虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近普... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/07(木)13:22:58 No.510060020

    最近普通に面白い

    1 18/06/07(木)13:24:45 No.510060251

    つまり前半は話進めるのが遅すぎると

    2 18/06/07(木)13:26:35 No.510060514

    打ち切り前の漫画が急に面白くなる現象

    3 18/06/07(木)13:28:15 No.510060751

    読み返してるとこのコマでお腹痛くなる

    4 18/06/07(木)13:29:10 No.510060867

    一巻の内容どんだけひどかったから知るために一巻買うね…

    5 18/06/07(木)13:29:32 No.510060913

    >打ち切り前の漫画が急に面白くなる現象 溜めてた展開を一気に出すからかな

    6 18/06/07(木)13:29:44 No.510060938

    コウちゃん主演の漫画が面白いと言われる様になって私も鼻が高いわ

    7 18/06/07(木)13:30:07 No.510060985

    やっぱり微妙に太くね?

    8 18/06/07(木)13:30:52 No.510061095

    私の漫画が打ち切られたとでもいうの?

    9 18/06/07(木)13:31:27 No.510061180

    今何話なんです?

    10 18/06/07(木)13:32:09 No.510061276

    >コウちゃん主演の漫画が面白いと言われる様になって私も鼻が高いわ 前方ママ面きたな…

    11 18/06/07(木)13:35:32 No.510061694

    >やっぱり微妙に太くね? 太くねえって!!!

    12 18/06/07(木)13:35:50 No.510061740

    打ちきり前のマンガが急に展開面白くなって不死鳥のごとく復活! ないな

    13 18/06/07(木)13:37:04 No.510061905

    10週打ちきりとかない訳だしその間にどうかアンケの結果が反映してくれれば…無理か

    14 18/06/07(木)13:38:24 No.510062082

    打ち切られてから人気出て復活連載してアニメ化した例だってあるし大丈夫大丈夫

    15 18/06/07(木)13:38:30 No.510062095

    続いたとして伏線というかこのあとどう盛り上げを続けられるかとかあるけど そんなのは続いた先にある贅沢な悩みだな

    16 18/06/07(木)13:44:28 No.510062894

    >つまり前半は話進めるのが遅すぎると もう何度も言われてる事だし何度でも言うけど 別に序盤の展開は遅くないぞ むしろ展開は巻きぎみでかなり早い 軍隊入った次のページで2か月後に時間飛んだりしてる

    17 18/06/07(木)13:45:22 No.510063004

    時間を飛ばせば展開が早いって事にはならないのでは

    18 18/06/07(木)13:54:11 No.510064060

    ジャンププラス向けなんだよね良くも悪くも 今の本誌は似たような展開以外殆ど許容されないし

    19 18/06/07(木)14:00:07 No.510064765

    一部作家の贔屓っぷりも目にあまるしなぁ 銀魂はギャグ回やれば面白いから置いとくとしてノアズとロボはあれ新人だったら即打ち切りレベルだろ

    20 18/06/07(木)14:03:05 No.510065151

    面白いのは事実なんだけどほかに打ち切れそうなのが無いのがつらい

    21 18/06/07(木)14:04:41 No.510065346

    >面白いのは事実なんだけどほかに打ち切れそうなのが無いのがつらい ロボはもう打ち切りで良いんじゃないかな 散々贔屓してもらってドベ争いはもう擁護のしようもないし あとアクタージュは打ち切りではなく完結近いって聞いた

    22 18/06/07(木)14:14:15 No.510066575

    ここで流行ってるから読んでみたらかなり後ろの方でいろいろとクライマックス気味に感じた

    23 18/06/07(木)14:16:39 No.510066882

    ロボこそ打ち切りよりプラス送りにするべきだろう しっかり結果出してる以上本誌でやるのもわかるけど

    24 18/06/07(木)14:20:46 No.510067414

    ロボは何か…ガワ変えた黒子じゃないこれ…?

    25 18/06/07(木)14:22:41 No.510067658

    ロボは単行本売れてるから…

    26 18/06/07(木)14:23:32 No.510067756

    ロボの単行本の売り上げは異常

    27 18/06/07(木)14:24:00 No.510067802

    >ここで流行ってるから読んでみたらかなり後ろの方でいろいろとクライマックス気味に感じた 一話から六話までが酷すぎた

    28 18/06/07(木)14:25:18 No.510067943

    1回戦なのに急にライバルキャラ集合しちゃってる辺りロボも風呂敷畳みに入ってると思う

    29 18/06/07(木)14:25:59 No.510068017

    ロボは逆にあれだけ単行本売れるなら別雑誌でも良くねってなる 本当凄いよなあれ

    30 18/06/07(木)14:26:26 No.510068075

    主人公がジガだったっていう描写が足りなすぎた わかってから面白くなった それだけのこと

    31 18/06/07(木)14:27:14 No.510068148

    面白くなってきたんだったら打ち切られなくて済むってことじゃん!

    32 18/06/07(木)14:29:54 No.510068445

    >面白くなってきたんだったら打ち切られなくて済むってことじゃん! 掲載順が安心させてくれんのだ!

    33 18/06/07(木)14:30:38 No.510068525

    今はプラスがあるし死んでも復活チャンスあるから大丈夫だって

    34 18/06/07(木)14:31:14 No.510068607

    アンケートカラーコピーしたらばれるかな

    35 18/06/07(木)14:37:25 No.510069286

    ロボは本誌でメッチャよいしょされて入荷数も多めにしてもらってアレだからなぁ むしろ売上としてはかなり少ないレベルだと思うんだが

    36 18/06/07(木)14:37:51 No.510069331

    遅すぎたんだ