ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/07(木)20:46:18 No.510136856
昭和60年生まれで彼女いない歴=年齢で童貞の「」いるかい? そろそろ若い女の嫁をもらう限界に近づいてるよね
1 18/06/07(木)20:48:26 No.510137468
なんでその歳まで童貞で今さら若い嫁なんかもらえるつもりだったの
2 18/06/07(木)20:48:50 No.510137581
それより子どもとセックスしたい
3 18/06/07(木)20:50:23 No.510138044
33か… 諦めたら?
4 18/06/07(木)20:51:50 No.510138477
スレ画は美化しすぎだと思います
5 18/06/07(木)20:52:50 No.510138782
俺33だけど結婚してないし明日のコミケの当落が気になって胸がいっぱいだよ 多分そんなんだから結婚できないんだと思うよ
6 18/06/07(木)20:53:12 No.510138875
金があってある程度整えれば若い娘は近づくこともあるよ
7 18/06/07(木)20:54:02 No.510139148
日本人じゃない嫁さんやバツ2くらいの子持ちの嫁さんならなんとか…
8 18/06/07(木)20:54:05 No.510139171
確かに世の中には30を過ぎても若い嫁を貰う人というものは居る しかしそういう人というのはそれ相応の見た目や或いは財力的な魅力を持ち且つ若い女性と関係を持てるようそれ相応の努力をしているのだと思う それでスレ「」は今どんな活動をしているの?
9 18/06/07(木)20:54:11 No.510139202
若いの定義も広がってるし いいよね
10 18/06/07(木)20:54:57 No.510139392
年下の上司の娘さんが今年小学校入学した
11 18/06/07(木)20:55:11 No.510139457
俺の周りはみんな普通に結婚したよ
12 18/06/07(木)20:55:58 No.510139688
なんで若い嫁もらえる自信に溢れてるのか知らんが こんなとこで聞いてないで明日すぐ婚活行け
13 18/06/07(木)20:56:19 No.510139801
俺は33だけど諦めて年上の嫁にしたよ
14 18/06/07(木)20:56:41 No.510139916
同い年くらいの結婚諦め気味の女性を狙うといいぞ
15 18/06/07(木)20:59:06 No.510140623
俺の事じゃねーかおいやめろよ…自然相手の自営で出会いなんかないのにどうしろと
16 18/06/07(木)20:59:48 No.510140870
(もうすぐ白髪生え始めるよ)
17 18/06/07(木)21:00:10 No.510140993
周りが27~29歳の嫁を貰い始めた
18 18/06/07(木)21:01:56 No.510141578
というか別に嫁さん若い必要ないな
19 18/06/07(木)21:04:13 No.510142425
俺には蒼星石が居るから良いんだ
20 18/06/07(木)21:05:26 No.510142854
姉も結婚したし弟も結婚した 俺だけしてないけどまぁいいかなって
21 18/06/07(木)21:06:03 No.510143050
大丈夫俺なんてハゲてきてるし 大丈夫じゃない
22 18/06/07(木)21:07:10 No.510143438
>(もうすぐ白髪生え始めるよ) (もうだいぶ白くなってきたけど普通まだなの…?)
23 18/06/07(木)21:09:35 No.510144251
クソ忙しい中なんで超難易度で楽しくもなく損するだけの関係を求めるの? 種付けしたいだけならソープでも行けばいいじゃん
24 18/06/07(木)21:10:10 No.510144441
余暇を女性関係に当てるとかそういう意識が全くないまま32になってしまった 友人に恵まれたから童貞ではなくなったけどちょこちょこ紹介してくれた友人には申し訳ないぐらい続かなかったな…
25 18/06/07(木)21:10:37 No.510144595
俺の精子まだ使えるのかな
26 18/06/07(木)21:10:39 No.510144604
友人も家族もいないから結婚とか無縁の世界だ
27 18/06/07(木)21:10:51 No.510144678
若い子でもいいけどそれより精神的に落ち着いてる人がいいよ 歳は自分より上じゃなけりゃあいいや
28 18/06/07(木)21:10:54 No.510144697
初婚年齢の平均まだそれぐらいじゃなかったっけ?
29 18/06/07(木)21:11:38 No.510144958
そもそも結婚できるカネなどない
30 18/06/07(木)21:11:41 No.510144982
>クソ忙しい中なんで超難易度で楽しくもなく損するだけの関係を求めるの? 子供でもいたら損するだけでもなくないか
31 18/06/07(木)21:11:44 No.510144993
若い子ってなんも考えてないからいけるいける
32 18/06/07(木)21:12:17 No.510145156
たしか女の初産平均年齢がいま30.3歳とかそんなん
33 18/06/07(木)21:12:38 No.510145248
そういう見下した態度がだめなんだぞ
34 18/06/07(木)21:12:54 No.510145320
子供なんて大嫌いだ
35 18/06/07(木)21:13:16 No.510145444
新卒の子辺りだと男相手でも話し合わせるのしんどいし相手もこっちに合わせてきてる感じが辛そうなのに 若い女なんて考えるだけで気疲れしちゃうよ
36 18/06/07(木)21:13:21 No.510145459
子供も出来たら欲しいけど俺3歳くらい年上がいいんだよな… いい加減焦った方がいいんだろうけど
37 18/06/07(木)21:13:47 No.510145594
>たしか女の初産平均年齢がいま30.3歳とかそんなん 今はちょっと上がって30.6歳だとさ
38 18/06/07(木)21:15:16 No.510146074
男性の第一子出産時の年齢は32.5歳とのこと 平均値を偏差値50と考えればもうちょい上でもいけるいける
39 18/06/07(木)21:17:43 No.510146822
フィリピン人の若い嫁さんならすぐ見つかるよ
40 18/06/07(木)21:18:54 No.510147181
>大丈夫俺なんてハゲてきてるし >大丈夫じゃない 俺なんて33なのに立派にハゲたよ 俺以外全員敵みたいな環境作った上司は俺が医者に即時入院させられてから早々に逃げて 今は閑職だけどこの頭じゃ結婚無理だろうなぁ
41 18/06/07(木)21:19:03 No.510147231
若い頃にすごく理想の人妻さんに中出し筆下ろしから始まる不倫ライフを二年も堪能させてもらったから 今はその反動なんだろうな…って思ってから十年が余裕で過ぎ去った
42 18/06/07(木)21:19:37 No.510147410
人と暮らすことがストレスすぎる 仕事場すら人と話すのが億劫だ
43 18/06/07(木)21:21:37 No.510148076
童貞と処女で結婚するのが夢だったよ 処女にヤり捨てされて今目標を見失ってるよ
44 18/06/07(木)21:23:03 No.510148524
いきなり熟年夫婦みたいな落ち着いた感じになれる相手が欲しい
45 18/06/07(木)21:24:14 No.510148885
>人と暮らすことがストレスすぎる >仕事場すら人と話すのが億劫だ でも結婚はしたいの?
46 18/06/07(木)21:24:19 No.510148920
女の前に友達が欲しいんだよ…
47 18/06/07(木)21:24:27 No.510148978
仕事が全然面白くないけどスキルないから転職もできないぞ! いえい!
48 18/06/07(木)21:25:28 No.510149321
>女の前に友達が欲しいんだよ… どこ住み?
49 18/06/07(木)21:26:43 No.510149808
異性以前に他人が苦手だから結婚は絶対無理だと思う
50 18/06/07(木)21:27:01 No.510149919
正直結婚すらどうでもいいけど子供は欲しいと思う 家なり何なり死んでも残るものも少しはあってそれを受け渡したい気持ちはある でもそれは猫動画見て俺も猫飼いたい!て言うのと変わらないのではないかって
51 18/06/07(木)21:29:45 No.510150910
他人と一緒にいても楽しくない 女に誘われて食事や遊びに行っても終始虚無感が付きまとう
52 18/06/07(木)21:30:36 No.510151224
俺犬猫撫で回すの好きだけど散歩行かねぇし餌も糞の世話もできねぇ病気になっても病院連れていけないから子供作ったってそうだろうと思う
53 18/06/07(木)21:31:03 No.510151361
嫁さん欲しいなぁってスレに来て逆張りしまくってる人はなんなんだ
54 18/06/07(木)21:32:39 No.510151952
若い嫁さん欲しいなあ でも話して楽しい相手は四十代だ…
55 18/06/07(木)21:33:25 No.510152243
素人童貞だけど結婚は諦めたなあ 子供嫌いがどうしても治らないわ
56 18/06/07(木)21:34:17 No.510152544
コミケ当落どうしよう吐きそう
57 18/06/07(木)21:34:22 No.510152591
お互い30前半で月に二回くらい食事つきあって3か月経ったけど 飯食ってしゃべって終わるだけだ 向こうに対して性的な興味があんまりわかないけど向こうはそういう気があるのかホテル街の横通ってカマかけてみたけど何もなかった エロ漫画とかである30代女の性欲はつよいとか云々はデマかよ「」!
58 18/06/07(木)21:34:47 No.510152784
>嫁さん欲しいなぁってスレに来て逆張りしまくってる人はなんなんだ 敗北者
59 18/06/07(木)21:35:00 No.510152866
若い嫁さんより同世代の嫁さんが欲しい
60 18/06/07(木)21:35:05 No.510152895
ついこないだ大学出たばっかりのはずだったのに あと2年でアラフォーだよびびるよね
61 18/06/07(木)21:35:19 No.510152978
>嫁さん欲しいなぁってスレに来て逆張りしまくってる人はなんなんだ そういうスレだったの…?
62 18/06/07(木)21:35:47 No.510153161
>素人童貞だけど結婚は諦めたなあ >子供嫌いがどうしても治らないわ 子供作らなくてもいいんじゃないか
63 18/06/07(木)21:36:19 No.510153363
正社員なったり引きこもってたり正社員なったり辞めたりで忙しい10年だった…落ち着かないと…
64 18/06/07(木)21:36:24 No.510153387
>エロ漫画とかである30代女の性欲はつよいとか云々はデマかよ「」! 彼女がアラサーだけどまあまあ性欲強めだわ まあ童貞なんだけどな…
65 18/06/07(木)21:36:44 No.510153497
酸っぱいブドウ
66 18/06/07(木)21:36:53 No.510153549
年考えろ 上司の結婚式に招待される部下とか地獄だぞ
67 18/06/07(木)21:37:11 No.510153637
今から出会った女と1~2年交際して入籍ってなったらアラフォーですよね
68 18/06/07(木)21:37:48 No.510153866
>素人童貞だけど結婚は諦めたなあ >子供嫌いがどうしても治らないわ 女の人も子供欲しいタイプばっかりじゃないよ
69 18/06/07(木)21:38:07 No.510153972
>今から出会った女と1~2年交際して入籍ってなったらアラフォーですよね それから子供が出来たとしても 大学生なのに親が定年とか 恥だろ
70 18/06/07(木)21:38:20 No.510154051
>正社員なったり引きこもってたり正社員なったり辞めたりで忙しい10年だった…落ち着かないと… 働いてて偉いよ 転職したのもすげーよ 焦ることないだろ
71 18/06/07(木)21:38:22 No.510154057
アラフォーと結婚なんかできるかよ 俺は奥さんは女子高生と決めてるんだ
72 18/06/07(木)21:38:25 No.510154081
>エロ漫画とかである30代女の性欲はつよいとか云々はデマかよ「」! それは10代20代のころヤリマンだった女だけだ
73 18/06/07(木)21:39:26 No.510154408
>大学生なのに親が定年とか >恥だろ どういう感覚だよそれは別に無いだろ
74 18/06/07(木)21:39:38 No.510154455
>>クソ忙しい中なんで超難易度で楽しくもなく損するだけの関係を求めるの? >子供でもいたら損するだけでもなくないか 子供は大抵母親につくので 夫婦間が覚めてると男親は居場所が
75 18/06/07(木)21:40:41 No.510154769
あの、こんな場末の掲示板で理屈こねてぶつけてなんの意味が?
76 18/06/07(木)21:40:47 No.510154800
>どういう感覚だよそれは別に無いだろ 普通は定年前に孫を抱いてるもんだぞ
77 18/06/07(木)21:41:26 No.510154990
姉が生んでくれたから孫の顔を見せなきゃという焦りはなくなった
78 18/06/07(木)21:41:33 No.510155023
係長今年58だけど12歳と9歳の娘いて猫可愛がりしてるぞ
79 18/06/07(木)21:41:39 No.510155059
いまどき60歳で定年退職なんてさせてもらえないから大丈夫だ
80 18/06/07(木)21:41:40 No.510155064
>>どういう感覚だよそれは別に無いだろ >普通は定年前に孫を抱いてるもんだぞ 「」の親御さんは定年前に孫抱けましたか…?
81 18/06/07(木)21:41:54 No.510155149
新卒の子が気軽に童貞カミングアウトしてて羨ましかった
82 18/06/07(木)21:42:22 No.510155313
そろそろいい歳だなとは自分でも思うんだけど 同級生とかも全然結婚してなくてあんまり焦燥感ないのが逆にやばい
83 18/06/07(木)21:42:45 No.510155436
甥か姪いると両親が明るくなって本当にありがたい
84 18/06/07(木)21:43:03 No.510155531
>>普通は定年前に孫を抱いてるもんだぞ >「」の親御さんは定年前に孫抱けましたか…? 完全論破を見てしまった
85 18/06/07(木)21:43:38 No.510155714
>普通は定年前に孫を抱いてるもんだぞ こんなところで「普通」を吹聴して何になるんだ…
86 18/06/07(木)21:43:48 No.510155780
今日日若くして爺婆言われてる方がダサいような
87 18/06/07(木)21:44:01 No.510155856
22から婚活初めてはや8年 4人付き合って振られた 次の人は行ける気がする 10年選手になる前に結婚したい
88 18/06/07(木)21:44:13 No.510155923
>今日日若くして爺婆言われてる方がダサいような 幸せそうだけど…
89 18/06/07(木)21:44:19 No.510155959
普通はこうって考え方は一番めんどくさい
90 18/06/07(木)21:44:28 No.510156016
正社員率も低くてなんていうか結婚して子供とか考える余裕のない世代なのかなって周りを見てふと
91 18/06/07(木)21:44:55 No.510156142
>>普通は定年前に孫を抱いてるもんだぞ >「」の親御さんは定年前に孫抱けましたか…? 両親が70過ぎ、息子が40過ぎで結婚して子供出来るとは思わなかったろうな、うち…