18/06/07(木)20:49:20 何とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)20:49:20 No.510137724
何とか逃げ切れた…助かった…
1 18/06/07(木)20:49:54 No.510137890
相変わらず点は取れないけど金子じゃしょうがないか
2 18/06/07(木)20:50:15 No.510138003
勝っても負けても貧打!ゴミ!
3 18/06/07(木)20:50:28 No.510138076
鳥谷打つようになったなあ
4 18/06/07(木)20:50:41 No.510138140
鳥谷が羽ばたいてたな
5 18/06/07(木)20:50:53 No.510138193
やっぱ鳥谷は休ませながら使うべきだな
6 18/06/07(木)20:51:03 No.510138253
ドリスさくさくアウト取ってくれて助かる
7 18/06/07(木)20:51:20 No.510138328
>鳥谷打つようになったなあ 記録の為って重圧から解放されたかな
8 18/06/07(木)20:51:28 No.510138364
無論鳥有りきだけどあそこは糸井のランが完璧だったと思う ラジオ聞いてたけど真弓が糸井糸井ってずっと褒めてたわ
9 18/06/07(木)20:51:41 No.510138408
パの皆様あとはよろしくお願いします!
10 18/06/07(木)20:53:33 No.510138976
>無論鳥有りきだけどあそこは糸井のランが完璧だったと思う >ラジオ聞いてたけど真弓が糸井糸井ってずっと褒めてたわ 掛布は嬉しそうに鳥谷鳥谷しててだめだった
11 18/06/07(木)20:53:53 No.510139082
陽川はまだ辛うじて気持ちいいスイングしてたね
12 18/06/07(木)20:54:14 No.510139217
ヒーイン切るなや関テレ!
13 18/06/07(木)20:54:23 No.510139259
関テレアホか!ヤクルト戦もそうだけどフジ系は中継持つなよもう
14 18/06/07(木)20:55:35 No.510139581
陽川は毎試合長打打ってるな
15 18/06/07(木)20:56:35 No.510139885
防御率2.09で先発登板10回のうちQS8回して5勝5敗の投手が居るらしいな
16 18/06/07(木)20:57:21 No.510140112
バルガス!ホワイト!ポロ!誰でもいい早く助けてくれ!
17 18/06/07(木)20:57:24 No.510140130
阪神セリーグ一人勝ちのチャンスらしいぞ
18 18/06/07(木)20:57:48 No.510140233
入るかなーと思ったけどギリギリ捕られてひぃってなったけど落としてくれて助かった…
19 18/06/07(木)20:59:04 No.510140607
秋山なんで5勝しかしてないの
20 18/06/07(木)20:59:10 No.510140656
競い相手は当然必要だけど個人的にはロサリオはまだ全然諦めて無いよ
21 18/06/07(木)20:59:28 No.510140767
陽川はなんかハマれば長打は山川くらい打てると思うんだ バティスタと去年のファーム本塁打同じだし 率はうん
22 18/06/07(木)21:00:22 No.510141056
名前出てる外人プラス育成でポロ取れれば百点なんだけど果たしてそれが出来るか
23 18/06/07(木)21:00:32 No.510141115
ヤクルトはどうしちゃったんだこれ
24 18/06/07(木)21:01:06 No.510141307
>ケニス・バルガス内野手(27)=ツインズ傘下3A=だ。メジャー4年間で35本塁打をマークした実績を持ち、今季は3Aで50試合に出場し、打率・228、8本塁打、27打点。 大丈夫…?
25 18/06/07(木)21:02:16 No.510141714
バルガスは今年落ち目 取るならホワイト
26 18/06/07(木)21:03:15 No.510142086
金本「欲を言えばもう1点取れた試合だけど投手陣がよく頑張ってくれた 秋山は今日は良い訳じゃ無かったがそれでもよく抑えてくれた 植田は調子落としているので打順を下げた 鳥は去年もやってる位置なのでここはベテランの力を借りようと出した 多くの打席に立つ事で上がって欲しいのもある まだまだ鳥はこんな物じゃない あの回は糸井の足も良かった」
27 18/06/07(木)21:05:03 No.510142732
中谷が失速してきた 打率的には元からこんなもんではあるが
28 18/06/07(木)21:05:07 No.510142747
>ヤクルトはどうしちゃったんだこれ 何事かと思えば追いついたのか…
29 18/06/07(木)21:05:49 No.510142978
点取れないんだからこういう勝ち方しかないよな…
30 18/06/07(木)21:06:06 No.510143073
岩崎サファテいないからなソフバン 接戦がしんどくなってる
31 18/06/07(木)21:06:44 No.510143271
バレンティンすげーな
32 18/06/07(木)21:07:15 No.510143473
ポロなんか大して金かからないんだからとりあえず獲ってみていいと思う
33 18/06/07(木)21:07:19 No.510143498
今の阪神らしさという意味では一番いいところを出せた勝ち方だよね…
34 18/06/07(木)21:07:51 No.510143661
>岩崎サファテいないからなソフバン >接戦がしんどくなってる うちは打てなかったけどな! どうして
35 18/06/07(木)21:08:18 No.510143817
先発投手おんぶに抱っこ打線
36 18/06/07(木)21:08:56 No.510144032
ヤクルトは対戦カードに恵まれてたと思いきやガチで覚醒してるのかもなこれ…
37 18/06/07(木)21:09:41 No.510144281
>ポロなんか大して金かからないんだからとりあえず獲ってみていいと思う 二軍に大砲居ないし広島がああいうの当ててるから真似すりゃいいよ 来年以降は野手2投手2でも良いんだし
38 18/06/07(木)21:09:52 No.510144335
ゴッドバード見れてよかったわ 秋山もナイスや 植田は左打席期待できねぇな
39 18/06/07(木)21:12:13 No.510145144
去年の惨状があるから先発が奮起してるのはいいよ
40 18/06/07(木)21:14:45 No.510145919
リリーフも去年言われてた来期は絶対劣化する!ってのもそこまで無いし 先発は改善してるし 香田かブルペンの絶対に許さないさんか実質コーチの球児かわからんけどありがたい
41 18/06/07(木)21:16:01 No.510146303
ソースの二度漬け禁止みたいな中継ぎの調整法はうちだけしかやってないのだろうか
42 18/06/07(木)21:16:16 No.510146379
2軍の新人投手コーチも優秀みたいね 一軍打撃コーチはどうして…
43 18/06/07(木)21:16:57 No.510146591
>一軍打撃コーチはどうして… 実績(笑)の持ち主が一番無能ってのはひどい
44 18/06/07(木)21:17:14 No.510146670
完全に終わったと思った藤川がここに来てメジャー行く前の年位に戻っててありがたい
45 18/06/07(木)21:17:40 No.510146810
クリスカーター獲ろうぜ!
46 18/06/07(木)21:18:00 No.510146906
一方ロサリオは二軍で濱中と矢野から 外振らない方が相手捕手は怖がるからな!大丈夫! とカウンセリング受けていた
47 18/06/07(木)21:18:54 No.510147178
外意識し過ぎて真ん中も打てなくなってるからな
48 18/06/07(木)21:19:10 No.510147271
>リリーフも去年言われてた来期は絶対劣化する!ってのもそこまで無いし マテ聡石崎離脱は普通に痛すぎるはず なんだが尾仲谷川モレノで埋めて藤川が去年以上という
49 18/06/07(木)21:19:38 No.510147419
矢野を打撃コーチに置いたほうが打ちそう
50 18/06/07(木)21:20:57 No.510147845
去年肘の手術したはずなのに元気に投げてるドリスが一番の嬉しい誤算だと思う
51 18/06/07(木)21:21:03 No.510147887
矢野は捕手のくせに二桁打ってた本物だしな
52 18/06/07(木)21:21:23 No.510148000
もしもロサリオ復活したら浜中に功績として一軍再昇格と打の責任者を与えて欲しい 平野は現状の責任もあるからまだサブで アレは元鞘でプロ野球ニュースで平松とか高木と偉そうにしてればいいよ本当
53 18/06/07(木)21:21:30 No.510148033
まだ分からんけど中継ぎも落ちてはいるか 球史に残るレベルから12球団一くらいのレベルに
54 18/06/07(木)21:22:08 No.510148253
去年も矢野はヘッドとしてバッテリーとしてイマイチ過ぎるから お前が打撃コーチやれ!ってここでも飽きる程言われてたな…そういや
55 18/06/07(木)21:23:13 No.510148564
矢野は一時期梅野を絶好調にした功績はでかいよな
56 18/06/07(木)21:24:17 No.510148903
不自然な寵愛さえなければ矢野は優秀
57 18/06/07(木)21:24:53 No.510149128
去年の矢野は一部選手の起用法がいろいろ言われてたくらいで作戦とかは今年より良かった
58 18/06/07(木)21:26:25 No.510149688
ヤクルトの石山凄くいいな
59 18/06/07(木)21:42:38 No.510155392
いやあロースコアロースコア トリが呪いから抜けて躍動して助かってる
60 18/06/07(木)21:43:47 No.510155774
パリーグの皆さんありがとうございます! ヤクとふたり勝ちいけそうか