虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)20:27:51 序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)20:27:51 No.510131599

序盤の雑魚がどんどんかっこよくなる

1 18/06/07(木)20:28:57 No.510131865

撃たれたロシアのおっさんと違って このロシアのシライシみたいな人もただもんじゃなさそう

2 18/06/07(木)20:29:13 No.510131928

誰このかっこいい白石

3 18/06/07(木)20:30:46 No.510132348

歴史上のネームドキャラかもしれない

4 18/06/07(木)20:31:30 No.510132553

俺のおかげだ

5 18/06/07(木)20:31:52 No.510132649

でもアシリパさんの父親ムーブは気持ち悪いと思う

6 18/06/07(木)20:32:23 No.510132792

モミアゲ目立つからシライシっぽいけど ロン毛だぞこのシライシ

7 18/06/07(木)20:34:16 No.510133292

>でもアシリパさんの父親ムーブは気持ち悪いと思う よくそういうレス見るけど個人的には こいつのアシリパさんへの感情は父娘的なやつじゃなくて 立場が近い親近感だと思う

8 18/06/07(木)20:34:29 No.510133359

アイヌの父親に自分の銃を持たせて囮にする序盤の雑魚 撃たれた父親を命がけで助けるキロランケ キロちゃんはジョバザコと違ってまだ人間の心があるようだな

9 18/06/07(木)20:34:35 No.510133398

これ本当にかっこよくて腹立つ 大好き

10 18/06/07(木)20:34:38 No.510133420

仮に杉本を撃ってなくてもあの気持ち悪さは多分不動だからな

11 18/06/07(木)20:35:25 No.510133707

杉元が自分を殺しに来るまで面倒を見ようとする罪滅ぼしなのかもしれない

12 18/06/07(木)20:35:54 No.510133859

親がリーダーだから死んだ後に自分が神輿にされそうなところね

13 18/06/07(木)20:36:13 No.510133963

この戦いにポーツマス条約はない!

14 18/06/07(木)20:36:48 No.510134125

この世界頭撃たれてもなかなか死なないなー

15 18/06/07(木)20:37:38 No.510134356

>アイヌの父親に自分の銃を持たせて囮にする序盤の雑魚 >撃たれた父親を命がけで助けるキロランケ >キロちゃんはジョバザコと違ってまだ人間の心があるようだな キロランケの書いたレス

16 18/06/07(木)20:37:47 No.510134404

アシリパ一行の新聞見れてないけど杉本が生きてるってそれぞれ別な形で確信してるのがいい…

17 18/06/07(木)20:37:49 No.510134415

頭潰されるところ見てない限り生きてるに決まってるからな…

18 18/06/07(木)20:37:52 No.510134434

>この世界頭撃たれてもなかなか死なないなー 悪人は容赦なく死ぬけどな

19 18/06/07(木)20:38:25 No.510134606

>キロちゃんはジョバザコと違ってまだ人間の心があるようだな 信心があるかリアリストかの違いだろ

20 18/06/07(木)20:38:27 No.510134620

>この世界頭撃たれてもなかなか死なないなー 特定のヤバい奴らだけじゃねーか!

21 18/06/07(木)20:38:31 No.510134641

このシライシ本当にシライシと関係ないの? シライシもパルチザンだったりしない?

22 18/06/07(木)20:38:38 No.510134673

谷垣狩りだといい名前つけるの好きね

23 18/06/07(木)20:38:49 No.510134725

アンマーって沖縄の言葉じゃなかったのか…

24 18/06/07(木)20:39:22 No.510134860

>この世界頭撃たれてもなかなか死なないなー 第七師団はゴミのように死ぬのに

25 18/06/07(木)20:39:23 No.510134863

>この世界頭撃たれてもなかなか死なないなー 頭蓋って硬いし丸いし昔の銃で遠くから芯を射抜くの難しいと思うよ実際

26 18/06/07(木)20:39:45 No.510134978

このリアリストがアイヌの風習に沿ってチタタプって言ったらしいぜ

27 18/06/07(木)20:39:53 No.510135016

アシリパさんへの感情は罪悪感とか責任感よりもっと子供っぽい好意なんじゃないかな餌付けされてたし

28 18/06/07(木)20:41:24 No.510135471

頭を撃たれて死んだら悪人 生きてたら狂人の世界

29 18/06/07(木)20:41:29 No.510135513

ヴァシリー対ケーニッヒかな

30 18/06/07(木)20:41:47 No.510135579

これだけリアリストだから罪悪感とか責任感とかそういう感情論の割合高めの動機じゃないんだろ すべての物事には理由があるんだぞ

31 18/06/07(木)20:42:14 No.510135692

>この世界頭撃たれてもなかなか死なないなー 羆レベルは頭部の急所属性外れてるからな

32 18/06/07(木)20:42:45 No.510135844

最後結局サンパチ回収できた?

33 18/06/07(木)20:43:05 No.510135930

父性に飢えてるから父性を与えて代替えとするとか こいつにはふさわしくないか

34 18/06/07(木)20:43:52 No.510136152

ちょうどアニメでも格好いいところやってるしまた人気上がっちゃいますね

35 18/06/07(木)20:44:17 No.510136286

su2432099.jpg

36 18/06/07(木)20:44:21 No.510136306

su2432095.jpg 手塚治虫文化賞のサインの2人の距離感がおつらい

37 18/06/07(木)20:44:51 No.510136451

家庭環境がクソだからって結果全員ころすのはリアリストでいいんだろうか

38 18/06/07(木)20:45:02 No.510136499

下手すりゃもうまともに再会出来ないかもしれないな杉元とアシリパさん

39 18/06/07(木)20:45:03 No.510136504

おばあちゃんっ子という理由で面倒な手段を取る位には感情的だし

40 18/06/07(木)20:45:43 No.510136695

>父性に飢えてるから父性を与えて代替えとするとか >こいつにはふさわしくないか 今週の言動がわざわざミスリード仕込んでるとかでもない限り きちんと理詰めの理由があるんだろう

41 18/06/07(木)20:46:42 No.510136968

>家庭環境がクソだからって結果全員ころすのはリアリストでいいんだろうか すべての物事には理由がある

42 18/06/07(木)20:48:27 No.510137472

しってる!!!シモ・ヘイヘってひとだ!!!

43 18/06/07(木)20:49:29 No.510137768

親父さん生きててよかった…

44 18/06/07(木)20:52:16 No.510138624

超感情的なタイプなのでアシリパさんのことホント好きそう

45 18/06/07(木)20:52:23 No.510138662

即射殺許可が出てるのはテロがキロリストだから アンマーが撃たれたのは尾形が銃交換したから 谷垣がムチムチになったのはマッちゃんのヒモになったから

46 18/06/07(木)20:52:41 No.510138737

>しってる!!!シモ・ヘイヘってひとだ!!! ロシアって言ってんだろ!

47 18/06/07(木)20:52:59 No.510138826

そんな…白石がシモヘイヘの兄弟だったなんて

48 18/06/07(木)20:55:20 No.510139502

寒冷地だと血管縮こまって出血量抑えられるというよね

49 18/06/07(木)20:57:51 No.510140249

父親ムーブっていうかこのぬがアシリパさんを自分のおかーさんとして見てないかどうかが心配

50 18/06/07(木)20:59:09 No.510140646

尾リパいいよね……

51 18/06/07(木)20:59:09 No.510140649

アンマー!

52 18/06/07(木)20:59:37 No.510140810

>>しってる!!!シモ・ヘイヘってひとだ!!! >ロシアって言ってんだろ! この時代だとフィンランドもロシアだし…

53 18/06/07(木)21:03:03 No.510142014

山猫は眠らない ってアオリもカッコいい

54 18/06/07(木)21:04:29 No.510142530

山猫は眠らない

55 18/06/07(木)21:05:19 No.510142814

白石?となって読んでて若干混乱した

56 18/06/07(木)21:09:46 No.510144313

白石要素もみあげだけじゃん! とっしーの方が顔近くない?

57 18/06/07(木)21:10:48 No.510144659

でもあんなもみあげ白石以外に出ると思わんかったし…

58 18/06/07(木)21:14:51 No.510145948

>山猫は眠らない >ってアオリもカッコいい トーマスベケットご存知ではない…?

59 18/06/07(木)21:15:17 No.510146080

>山猫は眠らない >ってアオリもカッコいい 山猫は眠らないはスナイパー映画よ

60 18/06/07(木)21:17:34 No.510146769

パルチザンどころか皇帝暗殺犯とかとんでもねぇなキロちゃん

61 18/06/07(木)21:17:59 No.510146903

アニメで声が付いてよりあざとくなった

62 18/06/07(木)21:19:44 No.510147446

露助白石がかっこよすぎる

63 18/06/07(木)21:23:34 No.510148687

動物をレイプするのが得意なフレンズなんだね!といい担当の引き出しは凄いと思う 好きなアオリは私の名は未来

64 18/06/07(木)21:24:15 No.510148893

元々スナイパーだから山猫イメージでキャラ固まってきた序盤の雑魚 そしてただの猫になった…

65 18/06/07(木)21:25:44 No.510149413

なんぬうううううううううううううううう!!!!

66 18/06/07(木)21:25:50 No.510149444

>いつかこの恋を思い出しきっと泣いてしまうといい担当の引き出しは凄いと思う

67 18/06/07(木)21:26:00 No.510149498

su2432215.jpg

↑Top