ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/07(木)16:34:25 No.510084277
結局固茹でに落ち着くのだ
1 18/06/07(木)16:36:34 No.510084588
へけっ
2 18/06/07(木)16:38:09 No.510084816
○ ◎ △ ○
3 18/06/07(木)16:39:04 No.510084959
書き込みをした人によって削除されました
4 18/06/07(木)16:39:52 No.510085073
△ □ ○ ☓
5 18/06/07(木)16:40:36 No.510085181
堅ゆではゴミ
6 18/06/07(木)16:42:12 No.510085425
○ ◎ △ △
7 18/06/07(木)16:52:19 No.510086965
結局固ゆで卵が落ち着くということか…
8 18/06/07(木)16:52:27 No.510086993
硫黄くっせ
9 18/06/07(木)17:07:47 No.510089065
> ○ >◎ △ > △
10 18/06/07(木)17:07:51 No.510089075
そのまま食べるなら固茹でだけど 煮卵にするなら半熟かな
11 18/06/07(木)17:08:23 No.510089141
自分の好みを引用で書いたらダブって無言引用してるみたいになってしまったすまない
12 18/06/07(木)17:12:06 No.510089661
固茹でって要するに時間図るの面倒くさかっただけでしょ?
13 18/06/07(木)17:13:56 No.510089927
は?黄身の周りが緑色になるぐらいが美味しいんですけお
14 18/06/07(木)17:25:23 No.510091504
◎ ◎ ◎ ◎
15 18/06/07(木)17:26:49 No.510091686
>は?黄身の周りが緑色になるぐらいが美味しいんですけお 下手くそ…
16 18/06/07(木)17:31:46 No.510092401
パッサパッサで口の中の水分奪われるような固ゆでに価値はない
17 18/06/07(木)17:33:53 No.510092708
>パッサパッサで口の中の水分奪われるような固ゆでに価値はない だがマヨネーズを付けると真価を発揮する
18 18/06/07(木)17:34:58 No.510092891
生に近い方がビタミンやミネラルが生き残っていて良い 熱が加わっているとタンパク質の吸収を助けて良い
19 18/06/07(木)17:35:58 No.510093071
世界で一番固茹でにこだわりまくってるのはイギリスな気がする 殻をむいた時へっこんでるのが気に入らないと言ってあの凹みをなくす道具まである
20 18/06/07(木)17:37:15 No.510093263
これからの季節煮玉子でも半熟は怖い
21 18/06/07(木)17:38:05 No.510093401
でろっとしないくらいには固まってるけど固まりすぎてない そんな塩梅のものが一番好きだ