虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)21:17:14 情操教... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)21:17:14 No.510146669

情操教育には向いてるよね

1 18/06/07(木)21:18:01 No.510146910

タラちゃんはクソだからお手本にしない方がいいと思うの

2 18/06/07(木)21:20:14 No.510147624

毎週見てたけど俺のIQも25%アップしてたのか

3 18/06/07(木)21:21:15 No.510147951

>毎週見てたけど俺のIQも25%アップしてたのか 「まずは」だぞ

4 18/06/07(木)21:22:13 No.510148278

ネット上でのタラちゃん叩きについて 「一人っ子が増えた事で弟優先で兄は我慢するものという風習を理解できない子が多いからでは」 って考察されててなるほどと思った

5 18/06/07(木)21:23:55 No.510148784

最近のは年中行事あんまやんないし生活にあんま沿ってない

6 18/06/07(木)21:24:26 No.510148971

タラちゃん一人っ子だよ!?

7 18/06/07(木)21:24:46 No.510149081

IQは年齢ごとの相対評価だから…

8 18/06/07(木)21:25:07 No.510149201

サザエさんの話になると「昔の原作ってマスオさんがヒロポンやってたりロックだったんだぜ」みたいなこと言うやつ必ずいるでしょ あれ全部俺なんです

9 18/06/07(木)21:25:10 No.510149216

>最近のは年中行事あんまやんないし やんないの!?風流な団欒してる一家の姿好きだったのに

10 18/06/07(木)21:25:13 No.510149232

今のサザエさんは俗にまみれてる気がする

11 18/06/07(木)21:26:04 No.510149530

>あれ全部俺なんです まずはサザエさんを見ろ

12 18/06/07(木)21:26:32 No.510149737

前からそんなに年中行事やってたっけか… EDの絵なんかだといっぱい見るけど

13 18/06/07(木)21:28:07 No.510150323

>タラちゃん一人っ子だよ!? 割とカツオ、ワカメ、タラの兄弟だと思ってる人は多そう

14 18/06/07(木)21:32:45 No.510151990

台所仕事を見せないのは単にアニメで細々した動きを見せるのが原画の負担になるだけなのでは

15 18/06/07(木)21:33:22 No.510152222

なのではと言われても

16 18/06/07(木)21:33:59 No.510152418

それがいいかは置いといてきょうび珍しい典型的な家族団欒の場面を見られるテレビ番組だとは思う

17 18/06/07(木)21:34:33 No.510152690

母数アレだから25%も上がる

18 18/06/07(木)21:34:52 No.510152816

サザエさんは昔は週に2回してた気がするけどいつの間にか週1になってない?

19 18/06/07(木)21:35:05 No.510152896

>台所仕事を見せないのは単にアニメで細々した動きを見せるのが原画の負担になるだけなのでは 逆だよ見えるんだよ 漫画のセリフすら理解できないのか

20 18/06/07(木)21:35:46 No.510153150

観ようサザエさん!

21 18/06/07(木)21:35:51 No.510153188

>サザエさんは昔は週に2回してた気がするけどいつの間にか週1になってない? 昔は火曜と日曜にあったよな

22 18/06/07(木)21:35:54 No.510153206

ちびまる子ちゃんと合わせてみる事でIQの上げ幅が5%になる

23 18/06/07(木)21:36:03 No.510153268

サザエさんとかドラえもんのアニメスタッフはかなり待遇が良くて人材のレベルも高いって聞いたけど本当かな

24 18/06/07(木)21:36:23 No.510153378

>サザエさんとかドラえもんのアニメスタッフはかなり待遇が良くて人材のレベルも高いって聞いたけど本当かな その代わり入れ替わり少なくて高齢化すごそうだな

25 18/06/07(木)21:37:02 No.510153580

>ちびまる子ちゃんと合わせてみる事でIQの上げ幅が5%になる ド素人が 子供心に流石にコレはちょっとって思わせる姿を見せる事で反面教師というものを覚えさせIQが上がるということがわからんのか

26 18/06/07(木)21:37:14 No.510153652

>サザエさんは昔は週に2回してた気がするけどいつの間にか週1になってない? 全エピソードが再放送で火曜日にあったね

27 18/06/07(木)21:37:39 No.510153803

火曜日のは再放送だったんで熱心ない

28 18/06/07(木)21:38:15 No.510154019

でも脚本家によってはなんか内容がちょっとおかしいときがあるし…

29 18/06/07(木)21:38:36 No.510154152

あなたもサザエさんの方だな

30 18/06/07(木)21:39:23 No.510154396

再放送のおかげで原作ネタの使い回しシステムに気づけたな

31 18/06/07(木)21:40:05 No.510154599

わーらうこえまでおんなじねー 抵抗は無意味だ

32 18/06/07(木)21:40:25 No.510154691

火曜再放送の方はOPで磯野家の間取りが分かるのがファンにとってうれしい

33 18/06/07(木)21:40:42 No.510154777

でも25%って相当な上げ幅だよな…

34 18/06/07(木)21:40:58 No.510154857

実は親が嫌いでサザエさんはほとんど見たことがないんだ… 父親曰く波平がムカついたらしい

35 18/06/07(木)21:41:22 No.510154964

昔のサザエさんってマスオさんがヒロポンやってたとか言って「」に信じてもらえるかな… 本当なんだよ

36 18/06/07(木)21:41:26 No.510154991

4が5になるとか

37 18/06/07(木)21:42:09 No.510155236

>昔のサザエさんってマスオさんがヒロポンやってたとか言って「」に信じてもらえるかな… >本当なんだよ そのうちこのヒロポンがタバコになる日が来るだろうと思うとなんか涙出て来る

38 18/06/07(木)21:42:17 No.510155286

読もう!よりぬきサザエさん!

39 18/06/07(木)21:42:32 No.510155357

波平が戦争から帰って作ったからサザエとカツオの年離れてるんだよね

40 18/06/07(木)21:42:48 No.510155449

ここ数年ずっとサザエさん見てるけど あんなタラオ視点で見上げるカットあったかな……

41 18/06/07(木)21:42:53 No.510155473

>ネット上でのタラちゃん叩きについて >「一人っ子が増えた事で弟優先で兄は我慢するものという風習を理解できない子が多いからでは」 >って考察されててなるほどと思った タラちゃんて一人っ子でしょ? カツオとワカメは叔父叔母だと思うけど

42 18/06/07(木)21:43:31 No.510155675

幼児のIQってそもそも学習を施しているかどうかの差がでかすぎてすごい上がり方しちゃうやつだから…

43 18/06/07(木)21:43:32 No.510155682

>逆だよ見えるんだよ >漫画のセリフすら理解できないのか 最近問題になってる文字は読めても文章が理解できない系の人かもしれん

44 18/06/07(木)21:43:36 No.510155704

これ貼るとIQが不安な「」がどんどん出てくるな…

45 18/06/07(木)21:43:38 No.510155720

現代ではなじみのない習慣とか年中行事になんの意味があるんだろう

46 18/06/07(木)21:43:51 No.510155806

>ここ数年ずっとサザエさん見てるけど >あんなタラオ視点で見上げるカットあったかな…… そういう角度じゃないって話だけどIQ大丈夫?

47 18/06/07(木)21:44:10 No.510155916

これなんて漫画なんです

48 18/06/07(木)21:44:26 No.510156000

サザエさんもっと見ろ

49 18/06/07(木)21:44:30 No.510156028

>タラちゃんて一人っ子でしょ? >カツオとワカメは叔父叔母だと思うけど そう言われるとそうなんだけど 同じ家に住んでる少し歳の離れた程度の家族なんて殆ど兄弟みたいなもんだったよ

50 18/06/07(木)21:44:31 No.510156034

>サザエさんとかドラえもんのアニメスタッフはかなり待遇が良くて人材のレベルも高いって聞いたけど本当かな サザエさんとこは会社持ちの社員旅行毎年やれるレベルで待遇良いって聞いたことがある

51 18/06/07(木)21:45:53 No.510156510

>幼児のIQってそもそも学習を施しているかどうかの差がでかすぎてすごい上がり方しちゃうやつだから… だから学習施そうってのがスレ画では…?

52 18/06/07(木)21:46:15 No.510156642

ワカメのクラスメートのサイコパスが出る回見せて大丈夫?

53 18/06/07(木)21:46:17 No.510156661

あっかっるーいわだいをーふりまいてー の方のサザエさんっていつの間にか消えてたよな

54 18/06/07(木)21:46:24 No.510156698

タラちゃん発言がこまっしゃくれてる所あるくらいで年齢考えると普通にいい子だよ

55 18/06/07(木)21:46:48 No.510156820

>現代ではなじみのない習慣とか年中行事になんの意味があるんだろう 一般教養の早期学習

56 18/06/07(木)21:46:53 No.510156845

サザエさん家の子供はなんだかんだで親が違うからやっぱり兄弟とは違う関係性で動いてるよなって印象だわ

57 18/06/07(木)21:47:40 No.510157133

幼稚園が人生で最も年中行事にふれる空間な気がするな

58 18/06/07(木)21:47:48 No.510157179

>あっかっるーいわだいをーふりまいてー >の方のサザエさんっていつの間にか消えてたよな わらい だ わらい

59 18/06/07(木)21:47:54 No.510157205

タラちゃん3歳なのに1人で公園行ったり今じゃできない

60 18/06/07(木)21:48:23 No.510157369

>幼稚園が人生で最も年中行事にふれる空間な気がするな 母の日とか父の日とかもちゃんとやるしな

61 18/06/07(木)21:50:48 No.510158095

タラちゃん3歳であそこまで手がかからないって 子持ちの親から見たらかなりうらやましいお子さんだと思う

62 18/06/07(木)21:51:30 No.510158313

俺の方がいい子だ

63 18/06/07(木)21:52:07 No.510158503

カツオが出来る男過ぎて今でも勉強になる

64 18/06/07(木)21:52:34 No.510158651

サザエさんもちびまる子ちゃんもクレヨンしんちゃんも 全部見て損はないアニメだよ 各時代の家庭像を学べるし

65 18/06/07(木)21:54:54 No.510159517

全部…?気軽に言ってくれる

66 18/06/07(木)21:55:18 No.510159685

全話見ろとは言ってねえよ!

67 18/06/07(木)21:57:16 No.510160327

サザエさんとか昔のみたい需要あるっぽいけど残念な感じだよな

68 18/06/07(木)21:57:33 No.510160446

>これなんて漫画なんです 義人伝政人~IQ1300の天才軍師が異世界無双~

69 18/06/07(木)21:59:09 No.510161066

タラちゃんていくつだったっけ… 忘れたけど小さな子供の行動にムキになっても仕方ねえ気が…

70 18/06/07(木)21:59:40 No.510161269

壺ってまだタラちゃんアンチやってるんだろうか

71 18/06/07(木)21:59:41 No.510161275

>タラちゃん発言がこまっしゃくれてる所あるくらいで年齢考えると普通にいい子だよ リアル幼児見ると桁違いの良い子過ぎて あれで叩かれてるのマジで理不尽だと思う

72 18/06/07(木)22:00:28 No.510161536

たらちゃんよりいくらちゃんがやばい

73 18/06/07(木)22:00:29 No.510161547

はいです~

74 18/06/07(木)22:02:11 No.510162103

>たらちゃんよりいくらちゃんがやばい イクラちゃんて2歳くらいだろ?ヤバいもクソもない年齢では

75 18/06/07(木)22:05:57 No.510163499

タラヲは今は小さいから甘やかされてるけど歳重ねて大きくなれば わがまま言ったりしてもそれなりにしつけでカッツオさんみたいにBack Come On!されるだろう 問題はサザエ時空で歳をとるのは不可能だということだ

76 18/06/07(木)22:08:23 No.510164382

>たらちゃんよりノリスケちゃんがやばい

77 18/06/07(木)22:10:45 No.510165168

ノリスケはな…

78 18/06/07(木)22:13:59 No.510166271

サザエさんサザエさん 世田谷に住んでる 福岡生まれ 血液型B型サザエさん

79 18/06/07(木)22:14:05 No.510166297

西城秀樹が死んだときに「ちびまる子ちゃんのキャラじゃなくて実在の人物だったんだ…」ってヒで反応してた人がいっぱいいたことがショック

80 18/06/07(木)22:14:24 No.510166413

火曜はお隣が画家のハマさんで日曜が作家のイササカ先生のイメージだった

↑Top