18/06/07(木)21:02:18 黙れサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)21:02:18 No.510141730
黙れサノス!!!
1 18/06/07(木)21:04:59 No.510142707
インフィニティウォーの後見たから凄くすっきりできた
2 18/06/07(木)21:05:00 No.510142720
X! su2432033.jpg
3 18/06/07(木)21:06:03 No.510143051
Xフォース!ってポーズはめっちゃやりたい やった
4 18/06/07(木)21:06:49 No.510143291
ワカンダフォーエバーと被らない?パクってない?
5 18/06/07(木)21:07:15 No.510143472
書き込みをした人によって削除されました
6 18/06/07(木)21:08:30 No.510143889
1だけしか見てないけどこの人頭おかしい奴かと思ったら意外と普通の人なのね
7 18/06/07(木)21:08:47 No.510143986
次回あるとしたら3じゃなくてXフォースになるんだっけ
8 18/06/07(木)21:09:39 No.510144272
漫画はもっと頭おかしいが映画は気の良いお兄ちゃん味が強い
9 18/06/07(木)21:09:41 No.510144286
しれっとインフィニティストーン級のアイテムを直すX-MENは凄いな
10 18/06/07(木)21:10:13 No.510144465
>次回あるとしたら3じゃなくてXフォースになるんだっけ アベンジャーズとアイアンマンみたいにそれぞれで出すんじゃないのか
11 18/06/07(木)21:10:42 No.510144618
日本の辺鄙な掲示板でさえ語りたいスレが止まらないんだから 向こうのファンは相当ネットで語り合ってんだろうな多分
12 18/06/07(木)21:10:46 No.510144639
寡黙で冷徹なサイボーグかと思ったらツッコミくれるしデップーの為に時間戻すいい人だったケーブル
13 18/06/07(木)21:10:50 No.510144675
普通にヒーローやってるよね
14 18/06/07(木)21:10:53 No.510144696
映画の俺ちゃんは漫画と違って最初から頼れる仲間も最愛の恋人もいるからな…
15 18/06/07(木)21:11:35 No.510144941
ジャガーノートがハゲの義弟とかドミノの能力が運を奪うとかスレ見て初めて知った設定が多かった
16 18/06/07(木)21:11:58 No.510145060
ケーブルはマルチバッグからリップクリーム取り出した瞬間デップー寄りのキャラになった
17 18/06/07(木)21:12:02 No.510145083
コミックは人気者になりたいデップーがX-MENに入ろうとするけど断られる 映画はダーティヒーローやってたいデップーが無理やりX-MENに勧誘される
18 18/06/07(木)21:12:13 No.510145140
そりゃあだって映画にするんだったらより大衆に受けるようにしますがな… あとライアンレイノルズがデッドプールを侵食しデッドプールがライアンレイノルズを侵食してる結果な気がする
19 18/06/07(木)21:12:19 No.510145161
>ジャガーノートがハゲの義弟とかドミノの能力が運を奪うとかスレ見て初めて知った設定が多かった あっさり死んだミュータントが実はかなり大物だったり…
20 18/06/07(木)21:12:51 [sage] No.510145304
ジャガーノート小さいなと思ってしまった
21 18/06/07(木)21:12:53 No.510145312
>ケーブルはマルチバッグからリップクリーム取り出した瞬間デップー寄りのキャラになった リップクリーム塗りながらお前俺の嫁さんに似てるなはどう言い繕ってもケブデプ
22 18/06/07(木)21:13:25 No.510145479
でも映画見てるとXMENに入れたがってるのコロッサスしかいないような…
23 18/06/07(木)21:14:00 No.510145664
X-MEN三部作でいまいち影の薄かったコロッサスもすっかり面白キャラになったけどお前そのノリでX-MEN本編合流できるの?
24 18/06/07(木)21:14:14 No.510145742
>リップクリーム塗りながらお前俺の嫁さんに似てるなはどう言い繕ってもケブデプ いいよねデプケブ僕も大好きだ!!!
25 18/06/07(木)21:14:52 No.510145955
>でも映画見てるとXMENに入れたがってるのコロッサスしかいないような… そもそもコロッサスしか出てこないじゃん! 他のX-MEN出せよ!
26 18/06/07(木)21:14:54 No.510145962
コロッサスは金的したりされたりで忙しいな!
27 18/06/07(木)21:14:58 No.510145985
新生Xフォースはデップー・ケーブル・ドミノ・ファイヤーフィス…(笑)の4人でいいのかな
28 18/06/07(木)21:15:03 No.510146013
前のジャガーノートと比べれば全然大きいからな!
29 18/06/07(木)21:15:22 No.510146108
>そもそもコロッサスしか出てこないじゃん! >他のX-MEN出せよ! そっと閉めるビースト
30 18/06/07(木)21:15:23 No.510146115
ティーンエイミュータンニンジャタートルちゃんがジャスティンビーバー呼ばわりされるところで声上げて笑いそうになった
31 18/06/07(木)21:16:21 No.510146411
将来糖尿病は現時点でも強過ぎる
32 18/06/07(木)21:16:28 No.510146452
Xメンよく知らない俺でも知ってるジャガーノートをこんなポッとお出ししてもいいの?って思った
33 18/06/07(木)21:17:09 No.510146640
>新生Xフォースはデップー・ケーブル・ドミノ・ファイヤーフィス…(笑)の4人でいいのかな ラッセルは童貞の館で一時預かりじゃないのかなまだ14歳だし
34 18/06/07(木)21:17:38 No.510146796
3回目見に行こうかな…
35 18/06/07(木)21:17:38 No.510146800
士気を上げるために大声出したんだごめんね♡
36 18/06/07(木)21:17:39 No.510146808
自分の知ってるケーブルって 絶望の未来より来たる 病魔に侵されるも最強のシリアスサラブレッドヒーロー だった筈なんだけどなにがあったの
37 18/06/07(木)21:17:53 No.510146875
童貞の館はひどすぎる…
38 18/06/07(木)21:18:05 No.510146928
>Xメンよく知らない俺でも知ってるジャガーノートをこんなポッとお出ししてもいいの?って思った 前に出たときはもっとポッと出で扱いも悪かったからむしろマシになってるんだ
39 18/06/07(木)21:18:11 No.510146965
ファイアフィストだ!
40 18/06/07(木)21:18:13 No.510146976
今後ジャガノさんがX性差別の映画に出ても「キレイなお尻してるやつ」扱いされると思うと酷い
41 18/06/07(木)21:18:35 No.510147072
>ファイアフィストだ! 肘まで入るの?
42 18/06/07(木)21:18:43 No.510147114
ジャガーノートはもう処女じゃないんだよな…
43 18/06/07(木)21:18:50 No.510147152
>ケーブルはマルチバッグからリップクリーム取り出した瞬間デップー寄りのキャラになった マルチバッグなんておしゃれな言い方してんじゃねえよ!
44 18/06/07(木)21:19:08 No.510147254
ジャガーノートのお尻ほんとぷるんと綺麗でふいた
45 18/06/07(木)21:19:27 No.510147351
>ケーブルはマルチバッグからリップクリーム取り出した瞬間デップー寄りのキャラになった はーあれはどう見てもウェストポーチだろ 昔流行ったやつ
46 18/06/07(木)21:19:43 No.510147445
ジャガーノートだああああああああのシーンは俺もジャガノートだあああああああってなった
47 18/06/07(木)21:20:11 No.510147606
スーパーヒーロー着地を決めるぞ!
48 18/06/07(木)21:20:18 No.510147650
馬鹿力キャラが本気出したら人体なんかこうなるってのが見れていい どうしても全年齢向けにするとやりたいことできないし
49 18/06/07(木)21:20:26 No.510147687
ジャガーノートはスーパーアーマー付いてる強キャラってぐらいの知識しかなかったけど 神様パワー持ってるミュータント関係ない人って聞いてマジかってなった
50 18/06/07(木)21:20:31 No.510147711
糞ったれのミュータントどもめ!!地獄に落ちろ!!!
51 18/06/07(木)21:21:13 No.510147941
>ジャガーノートだああああああああのシーンは俺もジャガノートだあああああああってなった ジャガノ出る情報って事前にあった? 知らなくて俺もなった
52 18/06/07(木)21:21:15 No.510147960
こいつライアンレイノルズのサイン偽造した上に偽造がばれないように殺したらしいな
53 18/06/07(木)21:21:16 No.510147962
ダンダダダンダン!
54 18/06/07(木)21:21:21 No.510147987
ズタボロでも気にしてなさそうなケーブルも唇のカサカサには敏感だ
55 18/06/07(木)21:21:44 No.510148117
>ジャガノ出る情報って事前にあった? >知らなくて俺もなった 無かったはずしかもちゃんとジャガーノートしててジャガーノートだあああああああ
56 18/06/07(木)21:21:48 No.510148138
>ダンダダダンダン! ドォンドォン!
57 18/06/07(木)21:21:51 No.510148151
ケーブルって言うと未だにバイパービームしか浮かばなかったけどやっとで新しい情報に上書きされた
58 18/06/07(木)21:21:52 No.510148154
>ジャガノ出る情報って事前にあった? >知らなくて俺もなった 無かった クライマックスもサノスとのガチバトルメインだとばかり思ってた
59 18/06/07(木)21:21:54 No.510148168
>ダンダダダンダン! ダンダン!!
60 18/06/07(木)21:22:03 No.510148223
あのジャガノは俺ちゃんが興奮するのも分かる
61 18/06/07(木)21:22:24 No.510148332
俺の知ってるジャガーノートだあああああ!!!!!!!
62 18/06/07(木)21:22:54 No.510148479
一部映画雑誌にはジャガーノート出るって書いてたみたい 見なくてよかった
63 18/06/07(木)21:23:05 No.510148535
俺もうわああああジャガーノートだあああああああああああってなった
64 18/06/07(木)21:23:28 No.510148643
奥にいるやつはどうせ噛ませ要員だろ…なんだジャガーノートか…ジャガーノート!?ってなった
65 18/06/07(木)21:23:31 No.510148662
PVでコロッサスが銀色の塊と激突してるの見てこれはジャガーノートでは?って向こうのファンが推測してたぐらいらしいな
66 18/06/07(木)21:23:50 No.510148758
>ジャガーノートはスーパーアーマー付いてる強キャラってぐらいの知識しかなかったけど >神様パワー持ってるミュータント関係ない人って聞いてマジかってなった サイトラックという邪神から力をもらってる なので善良な事すると邪神パワーが減退して弱くなるという
67 18/06/07(木)21:23:53 No.510148771
>ティーンエイミュータンニンジャタートルちゃんがジャスティンビーバー呼ばわりされるところで声上げて笑いそうになった またジャスティン殺害予告されてる…
68 18/06/07(木)21:23:59 No.510148802
流れるようにあぁなるほどって感じの場所に電撃叩き込まれる
69 18/06/07(木)21:24:15 No.510148895
あんなに俺ちゃんがネタバレに神経質になってたのも納得のビッグネーム
70 18/06/07(木)21:24:58 No.510149161
あのパチモン俺ちゃんじゃ有効打与えられないレベルに強い筈なのにな… 歴史の修正力には勝てなかったか
71 18/06/07(木)21:25:17 No.510149249
X-MENよく知らないけどなんで童貞の館は童貞の館呼ばわりされてたの?
72 18/06/07(木)21:25:30 No.510149337
>一部映画雑誌にはジャガーノート出るって書いてたみたい >見なくてよかった 俺は見てしまった… おのれ映画秘宝!
73 18/06/07(木)21:25:49 No.510149438
装甲車ごと高架橋ぶっ壊す桁違いのパワーで流石一流ヴィラン…ってなった
74 18/06/07(木)21:25:58 No.510149492
予算アップしたおかげで大活躍だなクロムちんぽ
75 18/06/07(木)21:26:10 No.510149577
https://youtu.be/gFiNL_CryDc?t=101 よく見たら本当に一瞬だけジャガーノートらしきものが出てるんだよ わかるか!!
76 18/06/07(木)21:26:25 No.510149690
ヴァネッサが生き返ったら戦う理由なくなるしストーリー変わらない?
77 18/06/07(木)21:26:29 No.510149715
あれ最後結局ヴァネッサ生き返ったことになるんだっけ?
78 18/06/07(木)21:26:29 No.510149716
後ろでケーブルがジャガーノートの投げられてるのいいよね
79 18/06/07(木)21:26:37 No.510149766
映画館で笑いとか起こった?
80 18/06/07(木)21:26:46 No.510149822
>あのパチモン俺ちゃんじゃ有効打与えられないレベルに強い筈なのにな… >歴史の修正力には勝てなかったか 子供に恩返しなんて善人ムーブしてたせいで邪神パワー弱まってたのかもしれないし…
81 18/06/07(木)21:26:53 No.510149872
俺は奴の血の海で泳ぐ…
82 18/06/07(木)21:26:59 No.510149909
>あれ最後結局ヴァネッサ生き返ったことになるんだっけ? 生き返ったんじゃない死ななかったんだ ライアンレイノルズは死んだ
83 18/06/07(木)21:27:01 No.510149918
>ヴァネッサが生き返ったら戦う理由なくなるしストーリー変わらない? なんやかんや理由付けて殺されるかさらわれるよ
84 18/06/07(木)21:27:32 No.510150113
ピーターラビットがファミリー向けじゃなくてデッドプール2がファミリー向けとか公開前に言っても信用されないだろうな
85 18/06/07(木)21:27:33 No.510150126
ウェイド…君は僕のトムだ…
86 18/06/07(木)21:27:49 No.510150212
>あれ最後結局ヴァネッサ生き返ったことになるんだっけ? ヴァネッサは死ななかった ピーターも死ななかった ウァポンXIは死んだ ライアン・レイノルズも死んだ これがX-MEN世界の正史だ
87 18/06/07(木)21:28:05 No.510150308
今回の話ってメタボのガキの厚生だからヴァネッサが生きててもとくに問題ない
88 18/06/07(木)21:28:09 No.510150334
>ライアンレイノルズは死んだ グリーンランタンに出られることになって喜んでたのにね…
89 18/06/07(木)21:28:21 No.510150411
死ななかったんなら子供ができる可能性が
90 18/06/07(木)21:28:40 No.510150527
ピーターラビットはシルバニアファミリーみたいなお話だと思ってたらアウトレイジだった デップーはお下品最低脚本家映画だと思ってたらファミリー映画だった
91 18/06/07(木)21:28:45 No.510150564
ジャガーノートだあぁあ!ってあれかい いつかの映画の知らない普通のおじさんじゃないの意なのかい
92 18/06/07(木)21:28:52 No.510150602
ケーブルおじちゃんは未来に帰んなくていいのか
93 18/06/07(木)21:28:53 No.510150606
ドーピンダーが着実に殺人経験値を貯めてる
94 18/06/07(木)21:28:56 No.510150623
>X-MENよく知らないけどなんで童貞の館は童貞の館呼ばわりされてたの? 童貞の館だから
95 18/06/07(木)21:29:07 No.510150679
ジャガノッとブラピは完全に情報出てなかった 特にブラピはスケジュールの都合でで降りたって話だったからなぁ ウェットティッシュの人はまぁ……マジなんでってレベル
96 18/06/07(木)21:29:22 No.510150752
言っちゃなんだがデップー好きになる女って時点でまともでは無い
97 18/06/07(木)21:29:30 No.510150803
>X-MENよく知らないけどなんで童貞の館は童貞の館呼ばわりされてたの? コロッサスを筆頭にX-MENにはクソ真面目なやつが多いのを揶揄して童貞呼ばわりしてるんだろう 実際にはノーマルなカップルもレズカップルもいるし
98 18/06/07(木)21:29:30 No.510150804
デップーの中の人そんなに自分の出演作嫌いなんだ・・・
99 18/06/07(木)21:29:52 No.510150960
>X-MENよく知らないけどなんで童貞の館は童貞の館呼ばわりされてたの? X-MENなんて童貞の集まりだろ?
100 18/06/07(木)21:30:02 No.510151031
>ドーピンダーが着実に殺人経験値を貯めてる ぶっちぎりのサイコだよ
101 18/06/07(木)21:30:12 No.510151098
>ケーブルおじちゃんは未来に帰んなくていいのか しれっとX-MENメインシリーズに合流したら笑う
102 18/06/07(木)21:30:13 No.510151103
>「脚本の段階から、彼はジャガーノートの登場を絶対に伏せておきたいと言っていましたね。登場すると知っていれば、ラッセルとウェイドが刑務所でモンスターの話をするシーンが台無しになってしまう、観客の楽しみを奪ってしまうって。」 >ちなみに当のライアンは、ジャガーノートにまつわる今後の展開を示唆しており……? >「僕たちはジャガーノートが大好きですから。最終的に、彼(ジャガーノート)がプールから這い出してたら最高ですよね。きっと大惨事になりますよ。」 大惨事じゃん!
103 18/06/07(木)21:30:16 No.510151123
>ヴァネッサが生き返ったら戦う理由なくなるしストーリー変わらない? 脚本「僕らはタイムワープについてそれ程深く考えてない」
104 18/06/07(木)21:30:36 No.510151227
>ケーブルおじちゃんは未来に帰んなくていいのか デップー世代で世界壊滅状態になるのでそれ防がないと…
105 18/06/07(木)21:31:05 No.510151369
ジャガーノートの変遷みたいな動画見たけど小ぶりどころかむしろ結構大きい方じゃん今回のジャガノ
106 18/06/07(木)21:31:10 No.510151403
>実際にはノーマルなカップルもレズカップルもいるし ハーイウェイド
107 18/06/07(木)21:31:14 No.510151431
>ドーピンダーが着実に殺人経験値を貯めてる ケーブルも言ってたじゃん 「一度殺しの味を覚えた奴はもう止まらない」って
108 18/06/07(木)21:31:17 No.510151448
ウェポンXIのデザイン自体は割と好きなんだけどデッドプール期待してるところにあれ出てきたと考えると仕方ないね
109 18/06/07(木)21:31:37 No.510151569
CGバトル撮りたかったからな
110 18/06/07(木)21:31:42 No.510151604
予告編のXフォース大活躍シーンが息子の名前がショーンになった世界の映像ともっぱらの噂
111 18/06/07(木)21:31:51 No.510151667
2回目観たけど特殊メイクし過ぎててマッドデイモンかどうかわかんねえよ!
112 18/06/07(木)21:31:58 No.510151716
>デップーの中の人そんなに自分の出演作嫌いなんだ・・・ 出資して50億の損害出してカナダの恥呼ばわりされるの良いよね
113 18/06/07(木)21:32:02 No.510151735
>デップーの中の人そんなに自分の出演作嫌いなんだ・・・ ZEROプール→原作デップーと全然違うじゃないかこのパチモン!とファンから散々批判された グリーンランタン→大金かけて大コケしたんで主演だった彼も笑いものに
114 18/06/07(木)21:32:22 No.510151838
俺の能力は勇気!
115 18/06/07(木)21:32:33 No.510151911
緑のコスチュームだけはいやだああ!
116 18/06/07(木)21:32:35 No.510151922
>>デップーの中の人そんなに自分の出演作嫌いなんだ・・・ >ZEROプール→原作デップーと全然違うじゃないかこのパチモン!とファンから散々批判された >グリーンランタン→大金かけて大コケしたんで主演だった彼も笑いものに 更にその時期離婚も経験して人生のどん底
117 18/06/07(木)21:32:51 No.510152028
面白かったがFOXが予算ケチった話を聞いて悲しい
118 18/06/07(木)21:32:54 No.510152051
差別問題を題材にしてたX-MEN の一軍がデップーに関わらないようドアを閉める
119 18/06/07(木)21:33:21 No.510152218
>ハーイウェイド ハーイユキオ
120 18/06/07(木)21:33:22 No.510152225
それで「」はデプコロとデプケブ どっちが好みだった?
121 18/06/07(木)21:33:39 No.510152322
コロッサスとはヤらないで
122 18/06/07(木)21:33:40 No.510152325
>それで「」はデプコロとデプケブ >どっちが好みだった? コロデプですかね…
123 18/06/07(木)21:33:44 No.510152345
ネタにするだけ愛してると思うぞ 本気で黒歴史ならネタにもできねえ
124 18/06/07(木)21:33:56 No.510152401
前作よりなんもかもひどかった
125 18/06/07(木)21:34:05 No.510152473
>それで「」はデプコロとデプケブ >どっちが好みだった? ラッジャガかな
126 18/06/07(木)21:34:07 No.510152485
ランタンリブートするならまた主演したいって言ってるしな
127 18/06/07(木)21:34:20 No.510152572
>>>デップーの中の人そんなに自分の出演作嫌いなんだ・・・ >>ZEROプール→原作デップーと全然違うじゃないかこのパチモン!とファンから散々批判された >>グリーンランタン→大金かけて大コケしたんで主演だった彼も笑いものに >更にその時期離婚も経験して人生のどん底 主人公は一度どん底に落ちるからな…
128 18/06/07(木)21:34:46 No.510152776
ユキネガ!ユキネガ!
129 18/06/07(木)21:35:02 No.510152871
でかい仕事がきた!が人生の絶頂期だったんだろうな…
130 18/06/07(木)21:35:02 No.510152875
今回なんかシリアスだな…と思ったけど前作もシリアス映画だった
131 18/06/07(木)21:35:03 No.510152880
>>ハーイウェイド >ハーイユキオ 何でこの二人こんなに仲良いの!?
132 18/06/07(木)21:35:07 No.510152904
ナニコレ主演俳優の人生で一作作れるのでは
133 18/06/07(木)21:35:38 No.510153103
>デップーの中の人そんなに自分の出演作嫌いなんだ・・・ 主演でコケると次の仕事が来なくなるからな ヒュー・ジャックマンも最初にウルヴァリンやったときはアメコミ映画なんてコケるから 公開前に次の仕事を決めとけと周りから警告されてた
134 18/06/07(木)21:35:43 No.510153131
>面白かったがFOXが予算ケチった話を聞いて悲しい 予算どころか2014年まで製作にGOサインを出してくれなかった
135 18/06/07(木)21:35:53 No.510153197
ドーピンは1の時点で彼女寝取った男を麻袋に詰め込んでタクシーの荷台に詰めた状態でデップーを現場に輸送した上にその後画面の外で警察巻いたりしてるから…
136 18/06/07(木)21:36:05 No.510153283
そういえば今回スタンリー爺出てきた? 予告編じゃなく本編で見つけられなかった
137 18/06/07(木)21:36:58 No.510153565
https://www.youtube.com/watch?v=3YrN0L2bd_k
138 18/06/07(木)21:37:24 No.510153716
>俺の能力は勇気! そうか可愛いね♥︎ さっさとトイレのナプキンを交換して来い!!!!!
139 18/06/07(木)21:37:30 No.510153753
>そういえば今回スタンリー爺出てきた? >予告編じゃなく本編で見つけられなかった 降下シーンのビルに描いてる
140 18/06/07(木)21:37:36 No.510153783
ヘリから降下する時にXの体形になるの興奮したのになんであんなことに…
141 18/06/07(木)21:37:54 No.510153900
今回はストリップバーが無いからスタン爺は出演してないよ
142 18/06/07(木)21:37:55 No.510153901
>そういえば今回スタンリー爺出てきた? >予告編じゃなく本編で見つけられなかった スカイダイビングのシーンで壁画で登場
143 18/06/07(木)21:37:59 No.510153925
>ライアン:「ダメだ、ヴァネッサは生き返らせない!それはズルだ!」って。でもレットとポール、それから僕は、もしヴァネッサを甦らせるならピーターもそうしよう。バラカプールを殺そう、ライアン・レイノルズも殺そうと思いましたね。 改変オチは脚本になくて監督が思いつきで撮った
144 18/06/07(木)21:38:13 No.510154009
>ヘリから降下する時にXの体形になるの興奮したのになんであんなことに… マジか 全然気が付かなかった
145 18/06/07(木)21:39:14 No.510154359
ヴァネッサを生き返らせるのは最後まで渋るのに ライアン・レイノルズを殺すのは即断する脚本家
146 18/06/07(木)21:39:22 No.510154391
1より全然面白かった ていうか1がテンポ悪かったりで色々微妙だった
147 18/06/07(木)21:39:33 No.510154432
>>ライアン:「ダメだ、ヴァネッサは生き返らせない!それはズルだ!」って。でもレットとポール、それから僕は、もしヴァネッサを甦らせるならピーターもそうしよう。バラカプールを殺そう、ライアン・レイノルズも殺そうと思いましたね。 >改変オチは脚本になくて監督が思いつきで撮った おかげでデップーなら絶対やるだろうなっつー最高のオチになった
148 18/06/07(木)21:40:08 No.510154616
予告見直してみたらこれほぼ嘘予告に近いじゃねーか!
149 18/06/07(木)21:40:09 No.510154620
『ジョン・ウィック』で犬を殺した奴
150 18/06/07(木)21:40:10 No.510154624
>ライアン・レイノルズを殺すのは即断する脚本家 しかも2回も
151 18/06/07(木)21:40:45 No.510154788
ドーピンダーの今後が楽しみですね
152 18/06/07(木)21:40:59 No.510154861
外人の集団が隣の席で笑っててやっぱり原作知ってたらもっと楽しめたなと思った
153 18/06/07(木)21:41:14 No.510154929
>予告見直してみたらこれほぼ嘘予告に近いじゃねーか! どこが嘘なんだ!見てみろよあの鬼ヤバXフォースの勇姿を!!
154 18/06/07(木)21:41:15 No.510154932
2は1と比べて興行収入どうなんだい?
155 18/06/07(木)21:42:09 No.510155244
公開前は予告で見せすぎじゃねって言ってたのが嘘みたいだ
156 18/06/07(木)21:42:16 No.510155280
(かっこよく戦闘してるXフォースたち)
157 18/06/07(木)21:42:31 No.510155350
ユキオちゃん幸雄とかの実は男の娘なのかと思って調べたら思いのほか風流な漢字でよかった
158 18/06/07(木)21:42:34 No.510155370
>2は1と比べて興行収入どうなんだい? X-MEN系列の映画の中で興行1位だってさデップー2 ちなみに2位がデップー1
159 18/06/07(木)21:42:57 No.510155499
デップー!サインください!!
160 18/06/07(木)21:43:01 No.510155517
>X-MEN系列の映画の中で興行1位だってさデップー2 >ちなみに2位がデップー1 さすが俺ちゃんださすがだ…
161 18/06/07(木)21:43:22 No.510155619
ちゃんとデップーが過去を救ったからXフォースが活躍する予告も嘘じゃないし…
162 18/06/07(木)21:43:37 No.510155711
>予告見直してみたらこれほぼ嘘予告に近いじゃねーか! 嘘予告というか改変後の世界ではああなってるってことだろう ヴァネッサがガキと会った後のタイミングで生きてるし
163 18/06/07(木)21:43:39 No.510155725
ケーブルが変態仮面の「成敗!」でK.O.された…
164 18/06/07(木)21:43:43 No.510155754
>ちゃんとデップーが過去を救ったからXフォースが活躍する予告も嘘じゃないし… 救ったのピーターだけでは…?
165 18/06/07(木)21:43:49 No.510155783
まさか本編で黙れサノスやるとは思わなかった
166 18/06/07(木)21:44:14 No.510155932
>『LOGAN/ローガン』の2億2,627万ドルという興収成績を『デッドプール2』は5月30日(現地時間)に突破、6月1日時点では2億3,798万ドル(推定)に到達したのだ。なお『デッドプール2』の全世界興行収入は、6月1日(現地時間)時点で5億2,961万ドル(推定)を記録。『LOGAN/ローガン』の世界興収成績である6億1,902万ドルにはまだ届いていないものの、米Forbes誌は、まもなく本作の世界興収が6億ドルを突破すると予想している ウルヴァリンに勝ったよ
167 18/06/07(木)21:44:15 No.510155936
X-MENシリーズ扱いするならもっと有名なメンバー出してよ!
168 18/06/07(木)21:44:45 No.510156092
(オルゴール) (爆死)
169 18/06/07(木)21:44:46 No.510156100
"ローガン"
170 18/06/07(木)21:44:47 No.510156102
>X-MENシリーズ扱いするならもっと有名なメンバー出してよ! (そっと閉じられる扉)
171 18/06/07(木)21:44:54 No.510156135
ライアンの遺作になってしまった…
172 18/06/07(木)21:44:55 No.510156138
>2は1と比べて興行収入どうなんだい? 1が400億で2が初週330億
173 18/06/07(木)21:44:59 No.510156164
オープニングの曲あらためて聞いたら普通に静かで良い雰囲気の曲で笑った
174 18/06/07(木)21:45:05 No.510156196
>X-MENシリーズ扱いするならもっと有名なメンバー出してよ! ジャガーノートとウルヴィーだけじゃ足りないか
175 18/06/07(木)21:45:06 No.510156206
デップーがコミックで入りたがってるのってアベンジャーズだっけ?
176 18/06/07(木)21:45:30 No.510156359
ファンタスティックな4人もネタにしろよ! してくれよ…
177 18/06/07(木)21:45:40 No.510156431
(扉を閉めるメインメンバー)
178 18/06/07(木)21:45:41 No.510156436
>X-MENシリーズ扱いするならもっと有名なメンバー出してよ! あの羽が生えてるだけの地味な奴は抜きでね!
179 18/06/07(木)21:45:49 No.510156484
いいですよねどう見ても007なタイトル演出
180 18/06/07(木)21:45:54 No.510156514
>オープニングの曲あらためて聞いたら普通に静かで良い雰囲気の曲で笑った 何で脱いでんの? 何で脱いでんの??
181 18/06/07(木)21:46:06 No.510156584
オープニング30秒で大爆笑が起こったから 上映中思いっきり笑えて楽しかったよ
182 18/06/07(木)21:46:17 No.510156659
https://www.youtube.com/watch?v=DcTa4efeirA これ大好き
183 18/06/07(木)21:46:27 No.510156708
ホーリーシット! ホーリーシット!
184 18/06/07(木)21:46:30 No.510156726
エンディングで色んなポーズとってたけど全部元ネタ分からんかった
185 18/06/07(木)21:46:32 No.510156737
クロムチンポマンは一軍の方にも出るんだろうか
186 18/06/07(木)21:46:35 No.510156748
>アベンジャーズだっけ? アベンジャーズにはキャップに誘われて入るよ でもキャップが偽物になってその指示でやらかしたら指名手配されて追い出される
187 18/06/07(木)21:46:52 No.510156840
この勢いだとサノスとのデスを探して珍道中やりかねないのが酷い
188 18/06/07(木)21:46:57 No.510156876
>デップーがコミックで入りたがってるのってアベンジャーズだっけ? 実現しちゃったんだけどね!
189 18/06/07(木)21:47:06 No.510156945
ダブステップはクソだ
190 18/06/07(木)21:47:09 No.510156962
しかしサノス役とケーブル役が被ったのは偶然なの?
191 18/06/07(木)21:47:34 No.510157092
なんで007の特にスカイフォールのオマージュなのかと思ったけど スカイフォールだとボンドは一度死ぬからとかそういうの意識してるのかな…
192 18/06/07(木)21:48:02 No.510157251
えっケーブル役の人サノスの人だったの!?
193 18/06/07(木)21:48:22 No.510157358
>ダブステップはクソだ シャークトネードが何作目まで出てるか教えてくれると思ってたのに…
194 18/06/07(木)21:48:52 No.510157531
彼女死んでどんぞこになるから007でも慰めの報酬ネタかと思った
195 18/06/07(木)21:49:35 No.510157745
>しかしサノス役とケーブル役が被ったのは偶然なの? 最初プラピの予定だったのがスケジュール合わなかったって言うから多分
196 18/06/07(木)21:49:43 No.510157786
>しかしサノス役とケーブル役が被ったのは偶然なの? いやー偶然って怖いねHAHAHA!って監督の人が言ってた 絶対嘘だ
197 18/06/07(木)21:49:46 No.510157800
>えっケーブル役の人サノスの人だったの!? あとグーニーズにも出てるからそのネタもあった
198 18/06/07(木)21:49:59 No.510157877
ウィンターソルジャー→サノス→ジョン・コナー
199 18/06/07(木)21:50:01 No.510157881
>えっケーブル役の人サノスの人だったの!? 黙れサノス!とかサノスイキってる♡とかお前にやるストーンはこいつだ!とか散々ネタにしてただろ!
200 18/06/07(木)21:51:03 No.510158194
>ダブステップはクソだ SkrillrexのBangarangのいいだろう!
201 18/06/07(木)21:51:09 No.510158217
>えっケーブル役の人サノスの人だったの!? ライアン・レイノルズとの2ショット写真がハネムーンの写真みたいと好評のジョシュ・ブローリン!
202 18/06/07(木)21:51:39 No.510158366
民衆の標準装備レンガを武器にするヒーロー
203 18/06/07(木)21:52:04 No.510158483
su2432273.jpg 人生には4、5回はヒーローになるチャンスがある
204 18/06/07(木)21:52:04 No.510158490
ターミネーターみたいなBGM
205 18/06/07(木)21:52:08 No.510158516
ブラピのケーブルって大丈夫?ちょっと優男になりすぎない?
206 18/06/07(木)21:52:12 No.510158539
グリーンランタンの人が死ぬネタがよくわからなかったんだけどあれは何?
207 18/06/07(木)21:52:19 No.510158578
>>ダブステップはクソだ >SkrillrexのBangarangのいいだろう! 流れだした時笑っちゃったけど普通にBGMとしてあってたしかっこよかったです…
208 18/06/07(木)21:52:26 No.510158616
>グリーンランタンの人が死ぬネタがよくわからなかったんだけどあれは何? 消したい過去 消した
209 18/06/07(木)21:52:43 No.510158697
詐欺じゃねえか!すざけんあ!!11!!なレベルの捏造カット 平然と予告にぶち込めれるのは俺ちゃんならではよね…
210 18/06/07(木)21:52:59 No.510158782
>予算どころか2014年まで製作にGOサインを出してくれなかった su2432276.jpg いったいだれが流出なんてことを!
211 18/06/07(木)21:53:06 No.510158821
グリーンランタンの映画のオファー受けるとカナダの恥扱いされるからな…
212 18/06/07(木)21:53:07 No.510158829
それじゃあ次のアベンジャーズにX-forceが殴り込みにいくのできないじゃん!
213 18/06/07(木)21:53:07 No.510158831
スタンリーは予告編だと生身で出てたのか…
214 18/06/07(木)21:53:27 No.510158950
>流れだした時笑っちゃったけど普通にBGMとしてあってたしかっこよかったです… PVなぞらえてる節があると思う
215 18/06/07(木)21:53:40 No.510159016
ピーターのスピンオフ撮りたいんだけど無理だよね 養蜂やってるおっさんがさひたすら帳簿と向き合って黒字赤字で一喜一憂してる映画 クソ映画確定だよとかインタビューで答えてて駄目だった
216 18/06/07(木)21:54:05 No.510159193
>su2432273.jpg >人生には4、5回はヒーローになるチャンスがある 驚異の失敗率である
217 18/06/07(木)21:54:09 No.510159239
ピーター養蜂やってるのか
218 18/06/07(木)21:54:38 No.510159419
アベンジャーズも一緒に走ってないハルクが走ってたりスパイディがアイアンマンと一緒に飛んでたりしてたじゃん?
219 18/06/07(木)21:54:59 No.510159550
ドーピンダーって映画オリキャラ?
220 18/06/07(木)21:55:14 No.510159656
超能力は何もないけど職を探してて… 表の募集広告が楽しそうだったから…
221 18/06/07(木)21:55:53 No.510159879
言われないと気付かないマッドデイモンはそれでいいのか
222 18/06/07(木)21:55:57 No.510159901
>超能力は何もないけど職を探してて… >表の募集広告が楽しそうだったから… 採用
223 18/06/07(木)21:56:15 No.510159992
ウルヴァリン:映画は大成功だったがクソみたいなデップーをレイノルズが演じた グリーンランタン:赤字200億円 RIPD:赤字200億円 デップー:黒字700億円
224 18/06/07(木)21:56:44 No.510160169
>>表の募集広告が楽しそうだったから… >採用 <チクショー!
225 18/06/07(木)21:56:46 No.510160173
>いったいだれが流出なんてことを! 誰の仕業かわからないが絶対に犯人を見つける
226 18/06/07(木)21:56:52 No.510160213
>>超能力は何もないけど職を探してて… >>表の募集広告が楽しそうだったから… >採用 <チクショウ!
227 18/06/07(木)21:57:15 No.510160325
ブレイドも終わらせた男 ライアン・レイノルズ
228 18/06/07(木)21:57:25 No.510160390
特報や予告で散々お遊びしまくったのに何故ファイナルトレーラーだけ まともにやってたと錯覚していた?
229 18/06/07(木)21:57:25 No.510160392
ドーピンダーにデップーが引いてるシーン多いのがひでえ
230 18/06/07(木)21:58:24 No.510160777
コケ具合ならランタンより次のやつの方がひっでぇと思う
231 18/06/07(木)21:58:33 No.510160833
ドーピンダーは彼女寝取られてるからな…
232 18/06/07(木)21:58:44 No.510160894
ローガンとデッドプールの最期でスタートし ローガンとデッドプールのオリジンで終わる映画
233 18/06/07(木)21:59:34 No.510161229
お前前作で従兄弟殺しただろ!? 殺してないよあれは誘拐しただけだよ!
234 18/06/07(木)22:00:07 No.510161417
グリーンランタンはDC映画ブームを一気に停滞させた戦犯だからネタにされないと忘れられるだけだと思う
235 18/06/07(木)22:00:20 No.510161502
>いったいだれが流出なんてことを! 流出がきっかけでえらい人に「さっさと作れや!」って声が殺到したんだっけ?
236 18/06/07(木)22:01:13 No.510161762
>ドーピンダーにデップーが引いてるシーン多いのがひでえ 傭兵経験やミュータント能力も無いごく普通のタクシードライバーなのに笑顔で犯罪できるんだぜ?
237 18/06/07(木)22:01:40 No.510161925
>>いったいだれが流出なんてことを! >流出がきっかけでえらい人に「さっさと作れや!」って声が殺到したんだっけ? 偉い人もとんだ災難だなおのれ流出させたやつ