虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/07(木)20:36:59 何かの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)20:36:59 No.510134179

何かの間違いで国産アメリカンブームとか来ないかしら

1 18/06/07(木)20:40:17 No.510135127

昔あったらしい

2 18/06/07(木)20:41:22 No.510135467

まじでー?

3 18/06/07(木)20:42:38 No.510135806

レプリカブーム→ネイキッドブーム→アメリカンブーム→ビグスクブームと来たから 次はオフ車ブームだろ?

4 18/06/07(木)20:42:42 No.510135831

キムタクが主演のトレンディドラマで乗ってもらおう

5 18/06/07(木)20:44:00 No.510136192

大型二輪の敷居が低いしハーレーは自社バイク買ってくれるなら教習代キャッシュバックしてくれるから国産アメリカンのうまあじが無い

6 18/06/07(木)20:45:22 No.510136596

スレ画いいよね

7 18/06/07(木)20:46:00 No.510136771

ホンダスレ

8 18/06/07(木)20:47:28 No.510137203

次に来るならSSブームだろ

9 18/06/07(木)20:47:57 No.510137335

ネオクラブーム真っ最中じゃないか

10 18/06/07(木)20:49:25 No.510137748

今がSSブームの最後の輝きでは? そろそろ600みたいにリッタークラスも規制に敗北する国内メーカー出てくるよ

11 18/06/07(木)20:49:39 No.510137813

今はアドベンチャーが全盛期過ぎてネオレトロがあがり調子って感じ

12 18/06/07(木)20:49:59 No.510137919

ハーフカウルの復権を

13 18/06/07(木)20:50:00 No.510137930

ヤマハのアメリカン流行ったじゃん!

14 18/06/07(木)20:51:06 No.510138265

リターンライダーのおっさんにSSはしんどいからな 当時乗りたかった形に近いCB1100が人気な訳だ

15 18/06/07(木)20:51:17 No.510138314

今は中途半端にストファイ系ブームなのでは

16 18/06/07(木)20:53:04 No.510138846

スレ画よく見るし売れてるなら他のとこも似たの出さないかな

17 18/06/07(木)20:54:07 [B] No.510139183

>今は中途半端にストファイ系ブームなのでは そうだね

18 18/06/07(木)20:58:41 [diavel] No.510140497

異形ヘッドライトのネイキッドばっかりだし水冷のネオアメリカンってジャンルを作れば…

19 18/06/07(木)20:59:45 No.510140855

レブル500いいよね…

20 18/06/07(木)21:00:22 No.510141058

カフェレーサー乗ってみたい

21 18/06/07(木)21:00:24 No.510141071

単気250アメリカンって結構しんどいのでは?

22 18/06/07(木)21:00:49 No.510141208

>カフェレーサー乗ってみたい ヤマハにいけ

23 18/06/07(木)21:01:09 No.510141324

マグナ50

24 18/06/07(木)21:02:25 No.510141781

ドラッグスター400が出たぐらいのときか

25 18/06/07(木)21:02:27 No.510141790

今はネオクラシックっていうのが人気なんだよおじいちゃん

26 18/06/07(木)21:02:43 No.510141893

今はスクランブラーの時代が来てる

27 18/06/07(木)21:03:01 No.510142007

>水冷のネオアメリカンってジャンルを作れば… スティードのことかな

28 18/06/07(木)21:04:15 No.510142437

ジョーカーの再販とか出ないかなあ

29 18/06/07(木)21:04:24 No.510142498

ストファイはバーハンであるべきみたいな文脈がなんか… 位置が高くてもセパハンで出したネイキッドってGSR250くらいでなあ

30 18/06/07(木)21:05:40 [SV650X] No.510142929

>>カフェレーサー乗ってみたい >ヤマハにいけ ふっふっふこいつは驚いた

31 18/06/07(木)21:06:14 No.510143111

>ハーフカウルの復権を 今も昔も大人気でド安定のすーぱーぼるどーるというおバイクがデスネ

32 18/06/07(木)21:06:55 No.510143332

アメリカンはクソ重たくて苦手!と思ってたけど 画像のは500版でも190kgと軽いのが良いねェ…

33 18/06/07(木)21:07:43 No.510143627

水冷車はやっぱ重い?

34 18/06/07(木)21:09:51 No.510144334

重く感じるかどうかは装備重量だけじゃなくて車種ごとの重心位置やらバランスやらで決まる CB1100はクソ重く感じる

35 18/06/07(木)21:16:07 No.510146333

>アメリカンはクソ重たくて苦手!と思ってたけど >画像のは500版でも190kgと軽いのが良いねェ… サベージより重いのか…

36 18/06/07(木)21:18:45 No.510147128

>重く感じるかどうかは装備重量だけじゃなくて車種ごとの重心位置やらバランスやらで決まる SSやらメーカーストファイやらは着座位置高いくせに重心低いのか200kg強でもやたら軽く感じるよね まぁ実際軽いのも多いんだけど

37 18/06/07(木)21:19:48 No.510147481

>サベージより重いのか… 君空冷単発でしょ…

38 18/06/07(木)21:22:06 No.510148236

ネオクラシックの興隆で丸目が復権しそうで何より

39 18/06/07(木)21:23:27 No.510148636

ネオレトロブームならビンテージモトクロス風なのもメーカーからですね…

40 18/06/07(木)21:24:20 No.510148927

HIMARAYAN欲しいよう

41 18/06/07(木)21:26:46 No.510149824

>ネオレトロブームならビンテージモトクロス風なのもメーカーからですね… ちょっと前にスクランブラー風バリエーション増えたからそれでなんとか… やっぱ厳しいかな

42 18/06/07(木)21:27:31 No.510150106

YAMAHAさんボルトの中型出さないかな…

43 18/06/07(木)21:29:46 No.510150917

同時期発売のCBR250RRは新色が出たのにスレ画はカラーチェンジしないのがつらい 白タンクが欲しい 自力で塗り替える気力はない

44 18/06/07(木)21:30:32 No.510151197

レブルいいんだけどメーターは何とかならなかったのか

45 18/06/07(木)21:32:00 No.510151727

ジャメリカンと言えば エリミ900がナンバーワン!

↑Top