虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)12:07:54 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)12:07:54 No.510048080

https://omocoro.jp/kiji/141161/

1 18/06/07(木)12:09:00 No.510048243

は?めんつゆにサバ水煮だろ…

2 18/06/07(木)12:09:22 No.510048307

加藤繊細すぎる

3 18/06/07(木)12:10:19 No.510048452

H……

4 18/06/07(木)12:10:28 No.510048478

>は?めんつゆにサバ水煮だろ… 更に追加でちょっとだけカレー粉入れると美味い

5 18/06/07(木)12:10:56 No.510048547

加藤何なら食えるの

6 18/06/07(木)12:11:57 No.510048712

ツナキュウリとトマトオリーブオイルは良くやる 両方とも紫蘇足すけど

7 18/06/07(木)12:12:13 No.510048762

頭蓋骨ですよね?

8 18/06/07(木)12:12:25 No.510048794

カス

9 18/06/07(木)12:13:55 No.510049015

缶詰グルメ強いな…

10 18/06/07(木)12:14:26 No.510049105

おのれモンゴルナイフ!

11 18/06/07(木)12:15:01 No.510049181

いちいち吸盤痕を見せるなや…

12 18/06/07(木)12:15:31 No.510049277

あのタイカレー缶マジ美味しいからね…

13 18/06/07(木)12:15:33 No.510049283

サイコの部屋にまたサイコなものが増えたか

14 18/06/07(木)12:15:46 No.510049316

この手の記事を見るたびにすっかり 「あ、誰か記事落としたのかな…?」 と思うようななってしまった

15 18/06/07(木)12:16:05 No.510049368

タイカレーは絶対美味いわ…

16 18/06/07(木)12:16:07 No.510049375

あのタイカレー缶は本当に美味すぎる

17 18/06/07(木)12:17:52 No.510049674

サイコの悪ふざけの以外どれも割と美味そうだ

18 18/06/07(木)12:18:55 No.510049853

タイカレーそうめんだいぶ前から有名だろ… 恐山がいないと突っ込む人がいないのか

19 18/06/07(木)12:19:20 No.510049932

編集長がネタに走ってない…!? いやまあそうめんというお手軽メニューでなに時間かけてるんだよというのはあるが

20 18/06/07(木)12:19:42 No.510049999

やっぱりいなば

21 18/06/07(木)12:19:56 No.510050042

タイカレーはパスタにそのままかけても美味い

22 18/06/07(木)12:22:17 No.510050459

タイカレーの宣伝だこれ!

23 18/06/07(木)12:24:31 No.510050866

- 総評 - カス

24 18/06/07(木)12:24:48 No.510050917

タイにも飛んでほしいの?

25 18/06/07(木)12:25:07 No.510050974

キュウリとトマトダメって人生の7割くらい損してない?

26 18/06/07(木)12:25:16 No.510051006

密輸かな?

27 18/06/07(木)12:25:52 No.510051098

無職歴長い組が手の込んだ料理出してくるのがなんかこういかにもだね

28 18/06/07(木)12:26:06 No.510051159

毒おじの豚と生姜を甘辛く煮たやつもうまいぞ

29 18/06/07(木)12:26:07 No.510051162

素麺喰いながらコーラ飲むな!

30 18/06/07(木)12:26:47 No.510051289

>キュウリとトマトダメって人生の7割くらい損してない? 随分キュウリとトマトを重視した人生送ってるな…

31 18/06/07(木)12:27:12 No.510051368

加藤は蕎麦もアレルギーだったような 夏生きるの辛そう

32 18/06/07(木)12:27:19 No.510051384

キュウリみたいな生野菜食べると口痒くなるから気持ちわかる

33 18/06/07(木)12:27:38 No.510051435

H……

34 18/06/07(木)12:27:47 No.510051469

うちの県の定番素麺島の光きたな…

35 18/06/07(木)12:28:11 No.510051532

花粉と守備範囲近いんだっけキュウリ

36 18/06/07(木)12:28:32 No.510051584

トマトとキュウリがダメとなるとだいぶ制限キツいな…

37 18/06/07(木)12:29:02 No.510051680

かくいう俺アレルギー多くてねー くやしいんで無理やり食ってたらなんか反転したらしい

38 18/06/07(木)12:29:05 No.510051690

モンゴルナイフは女として見ると嫌いだけど好きな顔だな

39 18/06/07(木)12:29:33 No.510051771

コーンポタージュそうめん

40 18/06/07(木)12:30:58 No.510052010

加藤お前食べ物企画もうダメじゃ無い…?

41 18/06/07(木)12:31:11 No.510052055

ニラ肉味噌はニラも一緒に炒めるといいと思う

42 18/06/07(木)12:31:13 No.510052064

野菜のアレルギーは辛いな

43 18/06/07(木)12:31:21 No.510052095

トマトダメだとかなり食事や味付け制限される気がするから確かにかわいそうだけど キュウリは別に今存在消えても全く困らないレベルだし別にいいんじゃない? マジで

44 18/06/07(木)12:31:28 No.510052119

>加藤お前食べ物企画もうダメじゃ無い…? でもこのアレルギーマン食べ物企画だと高確率で登場するよ

45 18/06/07(木)12:31:38 No.510052149

絹の糸みたいな素麺しか食べたことない これおいしいの?

46 18/06/07(木)12:32:18 No.510052253

チャオプラヤ川の水?

47 18/06/07(木)12:32:18 No.510052255

>キュウリは別に今存在消えても全く困らないレベルだし別にいいんじゃない? >マジで お前なー! …まぁ他で代用できるな

48 18/06/07(木)12:32:21 No.510052258

今回時間ないから急いで作った感あるな

49 18/06/07(木)12:32:48 No.510052342

でも加藤のコメントが一番面白いじゃん

50 18/06/07(木)12:32:53 No.510052357

前提としてこいつら舌壊人だからあんまり信用できない

51 18/06/07(木)12:32:55 No.510052365

もろきゅうとか美味いだろ!

52 18/06/07(木)12:33:16 No.510052430

>キュウリは別に今存在消えても全く困らないレベルだし別にいいんじゃない? 食えなくてもいいなら分かるけど抹消されてもいいはビンタすんぞ

53 18/06/07(木)12:33:45 No.510052526

総評 カス

54 18/06/07(木)12:33:48 No.510052536

舌壊人には死を

55 18/06/07(木)12:34:01 No.510052572

>コーンポタージュそうめん やらないでください

56 18/06/07(木)12:34:57 No.510052758

舌壊人はスレ画とカメントツだけだろ!

57 18/06/07(木)12:34:57 No.510052761

きゅうりをバカにしたいわけじゃないんだよ トマトが偉大すぎるんだ 並べるわけにはいかない

58 18/06/07(木)12:35:01 No.510052778

最後の感想とかまったく触れず真顔のありがとうございます

59 18/06/07(木)12:35:19 No.510052834

飯系の記事は役に立つからいいよね めちゃくちゃうまいココナッツカレー教えてくれたみくのしんには感謝してるよ 記事はつまんないけど

60 18/06/07(木)12:35:46 No.510052905

ジリリリリリリ

61 18/06/07(木)12:36:48 No.510053102

みくのしんのカレーは本気で美味すぎてみくのしんと仲の悪いサイコが 作ったカレー会社に持ってきてもらったくらいには美味いらしいからな…

62 18/06/07(木)12:36:59 No.510053125

>今回時間ないから急いで作った感あるな 完全な妄想だけど本当は今日あたりで漫画記事一本来てたような気がする

63 18/06/07(木)12:37:12 No.510053155

みんなで飯持ち寄って食べる系は大体面白い

64 18/06/07(木)12:38:00 No.510053294

いなばのタイカレーのPR記事と思ってたら違った 紛らわしい推し方だった

65 18/06/07(木)12:38:07 No.510053316

>みんなで飯持ち寄って食べる系は大体穴埋め記事

66 18/06/07(木)12:38:22 No.510053360

あれ?恐山は?って思ったら菓子盆じゃなかったわこれ

67 18/06/07(木)12:39:48 No.510053608

菓子盆いいよね…

68 18/06/07(木)12:39:51 No.510053612

スレ画は手間や金かけて旨いもん食うことに価値を見出だせないだけで 味覚自体はむしろ鋭敏って何かの企画で判明してたような

69 18/06/07(木)12:40:36 No.510053746

両津かよ

70 18/06/07(木)12:40:39 No.510053759

相変わらずここの記事は宣伝パートの捩じ込み感を誤魔化そうともしねぇ

71 18/06/07(木)12:40:54 No.510053796

>スレ画は手間や金かけて旨いもん食うことに価値を見出だせないだけで >味覚自体はむしろ鋭敏って何かの企画で判明してたような なんか余計に悲しい存在じゃないかそれ…

72 18/06/07(木)12:40:58 No.510053802

つけ麺風ボロクソすぎてダメだった そんなにか

73 18/06/07(木)12:41:05 No.510053828

お茶漬け中のCM懐かしいな…

74 18/06/07(木)12:41:14 No.510053849

タイカレー缶でそうめん食うのはわりと有名だから予定調和感が強かった

75 18/06/07(木)12:41:23 No.510053868

肉味噌そうめんは美味いよってかめんつゆに肉味噌いれると美味い

76 18/06/07(木)12:41:36 No.510053906

>相変わらずここの記事は宣伝パートの捩じ込み感を誤魔化そうともしねぇ   俺達は 資本主義の奴隷

77 18/06/07(木)12:42:03 No.510053977

>は?めんつゆにサバ水煮だろ… 気になる… ぶちこむだけ?

78 18/06/07(木)12:42:13 No.510054012

>相変わらずここの記事は宣伝パートの捩じ込み感を誤魔化そうともしねぇ 今回宣伝すら無いけどな

79 18/06/07(木)12:42:17 No.510054028

加藤がこの手の企画でボロクソなのって珍しいね

80 18/06/07(木)12:42:48 No.510054112

ヌートンのスマブラ王決定戦見てたらサイコのヤジ超うるせえ!

81 18/06/07(木)12:43:07 No.510054172

ツナきゅうりは確かに美味そうだ…今度やってみよ

82 18/06/07(木)12:43:24 No.510054218

>タイカレー缶でそうめん食うのはわりと有名だから予定調和感が強かった というかタイカレー缶でそうめん食いたいからついでにみんなでなんか持ち寄らない?ついでに記事にしちゃう? くらいだと思う

83 18/06/07(木)12:43:40 No.510054265

>味覚自体はむしろ鋭敏って何かの企画で判明してたような 誰の企画か忘れたけど利きビール全問正解してたのは見た

84 18/06/07(木)12:43:43 No.510054275

おふくろの味選手権のレビューとか見た限りだと味覚はしっかりしてるっぽく見えるな 現代のご飯ってよっぽどのとこじゃない限り一定水準越えてうまいしな…

85 18/06/07(木)12:43:45 No.510054281

きゅうりにアレルギーなんてあるんだ… ほとんど水分だろあれ

86 18/06/07(木)12:43:55 No.510054307

好き嫌いじゃなくてアレルギーなのか…

87 18/06/07(木)12:44:06 No.510054334

舌壊人

88 18/06/07(木)12:44:08 No.510054339

ムヘッ

89 18/06/07(木)12:44:49 No.510054473

瓜系にアレルギー出るのはいる メロンとか出やすい

90 18/06/07(木)12:44:55 No.510054492

一番目からすでに美味しそう過ぎる

91 18/06/07(木)12:45:17 No.510054544

俺もカニ食うとオエってなるから気持ちはわかる

92 18/06/07(木)12:45:26 No.510054567

オリーブオイルはタイトル忘れたけどマンガで見た記憶があるな

93 18/06/07(木)12:46:06 No.510054667

>きゅうりにアレルギーなんてあるんだ… 口めっちゃ痒くなる人は意外といる

94 18/06/07(木)12:46:37 No.510054748

>つけ麺風ボロクソすぎてダメだった >そんなにか 似たような物目指したことあるけどどう頑張っても麺つゆ始点ではああいうこってりさにはならない なまじ似せてる分物足りなさが強調される

95 18/06/07(木)12:47:42 No.510054925

びえええ~~ン!

96 18/06/07(木)12:47:45 No.510054932

うちはラー油とゴマ振ってエセ担々麺風にする おいちい

97 18/06/07(木)12:48:37 No.510055094

舌壊人も出てやばいもの作って欲しかった

98 18/06/07(木)12:48:43 No.510055101

知り合いにシラカバアレルギーって人がいるが名前から想像しにくいけど 生の野菜や果物ほぼ全滅って言ってた

99 18/06/07(木)12:48:51 K1.a4erA No.510055126

あのタイカレーよりうまいのは無いからな

100 18/06/07(木)12:48:54 No.510055134

毒おじの田舎風そうめんはなんだかんだ毎年食べてるな

101 18/06/07(木)12:49:31 No.510055236

タイカレーってクセ強いと思うんだけど駄目な人誰もいなかったのか 俺は苦手だ

102 18/06/07(木)12:49:38 No.510055248

加藤豚アレルギーで肉屋辞めたんじゃなかったっけ…?

103 18/06/07(木)12:49:46 No.510055275

タイカレーもトマトも嫌いだからもうだめだ

104 18/06/07(木)12:50:24 No.510055376

毒おじつけめん美味しい…

105 18/06/07(木)12:50:24 No.510055377

オーソドックスだけど チューブ式の練り梅売ってるからそれと刻み紫蘇でさっぱりいくかな

106 18/06/07(木)12:51:16 No.510055529

なんというメシテロスレ

107 18/06/07(木)12:51:37 No.510055577

生姜さえあればあとは何もいらない

108 18/06/07(木)12:51:45 No.510055612

>きゅうりにアレルギーなんてあるんだ… >ほとんど水分だろあれ 花粉症とかの人は同じ○○科の食べ物がだめだったりする なんとなく食べたら喉がイガイガするとか言う人もそう

109 18/06/07(木)12:51:48 K1.a4erA No.510055616

本当にうまいそうめんを教えてやる 麺つゆに…マヨネーズを入れるんだ… ナイショだぞ

110 18/06/07(木)12:51:57 No.510055636

そういえば去年夏のそうめんまだ残ってるな… 乾麺をジップロックに入れて冷凍してるけどやっぱ劣化してるだろうか

111 18/06/07(木)12:52:04 No.510055650

サイコが勝ってるの初めて見た

112 18/06/07(木)12:52:48 K1.a4erA No.510055779

>そういえば去年夏のそうめんまだ残ってるな… >乾麺をジップロックに入れて冷凍してるけどやっぱ劣化してるだろうか 余裕

113 18/06/07(木)12:52:52 No.510055790

>花粉症とかの人は同じ○○科の食べ物がだめだったりする バラ科が駄目だぞ俺 りんご桃さくらんぼびわが今のところ症状確認済み

114 18/06/07(木)12:53:10 No.510055829

そうめんに基本濃厚系は合わないのよね 色々試したけどダメだった

115 18/06/07(木)12:53:21 efFEenrM No.510055854

食べ物アレルギーってきついな…

116 18/06/07(木)12:53:39 No.510055901

実は素麺は2年くらい寝かせたほうが美味いらしい

117 18/06/07(木)12:53:48 No.510055932

タイカレーはさんざんネットメディアで取り上げられてるからなあ… 広告記事かと思ったら広告じゃなくて逆にがっかりしてしまった

118 18/06/07(木)12:53:51 No.510055941

きゅうりはふとした瞬間になんだこれくっせ草じゃんって思う瞬間がある 嫌いな人の気持ちもわかる

119 18/06/07(木)12:53:55 No.510055951

恐山がいない辺り即興の企画っぽいな

120 18/06/07(木)12:54:39 No.510056063

意外とアレルギーはみんな持ってて症状の強い弱いの問題だったりする なんかいつも体調微妙に悪いなと思ってたら軽度のコメアレルギーだったとかあるのだそうだ

121 18/06/07(木)12:55:18 No.510056173

そばアレルギーだわ俺 わりと生死の危機に陥る奴だから警戒は怠らない コンビニの麺類とか(そばを含んだ製品を製造する機械で~)って書いてあるから大体食えない

122 18/06/07(木)12:55:28 No.510056201

まさかざんっちが落としたのでは…

123 18/06/07(木)12:55:41 No.510056240

まあタイカレーはそれ自体がうまいだけだろって感じだけど トマトオリーブオイルはやってみたくなる感ある

124 18/06/07(木)12:56:00 No.510056287

あれ?永田は?

125 18/06/07(木)12:56:22 No.510056348

アレルギー調べたこと無いだけであるかもしれんのか…

126 18/06/07(木)12:56:33 No.510056372

毒おじそばつゆは油めっちゃ出てきて元気ないと食えない

127 18/06/07(木)12:56:37 No.510056386

トマトオリーブはたまにやるなあ 食べた後エッチする同棲相手いないけど…

128 18/06/07(木)12:57:16 No.510056487

あのなんだっけ赤いらっきょみたいなやつ刻んで入れるとうまい なんだっけあの赤いらっきょみたいなやつ

129 18/06/07(木)12:57:23 No.510056503

主要品目のアレルゲンテストは割りとお安く受けれたはず

130 18/06/07(木)12:58:08 No.510056602

>なんだっけあの赤いらっきょみたいなやつ チョロギ?

131 18/06/07(木)12:58:26 No.510056650

アレルギー検査って種類あたりで金額増えてくからある程度の疑惑がないと調べる項目増えすぎて大変な事になるよ

132 18/06/07(木)12:58:55 No.510056730

>アレルギー調べたこと無いだけであるかもしれんのか… 子供が好き嫌いしてるだけだと思ってたら アレルギー反応を嫌がってただけだったみたいなケースは結構多い 後天的に発症するケースも多いから何らかの食品を急に食べなくなった時とかは要注意なんだ そばやピーナッツアレルギーあたりだと命にもかかわってくるし

133 18/06/07(木)12:59:10 No.510056774

タイカレー缶の宣伝かと思ったらちかった

134 18/06/07(木)12:59:47 No.510056879

タイカレー缶はうまあじ足りないと思う

135 18/06/07(木)12:59:54 No.510056900

桃とさくらんぼが痒くなるんだけど両方の産地に住んでるから時期になると大量にもらってつらい 桃は大好きだから我慢して食う

136 18/06/07(木)12:59:55 No.510056901

アレルギーは経口摂取だけじゃなくて皮膚からも吸収されちゃうからね 加藤が豚肉アレルギーになったのも多分そのせい

137 18/06/07(木)13:00:17 No.510056952

>なんだっけあの赤いらっきょみたいなやつ ミョウガかな あれ合うよね

138 18/06/07(木)13:00:54 No.510057043

納豆とサバ缶

139 18/06/07(木)13:01:53 No.510057179

甘海老とかそば食ったら喉がすげえ痒くなるくらいだな

140 18/06/07(木)13:02:22 No.510057247

>同棲カップルが、土曜の昼下がりにこれを食べ、その後セッ◯スをしそうなお味です。 さいていすぎる…

141 18/06/07(木)13:02:52 No.510057321

モンゴルナイフ が痩せ気味に見える 一瞬可愛く感じてしまった

142 18/06/07(木)13:03:00 No.510057339

>甘海老とかそば食ったら喉がすげえ痒くなるくらいだな 前者はともかく そばアレルギーは死亡例めっちゃ多いヤツだからちょっとマジで気を付けろよお前…

143 18/06/07(木)13:03:02 No.510057348

これからの季節そーめんローテに入るから参考にしよ

144 18/06/07(木)13:03:03 No.510057350

ミョウガかなってレスした直後に引用元が 名前が出てこないところまで含めたネタだったことに気付いた なんか悔しい

145 18/06/07(木)13:03:04 No.510057353

後半に行くにつれて雑になってオチも微妙だったのはそうめんの暗喩なのか

146 18/06/07(木)13:03:25 No.510057398

ゲーセンでバイトしてた時にメダルゲームの中身全部抜いて 他店のメダル選別してた時に金属アレルギーみたいになって手がかぶれまくったな ゴム手してやるようになった

147 18/06/07(木)13:03:35 No.510057415

そうめんみたいにさっぱりした記事だった

148 18/06/07(木)13:04:32 No.510057571

>ミョウガかなってレスした直後に引用元が >名前が出てこないところまで含めたネタだったことに気付いた >なんか悔しい この赤いらっきょみたいの食って忘れろ

149 18/06/07(木)13:05:16 No.510057658

悔しがってたら即そうだね×1が付いててこれは…掌の上…

150 18/06/07(木)13:05:22 No.510057670

誰だよコンポタ提案したの…

151 18/06/07(木)13:06:06 No.510057771

>そばアレルギーは死亡例めっちゃ多いヤツだからちょっとマジで気を付けろよお前… うどん注文してもそばと同じ鍋で茹でてる店だと若干喉がイガイガしたりするな…

↑Top