18/06/07(木)12:27:56 争え… ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)12:27:56 No.510051490
争え… もっと争え…
1 18/06/07(木)12:28:37 No.510051604
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/06/07(木)12:31:23 No.510052099
書き込みをした人によって削除されました
3 18/06/07(木)12:32:11 No.510052240
なんやなんや
4 18/06/07(木)12:33:43 No.510052521
どうしたどうした
5 18/06/07(木)12:47:51 No.510054949
Ryzen Threadripper(32コア/64スレッド Core i9-7980XE(18コア/36スレッド
6 18/06/07(木)12:50:01 No.510055320
Ryzenノートもっとでないかな
7 18/06/07(木)12:50:49 No.510055439
争ってもらわないと殿様商売を始めるからもっと頑張れAMD
8 18/06/07(木)12:51:01 No.510055481
スリッパ発売日に大絶賛してた信者ってきちんと買ったのかな?
9 18/06/07(木)12:51:04 No.510055489
争うのはユーザーにとっていいこと
10 18/06/07(木)12:52:33 No.510055727
zen2スリッパおいくら万円だろ
11 18/06/07(木)12:54:10 No.510055989
HBMの機種ももっと増やしてやくめでしょ
12 18/06/07(木)12:54:25 No.510056024
一方Appleは
13 18/06/07(木)12:54:35 No.510056051
信者とか言う子久々に見た
14 18/06/07(木)12:55:30 No.510056209
TDPが200Wだの300Wだの プレスコが爆熱扱いされてた時代よりヤバいことになってるじゃん
15 18/06/07(木)12:55:31 No.510056214
メーカーが競争しないと割食うのはユーザーだ
16 18/06/07(木)12:57:07 No.510056462
少し前までCPUは性能もお値段も停滞しっぱなしだったし競争マジ大事 メモリもほぼ三社独占になって今のザマだし
17 18/06/07(木)12:58:26 No.510056649
GPUも同じくらい頑張ってもらえないですかねぇ
18 18/06/07(木)12:59:09 No.510056771
はやくメモリ安くなーれ
19 18/06/07(木)12:59:27 No.510056825
スリッパはコア数倍増するけどメモリ帯域は変わらんよね
20 18/06/07(木)13:00:45 No.510057024
DDR5主流になるのはいつ頃だろう
21 18/06/07(木)13:02:43 No.510057302
最近のAMDはintelにも謎の企業にもいい感じの圧を出してくれてるのでありがたい…
22 18/06/07(木)13:04:03 No.510057481
マジでcpuって停滞してたしIntelも手を抜いてたんだなって
23 18/06/07(木)13:04:25 No.510057542
謎の企業にも圧力かかるような商品出してよ
24 18/06/07(木)13:05:33 No.510057697
むしろ謎の半導体企業から圧力かけられてたんですけど… 取り消されたみたいだけど
25 18/06/07(木)13:05:56 No.510057747
>謎の企業にも圧力かかるような商品出してよ 昨日年内に7nmのやつ出すって言ってたよ
26 18/06/07(木)13:06:24 No.510057805
メルったときにRyzen生まれてて本当に良かった
27 18/06/07(木)13:07:12 No.510057922
GPUにインテル参戦しないかな
28 18/06/07(木)13:07:12 No.510057923
GPUの方はまったく期待してない
29 18/06/07(木)13:08:08 No.510058037
>マジでcpuって停滞してたしIntelも手を抜いてたんだなって 追加の投資せずに延々同じだけ儲かってたら何もする必要無いしね ぼんやり立ち止まってたら追いつけない距離にワープされててめっちゃ焦ってるんだろうなーと思う
30 18/06/07(木)13:09:54 No.510058268
開発に手を抜いてるのと発売しないのが手を抜いてるのは違うだろう
31 18/06/07(木)13:10:29 No.510058341
zen2出たら買ってみようかな
32 18/06/07(木)13:12:22 No.510058565
処理能力はもう十分なんで、GPUをもっと…
33 18/06/07(木)13:14:05 No.510058796
zen2の7が16コアになるって噂も出てるしマジで多コアの流れ来てる?
34 18/06/07(木)13:20:10 No.510059633
VEGAってん?ぃでぃあのGPUと比べて良いんですか?
35 18/06/07(木)13:24:02 No.510060165
CPU自体の処理能力も必要だけど足回りの強化の方がより実感できる高性能化だと思うので今後ともがんばって頂きたい
36 18/06/07(木)13:24:42 No.510060244
不具合対策されたのはまだリリース予定もないのかIntel
37 18/06/07(木)13:27:53 No.510060694
そろそろ1700か1600買おうかな