虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)12:04:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)12:04:44 C4llVqoQ No.510047569

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/07(木)12:05:21 No.510047668

ヒッ

2 18/06/07(木)12:05:59 No.510047759

俺コウモリと仕事したことあるんだけどマジ?

3 18/06/07(木)12:06:14 No.510047810

自分から弱点の目をイジってきたか 関心したぞぶくぶ

4 18/06/07(木)12:08:43 No.510048197

次の更新いつなの?

5 18/06/07(木)12:11:07 No.510048580

>次の更新いつなの? ほとぼりが冷めたら……かな……

6 18/06/07(木)12:11:25 No.510048643

だっせ...

7 18/06/07(木)12:11:48 No.510048696

個性を伸ばす

8 18/06/07(木)12:13:04 No.510048899

次はどんなネタで来るだろうな パロはやりにくくなったし

9 18/06/07(木)12:13:37 No.510048971

これを返せてればダサいイメージつかなかったのに

10 18/06/07(木)12:13:46 No.510048992

無理な人の気持ちわかった

11 18/06/07(木)12:13:50 No.510049003

目が弱点

12 18/06/07(木)12:13:57 No.510049024

純粋に面白い漫画書いて黙らせればいい

13 18/06/07(木)12:13:57 No.510049025

あの編集が見たら泡吹いて失神しそう

14 18/06/07(木)12:15:18 No.510049229

BETAのレーザー級がこんな感じだった

15 18/06/07(木)12:15:18 No.510049232

隔離避けか

16 18/06/07(木)12:16:34 No.510049451

怒った?

17 18/06/07(木)12:16:55 No.510049513

>これを返せてればダサいイメージつかなかったのに 一連の流れのどこ切り取ってもネタで面白く返せる機会はあったんだから 徹頭徹尾ダサムーブしたのはきっと狙ってやったんだよ

18 18/06/07(木)12:17:35 No.510049620

アゴしゃくれてるの苦手

19 18/06/07(木)12:19:06 No.510049890

これマジでキモいのでさすがに忌避感あるわ…

20 18/06/07(木)12:19:10 No.510049899

へったくそなコラ

21 18/06/07(木)12:19:11 No.510049903

にょぽみの助け船にも乗れないくらいテンパってたのは吹く

22 18/06/07(木)12:19:57 No.510050053

人格者発言とか締切忙しい発言とか絶対ネタの前ふりだと思ったのに…

23 18/06/07(木)12:20:03 No.510050067

毎日働きもせず漫画家叩きか

24 18/06/07(木)12:20:09 No.510050082

su2431503.png

25 18/06/07(木)12:20:34 No.510050172

>毎日働きもせず漫画家叩きか つーか締切りマジでやばいから仕事する!

26 18/06/07(木)12:20:37 No.510050181

>毎日働きもせず漫画家叩きか おこった?

27 18/06/07(木)12:21:25 No.510050301

>>毎日働きもせず漫画家叩きか >つーか締切りマジでやばいから仕事する! ダメだった

28 18/06/07(木)12:22:27 No.510050500

>>毎日働きもせず漫画家叩きか >つーか締切りマジでやばいから仕事する! こういうのはちゃんと怒られろと思った

29 18/06/07(木)12:23:59 No.510050769

デター

30 18/06/07(木)12:25:11 No.510050992

>デター でてないよ♡

31 18/06/07(木)12:25:39 No.510051071

>デター おこった?

32 18/06/07(木)12:26:04 No.510051156

>su2431503.png 過去に戻ってやり直してほしい

33 18/06/07(木)12:26:31 No.510051242

えいえい ID出た?

34 18/06/07(木)12:26:45 No.510051279

大川先生新作まだですか!

35 18/06/07(木)12:26:46 No.510051283

スレ画マジで気分悪くなるくらい気持ちが悪い

36 18/06/07(木)12:26:56 No.510051322

中止アニメのネタで何か描くのかな

37 18/06/07(木)12:26:58 No.510051332

>デター 大川先生サインください! 名前は書かなくて良いです

38 18/06/07(木)12:27:03 No.510051347

おこった?を即そうだねするのはかっこ悪いと思った

39 18/06/07(木)12:27:14 No.510051373

>えいえい ID出た? >でてないよ♡

40 18/06/07(木)12:27:23 No.510051395

自分がやらかしてなけりゃ例のなろう作家の失脚も嬉々としてネタにしてたんだろうな

41 18/06/07(木)12:28:03 No.510051517

わりと無敵な定型を自分自身が生み出した新たな定型で戦えるようにしたのはちょっと感動を覚える

42 18/06/07(木)12:29:07 No.510051697

最強の矛と最強の盾をぶつけるとどうなる

43 18/06/07(木)12:29:26 No.510051750

最強の盾だけじゃ満足出来ず最強の矛まで作ってしまった

44 18/06/07(木)12:29:48 No.510051808

>最強の矛と最強の盾をぶつけるとどうなる 怒られた

45 18/06/07(木)12:29:52 No.510051824

https://www.youtube.com/watch?v=F4iUdtZT8pw

46 18/06/07(木)12:29:53 No.510051827

クソダサ先生が息を潜めてる間にもネットにはネタになる事件が起きては消費されていうく…

47 18/06/07(木)12:29:53 No.510051828

>ほとぼりが冷めたら……かな…… いくら時間が経ってもいままでと同じ芸風やった瞬間に投げたブーメランが戻ってくる状態になったし 芸風レベルで変えないとつらくない?

48 18/06/07(木)12:30:23 No.510051912

折角日大やらヘイトスピーチやら西野やらいいネタが転がってるのに

49 18/06/07(木)12:31:06 No.510052038

次の漫画こないとどうなるかわからないのに早漏過ぎない

50 18/06/07(木)12:31:07 No.510052042

次のネタなんてまとめサイト速報+にいくらでもあるしな…

51 18/06/07(木)12:32:02 No.510052223

ポプテピに関しては芸風変えようにも出版側がそれを許さないだろ その証拠が「声出していこ!」だし

52 18/06/07(木)12:32:36 No.510052313

作者はなんで声出さなくなったの?

53 18/06/07(木)12:32:43 No.510052328

>>ほとぼりが冷めたら……かな…… >いくら時間が経ってもいままでと同じ芸風やった瞬間に投げたブーメランが戻ってくる状態になったし >芸風レベルで変えないとつらくない? 真っ当に面白いもん描けるようになりゃ一番それが一番の解決法なんだけどそれできなかったから描いたのがポプテだしなあ 禁忌の呪法に走っちゃったのはお辛いね

54 18/06/07(木)12:32:51 No.510052350

ブーメランが未だに滞空してるからステージに戻るのが怖いよね

55 18/06/07(木)12:33:21 No.510052448

クソマンガ自虐ネタでなんとか様子見とか… でもそれでも予防線だって事でボコボコに言われそうだしその後にまた浮かれ知能ゼロみたいなの描いてまた煽られたダメージ受けてる…ってなりそうな気もする

56 18/06/07(木)12:33:23 No.510052455

朝ご自慢のスレが隔離されちゃったけどおこった?

57 18/06/07(木)12:33:33 No.510052491

嘘つきコウモリと声出し王子

58 18/06/07(木)12:33:59 No.510052569

>作者はなんで声出さなくなったの? 作者声出してこ!

59 18/06/07(木)12:34:22 No.510052646

>嘘つきコウモリと声出し王子 道徳の教科書かな?

60 18/06/07(木)12:34:39 No.510052700

どうせ何言ったって >作者声出してこ! とかで煽るんだから出そうが出すまいが一緒でしょ

61 18/06/07(木)12:34:44 No.510052718

>次の漫画こないとどうなるかわからないのに早漏過ぎない 例の件の後にもう漫画一本描いてるよ!

62 18/06/07(木)12:34:49 No.510052734

>朝ご自慢のスレが隔離されちゃったけどおこった? おこってないよ❤️(そのスレの事は知らない)

63 18/06/07(木)12:34:50 No.510052740

いじめ だろこれ

64 18/06/07(木)12:34:59 No.510052768

この話は良くも悪くもネットチンピラなのが逆にすごい話だよね

65 18/06/07(木)12:35:49 No.510052913

間違いなくいじめ だが今までいじめてた側が…というところが

66 18/06/07(木)12:35:57 No.510052941

>例の件の後にもう漫画一本描いてるよ! ポプテの?

67 18/06/07(木)12:36:00 No.510052952

>いじめ だろこれ おこった?

68 18/06/07(木)12:36:01 No.510052956

これとか例のなろう作家とか見てると作家と作品は別って主張する時代も終わったのかなって思わされる SNSで作家と読者の距離が近くなりすぎたことの恩恵と同時に弊害なのかもね

69 18/06/07(木)12:36:17 No.510053003

即座に自分の醜態をネタにできなかったのが致命傷だよね… 安全圏から傷つかずに殴りたいってのがわかった時点で狂犬キャラはおしまいでしょ

70 18/06/07(木)12:36:42 No.510053089

隔離されるスレって速攻で隔離されるから気づかない率高いんだよね

71 18/06/07(木)12:36:49 No.510053103

作者狂犬だと思ってたの…?

72 18/06/07(木)12:36:52 No.510053108

>だが今までいじめてた側が…というところが いじめてた側がいじめられるのがリアル

73 18/06/07(木)12:37:15 No.510053166

一回自虐に走る以外に道が見えない気はするんだけど自虐出来る?

74 18/06/07(木)12:37:22 No.510053190

いっそダサい方に振り切って今まで私が悪うございましたとゲザる(ゲザった後しれっと通常営業に戻る)という道も普通にあり得た

75 18/06/07(木)12:37:23 No.510053192

芸風潰したのならあの何とかドロップとかいうの真剣に描いてみれば良いのに 出来ないと思うけど

76 18/06/07(木)12:37:26 No.510053202

>>いじめ だろこれ >おこった? すまんがそういうタイトルのちゃおの漫画の表紙っぽいてこと

77 18/06/07(木)12:37:27 No.510053204

>あの編集が見たら泡吹いて失神しそう カラスか

78 18/06/07(木)12:38:04 No.510053305

本人の公然猥褻カットが生理的に無理

79 18/06/07(木)12:38:05 No.510053309

>ポプテの? ポプテのだけど そのくらい知っててあげなよ

80 18/06/07(木)12:38:26 No.510053380

どうも話通じないと思ったら この人の頭の中ではぶくぶは連載全部やめて活動停止したことになってるのか

81 18/06/07(木)12:38:28 No.510053386

>作者狂犬だと思ってたの…? 全方位煽りとか言われてたからファンにはそう思われてたんじゃない

82 18/06/07(木)12:38:33 No.510053398

ぶくぶにテコンダー作者並みの頭のキレさえあれば…

83 18/06/07(木)12:38:34 No.510053401

ポプテピピックを閉じて可愛いだけの漫画描こう と思ったけど本人的にもう悪いこと描いてもないのに過去の所業で絵柄の事めっちゃ言われるってのにまたキレそうで…

84 18/06/07(木)12:38:43 No.510053431

>作者狂犬だと思ってたの…? 人格者だと思われている(と本人は思っている)のが大川先生だ

85 18/06/07(木)12:39:11 No.510053507

>これとか例のなろう作家とか見てると作家と作品は別って主張する時代も終わったのかなって思わされる >SNSで作家と読者の距離が近くなりすぎたことの恩恵と同時に弊害なのかもね その意見はあるが 本当にそれが通用するのはヒラコーとかクズでも面白いものを書けるごく一部の作者だけだぞ

86 18/06/07(木)12:39:13 No.510053518

>芸風潰したのならあの何とかドロップとかいうの真剣に描いてみれば良いのに >出来ないと思うけど 自分でアンソロ描いてけど正直ポプテピより面白かったよ

87 18/06/07(木)12:39:18 No.510053529

例の件の後というとヒィィィーヤッ!ってやつか

88 18/06/07(木)12:39:25 No.510053544

ヘイトスピーチで受けが悪くなったからぶくぶで箸休めですか

89 18/06/07(木)12:39:31 No.510053567

>朝ご自慢のスレが隔離されちゃったけどおこった? 朝からここ見てるなんてエリート「」かよ

90 18/06/07(木)12:39:44 No.510053602

>どうも話通じないと思ったら >この人の頭の中ではぶくぶは連載全部やめて活動停止したことになってるのか 作品の核とも言える部分全て潰されたし実質作品の息の根はほぼ止まってるも同然と言われればそうかもしれない

91 18/06/07(木)12:39:46 No.510053607

自虐以外にも更に狂ったフリするルートもある 繊細ならやるべきではないヤマカンルートだけど…

92 18/06/07(木)12:39:54 No.510053626

>これとか例のなろう作家とか見てると作家と作品は別って主張する時代も終わったのかなって思わされる >SNSで作家と読者の距離が近くなりすぎたことの恩恵と同時に弊害なのかもね ぶくぶに関してはボプテがメタネタメインだから切り離して見るのは無理じゃないかな

93 18/06/07(木)12:39:57 No.510053632

ほとぼりが冷めたらと言ってもこの芸風ほとぼり冷めたらポプテの芸風じゃ作品レベルで終わるよ

94 18/06/07(木)12:39:58 No.510053635

>ぶくぶにテコンダー作者並みの頭のキレさえあれば… 頭のキレ必要なくない? おこった?とかさてはアンチだなとかで返せるから無敵だったはずなのに

95 18/06/07(木)12:40:04 No.510053651

>ポプテピピックを閉じて可愛いだけの漫画描こう >と思ったけど本人的にもう悪いこと描いてもないのに過去の所業で絵柄の事めっちゃ言われるってのにまたキレそうで… なんもかんも自分から最強の盾を放り投げたぶくぶが悪い

96 18/06/07(木)12:40:35 No.510053744

>朝からここ見てるなんてエリート「」かよ 普通は真っ昼間からだよな

97 18/06/07(木)12:40:35 No.510053745

すみません私はフランスからきた時間旅行者なのですが 今一体何が起こってどんな流れになっているかまったくわからないのです 助けてほしいのですが

98 18/06/07(木)12:40:39 No.510053758

>ヘイトスピーチで受けが悪くなったからぶくぶで箸休めですか おこった?

99 18/06/07(木)12:40:43 No.510053766

俺虹裏と仕事してるんだけど、、、マジ?

100 18/06/07(木)12:40:59 No.510053804

ヒラコーぐらいでちょうどいいんだよ 何で実名も出さずに放言しまくる誠意ないツイッター民に 真面目に取り合わないといけねーんだよ

101 18/06/07(木)12:41:19 No.510053859

まぁあのエゴサ力だし間違いなくここ見てるでしょ

102 18/06/07(木)12:41:32 No.510053896

>頭のキレ必要なくない? >おこった?とかさてはアンチだなとかで返せるから無敵だったはずなのに その程度のオツムさえなかったんだぞ

103 18/06/07(木)12:41:35 No.510053902

サブクソが作者まで含めて受ける層なのか面倒くさい

104 18/06/07(木)12:41:44 No.510053929

というかキレて抗議するのはいいんだよべつに キレ方がダサかったからいじられてるだけで

105 18/06/07(木)12:41:52 No.510053949

>助けてほしいのですが 他人をいじって喜んでたお笑い芸人が自分をいじられたらマジギレした …で合ってる?

106 18/06/07(木)12:41:59 No.510053965

メンタル弱いの自覚してたからこその最強の盾だったろうに なぜ突然盾を捨てて素手で殴りかかったんだろうか…

107 18/06/07(木)12:42:06 No.510053987

これまで作品でさんざん他人をバカにしてた上に作者はパワハラしかけてきたから 作品と作者どっちもクソという逃げ場のない状態 でもクソという批判をかわせる無敵の盾を自分で投げ捨てたのは意味が分からない

108 18/06/07(木)12:42:07 No.510053992

あのそこら中を攻撃しまくる芸風なのにいざ矢面に立つと繊細アピールでグチグチ しかもエゴサで見つけてRT晒し上げでファンに攻撃させるというどこを切り取ってもクソダサムーブ

109 18/06/07(木)12:42:09 No.510054000

>ヒラコーぐらいでちょうどいいんだよ >何で実名も出さずに放言しまくる誠意ないツイッター民に >真面目に取り合わないといけねーんだよ 最近は適当にやってるっぽいけど昔は超繊細でキレまくって何回も垢消ししまくってたじゃねーか!

110 18/06/07(木)12:42:27 No.510054052

>>ぶくぶにテコンダー作者並みの頭のキレさえあれば… >頭のキレ必要なくない? むしろ半端に小賢しかったんやな ここでマウント取ってリアルのぶくぶ先生は怒ると怖い大物って印象つけようとして…

111 18/06/07(木)12:42:40 No.510054085

>今一体何が起こってどんな流れになっているかまったくわからないのです 北の国が非核化をするとか

112 18/06/07(木)12:42:41 No.510054091

人格いうか作家なら気の利いた返しして欲しいんだよな

113 18/06/07(木)12:43:16 No.510054196

>ここでマウント取ってリアルのぶくぶ先生は怒ると怖い大物って印象つけようとして… そこまで考えてたかな… 本当に頭にきて見境なくなってしまっただけでは…

114 18/06/07(木)12:43:18 No.510054200

あれ以降仕事のツイートしかしなくなったから心を入れ替えて人格者になったんだよたぶん

115 18/06/07(木)12:43:22 No.510054209

というか相手が分かりやすくさてはアンチだなオメーのコマ出してたのにな

116 18/06/07(木)12:43:36 No.510054258

>これまで作品でさんざん他人をバカにしてた上に作者はパワハラしかけてきたから >作品と作者どっちもクソという逃げ場のない状態 >でもクソという批判をかわせる無敵の盾を自分で投げ捨てたのは意味が分からない むしろ素はあんなクソバカなのに今までよくここまでうまくやってこられたもんだなって思うわ よほど運が良かったからこそ見放されたらこんなことになったってだけなのかもしらんが

117 18/06/07(木)12:43:47 No.510054290

ヒラコーはここ数年でやっと落ち着いたレベル

118 18/06/07(木)12:44:09 No.510054342

プロレスもできないのな

119 18/06/07(木)12:44:10 No.510054348

>何で実名も出さずに放言しまくる誠意ないツイッター民に >真面目に取り合わないといけねーんだよ 素性出してる相手に自分から噛みついたらこうなったのが面白いと思った

120 18/06/07(木)12:44:29 No.510054405

>メンタル弱いの自覚してたからこその最強の盾だったろうに >なぜ突然盾を捨てて素手で殴りかかったんだろうか… ・メンタル弱いから自分の弱点を突かれて逆上した ・頭が悪くて自分の最強の武器兼最強の盾を理解してなかった ・相手がマウント取れそうな相手だったから大喜びでマウント取りに行った こんなとこじゃね

121 18/06/07(木)12:44:59 No.510054507

クソリプウザ絡みされてキレるならわかるけど

122 18/06/07(木)12:45:05 No.510054520

>ヒラコーはここ数年でやっと落ち着いたレベル ヒラコーはバカではあるけどクズとはちょっと違うように思う 俺の意見ではだけど

123 18/06/07(木)12:45:05 No.510054522

フランス人納得した?

124 18/06/07(木)12:45:14 No.510054536

というか相手が素性出してたからここぞとばかりに謎の強権振りかざしたからこうなったんだろ 尚更ダサいじゃん

125 18/06/07(木)12:45:19 No.510054546

頭がよかろうが悪かろうが あの芸風で自分の作品のネタと言うか性質を理解出来てなかったのが痛いよ もうこれから何描いてもイキリオタクのクソダサムーブにしか見えないもん

126 18/06/07(木)12:45:21 No.510054554

ツイッターでは小物なんで~ ってのも大川先生のクソしょうもないプライドが見え隠れしてて面白い

127 18/06/07(木)12:45:22 No.510054555

アニメ化してチヤホヤしてくれるファンも増えて気が大きくなってたんだろう

128 18/06/07(木)12:45:31 No.510054581

>というか相手が分かりやすくさてはアンチだなオメーのコマ出してたのにな あのコマすら見えないほどに反射的にキレたかあるいは予防線に見えて更にキレたのかもしれない… ちょっと考えた結果あの大物気取りムーブした可能性とかはさすがにひどすぎて想像したくない…

129 18/06/07(木)12:45:41 No.510054606

救いようがない聲の形の石田みたいな奴

130 18/06/07(木)12:45:41 No.510054607

>人格いうか作家なら気の利いた返しして欲しいんだよな いや気の利いた返しすらいらなかったよ スルーするとかそういうの止めてもらえますかとか普通レベルの反応でも同情の余地あった よりによって親会社チラつかせて信者ファンネル飛ばそうとするとか…

131 18/06/07(木)12:45:54 No.510054636

>クソリプウザ絡みされてキレるならわかるけど エゴサまでして絡みにいった方だからな

132 18/06/07(木)12:46:19 No.510054708

同じこと繰り返してレス数稼いでるの見ると声出してこ言われて録音してるの再生してるみたいなそんな絵が浮かぶ

133 18/06/07(木)12:46:28 No.510054728

どうせキレるならもっと作風にあったキレ方しろよ BLEACHの作者とか漫画に出てきそうなセリフそのままだぞ

134 18/06/07(木)12:46:31 No.510054736

>ツイッターでは小物なんで~ あんまり指摘されないけどツイッター以外で大物として振舞ってる自覚があるんだよなこれ

135 18/06/07(木)12:46:41 No.510054763

>そこまで考えてたかな… >本当に頭にきて見境なくなってしまっただけでは… いや見境なくなってるわけないじゃん 見境なくなってたら「俺サイバーエージェントと仕事してるんだけど、、、まじ?」は出てこねぇよ 目をネタにされたり絵が気持ち悪いって言われるのは今まで幾度となくあったんだし

136 18/06/07(木)12:46:48 No.510054784

>同じこと繰り返してレス数稼いでるの見ると声出してこ言われて録音してるの再生してるみたいなそんな絵が浮かぶ おこった?

137 18/06/07(木)12:46:57 No.510054812

>救いようがない聲の形の石田みたいな奴 あいつは残りの人生全て投げ捨てる覚悟だし… 逃げてるだけの卑怯もんとは違うだろう

138 18/06/07(木)12:47:33 No.510054896

>・頭が悪くて自分の最強の武器兼最強の盾を理解してなかった 自分が編み出した最強の道具に一番気付いてないのが本人とか言うとますます寓話っぽい

139 18/06/07(木)12:47:45 No.510054934

>どうせキレるならもっと作風にあったキレ方しろよ >BLEACHの作者とか漫画に出てきそうなセリフそのままだぞ あれはあれで弄られて未だに粘着されてるじゃん

140 18/06/07(木)12:47:56 No.510054967

>アニメ化してチヤホヤしてくれるファンも増えて気が大きくなってたんだろう 一時の押切君みたいだ…

141 18/06/07(木)12:48:06 No.510055008

>>ツイッターでは小物なんで~ >あんまり指摘されないけどツイッター以外で大物として振舞ってる自覚があるんだよなこれ ツイッターでも友達いなそうだけどリアルでも孤立してるのかなって察しがついちゃうのがなんかおつらい

142 18/06/07(木)12:48:11 No.510055019

サブクソはまだついていくの?

143 18/06/07(木)12:48:19 No.510055046

キレ方ダサい逃げ方ダサいでその上そのダサさを自虐すら出来ないってどうしちゃったのってレベルでボロボロな対応だよね

144 18/06/07(木)12:48:19 No.510055048

久保帯人とか今でもおもちゃだぞ ぶくぶのいじられ方とは年季が違う

145 18/06/07(木)12:48:19 No.510055050

>どうせキレるならもっと作風にあったキレ方しろよ >BLEACHの作者とか漫画に出てきそうなセリフそのままだぞ 悪い方を手本にしてどうする

146 18/06/07(木)12:48:43 No.510055102

たまに言われるがまず なんで…? の方が強いよねこれ

147 18/06/07(木)12:48:57 No.510055141

>>救いようがない聲の形の石田みたいな奴 >あいつは残りの人生全て投げ捨てる覚悟だし… >逃げてるだけの卑怯もんとは違うだろう 落ち着いてレス読み直せ

148 18/06/07(木)12:49:04 No.510055166

最強の盾を捨てる様に限ってはベネットを想像するとちょっと可愛げが出てきた

149 18/06/07(木)12:49:13 No.510055184

いや本当なんでアンチだなおめーで返さなかったの…?

150 18/06/07(木)12:49:19 No.510055205

最強の盾と矛を持ちながら素手で殴りかかった男

151 18/06/07(木)12:49:20 No.510055209

>サブクソはまだついていくの? ヒを見ればなんとなく雰囲気は察せると思う

152 18/06/07(木)12:49:38 No.510055250

>同じこと繰り返してレス数稼いでるの見ると声出してこ言われて録音してるの再生してるみたいなそんな絵が浮かぶ さてはアンチだなオメー

153 18/06/07(木)12:49:49 No.510055283

>ぶくぶにテコンダー作者並みの頭のキレさえあれば… 手搏図から読み取れるように中堅クラスの場数をこなした作家であるからして

154 18/06/07(木)12:49:49 No.510055285

アイデンティティだった目を突かれてキレたのもまぁいいよ なんで関連性無いに等しい関係の編集相手にありもしない権威振りかざして人目につく形でマウント取った

155 18/06/07(木)12:50:12 No.510055346

>サブクソはまだついていくの? サブカルはダサいやつは相手にしないから見放されてる まだついてってるのはほんとに頭が弱い人だけ

156 18/06/07(木)12:50:17 No.510055361

社会経験の少なさが響いたな 傘下に入るときにメディアごと買収されるスタッフがそんな木っ端でもなかろうに…

157 18/06/07(木)12:50:23 No.510055373

変にプライドだけは高そうなイメージ

158 18/06/07(木)12:50:29 No.510055394

なぜ殴りかかったという困惑 その方法が芸風を無視した権力アピールという困惑

159 18/06/07(木)12:50:48 No.510055435

RT数いいね数激減してるからな 数字は正直

160 18/06/07(木)12:51:14 No.510055521

キレちゃったもんはしょうがない DMでやれ

161 18/06/07(木)12:51:28 No.510055550

ぶくぶにもテコンダーの作者の白先生みたいな切り返し能力があれば…

162 18/06/07(木)12:51:30 No.510055556

地蔵するならするでなんで貫かずに 無様な言い訳と忙しいアピール挟んだの

163 18/06/07(木)12:51:30 No.510055557

あの騒動のあとだとポプテピピック完全に色あせて見えるからすごいや

164 18/06/07(木)12:51:45 No.510055611

相手の編集が一切言い訳せず即謝罪したのもぶくぶに取っては痛かったね

165 18/06/07(木)12:51:55 No.510055628

>たまに言われるがまず >なんで…? >の方が強いよねこれ ネタ集めの段階で似たような炎上案件かなり見てきただろうから余計ね…

166 18/06/07(木)12:51:59 No.510055639

ボブネミミッミは今でも見返したくなる

167 18/06/07(木)12:52:10 No.510055663

クソうざかったポプテ定型を殆ど見る事がなくなったのがありがたいよ

168 18/06/07(木)12:52:12 No.510055671

弱い立場になったら切り捨てるのはむしろぶくぶのファンとしてのリスペクトだよな

169 18/06/07(木)12:52:23 No.510055697

仕事があるから~とか完全にこれまでネタにしてきた奴と同レベルじゃん

170 18/06/07(木)12:52:27 No.510055710

思っていたより馬鹿だった漫画家

171 18/06/07(木)12:52:38 No.510055746

殴るにしてもなんで漫画で殴らなかった

172 18/06/07(木)12:52:42 No.510055758

面白い面白くないじゃなくてバズったからバズるみたいなループ入ってたのに 丁寧に丁寧に自分でそれを止めた

173 18/06/07(木)12:52:43 No.510055769

>クソうざかったポプテ定型を殆ど見る事がなくなったのがありがたいよ 勝ち馬に乗れないお前みたいなのも滑稽だよ

174 18/06/07(木)12:52:55 No.510055797

>相手の編集が一切言い訳せず即謝罪したのもぶくぶに取っては痛かったね めっちゃ謝り方軽いけど速度と言い訳ゼロと謝ったという事実が何よりも重い

175 18/06/07(木)12:53:03 No.510055812

>あの騒動のあとだとポプテピピック完全に色あせて見えるからすごいや なぜか輝いてたクソ面白くない漫画から色あせたクソ面白くない漫画へ 結局クソ面白くない漫画だこれ…

176 18/06/07(木)12:53:05 No.510055815

擁護できる人がきてるみたいなので聞いておきたいのだけれど 今までどんなスタンスであのクソ漫画見てたんだ

177 18/06/07(木)12:53:14 No.510055835

>あの騒動のあとだとポプテピピック完全に色あせて見えるからすごいや それだけ作者本人のキャラと密接にリンクしてる作品だったってことの証明だな ポプテだけ切り取って読んでも何も面白くないもの…

178 18/06/07(木)12:53:28 No.510055875

>勝ち馬に乗れないお前みたいなのも滑稽だよ おこった?

179 18/06/07(木)12:53:30 No.510055880

>>クソうざかったポプテ定型を殆ど見る事がなくなったのがありがたいよ >勝ち馬に乗れないお前みたいなのも滑稽だよ 勝ち馬…?

180 18/06/07(木)12:53:34 No.510055892

俺サイバーエージェントと仕事してるんだけどはまず思いつかない返しだった

181 18/06/07(木)12:53:46 No.510055926

>勝ち馬に乗れないお前みたいなのも滑稽だよ おこった?

182 18/06/07(木)12:54:16 No.510055997

もしやらかさなければ今頃は炎上燈篭をネタにしてウハウハだったろうにな

183 18/06/07(木)12:54:19 No.510056009

>>>クソうざかったポプテ定型を殆ど見る事がなくなったのがありがたいよ >>勝ち馬に乗れないお前みたいなのも滑稽だよ >勝ち馬…? ポプテピピックが流行ってる時はポプテ定型で煽る 今はまだしがみついてる信者を煽る その時その時で流行りにのって道徳的優位に立つものだぞ

184 18/06/07(木)12:54:43 No.510056076

乗ってたんですか!? 勝ち馬!?

185 18/06/07(木)12:54:44 No.510056083

その勝ち馬とやらは大転倒してるんですが… まだ乗ってるのか

186 18/06/07(木)12:54:44 No.510056084

覇権とか騒いでたやつ実際の売上出て死滅したと思ってた いまだに勝ち馬とか馬鹿なこと言う奴がいるのか

187 18/06/07(木)12:54:46 No.510056089

大川先生叩き叩きがしたいってだけで擁護なんていないでしょ 本当に鎮静化したいなら声出さないでいこ!ってなるし

188 18/06/07(木)12:54:47 No.510056094

>勝ち馬に乗れないお前みたいなのも滑稽だよ お前みたいのがたくさんアキバのイベントで中指立ててたんだろ? やっぱ消えて大正解だな

189 18/06/07(木)12:54:54 No.510056117

竹書房も喜んでるよ

190 18/06/07(木)12:54:55 No.510056118

>めっちゃ謝り方軽いけど速度と言い訳ゼロと謝ったという事実が何よりも重い 軽いもクソも目と芸風が苦手って言っただけだしなぁ 目はまだしも芸風は苦手な方が感性は良識人だし

191 18/06/07(木)12:55:09 No.510056151

だからテコンダーはわかりづらいって!

192 18/06/07(木)12:55:14 No.510056164

>俺サイバーエージェントと仕事してるんだけどはまず思いつかない返しだった R25とサイバーエージェントのつながりとか普通わからないよね わざわざ調べたのか既に把握したうえで恫喝一歩手前みたいなことしたのか どっちにしろ陰湿でつらい

193 18/06/07(木)12:55:16 No.510056167

>相手の編集が一切言い訳せず即謝罪したのもぶくぶに取っては痛かったね ぶくぶは謝られた後にネチネチ追い打ち その内容がまたお前が言うな というのが酷い

194 18/06/07(木)12:55:28 No.510056200

>お前みたいのがたくさんアキバのイベントで中指立ててたんだろ? >やっぱ消えて大正解だな いやその時点ではすでに手を引いてたわ その時期がわからないじてんでダメだな

195 18/06/07(木)12:55:41 No.510056242

>ポプテピピックが流行ってる時はポプテ定型で煽る >今はまだしがみついてる信者を煽る >その時その時で流行りにのって道徳的優位に立つものだぞ ポプテなんて勝ち馬じゃなくて最初から見え見えの泥舟だったじゃん 沈み行く泥舟に乗りながら「俺は勝ち馬に乗ってるぞー!!」って中指突きたてて沈んだのがお前だよ

196 18/06/07(木)12:55:59 No.510056285

作品のパロディだけやってるならまだよかったんだけどね…

197 18/06/07(木)12:56:10 No.510056311

>>ポプテピピックが流行ってる時はポプテ定型で煽る >>今はまだしがみついてる信者を煽る >>その時その時で流行りにのって道徳的優位に立つものだぞ >ポプテなんて勝ち馬じゃなくて最初から見え見えの泥舟だったじゃん >沈み行く泥舟に乗りながら「俺は勝ち馬に乗ってるぞー!!」って中指突きたてて沈んだのがお前だよ 後知恵でそういうこというのみっともないよ? 不誠実なやつ

198 18/06/07(木)12:56:13 No.510056318

>いやその時点ではすでに手を引いてたわ >その時期がわからないじてんでダメだな 何で途中で漢字忘れたの? あせった?

199 18/06/07(木)12:56:19 No.510056335

ヒラコーはそもそも連載してねえからただのおっさんポジに落ち着いた感じがある

200 18/06/07(木)12:56:23 No.510056352

アカウント盗まれてましたとか言っちゃうの期待してる

201 18/06/07(木)12:56:31 No.510056369

1いいねすらつくかどうかなコメントになんで殴りかかりにいったのか本当にわからん…

202 18/06/07(木)12:56:33 No.510056375

そういやあのイベント行った人達今どうしてるんだろ

203 18/06/07(木)12:56:36 No.510056383

>覇権とか騒いでたやつ実際の売上出て死滅したと思ってた >いまだに勝ち馬とか馬鹿なこと言う奴がいるのか すごかったね おそ松を越える覇権!ってファンネルがさんざ煽っといて出てくる各方面の数字がどれもこれもコレジャナイの

204 18/06/07(木)12:57:01 No.510056444

炎上の順番逆で助かったんじゃない? ヘイトスピーチだのラグビーだのネタにした後に燃えてたらもっと酷かったろうし

205 18/06/07(木)12:57:01 No.510056445

勝ち馬に乗れずにボコボコにされてますよ さっさと自分に見切りつけなよ

206 18/06/07(木)12:57:04 No.510056453

>後知恵でそういうこというのみっともないよ? >不誠実なやつ 今になって勝ち馬云々言ってるのが完全に後知恵だし不誠実に到っては単語のチョイスがぶくぶ並

207 18/06/07(木)12:57:07 No.510056461

今も変わらずエゴサしてるんだろな

208 18/06/07(木)12:57:32 No.510056525

ぶくぶ自体は勝ち馬だったと思うよ 落馬したけど

209 18/06/07(木)12:57:38 No.510056542

ほんの少し前までどこみてもネタ見るレベルだったのにぱったり見なくなった

210 18/06/07(木)12:57:42 No.510056547

事故で焼死した児童の死体が元ネタの4コマや 縛られて線路に放置されるキャラの一枚絵は誰も気にしないのに ただのパワハラがこんなに騒ぎになる理由がさっぱりわからん どういう倫理観してんだ

211 18/06/07(木)12:57:45 No.510056555

こういうのは怒られろと思ったはお前だけ入っちゃいけない台詞だろって感じで止め刺したと思う

212 18/06/07(木)12:57:46 No.510056557

声戻った?

213 18/06/07(木)12:57:48 No.510056559

>めっちゃ謝り方軽いけど速度と言い訳ゼロと謝ったという事実が何よりも重い 最適解だよねあれ

214 18/06/07(木)12:57:58 No.510056578

>後知恵でそういうこというのみっともないよ? >不誠実なやつ おこった?

215 18/06/07(木)12:58:02 No.510056589

ゴール後のウィニングランで大転倒した男 という例えが忘れられない

216 18/06/07(木)12:58:05 No.510056596

>アカウント盗まれてましたとか言っちゃうの期待してる その後の絵は誰が…

217 18/06/07(木)12:58:07 No.510056599

>今になって勝ち馬云々言ってるのが完全に後知恵だし不誠実に到っては単語のチョイスがぶくぶ並 今になって? 全然レス読めてねーな 常にネットではその時々ではやってるものにのっかっていけって話してんだよ ポプテ定型でイライラしてたって事告白してる時点でそれができてないからダメ

218 18/06/07(木)12:58:14 No.510056619

>ぶくぶ自体は勝ち馬だったと思うよ >落馬したけど 投身自殺すぎた…

219 18/06/07(木)12:58:23 No.510056641

作風からして一回見れば十分なものなのに誰がビデオ買うというのだ…

220 18/06/07(木)12:58:26 No.510056651

よぉ糞虫 なろうアニメいじりは飽きたのか?

221 18/06/07(木)12:58:27 No.510056652

>アカウント盗まれてましたとか言っちゃうの期待してる イラストあげちゃってる…

222 18/06/07(木)12:58:30 No.510056661

ぶくぶは壺とか二次裏でボロクソに叩かれようが俺の漫画は糞で通してたのに 例のR25の編集であんなリアクションしたからヒを24時間監視してる男なんだろうなとは思った

223 18/06/07(木)12:58:31 No.510056667

にょぽみもそうだけど漫画書くなとは言わないけど好きなジャンルに近づいて欲しくはない

224 18/06/07(木)12:58:31 No.510056668

売り上げとかはともかくアニメでサブカルの盤石な地位は気づけたよね

225 18/06/07(木)12:58:35 No.510056683

今更1話見たけど多分実況無しで楽しめる作品ではないね そろそろ終わるかなと思ったら10分しか経ってなかった

226 18/06/07(木)12:58:38 No.510056687

>作風からして一回見れば十分なものなのに誰がビデオ買うというのだ… サブカルクソ女

227 18/06/07(木)12:58:40 No.510056697

アニメはあれ売れた方だと思うよ… もっと売れない可能性もあった

228 18/06/07(木)12:58:51 No.510056719

>その後の絵は誰が… エミュだよ!!

229 18/06/07(木)12:59:18 No.510056801

>にょぽみもそうだけど漫画書くなとは言わないけど好きなジャンルに近づいて欲しくはない さてはバッツファンだなテメー

230 18/06/07(木)12:59:25 No.510056821

とりあえず何か関係ないことでも呟いたらいいんじゃないかな 編集から止められているだけかもしれないけど 言葉失っている間はもうこっちから見ても効いているんだなとしか思えない

231 18/06/07(木)12:59:53 No.510056897

一度見たら飽きるネタだから声優変更という飛び道具で回してた作品なんだからわざわざ買ってまで見ないよ

232 18/06/07(木)13:00:04 No.510056920

ふぁっ熊はどう思う?

233 18/06/07(木)13:00:13 No.510056946

>事故で焼死した児童の死体が元ネタの4コマや >縛られて線路に放置されるキャラの一枚絵は誰も気にしないのに 見てないから知らないだけでもしそれ本当だったら改めて引くわ…

234 18/06/07(木)13:00:22 No.510056970

>ゴール後のウィニングランで大転倒した男 >という例えが忘れられない 大転倒のせいで再起絶望な大怪我までしてる…

235 18/06/07(木)13:00:33 No.510056991

目に関しては個性だと思ってた

236 18/06/07(木)13:00:41 No.510057015

>ふぁっ熊はどう思う? 最近連絡取ってないので知りません

237 18/06/07(木)13:01:15 No.510057100

アンチに対しておちょくっているのかと思っていたらマジギレしてたのかな…

238 18/06/07(木)13:01:44 No.510057150

適当な電子機器とインターネットさえあれば誰でも描ける 人を過度に傷つけたくないから描かないけど

239 18/06/07(木)13:01:51 No.510057176

>ふぁっ熊はどう思う? ホモじゃないです (ホモじゃないです)

↑Top