虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)20:33:50 レッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)20:33:50 No.510133179

レッドカード!

1 18/06/07(木)20:34:57 No.510133526

イラストも言わずもがなだけど ~の錬金術師とか ~のアトリエとか 大丈夫なの…

2 18/06/07(木)20:35:48 No.510133826

レミュ金は何故かDSに移植されたから合法

3 18/06/07(木)20:36:13 No.510133964

鋼の錬金術師

4 18/06/07(木)20:38:25 No.510134610

商標登録を調べる限り「~のアトリエ」「~の錬金術師」だけなら既存ゲームタイトルに似てない限りはセーフ

5 18/06/07(木)20:40:02 No.510135055

なるほどレッドゾーンってそういう…

6 18/06/07(木)20:40:30 No.510135195

ロロナである必要なかったのに何故こんなにロロナに似せたんだ

7 18/06/07(木)20:40:41 No.510135260

ロゴと服がダメなのでは

8 18/06/07(木)20:41:29 No.510135510

買おうかなと思った次の日に販売停止でとても悲しい

9 18/06/07(木)20:42:26 No.510135756

よく似ていてさらにエッチなゲーム

10 18/06/07(木)20:43:06 No.510135935

三白眼のシスターみたいな子可愛いな

11 18/06/07(木)20:43:11 No.510135954

エロ同人がOKでこれがだめな理由がよくわからん

12 18/06/07(木)20:44:08 No.510136239

>エロ同人がOKでこれがだめな理由がよくわからん ロゴですかね…

13 18/06/07(木)20:44:56 No.510136468

ロゴはバッチリ商標登録されてる ちょっと変えただけだと完全にアウト

14 18/06/07(木)20:44:58 No.510136478

感覚が麻痺してるけどパロ物のエロ同人もお目溢しされてるだけでダメだよ!?

15 18/06/07(木)20:45:35 No.510136666

おめこぼしってなんかエッチなことばみたいだね

16 18/06/07(木)20:45:38 No.510136673

つまりロゴがアウトだったの?ロゴがこれじゃなかったら販売停止にならなかったの?

17 18/06/07(木)20:45:53 No.510136732

内容はよかっただけに残念だ

18 18/06/07(木)20:46:08 No.510136810

やはりロゴでダメよされたか… FIFAニリンサンも詰めが甘いよー

19 18/06/07(木)20:46:08 No.510136811

>>エロ同人がOKでこれがだめな理由がよくわからん >ロゴですかね… そこかよ!

20 18/06/07(木)20:46:18 No.510136858

どうせどこかで割られて流れるんでしょー?

21 18/06/07(木)20:46:59 No.510137064

まあこれ駄目なら他にもアウトなのいっぱいあるじゃんてなるし…

22 18/06/07(木)20:47:24 No.510137179

>三白眼のシスターみたいな子可愛いな この画像に写ってる選手は全員シュートシーンあるから安心してほしい シスターは前穴使われるとマグロだけどケツハメされると即落ちるぞ!

23 18/06/07(木)20:48:13 No.510137411

ぶっちゃけ主人公の名前もゲームシステムもシナリオも完全に違うだけのゲームならいくらアトリエっぽくても訴えても多分勝てないからな… ロゴがまずかったとしか…

24 18/06/07(木)20:49:00 No.510137636

アトリエシリーズはタイトルもガッチリ保護されてるからダメよ

25 18/06/07(木)20:49:17 No.510137716

>どうせどこかで割られて流れるんでしょー? 以前ジーコ作ってる「」が発売日にはすぐ流れるとか愚痴ってたからとっくに流れてるんじゃない?

26 18/06/07(木)20:49:27 No.510137757

試合に出しちゃいけないと事前に判断できたコーチはいなかったんですか

27 18/06/07(木)20:50:32 No.510138092

ただのCG集ならかろうじて見逃す ゲーム性が付加されたら殺す

28 18/06/07(木)20:51:32 No.510138378

アトリエのオマージュは結構多いから寛容なんだろうと勘違いしやすい土壌ができていた 油断してしまうのも分かる

29 18/06/07(木)20:52:07 No.510138569

試合内容自体は好評だというのがまた

30 18/06/07(木)20:52:16 No.510138622

絵はともかくロゴそれっぽくて上手いなぁ~って思ってたけどデザイン参考にしてたの?

31 18/06/07(木)20:52:19 No.510138641

元スタッフというか産みの親が作る内容の8割アトリエ酒場はセーフ!

32 18/06/07(木)20:52:28 No.510138682

今までスレ画のゲームカタログでしかみたことなかったからタイトルロゴ知らなかったけどこれはダメだよ!

33 18/06/07(木)20:52:43 No.510138748

ロゴが200%アウト

34 18/06/07(木)20:53:05 No.510138852

>元スタッフというか産みの親が作る内容の8割アトリエ酒場はセーフ! 産みの親ならまあ…

35 18/06/07(木)20:53:28 No.510138948

以前のスレで比較画像上がってたから貼っとくね su2432115.jpg

36 18/06/07(木)20:53:52 No.510139078

このタイトル画面に居る全キャラにエッチシーンがあるというのが…

37 18/06/07(木)20:53:54 No.510139091

大概のところは明らかにこれってのも見過ごしてくれるけど ロゴはゆるゆるなところですらめっちゃ厳しいぞ

38 18/06/07(木)20:54:03 No.510139158

記憶ーをたどーればー

39 18/06/07(木)20:54:11 No.510139204

まあパクリ元が駄目だって言ったら駄目だよなこれは…

40 18/06/07(木)20:54:20 No.510139239

ロゴがちょっとプリキュアっぽいなとも思った

41 18/06/07(木)20:54:23 No.510139256

>su2432115.jpg ああこれはアウトだわ…

42 18/06/07(木)20:54:23 No.510139258

「錬金術師」じゃなく「錬金術士」なのも地味にダメだな

43 18/06/07(木)20:54:25 No.510139265

>su2432115.jpg アチャーモロ

44 18/06/07(木)20:54:28 No.510139274

アウトだばか!!

45 18/06/07(木)20:54:31 No.510139285

>以前のスレで比較画像上がってたから貼っとくね >su2432115.jpg アウトだ馬鹿!すぎる…

46 18/06/07(木)20:54:34 No.510139303

>産みの親ならまあ… それでもティアリングサーガくらいは変えないと駄目だし…

47 18/06/07(木)20:54:57 No.510139396

>以前のスレで比較画像上がってたから貼っとくね >su2432115.jpg 際どい…!

48 18/06/07(木)20:55:01 No.510139406

弁護の余地がなくなってきたぞ

49 18/06/07(木)20:55:05 No.510139429

錬金術のゲームから錬金術のゲームを錬金!

50 18/06/07(木)20:55:21 No.510139511

パクリより購入層や観覧層の錯誤がアウト判定かな?

51 18/06/07(木)20:55:23 No.510139517

>際どい…! ぶっちぎりだよぅッ!

52 18/06/07(木)20:55:29 No.510139550

どうして行けると思ったんですか?

53 18/06/07(木)20:55:42 No.510139618

>大概のところは明らかにこれってのも見過ごしてくれるけど >ロゴはゆるゆるなところですらめっちゃ厳しいぞ ドラクエはなんであんなにゆるいんだ…

54 18/06/07(木)20:56:00 No.510139699

再現しすぎだこれ!

55 18/06/07(木)20:56:00 No.510139700

>どうして行けると思ったんですか? ドラクエっぽい同人ゲームとかいっぱいあるけどセーフだし…

56 18/06/07(木)20:56:07 No.510139737

>ロゴはバッチリ商標登録されてる >ちょっと変えただけだと完全にアウト えっじゃあ大半のはぁはぁCG集アウトになるんじゃ

57 18/06/07(木)20:56:20 No.510139808

su2432125.jpg セーフ!

58 18/06/07(木)20:56:23 No.510139824

書き込みをした人によって削除されました

59 18/06/07(木)20:56:24 No.510139833

ドラゴンマージャンとかよく平気だなってなるよね…

60 18/06/07(木)20:56:31 No.510139870

>>ロゴはバッチリ商標登録されてる >>ちょっと変えただけだと完全にアウト >えっじゃあ大半のはぁはぁCG集アウトになるんじゃ 全部アウトだよ?

61 18/06/07(木)20:56:33 No.510139879

>パクリより購入層や観覧層の錯誤がアウト判定かな? 詐欺なんですけお!っていう声が本家に届いたら最悪訴訟相手がDLリニンサンにとんで来るからな

62 18/06/07(木)20:56:42 No.510139921

ドラクエはパクリやオマージュどころかクローンゲームでもセーフだからね… クローンゲームのせいで○ラクエ1のラスボスはゾーマだと思ったよ

63 18/06/07(木)20:56:50 No.510139953

商標ってのはネットのオタクが騒ぎ立てるような ストーリーとかトレスとかキャラの類似性で判断するんじゃなく ロゴとブランド名ありきで判断するからな 誰の代紋で商売しとるんじゃいの代紋に相当するのがロゴな

64 18/06/07(木)20:56:55 No.510139979

>この画像に写ってる選手は全員シュートシーンあるから安心してほしい >シスターは前穴使われるとマグロだけどケツハメされると即落ちるぞ! …えっ このクレアおばさんみたいな人も!?

65 18/06/07(木)20:56:55 No.510139980

>「錬金術師」じゃなく「錬金術士」なのも地味にダメだな 鋼の錬金術師も鋼の錬金術士だったらアウトだったのか…

66 18/06/07(木)20:57:07 No.510140033

>えっじゃあ大半のはぁはぁCG集アウトになるんじゃ まあ訴えてないだけだね…

67 18/06/07(木)20:57:15 No.510140078

>su2432125.jpg >セーフ! 思ったよか変えてきてるんだな…

68 18/06/07(木)20:57:24 No.510140129

>…えっ >このクレアおばさんみたいな人も!? …なんでシュートシーン無いと思ったの?

69 18/06/07(木)20:57:28 No.510140143

>ドラクエはなんであんなにゆるいんだ… QBっぽいやつはさすがにメッしたので一応引いてる線自体はあるはず

70 18/06/07(木)20:57:33 No.510140165

>su2432125.jpg >セーフ! ゲーム要素がないから二次創作としてお目こぼし貰ってる判定

71 18/06/07(木)20:57:41 No.510140204

ドラクエはもう揺らぎようがないという自信の現れかもしれない

72 18/06/07(木)20:57:47 No.510140225

まあそういうこともあってか同人も大手はだんだんオリジナルものに走ってるなエロは

73 18/06/07(木)20:57:50 No.510140241

>このクレアおばさんみたいな人も!? 左様

74 18/06/07(木)20:57:50 No.510140245

はぁはぁが一部作品取り下げしてるのは多分怒られてる

75 18/06/07(木)20:57:55 No.510140269

おめこぼし

76 18/06/07(木)20:57:56 No.510140275

本物と勘違いされる恐れがあるかどうかは大きい

77 18/06/07(木)20:58:11 No.510140345

本家と見間違うようなものは本家側に被害が出ることもあるからダメよされることもある ドラえもん最終回の二次創作も原作に似すぎたからダメよされた

78 18/06/07(木)20:58:12 No.510140352

ところでこのジーコはシコれるの?

79 18/06/07(木)20:58:23 No.510140391

アウトかセーフかでいえば大体アウトなのをお目溢しされてるだけだから 駄目と言われたらどうしようもないって事は二次創作を作る上で常に付きまとう

80 18/06/07(木)20:58:25 No.510140399

>まあそういうこともあってか同人も大手はだんだんオリジナルものに走ってるなエロは 健全でよい流れだと思います!! そのままの方向性でよろしくお願いします!!

81 18/06/07(木)20:58:31 No.510140428

>本物と勘違いされる恐れがあるかどうかは大きい 田嶋…

82 18/06/07(木)20:58:39 No.510140488

ああ…対応中ってそういう…

83 18/06/07(木)20:58:53 No.510140557

>パクリより購入層や観覧層の錯誤がアウト判定かな? 訴える基準としてはそこだろうねCG集ならともかく似たゲームでロゴまで似せてるとエロゲーだしたの!?って勘違いする馬鹿は出てくる可能性はあるし

84 18/06/07(木)20:59:09 No.510140644

もう1週間だっけ…衣装変更もしてんのかな

85 18/06/07(木)20:59:14 No.510140671

タイトルがまんますぎるのもやばい 検索に引っかかるし本家がなぜかタイトルかぶりを配慮しないとだし

86 18/06/07(木)20:59:20 No.510140717

ティリア島?だったかアトリエ風のやつはロゴはオリジナルでパクりっていうかオマージュ判定でセーフだった

87 18/06/07(木)20:59:26 No.510140752

>ところでこのジーコはシコれるの? ゲーム初めて自由に動けるようになるだろ よっしゃスラム街だと一目散に飛び込むだろ どういうことなの…

88 18/06/07(木)20:59:31 No.510140782

はぁはぁは言われてもおかしくないのに凄いな…

89 18/06/07(木)20:59:32 No.510140791

>元スタッフというか産みの親が作る内容の8割アトリエ酒場はセーフ! アトリエ酒場はアトリエって名前付けてなかったし…

90 18/06/07(木)20:59:35 No.510140801

>ところでこのジーコはシコれるの? 個人的には一回の試合が短くてちょっと物足りない感じ あと殺人パスが結構あって合わなかったかなぁ…

91 18/06/07(木)20:59:49 No.510140874

>ところでこのジーコはシコれるの? すごいシュートできるよ それだけにレッドカードは残念だよ

92 18/06/07(木)20:59:49 No.510140878

なんか認識おかしくなってるがロゴが似ていようといまいと二次同人は見逃されているだけで基本アウトだからな? ロゴが似ていると著作権とは別に商標権に引っかかる可能性があるから更にヤバイってだけで

93 18/06/07(木)20:59:50 No.510140881

>ドラクエはもう揺らぎようがないという自信の現れかもしれない ある種絶対的なブランドパワーがってのは確かにありそうだな… 羽虫なんて相手にする価値すらないと思ってるぐらい

94 18/06/07(木)20:59:50 No.510140882

>って勘違いする馬鹿は出てくる可能性はあるし というより画像検索があるから…

95 18/06/07(木)20:59:55 No.510140911

ドラクエはもとがパロディから成り立ってるし ありとあらゆるところでパロられてるからいまさらって部分もあるんだろう

96 18/06/07(木)21:00:05 No.510140965

間違えてジーコの方買ってくるママンもいるかもしれないからな…

97 18/06/07(木)21:00:14 No.510141015

同人誌も同人CGもアウトだけど一々構ってもめどいから放置されてるだけ でもRPGゲームは本家の土俵ですので

98 18/06/07(木)21:00:17 No.510141023

タイトルも本家でありそうなのが悪いというかネタ潰しになってるしな

99 18/06/07(木)21:00:17 No.510141026

この手ので一番ヤバいだろうと思うのは 版権名+R-18Gとかで作品がバンバン引っかかっちゃうBOOTH

100 18/06/07(木)21:00:26 No.510141076

>タイトルがまんますぎるのもやばい >検索に引っかかるし本家がなぜかタイトルかぶりを配慮しないとだし これ許して似たような◯◯のアトリエバンバン出されて公式が使えない名前増やされたらたまったもんじゃないからな

101 18/06/07(木)21:00:30 No.510141098

>間違えてジーコの方買ってくるママンもいるかもしれないからな… カーチャンじゃねーか!

102 18/06/07(木)21:00:32 No.510141114

>駄目と言われたらどうしようもないって事は二次創作を作る上で常に付きまとう このジーコ持ってないし紹介ページもないからなんとも言えないけどあくまでアトリエっぽい雰囲気で作ったオリジナルだと思っていたのだが違うのか

103 18/06/07(木)21:00:33 No.510141121

>間違えてジーコの方買ってくるママンもいるかもしれないからな… カーチャンまたトーチャンの飯代を使ってクソゲー買ってる…

104 18/06/07(木)21:00:56 No.510141257

>間違えてジーコの方買ってくるママンもいるかもしれないからな… かーちゃんコレジャナイけどありがとう!!

105 18/06/07(木)21:01:02 No.510141292

>訴える基準としてはそこだろうねCG集ならともかく似たゲームでロゴまで似せてるとエロゲーだしたの!?って勘違いする馬鹿は出てくる可能性はあるし どう考えても似たようなタイトルで出す方が悪いのに何で購入者がバカになるの

106 18/06/07(木)21:01:20 No.510141381

>あくまでアトリエっぽい雰囲気で作ったオリジナルだと思っていたのだが違うのか そこまではセーフだけど ロゴとキャラクターが似てるから錯誤の可能性が生まれる

107 18/06/07(木)21:01:28 No.510141422

パロディは法的に許されてること考えると伏字使うのは賢い気がする

108 18/06/07(木)21:01:43 No.510141504

バカな購入者は確かにいるからな

109 18/06/07(木)21:01:45 No.510141519

ZUNも東方〇〇○みたいなのは二次創作で出されるとこっちが名前使いづらくなるから辞めてねってアナウンスしてたな

110 18/06/07(木)21:02:41 No.510141882

>二次同人は見逃されているだけで基本アウトだからな? いやだから全然ちげーから 看板は書体まで商標として登録されるから議論の余地がないってこと 著作権自体はオタクが騒ぎ立てるような白か黒かで決着つくものではない

111 18/06/07(木)21:02:43 No.510141890

>このジーコ持ってないし紹介ページもないからなんとも言えないけどあくまでアトリエっぽい雰囲気で作ったオリジナルだと思っていたのだが違うのか タイトルがほぼロロナで ロゴがほぼロロナで システムがほぼロロナで 主人公がほぼロロナで ストーリー本筋がほぼロロナで サブキャラと敵キャラだけオリジナルだよ

112 18/06/07(木)21:02:50 No.510141933

馬鹿のせいで創作者が責められるのは世知辛いな…

113 18/06/07(木)21:02:53 No.510141954

>そこまではセーフだけど >ロゴとキャラクターが似てるから錯誤の可能性が生まれる ならやっぱり問題になったのは二次創作の白黒じゃなくてロゴと商標権のアレコレだよね

114 18/06/07(木)21:03:03 No.510142019

>ロゴが似ていると著作権とは別に商標権に引っかかる可能性があるから更にヤバイってだけで このジーコの場合はアトリエ同人誌とは違って逆に著作権だと訴えられるか怪しくない…?

115 18/06/07(木)21:03:30 No.510142166

数千時間をゴミにした

116 18/06/07(木)21:03:40 No.510142211

>ZUNも東方〇〇○みたいなのは二次創作で出されるとこっちが名前使いづらくなるから辞めてねってアナウンスしてたな シリーズで出してんだからなんで一次側が名前かぶり気にしなきゃいかんのだ…ってなるわな

117 18/06/07(木)21:04:04 No.510142358

>著作権自体はオタクが騒ぎ立てるような白か黒かで決着つくものではない だから基本アウトなんだろ?

118 18/06/07(木)21:04:19 No.510142462

>なんか認識おかしくなってるがロゴが似ていようといまいと二次同人は見逃されているだけで基本アウトだからな? >ロゴが似ていると著作権とは別に商標権に引っかかる可能性があるから更にヤバイってだけで オマージュ系作品なだけなら単体でコンニチハはあまりない 商標権侵害案件は一発でコンニチワされる こういう事でしょ?

119 18/06/07(木)21:04:43 No.510142612

スラム街が世紀末すぎる…

120 18/06/07(木)21:05:13 No.510142778

怒らないでくださいね 二次創作がどうとか著作権がどうとか以前に、こんなダダ被りのロゴとタイトル使ってる時点でアウトなのは誰の目にも明らかじゃないですか

121 18/06/07(木)21:05:18 No.510142810

本家はCG酔いしやすいのになってしまって辛いから アトリエっぽいゲームを常に探し続けてる ノーラちゃんでもいいので続編でないかな

122 18/06/07(木)21:06:02 No.510143049

>CG酔い

123 18/06/07(木)21:06:05 No.510143068

2年の制作時間がゴミに…

124 18/06/07(木)21:06:15 No.510143118

>スラム街が世紀末すぎる… 入り口に立ってる人がせめてもの良心だから…

125 18/06/07(木)21:06:34 No.510143219

>本家はCG酔いしやすいのになってしまって辛いから そういう理由ではないけど3Dじゃないのがいい!って人の為に同人という舞台はあっていいよね

126 18/06/07(木)21:06:38 No.510143233

というかやってて思ったけどこれの監督そもそもアトリエ好きじゃないよね… 主人公ロロナのカッコしただけの別人だしくーちゃんとかいないし人殺ししまくるし

127 18/06/07(木)21:06:58 No.510143350

>どう考えても似たようなタイトルで出す方が悪いのに何で購入者がバカになるの いや別に購入者を馬鹿にはしてないけど… 大体はお目溢しされてるけどこれの場合どう見ても関係無いのにブランドに風評被害的な物が発生する可能性があるから何かしらアクションがあったんだろうなって言ってるだけで

128 18/06/07(木)21:06:58 No.510143356

なんかお目溢しされてる麻雀のあそことかがおかしいだけで普通はゲーム作品のやりすぎパロや似せたゲームはダメだされると思う…

129 18/06/07(木)21:07:02 No.510143377

>>本家はCG酔いしやすいのになってしまって辛いから >そういう理由ではないけど3Dじゃないのがいい!って人の為に同人という舞台はあっていいよね うn…?

130 18/06/07(木)21:07:05 No.510143397

今修正作業してるんじゃないの? 明確にもう無理って言った?

131 18/06/07(木)21:07:06 No.510143404

>馬鹿のせいで創作者が責められるのは世知辛いな… この場合はその両者同一人物じゃないかな…

132 18/06/07(木)21:07:13 No.510143463

真っ当な権利者が白か黒かを真剣に判別してもらおうと思ったなら その時点で二次創作や同人としてはクソだよ

133 18/06/07(木)21:07:14 No.510143465

レッドカードって言うからもうだめだったかと思ったじゃん 混乱の元すぎる…

134 18/06/07(木)21:07:26 No.510143523

アトリエは公式がシリーズ別にいきなり普通にRPGにしてくるので…

135 18/06/07(木)21:07:35 No.510143580

>今修正作業してるんじゃないの? >明確にもう無理って言った? 対応中ですってコメント出てそれっきり音沙汰なし

136 18/06/07(木)21:07:56 No.510143686

人の命が引くほど軽いのはこれ以前の試合からもそうだしそう言う監督だとしか言えん

137 18/06/07(木)21:08:17 No.510143816

>今修正作業してるんじゃないの? >明確にもう無理って言った? 言ってないからスレ「」が悪意で立てたんでしょ

138 18/06/07(木)21:08:31 No.510143894

>>今修正作業してるんじゃないの? >>明確にもう無理って言った? >対応中ですってコメント出てそれっきり音沙汰なし だから今対応してるのでは…? 似てる部分作り直すならそんなすぐにはできないだろう

139 18/06/07(木)21:08:56 No.510144037

エロアトリエやりたい!って需要は存在すると思う でもそういう層ってレズえっち願望じゃないですか?

140 18/06/07(木)21:09:00 No.510144056

具体的には何を修正したらお出しできるものになるというのか

141 18/06/07(木)21:09:34 No.510144244

ロゴ絡みだと結構細かい所まで入れてると死ぬパターンに思える

142 18/06/07(木)21:09:43 No.510144293

>でもそういう層ってレズえっち願望じゃないですか? レズものは売れないのか供給自体が死ぬほど少ない

143 18/06/07(木)21:10:04 No.510144403

求められている修正内容がシステムにまで及ぶのかどうか

144 18/06/07(木)21:10:09 No.510144436

キャラデザとロゴとタイトルとゲーム内容かな

145 18/06/07(木)21:10:10 No.510144444

>具体的には何を修正したらお出しできるものになるというのか タイトルと主人公と全Hシーンですかね…

146 18/06/07(木)21:10:32 No.510144564

>具体的には何を修正したらお出しできるものになるというのか タイトル変更主人公ちょこっと改造ロゴ全撤回

147 18/06/07(木)21:10:42 No.510144619

切り口はロゴとキャラデザだけど触った以上全体に言及されると思う

148 18/06/07(木)21:10:48 No.510144658

>具体的には何を修正したらお出しできるものになるというのか ロゴとタイトルともしかしたら名前もで下手したら服も…

149 18/06/07(木)21:10:52 No.510144686

紛らわしいのでdelいれてすまない…

150 18/06/07(木)21:10:57 No.510144723

つまりレッドカード後数試合出場停止状態なわけだ

151 18/06/07(木)21:11:00 No.510144742

なんか百合おされてはいるけど盛り上がり度高いのってだいたいノマカプな気がするよアトリエシリーズ

152 18/06/07(木)21:11:24 No.510144882

ロゴ変えればセーフ!なんて言ったら今後同じようなのを通されるから 一度めってした以上徹底的にやるのでは…

153 18/06/07(木)21:11:26 No.510144896

さっきVtuberのグッズ作ってた人が公式に怒られてたスレ立ってたけど 「即刻販売中止しろ、どこが駄目だったか聞くのも許さん」的なお叱りの文章で こっちはどうだか知らないけどあんな感じの警告だったら修正のしようもないなって思った

154 18/06/07(木)21:11:48 No.510145013

すでに買った人は再DLできると聞いたからまだイエローカードらしいな

155 18/06/07(木)21:12:01 No.510145071

>なんか百合おされてはいるけど盛り上がり度高いのってだいたいノマカプな気がするよアトリエシリーズ 薄い本はレズ多めじゃん…というか薄い本自体がそんなないけど

156 18/06/07(木)21:12:12 No.510145139

>なんか百合おされてはいるけど盛り上がり度高いのってだいたいノマカプな気がするよアトリエシリーズ そりゃあ家庭用であんまり出ない百合行けるゲームってだけで声の大きい層が…

157 18/06/07(木)21:12:21 No.510145171

>なんか百合おされてはいるけど盛り上がり度高いのってだいたいノマカプな気がするよアトリエシリーズ 結構乙女ゲー要素あるよね

158 18/06/07(木)21:12:25 No.510145192

角の立つ言い方になるけどレズ好きな人って声でかいけど買わないからね…百合好きはエロを求めてないのかも 男の娘のホモエッチの方が売れる

159 18/06/07(木)21:12:36 No.510145241

これ作業工数とか公開してたやつなので うかつにシマ荒らしするとこれだけの経済損失を負わせるという見せしめとしては最適だよな

160 18/06/07(木)21:13:07 No.510145386

どこを修正すれば再販開始できますか?なんて普通は聞けないし 聞いたところで答えないのが普通だと思うんだけどどうなんだろうね

161 18/06/07(木)21:13:31 No.510145514

>こっちはどうだか知らないけどあんな感じの警告だったら修正のしようもないなって思った それは理由聞く必要もなくね? オマージュじゃなくてその物なんだから

162 18/06/07(木)21:13:33 No.510145519

かわいい女の子になってちやほやされたい!

163 18/06/07(木)21:13:44 No.510145583

修正作業中って言ってるんだから販売再開の目処があるって事でしょ

164 18/06/07(木)21:13:55 No.510145636

>角の立つ言い方になるけどレズ好きな人って声でかいけど買わないからね…百合好きはエロを求めてないのかも そういうこともあってアトリエパロって少ないんだよね 一時創作の供給で満足してるし

165 18/06/07(木)21:14:00 No.510145667

>こっちはどうだか知らないけどあんな感じの警告だったら修正のしようもないなって思った そっちは明確に海賊版になるのでグレーゾーンぶち抜いてる 当然としか思えない

166 18/06/07(木)21:14:21 No.510145778

>修正作業中って言ってるんだから販売再開の目処があるって事でしょ 「対応中」だろ?

167 18/06/07(木)21:14:33 No.510145850

>修正作業中って言ってるんだから販売再開の目処があるって事でしょ なんてピュアな心をしているんだ

168 18/06/07(木)21:14:34 No.510145857

>こっちはどうだか知らないけどあんな感じの警告だったら修正のしようもないなって思った ブチ切れられた時って大体複数の要素がかみあわさってるのにこことここがアウトって言ったらそこだけちょちょっと変えたの出されたらキリないからな

169 18/06/07(木)21:14:40 No.510145888

既に何度も激怒してるコエテクだから他のアトリエパロある作品もまとめてダメだされないかのが心配だ

170 18/06/07(木)21:14:42 No.510145900

>修正作業中って言ってるんだから 対応中じゃなくて?

171 18/06/07(木)21:14:45 No.510145918

>どこを修正すれば再販開始できますか?なんて普通は聞けないし >聞いたところで答えないのが普通だと思うんだけどどうなんだろうね 公式にどこからがアウトなんて設定してやったらギリギリ攻められるだけだしな 百害あって一利なしすぎる

172 18/06/07(木)21:14:57 No.510145982

そりゃグッズは公式で出すかもしれないグッズなんか作んな!って言ってんだろうし理由もクソもないわな…

173 18/06/07(木)21:15:20 No.510146097

>だから今対応してるのでは…? >似てる部分作り直すならそんなすぐにはできないだろう まあ公式からこってり絞られて具体的なオカネやケジメの話をしてるのも「対応中」のうちだ

174 18/06/07(木)21:15:37 No.510146186

ドスケベ島のお薬ジーコくらい別物にすりゃよかったのに

175 18/06/07(木)21:15:45 No.510146238

なんか大事にしたい子がいるよね

176 18/06/07(木)21:15:53 No.510146267

対応中だから普通に怒られてメールとか文書のやり取りしてるだけで修正作業なんて進んでない可能性も濃厚だよね

177 18/06/07(木)21:15:56 No.510146278

こんなことになるのなら買っとけばよかったわ

178 18/06/07(木)21:16:06 No.510146327

>なんか大事にしたい子がいるよね どこに…?

179 18/06/07(木)21:16:10 No.510146343

>ドスケベ島のお薬ジーコくらい別物にすりゃよかったのに あれってアニメ化どうなったんだろう

180 18/06/07(木)21:17:11 No.510146651

>対応中だから普通に怒られてメールとか文書のやり取りしてるだけで修正作業なんて進んでない可能性も濃厚だよね 言うて同人なんだからダメよされたら割り切って次のゲーム作りたいよね…

181 18/06/07(木)21:17:18 No.510146684

>ドスケベ島のお薬ジーコくらい別物にすりゃよかったのに このぐらい全然セーフだと思うけど めっ!した以上火の粉が掛からないとも言い切れないのが

182 18/06/07(木)21:17:24 No.510146714

権利者が修正で許してくれるならかなりの恩情だ 正直訴えられても当然だからね

183 18/06/07(木)21:17:25 No.510146716

>なんか大事にしたい子がいるよね バカがバカやらかして怒られただけの話ではあるんだけど その怒られた結果、周りにも影響があるのはまぁわからなくもない? ほら、小学校とかであったじゃん一人がやらかしたせいでクラスでアレコレが禁止になったのとかさ

184 18/06/07(木)21:18:04 No.510146925

>ほら、小学校とかであったじゃん一人がやらかしたせいでクラスでアレコレが禁止になったのとかさ しばらくして学校来なくなるところまであったな

185 18/06/07(木)21:18:18 No.510146993

>言うて同人なんだからダメよされたら割り切って次のゲーム作りたいよね… 数年かけて作った大作をそう簡単にハイ次って割り切れるかね…

186 18/06/07(木)21:18:46 No.510147133

>なんか大事にしたい子がいるよね 大事にしたいというかこういうのはマジで大事になった案件がいくらでもあるからなあ 今の所謝罪文書かされてないあたりまだ温情を感じられるぐらい

187 18/06/07(木)21:18:59 No.510147212

>>言うて同人なんだからダメよされたら割り切って次のゲーム作りたいよね… >数年かけて作った大作をそう簡単にハイ次って割り切れるかね… 割り切れなかったらたぶん引退だよ

188 18/06/07(木)21:19:06 No.510147244

まあそういうのはやらかす前からもう禁止にされるの秒読み段階だっただけが多いけどな

189 18/06/07(木)21:19:20 No.510147316

事になった以上は今後は引き合いにだされたり面倒そうだなとは思う

190 18/06/07(木)21:19:22 No.510147329

やらかして全部ダメだころすされたDOAってタイトルがあるんすよ

191 18/06/07(木)21:19:26 No.510147342

パロ自体はともかくロゴはちょっとまずいかもしれん

192 18/06/07(木)21:19:32 No.510147381

多少似通った程度じゃなあなあにしてくれるところでもロゴの意匠に関してはかなりどこも厳しいよね 商品の顔になる部分だから当然っちゃ当然なんだろうけど

193 18/06/07(木)21:19:36 No.510147406

この件とは全然違うけど3Dデータぶっこ抜きしたのを販売してて DLsiteではその関連物全部だめよになったのあるし アトリエ系のパロってた人らは今回ことは戦々恐々だよね

194 18/06/07(木)21:19:48 No.510147486

本当に大事なら購入者でもDLsiteから再ダウンロードはできないのでは

195 18/06/07(木)21:20:09 No.510147592

ロゴだと商標にクリティカルヒット案件だからね…

196 18/06/07(木)21:20:12 No.510147614

ていうか別にこのまま販売停止でも大事じゃなくて当たり前のことでは それで周りに影響あってもチキンレース自粛するのは普通のことだし

197 18/06/07(木)21:20:24 No.510147679

修正するって言っても公式はわざわざそれをチェックする手間を引き受けなきゃだし慈善事業すぎる気がする

198 18/06/07(木)21:20:37 No.510147748

修正したら販売していいよ何てしたら今後も似たような事やる人が出てくるから普通に考えれば販売停止なんだよな

199 18/06/07(木)21:20:52 No.510147821

>本当に大事なら購入者でもDLsiteから再ダウンロードはできないのでは 今後できなくなる可能性はある

200 18/06/07(木)21:20:55 No.510147836

>数年かけて作った大作をそう簡単にハイ次って割り切れるかね… そりゃ製作期間の24時間全部を振り分けて作ったんならそうだろうけどゲーム制作で年単位って言っちゃ何だけど多分ただの惰性…

201 18/06/07(木)21:20:59 No.510147862

>本当に大事なら購入者でもDLsiteから再ダウンロードはできないのでは そうかもしれないしそうじゃないかもしれない 「」はただココでやいのやいの言ってるだけ

202 18/06/07(木)21:21:09 No.510147923

ロゴもだけどググったときにアトリエと錬金術士両方で並んじゃうのも結構クリティカルヒット案件だと思う

203 18/06/07(木)21:21:17 No.510147969

>今後できなくなる可能性はある まだできるのに今後がどうって言っても邪推でしかなくない?

204 18/06/07(木)21:21:20 No.510147978

錬金術師でエロゲーを作ろうと思うとだいたいこうなる

205 18/06/07(木)21:22:10 No.510148260

>言うて同人なんだからダメよされたら割り切って次のゲーム作りたいよね… ロゴをパロった実況生ハメエロ野球はソフトの物理的廃棄から始まって賠償金から誓約書から謝罪広告まで 一通りのことをやらされるガチで大人の筋の通し方をされたから単にハイ次では済まない可能性がある

206 18/06/07(木)21:22:11 No.510148264

アトリエパロジーコ幾つかやったけど 錬金要素いらねーな!ってなる

207 18/06/07(木)21:22:12 No.510148271

>そりゃ製作期間の24時間全部を振り分けて作ったんならそうだろうけどゲーム制作で年単位って言っちゃ何だけど多分ただの惰性… いかにもゲーム作ったことない奴がいいそうなセリフだ

208 18/06/07(木)21:22:19 No.510148315

>本当に大事なら購入者でもDLsiteから再ダウンロードはできないのでは 前にこの手のことでもっと大事になってた時に買った作品は今でもダウンロードできるし大丈夫だと思うよ

209 18/06/07(木)21:22:47 No.510148444

>ロゴをパロった実況生ハメエロ野球はソフトの物理的廃棄から始まって賠償金から誓約書から謝罪広告まで >一通りのことをやらされるガチで大人の筋の通し方をされたから単にハイ次では済まない可能性がある 命だけは助けてください……

210 18/06/07(木)21:23:33 No.510148682

>いかにもゲーム作ったことない奴がいいそうなセリフだ 言いたい事はわかるけど中の人を匂わせるようなこと言わんほうがいいのでは…

211 18/06/07(木)21:23:43 No.510148727

>ロゴをパロった実況生ハメエロ野球はソフトの物理的廃棄から始まって賠償金から誓約書から謝罪広告まで >一通りのことをやらされるガチで大人の筋の通し方をされたから単にハイ次では済まない可能性がある 地雷原満載の場所でダンスするとかそいつバカなの?

212 18/06/07(木)21:23:48 No.510148749

>ロゴをパロった実況生ハメエロ野球はソフトの物理的廃棄から始まって賠償金から誓約書から謝罪広告まで アソコまでしておいてこの後も野球物のエロゲー出してるバイタリティは凄いと感心する

213 18/06/07(木)21:24:05 No.510148839

エスパーまで来てしまった

214 18/06/07(木)21:24:06 No.510148844

FIFAはやらかした人がいて未完成商法に厳しくなったし パロも今から作る人はちょっと警戒したほうがいいかもね 確かポケモンのはだめだった

215 18/06/07(木)21:24:08 No.510148853

>ロゴもだけどググったときにアトリエと錬金術士両方で並んじゃうのも結構クリティカルヒット案件だと思う タイトルだけ見れば普通にシリーズの一作品みたいなタイトルなのが混乱の元すぎる…

216 18/06/07(木)21:24:20 No.510148924

>アトリエパロジーコ幾つかやったけど >錬金要素いらねーな!ってなる この際だから言うけど数時間で終わるジーコでアイテム集めて錬金なんてしてもおもしろくないよね!

217 18/06/07(木)21:24:41 No.510149044

まぁ掛けた期間は兼業とかもあるしな

218 18/06/07(木)21:24:54 No.510149139

あれロゴ変えるとかで許されないの?もう永久に販売停止?

219 18/06/07(木)21:25:31 No.510149341

とりあえずアトリエってタイトルにして女の子どうし絡ませるエロゲーにしようぜ!

220 18/06/07(木)21:25:52 No.510149462

>あれロゴ変えるとかで許されないの?もう永久に販売停止? だから現在対応中でどうなるか不明だって何度も言われてるだろ

221 18/06/07(木)21:25:57 No.510149486

>あれロゴ変えるとかで許されないの?もう永久に販売停止? 今当事者がその話をしている頃なんだろう

222 18/06/07(木)21:26:06 No.510149547

>とりあえずアトリエってタイトルにして女の子どうし絡ませるエロゲーにしようぜ! タイトルはセーフなのにしてほしいな…

223 18/06/07(木)21:26:12 No.510149589

>言いたい事はわかるけど中の人を匂わせるようなこと言わんほうがいいのでは… いや普通作ったことなくてもなにか作るのにどれだけの時間と労力かかるかは分かるだろ ゲームというか創作全般に言えるけど

224 18/06/07(木)21:26:16 No.510149627

>だから現在対応中でどうなるか不明だって何度も言われてるだろ いや随分時間かかってるなーと思って

225 18/06/07(木)21:26:51 No.510149856

su2432218.jpg

226 18/06/07(木)21:27:07 No.510149944

急になんだよ

227 18/06/07(木)21:27:10 No.510149960

>いや随分時間かかってるなーと思って いや全然時間たってないよそのくらい重い案件だしこれ

228 18/06/07(木)21:27:12 No.510149974

内容もえろげろだからどうかね

229 18/06/07(木)21:27:12 No.510149978

ロゴ変えるだけで出していいなら知名度上がって箔が付いたレベルで美味しい話だ

230 18/06/07(木)21:27:20 No.510150027

二次グロ?

231 18/06/07(木)21:27:37 No.510150144

目を付けられた以上はちょっと修正して許すよ…は難しそうね

232 18/06/07(木)21:27:51 No.510150228

監督は何も言ってないのになんかやたら事情通みたいな子はなんなの

233 18/06/07(木)21:28:13 No.510150354

>内容もえろげろだからどうかね そこでアウトならジーコなんかほぼほぼ壊滅だから… 今回のケースは組み合わさってるから大事になったともいえるけど

234 18/06/07(木)21:28:20 No.510150401

>いや全然時間たってないよそのくらい重い案件だしこれ そっか…ごめん…

235 18/06/07(木)21:28:32 No.510150482

ci-enのページ消えたりヒの一部消えてるあたり もうほぼ確定なのでは

236 18/06/07(木)21:28:59 No.510150644

コエテクは同人関係は割と厳しいからなあ 目付けられた以上タイトル変えただけでOKってのはなさそう

237 18/06/07(木)21:28:59 No.510150648

>ci-enのページ消えたりヒの一部消えてるあたり >もうほぼ確定なのでは そうだと嬉しいの?

238 18/06/07(木)21:29:07 No.510150678

監督から対応中ですぐらいしか言われてないからこんな感じのスレになってる

239 18/06/07(木)21:29:47 No.510150927

>そうだと嬉しいの? 何が見えてるのか

240 18/06/07(木)21:30:17 No.510151125

目を付けられた以上ってのが大きなポイントだと思う 他のパロも目には付いたけどスルーだろうし

241 18/06/07(木)21:30:19 No.510151144

>いや随分時間かかってるなーと思って 先に例として挙がったパワプロパロの場合は半年以上宙ぶらりんのままだったよ

242 18/06/07(木)21:30:21 No.510151153

何も見えてない

243 18/06/07(木)21:30:42 No.510151257

>目を付けられた以上ってのが大きなポイントだと思う >他のパロも目には付いたけどスルーだろうし 目を付けられたってどっかで言ってたの?

244 18/06/07(木)21:30:45 No.510151270

4000時間かけたエロRPGが泡になって消えるのは辛い

245 18/06/07(木)21:30:46 No.510151275

>何が見えてるのか むしろお前さんは見えないのか?

246 18/06/07(木)21:31:20 No.510151466

>4000時間かけたエロRPGが泡になって消えるのは辛い 結構売れてたから大丈夫じゃない?売り上げまで消えるわけじゃないでしょ?

247 18/06/07(木)21:31:31 No.510151522

>コエテクは同人関係は割と厳しいからなあ >目付けられた以上タイトル変えただけでOKってのはなさそう 上にもあるけどDOAでブチギレたのもついこないだだしね

248 18/06/07(木)21:31:31 No.510151525

積んでたけどこれ販売停止になってたのか…

249 18/06/07(木)21:32:03 No.510151744

>結構売れてたから大丈夫じゃない?売り上げまで消えるわけじゃないでしょ? 賠償金で借金背負う可能性だってあるよ…

250 18/06/07(木)21:32:12 No.510151781

>目を付けられたってどっかで言ってたの? ぶっちゃけ権利者になにか言われたかすら明言してない

251 18/06/07(木)21:32:23 No.510151848

>>4000時間かけたエロRPGが泡になって消えるのは辛い >結構売れてたから大丈夫じゃない?売り上げまで消えるわけじゃないでしょ? 下手すりゃ売り上げ吹っ飛ぶ事態になる…

252 18/06/07(木)21:32:23 No.510151852

>目を付けられたってどっかで言ってたの? 付けられてなければ停止にならない 逆張りのし過ぎで頭おかしくなった?

253 18/06/07(木)21:32:45 No.510151992

>結構売れてたから大丈夫じゃない?売り上げまで消えるわけじゃないでしょ? FIFAのとこに一旦プールされてるし大事になってるんなら懐には入らねえんじゃねえかな 入ってたら入ってたで訴訟案件になりかねない

254 18/06/07(木)21:32:55 No.510152059

>>コエテクは同人関係は割と厳しいからなあ >>目付けられた以上タイトル変えただけでOKってのはなさそう >上にもあるけどDOAでブチギレたのもついこないだだしね じゃあなんですか!ゲームの3Dモデルぶっこぬくのと、ゲームのタイトルとロゴを殆どそのままで使用するのが同じレベルだって言うんですか! やべーぞ!俺にはどっちもガチアウトに見える!!

255 18/06/07(木)21:33:02 No.510152095

>結構売れてたから大丈夫じゃない?売り上げまで消えるわけじゃないでしょ? ほんとにダメよされたんだとしたらお金貰えるかな…

↑Top