の利用客数がちょうどトントンになるのが広島だ
263 18/06/07(木)22:02:12 No.510162109
広島市内は時々ドカッと降ったりするよ
264 18/06/07(木)22:02:16 No.510162134
原チャリで厳島行こうとしたら結構迷った
265 18/06/07(木)22:02:28 No.510162212
市中心部はたまーにそこそこの量降るけどまあ積もらないな
266 18/06/07(木)22:02:34 No.510162242
>別にどうにかしろなんて誰も言ってねえだろ なんでそんなにムキムキしてるの?
267 18/06/07(木)22:02:38 No.510162268
広島空港どうにかするくらいなら西飛行場整備すりゃ良いと思うんだけどな
268 18/06/07(木)22:03:09 No.510162466
>GWでは1日に5件以上起こるほどです… あそこは元々線形が悪い
269 18/06/07(木)22:03:10 No.510162473
おちんちんムキムキ?
270 18/06/07(木)22:03:16 No.510162529
広島空港なんであんなへんぴな所にあるの… まあ高速で行けるからいいっちゃいいけどさ
271 18/06/07(木)22:03:35 No.510162639
>なんでそんなにムキムキしてるの? ムキムキしてるのはお前だろ?
272 18/06/07(木)22:03:39 No.510162665
http://todo-ran.com/t/tdfk/hiroshima
273 18/06/07(木)22:03:41 No.510162679
一山超えたら雪景色なんてのもあるからね…
274 18/06/07(木)22:03:48 No.510162728
広島の不便なところは大体静香が悪いんだ
275 18/06/07(木)22:04:04 No.510162832
>ムキムキしてるのはお前だろ? はぁ?お前どこ中よ?
276 18/06/07(木)22:04:17 No.510162909
西条から志和の方に向かうときは大人しく上の道を使えよ
277 18/06/07(木)22:04:19 No.510162920
>広島空港どうにかするくらいなら西飛行場整備すりゃ良いと思うんだけどな 観音って結構輩が多いから嫌がったのかもな ヘリポートが西飛行場だった時も反対の看板掲げてるところも多かったし
278 18/06/07(木)22:04:19 No.510162922
広島空港は広島県民にとっても満場一致でクソ空港なのがひどい
279 18/06/07(木)22:04:27 No.510162972
西農
280 18/06/07(木)22:04:31 No.510162997
牡蠣が旨い 牡蠣が旨い
281 18/06/07(木)22:04:39 No.510163048
>広島の不便なところは大体静香が悪いんだ おのれキムタク!
282 18/06/07(木)22:04:55 No.510163143
広島空港使うのが嫌なら岩国行けよあっちなら電車でも行けるぞ
283 18/06/07(木)22:04:55 No.510163150
>福山はいいところ バラを押してるけど知名度が全然ない
284 18/06/07(木)22:04:57 No.510163158
>広島空港どうにかするくらいなら西飛行場整備すりゃ良いと思うんだけどな 飛行場行くまでの道路がめっちゃ混む
285 18/06/07(木)22:05:01 No.510163177
宮島の裏あたりまで徒歩で行こうとしたけど最後のバス停を見つけたあたりで行く気が失せた 後日グーグルマップか何かで見たけどチャリか何か無いと面倒くさいなアレ
286 18/06/07(木)22:05:08 No.510163228
>>なんでそんなにムキムキしてるの? >ムキムキしてるのはお前だろ? そうなんだ大変そうだね
287 18/06/07(木)22:05:17 No.510163280
>広島空港は広島県民にとっても満場一致でクソ空港なのがひどい 新幹線の東広島駅も負けず劣らずクソみたいな場所にあるからクソっぷりならいい勝負するぞ
288 18/06/07(木)22:05:22 No.510163312
いいよね薔薇祭り
289 18/06/07(木)22:05:51 No.510163471
受験生のトラップ駅東広島
290 18/06/07(木)22:05:58 No.510163504
路面電車あるせいか地元民以外死ねって感じの交差路めっちゃあるから気をつけるんだ あと広島人の運転名古屋とか大阪とタメはるれべるの荒さだから心を強く持って
291 18/06/07(木)22:06:05 No.510163542
>新幹線の東広島駅も負けず劣らずクソみたいな場所にあるからクソっぷりならいい勝負するぞ マジであれは何考えてんのかわからん立地だよな… あそこで降りちゃったらもうしばらく呆然とするしか無い
292 18/06/07(木)22:06:19 No.510163622
>路面電車あるせいか地元民以外死ねって感じの交差路めっちゃあるから気をつけるんだ 地元民でも慣れてないと怖い
293 18/06/07(木)22:06:47 No.510163792
市内を車で走るなんてザコのすることだぜー!
294 18/06/07(木)22:06:53 No.510163817
>あと広島人の運転名古屋とか大阪とタメはるれべるの荒さだから心を強く持って 広島で運転荒いって言うの大体山口か島根の人だよね
295 18/06/07(木)22:06:57 No.510163852
路面電車のある地帯とか車で行きたくねえ…
296 18/06/07(木)22:07:02 No.510163876
>そうなんだ大変そうだね お大事に
297 18/06/07(木)22:07:03 No.510163887
>バラを押してるけど知名度が全然ない だってバラ祭りもしょっぼいじゃん…
298 18/06/07(木)22:07:19 No.510164000
>あと広島人の運転名古屋とか大阪とタメはるれべるの荒さだから心を強く持って そんなに荒くはないけど市内のタクシーはめっちゃクラクション鳴らしてくるくせに交差点でばんばん停車するから殺意が沸くぐらいだよ
299 18/06/07(木)22:07:21 No.510164011
>路面電車あるせいか地元民以外死ねって感じの交差路めっちゃあるから気をつけるんだ 松山で慣れてるから平気平気 …平和通りちょっとあれなに
300 18/06/07(木)22:07:21 No.510164018
>あと広島人の運転名古屋とか大阪とタメはるれべるの荒さだから心を強く持って 名古屋と広島は住んだことあるけど名古屋の方が大分酷かったよ 大阪は知らない
301 18/06/07(木)22:07:23 No.510164030
広島駅スタートで新幹線使って東京行く時間と飛行機で広島駅→シャトルバス→羽田の時間がほぼ同じ
302 18/06/07(木)22:07:43 No.510164146
対岸から広島に渡ってきたけど 地元もいい加減ミラクルな運転多いから特に広島が酷いとも思わないな
303 18/06/07(木)22:07:48 No.510164174
>>そうなんだ大変そうだね >お大事に ご安全に
304 18/06/07(木)22:07:49 No.510164181
広島のいいところ 何も
305 18/06/07(木)22:07:52 No.510164204
マリーナホップっていうアウトレットモールは大人気で要チェックだよ
306 18/06/07(木)22:08:14 No.510164335
>>そうなんだ大変そうだね >お大事に お達者で
307 18/06/07(木)22:08:16 No.510164344
>広島で運転荒いって言うの大体山口か島根の人だよね 車間距離が1台分すら空いてないのがデフォなのは全国的に見てクソ荒い部類かと
308 18/06/07(木)22:08:20 No.510164365
>バラを押してるけど知名度が全然ない 花はすぐ枯れるからな
309 18/06/07(木)22:08:23 No.510164381
まぁ首都圏から遠いのを除けばバランスはいい街だと思う
310 18/06/07(木)22:08:23 No.510164384
愛媛香川岡山が運転すごいから別に何とも思わない
311 18/06/07(木)22:08:25 No.510164391
福山は駅前が寂れすぎなのでもうちょっと開発に力入れてほしい
312 18/06/07(木)22:08:35 No.510164443
市内付近のタクシーはマジでひっどいから気を付けた方がいいね
313 18/06/07(木)22:08:47 No.510164507
>マリーナホップっていうアウトレットモールは大人気で要チェックだよ ジアウトレットに食われるんじゃ・・・って見てる
314 18/06/07(木)22:08:52 No.510164538
>広島空港どうにかするくらいなら西飛行場整備すりゃ良いと思うんだけどな どっちを取るかを迷って今の空港を選んだのだ 西飛行場の立地だと運用時間とか飛行経路の制限が厳しいしデカい機材を飛ばすのもしんどい
315 18/06/07(木)22:08:54 No.510164550
>大阪は知らない ちゃんと車間とれるから広島のほうが大丈夫
316 18/06/07(木)22:08:54 No.510164552
茨城に比べたらぬるいぬるい
317 18/06/07(木)22:08:59 No.510164577
>新幹線の東広島駅も負けず劣らずクソみたいな場所にあるからクソっぷりならいい勝負するぞ なんだこの岐阜羽島とタメ張るレベルは…
318 18/06/07(木)22:09:04 No.510164599
福山駅前は10年ちょっと前はかなりお店があったんだがな…
319 18/06/07(木)22:09:10 No.510164637
市内はバスかチンチン電車で移動すんのが一番いいよ どうせ八丁堀の方にしか用事ないし
320 18/06/07(木)22:09:17 No.510164677
誠鏡おいしいよ
321 18/06/07(木)22:09:27 No.510164741
>マリーナホップっていうアウトレットモールは大人気で要チェックだよ たまにプロレス見に行く
322 18/06/07(木)22:09:43 No.510164829
ジアウトレット行ったけどうn…
323 18/06/07(木)22:09:54 No.510164881
>なんだこの岐阜羽島とタメ張るレベルは… 岐阜羽島はまだ当初計画の待避駅だからいいじゃないか 東広島は うn
324 18/06/07(木)22:09:57 No.510164904
>福山は駅前が寂れすぎなのでもうちょっと開発に力入れてほしい 旧キャスパ何年放置してるんだって感じだ
325 18/06/07(木)22:10:00 No.510164917
>なんだこの岐阜羽島とタメ張るレベルは… 移動に必須となるタクシー会社との癒着を疑うレベル
326 18/06/07(木)22:10:04 No.510164934
>ジアウトレット行ったけどうn… 「」が行って面白いような場所じゃないってわかってただろ!
327 18/06/07(木)22:10:09 No.510164969
>どっちを取るかを迷って今の空港を選んだのだ >西飛行場の立地だと運用時間とか飛行経路の制限が厳しいしデカい機材を飛ばすのもしんどい どう考えても2択だけじゃなかっただろ
328 18/06/07(木)22:10:19 No.510165030
福山駅前バス乗り場は綺麗になったし…
329 18/06/07(木)22:10:20 No.510165034
市電くしょ遅い… バスの方がいい
330 18/06/07(木)22:10:23 No.510165053
ちょっと行けば九州いけるじゃん
331 18/06/07(木)22:10:34 No.510165112
>どう考えても2択だけじゃなかっただろ 山ばっかりなのに他にあるわけないだろ
332 18/06/07(木)22:10:39 No.510165135
アウトレットの映画館の入場口の謎オブジェ目に悪すぎるよアレ!
333 18/06/07(木)22:10:41 No.510165140
栄えてるイメージだけど行くと普通に寂れてるのが広島で 田舎なイメージだけど行くと案外都会なのが岡山
334 18/06/07(木)22:10:43 No.510165155
>どう考えても2択だけじゃなかっただろ 岩国空港!
335 18/06/07(木)22:10:47 No.510165179
いつまで経っても決まらない市民球場跡地
336 18/06/07(木)22:10:49 No.510165184
昭和に作られた尾道城は廃墟になってて取り壊そうってことになってて嬉しい
337 18/06/07(木)22:10:56 No.510165232
広島駅から八丁堀なんて歩いていけるから乗る必要がない
338 18/06/07(木)22:11:18 No.510165353
>いつまで経っても決まらない市民球場跡地 もうずっとフリースペースのままな気がするよ
339 18/06/07(木)22:11:18 No.510165355
>ジアウトレット行ったけどうn… 何があったの っていうか何がなかったの
340 18/06/07(木)22:11:26 No.510165389
なんで飛行機から降りて高速バスつかわないとどこにも行けないの…?
341 18/06/07(木)22:11:28 No.510165401
いったいIKEAはいつ出来るんだ
342 18/06/07(木)22:11:39 No.510165463
>兵庫や大阪でもココまでタイガースは過剰じゃないからな… 嘘をつけ兵庫と広島どっちも住んだけど虎もすごいよ 広島を過剰と定義するなら十分そのレベルに達していたぞ
343 18/06/07(木)22:11:44 No.510165482
広島弁って厳ついイメージあるけどみんなヤクザみたいなしゃべり方してるわけではないよね?
344 18/06/07(木)22:11:54 No.510165559
>岩国空港! せいかいきたな
345 18/06/07(木)22:12:06 No.510165626
やっぱり広島なんてソレイユくらいで充分なんだよ
346 18/06/07(木)22:12:06 No.510165629
福山駅はそのほら…城とかあるし…
347 18/06/07(木)22:12:10 No.510165648
広島小倉は新幹線で50分だ 実際近い
348 18/06/07(木)22:12:23 No.510165714
>広島弁って厳ついイメージあるけどみんなヤクザみたいなしゃべり方してるわけではないよね? あれは呉の連中の方言だ
349 18/06/07(木)22:12:25 No.510165725
福山はフジグランがあればいい
350 18/06/07(木)22:12:29 No.510165761
部屋を探すときはいろいろ回るんだぞ 結構違うから
351 18/06/07(木)22:12:50 No.510165884
>広島弁って厳ついイメージあるけどみんなヤクザみたいなしゃべり方してるわけではないよね? 若い子はそんなに 年寄り(特に呉)はすげぇ
352 18/06/07(木)22:12:57 No.510165926
>広島弁って厳ついイメージあるけどみんなヤクザみたいなしゃべり方してるわけではないよね? わりとふつーに瀬戸内海沿岸の訛り方で語尾がちょっと特徴的なくらい
353 18/06/07(木)22:13:03 No.510165957
湯来南のトンネル開通したね だからどうしたって話だけど
354 18/06/07(木)22:13:27 No.510166082
>広島弁って厳ついイメージあるけどみんなヤクザみたいなしゃべり方してるわけではないよね? コテコテの広島弁なんて今時戦前生まれの爺ちゃん婆ちゃんくらいしか喋らんぞ 若い人はちょっとイントネーションとかが広島風なだけでほとんど標準語だ
355 18/06/07(木)22:13:32 No.510166116
>福山駅前バス乗り場は綺麗になったし… 駅前看板にあった堀を利用した再整備は結局しなかったな…
356 18/06/07(木)22:13:48 No.510166203
安佐北区あたりも一応広島市内なんだよなと思うとなんか凄い変な気持ちになる
357 18/06/07(木)22:13:50 No.510166217
広島の山側は鳥取島根なみに雪凄い
358 18/06/07(木)22:13:52 No.510166222
呉線から眺める夕陽は綺麗なので一度見てみてほしい 俺は見慣れたけど
359 18/06/07(木)22:13:57 No.510166257
ガラの悪いおっちゃんお兄ちゃんはイキってわざとらしい広島弁喋ってたりする
360 18/06/07(木)22:13:57 No.510166258
尾道ラーメンビックリするくらい味気なかった スープの塩気が油の層でぼんやりしてただただ唇がぬるぬるになった
361 18/06/07(木)22:14:02 No.510166279
>広島弁って厳ついイメージあるけどみんなヤクザみたいなしゃべり方してるわけではないよね? ずっと広島に住んでる一族の女の子は自分のことワシって言うことがあるからかわいいよ
362 18/06/07(木)22:14:05 No.510166300
球場跡地はやたらとオクトーバーフェスばかりやってる印象が強い 値段高いから飲んだこと無いけど
363 18/06/07(木)22:14:14 No.510166348
>いったいIKEAはいつ出来るんだ あれ白紙になったときいた
364 18/06/07(木)22:14:20 No.510166387
>広島の山側は鳥取島根なみに雪凄い スキー場あるからね
365 18/06/07(木)22:14:32 No.510166470
>安佐北区あたりも一応広島市内なんだよなと思うとなんか凄い変な気持ちになる 交通手段さえ確立すればお安い物件が多くていいじゃないその辺
366 18/06/07(木)22:14:35 No.510166493
鞆の浦は割とうn…になりがちなので尾道のついでによるくらいの感覚で来たほうがいい
367 18/06/07(木)22:14:42 No.510166536
>ずっと広島に住んでる一族の女の子は自分のことワシって言うことがあるからかわいいよ 見たことないんだけど広島のどこなんだ
368 18/06/07(木)22:14:51 No.510166588
広島の人の呉って訛ってるのかそういう地名なのかどっちなの
369 18/06/07(木)22:14:52 No.510166593
広島の女性がわざと広島弁のアクセント強調して喋ってるの聞いてるともやもやする
370 18/06/07(木)22:14:58 No.510166635
>見たことないんだけど広島のどこなんだ 東広島だよ
371 18/06/07(木)22:15:02 No.510166647
鞆の浦はなにかのついでに寄るなら楽しいと思う
372 18/06/07(木)22:15:11 No.510166702
たいぎいとか急に言われたらちょっと怖くなる
373 18/06/07(木)22:15:12 No.510166709
>広島の山側は鳥取島根なみに雪凄い 中国地方の人以外はまずその辺の雪の多さをあんまり知らないと思う
374 18/06/07(木)22:15:14 No.510166719
>ずっと広島に住んでる一族の女の子は自分のことワシって言うことがあるからかわいいよ 生きる希望がわいてきた
375 18/06/07(木)22:15:21 No.510166771
>広島の山側は鳥取島根なみに雪凄い 冬は除雪必須よね
376 18/06/07(木)22:15:21 No.510166773
鞆の浦悪くはないよ! ただあの狭い道通っていくのがたるいだけで
377 18/06/07(木)22:15:26 No.510166809
ウチがほとんどでワシは見た事ないな…
378 18/06/07(木)22:15:30 No.510166837
>尾道ラーメンビックリするくらい味気なかった >スープの塩気が油の層でぼんやりしてただただ唇がぬるぬるになった 広島に来たらとりあえず海産物食べときなよ ラーメンとかお好み焼きは個人の好みに大きく左右されるうえに当たりはずれがデカいよ 一番安牌なのが瀬戸内海のおさかなだよ
379 18/06/07(木)22:15:45 No.510166918
>たいぎいとか急に言われたらちょっと怖くなる ばりたいぎぃわ
380 18/06/07(木)22:15:59 No.510166989
瀬戸内海沿岸に住んでるけど魚は日本海側の方が美味いと思う 釣りは楽しいが
381 18/06/07(木)22:16:06 No.510167044
若いのに一人称がワシの人は頭がアレな人かIQが低いから付き合わないほうが良いぞ
382 18/06/07(木)22:16:08 No.510167060
たいぎいはやばいみたいに色んなニュアンスで使われるから気にすんな
383 18/06/07(木)22:16:13 No.510167096
>鞆の浦悪くはないよ! 工事するのに反対してしないのにも反対する市民はちょっと
384 18/06/07(木)22:16:17 No.510167127
>鞆の浦は割とうn…になりがちなので尾道のついでによるくらいの感覚で来たほうがいい すぐ見終わるし周辺島にいっても何もないからな…
385 18/06/07(木)22:16:17 No.510167129
>広島の女性がわざと広島弁のアクセント強調して喋ってるの聞いてるともやもやする 方言女子はナウいからな
386 18/06/07(木)22:16:20 No.510167147
竹原は良い所だったよ
387 18/06/07(木)22:16:27 No.510167187
>ガラの悪いおっちゃんお兄ちゃんはイキってわざとらしい広島弁喋ってたりする 県外にツーリングしてるときにこっち見て絡んできそうな相手いたら広島弁でこっちから話しかけたりするって聞いた
388 18/06/07(木)22:16:34 No.510167231
>若いのに一人称がワシの人は頭がアレな人かIQが低いから付き合わないほうが良いぞ >ガラの悪いおっちゃんお兄ちゃんはイキってわざとらしい広島弁喋ってたりする
389 18/06/07(木)22:16:37 No.510167248
たいぎいはめんどいってだけだよ
390 18/06/07(木)22:16:41 No.510167267
>ウチがほとんどでワシは見た事ないな… ある程度の年齢になると恥ずかしくなってウチになるよ
391 18/06/07(木)22:16:42 No.510167270
福山からしたら岡山は金光デスロードがあるせいであまり近い感覚がない…
392 18/06/07(木)22:16:46 No.510167288
>ずっと広島に住んでる一族の女の子は自分のことワシって言うことがあるからかわいいよ ロリババアからロリ抜いた年齢だこれ
393 18/06/07(木)22:16:47 No.510167292
魚は言うほどめっちゃ美味しいわけでもないと思う 比較対象は山陰と北陸だけど
394 18/06/07(木)22:16:47 No.510167293
広島市周辺以外広島感無いなと考えてる節はあります
395 18/06/07(木)22:16:51 No.510167314
>安佐北区あたりも一応広島市内なんだよなと思うとなんか凄い変な気持ちになる 可部の辺り住んでたけど職場が市内なら定期使って可部線万遍なく楽しめて便利だったな
396 18/06/07(木)22:16:58 No.510167368
>ずっと広島に住んでる一族の女の子は自分のことワシって言うことがあるからかわいいよ ずっと広島に住んでる一族のロリはのじゃロリ口調なのか!?移住します!
397 18/06/07(木)22:17:19 No.510167494
呉はちょっと別次元だから一緒に考えたらダメよ
398 18/06/07(木)22:17:23 No.510167522
わやだーやこれ なおすんぶちたいぎいのう
399 18/06/07(木)22:17:27 No.510167539
たいぎいはそのまんま大儀だからな 西日本だとわりと広範囲で使われる
400 18/06/07(木)22:17:30 No.510167557
おっとりした広島弁女子ならかわいい
401 18/06/07(木)22:17:33 No.510167585
>安佐北区あたりも一応広島市内なんだよなと思うとなんか凄い変な気持ちになる 広島市民にとっての「市内」はだいたい旧市内のことを指すのだ
402 18/06/07(木)22:17:54 No.510167715
幼女がたどたどしく~じゃけえとか言うのは実際なくはない
403 18/06/07(木)22:17:55 No.510167716
ジアウトレットはどうでしたか…
404 18/06/07(木)22:18:17 No.510167816
>魚は言うほどめっちゃ美味しいわけでもないと思う >比較対象は山陰と北陸だけど でも一番外れないよ お好み焼きの店とか特大地雷もまじってるから下調べなしの上でアンラッキーが重なると残念なことになる
405 18/06/07(木)22:18:19 No.510167828
こいつうぜーもたいぎいのワレで片づけられる
406 18/06/07(木)22:18:23 No.510167845
10年に1回くらい駅の怜ちゃんで広島焼き食うけど毎回感動する
407 18/06/07(木)22:18:29 No.510167880
>ジアウトレットはどうでしたか… 横に広い!以上
408 18/06/07(木)22:18:32 No.510167895
海と山が近いんで山登りと釣り趣味にするのは良いかもね
409 18/06/07(木)22:18:38 No.510167928
>ジアウトレットはどうでしたか… 普通のアウトレット
410 18/06/07(木)22:18:40 No.510167946
呉は漁師町だから気質がヤクザのそれ
411 18/06/07(木)22:18:49 No.510168009
若いのにワシとか言う子はまともな社会性は持ち合わせていないだろうからな……
412 18/06/07(木)22:18:52 No.510168028
広島弁の代名詞みたいに言われるけど「じゃけん」ってあんま言われないよね だいたい「じゃけぇ」
413 18/06/07(木)22:19:05 No.510168115
広島焼きとか言うと喧嘩になるってのは本当?
414 18/06/07(木)22:19:07 No.510168121
マツダ体育館近くのお好み焼き屋がうまいよ
415 18/06/07(木)22:19:10 No.510168142
>お好み焼きの店とか特大地雷もまじってるから下調べなしの上でアンラッキーが重なると残念なことになる お好み焼きの地雷店は大体有名だから調べたらちゃんと避けられるよ
416 18/06/07(木)22:19:19 No.510168213
やおいも方言だと最近知った
417 18/06/07(木)22:19:20 No.510168222
じゃけんは山口の方 アサヒソーラーのせい
418 18/06/07(木)22:19:28 No.510168264
>広島焼きとか言うと喧嘩になるってのは本当? ならん
419 18/06/07(木)22:19:31 No.510168290
>釣りは楽しいが 釣りにしても広島市内の沿岸と蒲刈方面を比べると釣れる種類が全然違ってくるな
420 18/06/07(木)22:19:34 No.510168307
>海と山が近いんで山登りと釣り趣味にするのは良いかもね 山城好きだから山城跡見に行くの楽しい!めっちゃある!
421 18/06/07(木)22:19:47 No.510168370
釣りごろ釣られごろって今でもやってるのかしら
422 18/06/07(木)22:19:48 No.510168383
今の若い子はガチンコファイトクラブ見たことないのか
423 18/06/07(木)22:20:00 No.510168455
>じゃけんは山口の方 >カチンとくるけん
424 18/06/07(木)22:20:08 No.510168505
広島つけ麺は全国区いけるポテンシャルあると思うんだけどな
425 18/06/07(木)22:20:11 No.510168515
>広島焼きとか言うと喧嘩になるってのは本当? それに関しては正直ああまたその手の話題かってうんざり気味なのが広島県民だ
426 18/06/07(木)22:20:17 No.510168550
>呉は漁師町だから気質がヤクザのそれ 軍港でも職人町でもあるよ!
427 18/06/07(木)22:20:21 No.510168569
>広島焼きとか言うと喧嘩になるってのは本当? 広島風か関西風かだから 広島焼きって言われると別の食べ物かなって思われる
428 18/06/07(木)22:20:31 No.510168638
>広島焼きとか言うと喧嘩になるってのは本当? プロレス的な意味で怒ってはあげるけど 実際は呼び方とかどうでもいいよ
429 18/06/07(木)22:20:33 No.510168658
>広島焼きとか言うと喧嘩になるってのは本当? これは喧嘩じゃなくて粛清じゃけぇ
430 18/06/07(木)22:20:45 No.510168739
じゃけんとかじゃけえが 海を渡って四国の方に行くとやけんとかやけえになる
431 18/06/07(木)22:20:54 No.510168797
瀬戸内に住むなら釣りは覚えて損はない趣味だと思う
432 18/06/07(木)22:20:55 No.510168801
>広島焼きとか言うと喧嘩になるってのは本当? って反応求めてるだろうからプロレスでお好み焼きの優位性語るよ