虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)10:06:43 バトル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)10:06:43 No.510034079

バトル漫画貼る

1 18/06/07(木)10:10:58 No.510034591

ねえこれ菅直…

2 18/06/07(木)10:12:14 No.510034729

>ねえこれ菅直… は?一向に菅野直哉ですが?

3 18/06/07(木)10:12:26 No.510034747

劣等民族のイモッパリにはこれが実在する政治家に見えるらしいな

4 18/06/07(木)10:15:17 No.510035050

管は冗談が通じないタイプだから抗議の声をあげそうな気がする

5 18/06/07(木)10:15:49 No.510035102

>劣等民族のイモッパリにはこれが実在する政治家に見えるらしいな 実在の政治家がこんな事するはずないのにね

6 18/06/07(木)10:16:14 No.510035140

先頭じゃないのかよというツッコミ待ちということでいいんだよね?

7 18/06/07(木)10:16:39 No.510035171

カタ殺人経験豊富

8 18/06/07(木)10:18:50 No.510035398

一番前は誰になるんだ…まあだいたい想像つくけど

9 18/06/07(木)10:21:01 No.510035621

>先頭じゃないのかよというツッコミ待ちということでいいんだよね? 調べたら菅直人は学生時代デモ隊のリーダーやりながらも先頭に立たず四列目にいることで機動隊との直接衝突は避けいざという時には逃げられる位置にいたそうな スレ画は菅野直哉だから関係ないけど

10 18/06/07(木)10:21:01 No.510035622

皆必殺技もってるのがかっこいいよねこの漫画

11 18/06/07(木)10:23:15 No.510035848

4列目だと捕まらない代わりにぶつかりもしないから殺せないのでは?

12 18/06/07(木)10:24:32 No.510035964

火炎瓶とか投げるのは四列目が丁度いいのかもしれない

13 18/06/07(木)10:25:17 No.510036043

ゲバルト奥義って響きはすげえかっこいいと思う

14 18/06/07(木)10:25:18 No.510036046

そういうとこまで細かく全部元ネタがあるのかよ

15 18/06/07(木)10:25:32 No.510036065

ああそのいざという時に逃げられるってネタを残像3つ使って瞬時に避けるって表現にして 4列目の状態をいつでもどこでも構築 相手の攻撃を全て回避する戦闘技術もちの強者ってキャラにしたのか…

16 18/06/07(木)10:25:55 No.510036100

確か最後のコマのポーズも元ネタあったはずだけどよく覚えてない

17 18/06/07(木)10:26:26 No.510036146

>確か最後のコマのポーズも元ネタあったはずだけどよく覚えてない ハンタだな

18 18/06/07(木)10:26:37 No.510036171

あれ?このマンガの主役は?

19 18/06/07(木)10:28:07 No.510036330

>4列目だと捕まらない代わりにぶつかりもしないから殺せないのでは? いくら至近距離でぶつかったり殴っても 瞬間的に「4列目の男」を発動すればその位置まで即時回避できるってことなんだと思う

20 18/06/07(木)10:29:03 No.510036400

>あれ?このマンガの主役は? su2431397.jpg

21 18/06/07(木)10:29:03 No.510036401

>あれ?このマンガの主役は? 2巻以降影薄いんだよなアイツ…

22 18/06/07(木)10:29:06 No.510036408

バトルものとしてちゃんと考察できる漫画だったなんて…

23 18/06/07(木)10:29:19 No.510036432

書き込みをした人によって削除されました

24 18/06/07(木)10:30:11 No.510036517

偉人の能力バトルだったの…?宝具発動してるの?

25 18/06/07(木)10:30:12 No.510036520

漫画の中でまでイカ遊んでんじゃねーよ!

26 18/06/07(木)10:30:21 No.510036541

でも絶対回避能力持ちって大体かませになる気がする

27 18/06/07(木)10:30:54 No.510036595

>偉人の能力バトルだったの…?宝具発動してるの? 宝具っていうよりスキルだと思う

28 18/06/07(木)10:30:58 No.510036603

>su2431397.jpg マンメンミって…

29 18/06/07(木)10:31:18 No.510036633

(四列目のなんだとかの元ネタなんてあるはずないのだが指摘するとヘイトスピーチになるから黙っていよう)

30 18/06/07(木)10:31:25 No.510036646

>でも絶対回避能力持ちって大体かませになる気がする まあずっと攻撃が当たらなかったら漫画的に面白くないからな…

31 18/06/07(木)10:31:35 No.510036668

イカで遊んでる…

32 18/06/07(木)10:31:45 No.510036683

格闘漫画としてはかなり厄介だな「4列目の男」 ようするに瞬間的な見切りのポジショニングと移動術がとんでもないってことなんだろうが

33 18/06/07(木)10:32:00 No.510036698

>マンメンミって… su2431401.jpg 単行本で加筆修正されたそうなので安心してほしい

34 18/06/07(木)10:32:02 No.510036704

>>あれ?このマンガの主役は? >2巻以降影薄いんだよなアイツ… 後進国のやつのがよっぽど目立ってるよね

35 18/06/07(木)10:32:19 No.510036730

これってヘイトスピーチ…

36 18/06/07(木)10:32:58 No.510036797

>su2431401.jpg >単行本で加筆修正されたそうなので安心してほしい 画面まで映してイカじゃないアピールしててダメだった

37 18/06/07(木)10:33:05 No.510036811

>格闘漫画としてはかなり厄介だな「4列目の男」 >ようするに瞬間的な見切りのポジショニングと移動術がとんでもないってことなんだろうが 兄貴の縮地とどっち強いのかな

38 18/06/07(木)10:33:25 No.510036841

逃げに限れば4列目じゃね?

39 18/06/07(木)10:34:37 No.510036977

>これってヘイトスピーチ… 原作者の祖国である韓国は日本に対して道徳的優位にあるためヘイトスピーチにはならない

40 18/06/07(木)10:34:52 No.510036997

義士はイカやりすぎる…

41 18/06/07(木)10:35:27 No.510037056

何気に単純に攻防というかパンチのキレがハイレベルなのがもう笑える

42 18/06/07(木)10:36:39 No.510037187

道徳的上下関係は歴史が必要だからな… どうにもならん

43 18/06/07(木)10:37:12 No.510037262

4列目の男って名称はなんか底知れなさがあっていいよね 元になった出来事はともかくとして

44 18/06/07(木)10:37:26 No.510037290

政治家に戦闘力が必須なのは常識だからな…

45 18/06/07(木)10:37:44 No.510037319

つうかこの世界のやつらどいつもこいつも異常に戦闘能力高いよな…

46 18/06/07(木)10:38:49 No.510037422

「殺人経験の豊富な国会議員」

47 18/06/07(木)10:38:51 No.510037426

そんな…背車刀まで…

48 18/06/07(木)10:39:53 No.510037527

残像3つ作って4列目の位置を確保するってのがわかった瞬間もうダメだった

49 18/06/07(木)10:40:26 No.510037590

奥義を語るコマのポーズにも元になった写真とかありそう

50 18/06/07(木)10:40:57 No.510037645

ヘイト企業任天堂は他国侵略するゲームであるを開発するばかりか色染めて侵略というカラーヘイトまでを少年少女達に教えようとする極悪差別企業 テコンダーはそれから皆を救う為に日夜ゲームをやって少年少女達を救ってる

51 18/06/07(木)10:41:22 No.510037692

国会議員の中で一番強いんだ

52 18/06/07(木)10:41:35 No.510037715

2はカンストねえだろ!!!

53 18/06/07(木)10:42:49 No.510037852

つか当時の学生運動のリーダー格って今与野党問わず有力議員だったりするから 当時もボンボンの息子って事で最初から捕まえる気もなかったよ警察の人

54 18/06/07(木)10:42:53 No.510037859

奴ほど殺人経験豊富な国会議員はいない!

55 18/06/07(木)10:44:03 No.510037987

漫画と現実は区別すべきだぜ

56 18/06/07(木)10:45:13 No.510038120

てはくず(?)にもイカをする義士の姿が描かれている

57 18/06/07(木)10:46:24 No.510038274

これこのあとどうなるの

58 18/06/07(木)10:46:25 No.510038276

>2はカンストねえだろ!!! スイッチョだからセーフ

59 18/06/07(木)10:48:17 No.510038483

>つうかこの世界のやつらどいつもこいつも異常に戦闘能力高いよな… 麻雀がアホほど強い国家元首がいる世界よりはまあ納得できるよ

60 18/06/07(木)10:49:31 No.510038638

日韓にとどまらず世界中の政治家をこけにしてほしい

61 18/06/07(木)10:49:59 No.510038697

政治民族 del

62 18/06/07(木)10:50:39 No.510038781

わざわざ個々の説明はせずネタを濁流のように注ぎ込み それでいてフォーマット自体は格闘バトル物を外れないってのが物凄い異形すぎる…

63 18/06/07(木)10:50:56 No.510038810

>政治民族 >del ~♪

64 18/06/07(木)10:51:19 No.510038851

>政治民族 >del ヘイトスピーチ…

65 18/06/07(木)10:51:45 No.510038904

>これこのあとどうなるの 単行本3巻以降に収録! 発売未定!!

66 18/06/07(木)10:52:21 No.510038981

>単行本3巻以降に収録! >発売未定!! おのれ作画担当のチョッパリ!

67 18/06/07(木)10:53:47 No.510039133

単行本の話になると毎回本を買わせたくない本気のイモッパリが湧いてきて笑う ほとんど脅迫みたいなレスしてく

68 18/06/07(木)10:53:54 No.510039147

>おのれ作画担当のチョッパリ! ゲームばかりやっているからでは?

69 18/06/07(木)10:54:27 No.510039206

>ゲームばかりやっているからでは? ♪~

70 18/06/07(木)10:55:38 No.510039337

>おのれ作画担当のゲーム依存症!

71 18/06/07(木)10:56:11 No.510039399

>ゲームばかりやっているからでは? 原作の義士は自分の仕事を終えてゲームをやってるけれど 作画担当のチョッパリは今必死に単行本用の加筆修正を行っている いいね?

72 18/06/07(木)10:56:52 No.510039470

はめ込み用のイカ画面に力入れすぎでは?

73 18/06/07(木)10:56:59 No.510039492

デモ隊が逮捕されるのは前から3列目までだから4列目の男か こういうネタ拾うあたり保守寄りなのかも...

74 18/06/07(木)10:57:58 No.510039617

いやでも…義士と作画担当ってこれ同一人物じゃ…

75 18/06/07(木)10:58:50 No.510039734

>国会議員の中で一番強いんだ リアルの話なら馳浩だろうか

76 18/06/07(木)10:58:58 No.510039760

>いやでも…義士と作画担当ってこれ同一人物じゃ… 貴そへ

77 18/06/07(木)10:59:03 No.510039765

>こういうネタ拾うあたり保守寄りなのかも ええ? なにを今更…

78 18/06/07(木)10:59:48 No.510039855

>リアルの話なら馳浩だろうか 猪木は? まあ参議院議員だが

79 18/06/07(木)11:00:11 No.510039888

>いやでも…義士と作画担当ってこれ同一人物じゃ… 貴様!それは…

80 18/06/07(木)11:00:50 No.510039965

>いやでも…義士と作画担当ってこれ同一人物じゃ… へ…ヘイトスピーチ…

81 18/06/07(木)11:03:31 No.510040277

なんでテコンダーブームキテルの…

82 18/06/07(木)11:03:40 No.510040296

>いやでも…義士と作画担当ってこれ同一人物じゃ… ~♪

83 18/06/07(木)11:04:22 No.510040359

でもテコンダーは原案だか原作を持ち込んだ真の男がいたよね… 偉大なる朝鮮民族の真実をイモッパリに知らしめねばならん的なことで真実を公表した朝鮮人の人が

84 18/06/07(木)11:05:00 No.510040428

>こういうネタ拾うあたり保守寄りなのかも 作者も言ってたけど極右ヘイト出版社から出てる意味をちゃんと考えた方がいいぞ

85 18/06/07(木)11:06:09 No.510040561

>なんでテコンダーブームキテルの… もうすぐ3巻が出るのとその帯にコメントくれた作画担当のチョッパリの師匠に義士が挨拶したのと ヘイトノベルアニメ化中止騒動に義士が乗っかったのが相乗効果で

86 18/06/07(木)11:06:20 No.510040576

関係ないけど韓国はこの漫画を取り扱っちゃ駄目だよ…

87 18/06/07(木)11:08:14 No.510040798

>関係ないけど韓国はこの漫画を取り扱っちゃ駄目だよ… 向こうの国会でお出しされてなかったっけ…

88 18/06/07(木)11:08:35 No.510040841

貴様!

89 18/06/07(木)11:08:42 No.510040852

師匠に初めましての体で話しかけられて内心凄い動揺してたんだろうなって…

90 18/06/07(木)11:08:47 No.510040862

官房長官やってた仙谷由人も武勇伝を語ってたけど 実際は裏の方で弁当を配ってただけだって暴露されてたな

91 18/06/07(木)11:09:00 No.510040886

1ページ目のパンチラッシュと瞬獄殺みたいなバクステムーブがそれなりにカッコよくてムカつく!!

92 18/06/07(木)11:09:01 No.510040888

そ へ

93 18/06/07(木)11:09:08 No.510040905

退陣デモでコマが使われていたというから認められた

94 18/06/07(木)11:09:24 No.510040933

冷静に考えるとこの漫画の居場所は日本しかない

95 18/06/07(木)11:10:28 No.510041054

これ左下がネフェルピトーだったのは偶然だったのかなんなのか

96 18/06/07(木)11:11:23 No.510041150

>向こうの国会でお出しされてなかったっけ… その時は批判だったけど最近韓国ニュースで称賛されててだめだった

97 18/06/07(木)11:11:34 No.510041164

>冷静に考えるとこの漫画の居場所は日本しかない ええ? でも作中で語られている朝鮮民族の歴史は朝鮮の人達自らが自国と世界に対して誇ってる事実よ? 本国で流行るのが筋じゃないの?

98 18/06/07(木)11:12:12 No.510041240

>これ左下がネフェルピトーだったのは偶然だったのかなんなのか テレプシコーラで操られてる…?

99 18/06/07(木)11:12:21 No.510041258

>本国で流行るのが筋じゃないの? 韓国で韓国の常識を語る漫画を描いて誰が読むんだ

100 18/06/07(木)11:14:12 No.510041439

炎上中のあれが義士の追い風になってて吹く

101 18/06/07(木)11:14:14 No.510041450

>皆必殺技もってるのがかっこいいよねこの漫画 南北統一いいよね

102 18/06/07(木)11:14:39 No.510041494

>冷静に考えるとこの漫画の居場所は日本しかない 後進国のタイでは理解出来ないだろうしな

103 18/06/07(木)11:14:42 No.510041501

>韓国で韓国の常識を語る漫画を描いて誰が読むんだ それもそうかじゃあ韓国のどれい…もとい友好国のタイ国だったら流行るんじゃないだろうか

104 18/06/07(木)11:15:36 No.510041608

>それもそうかじゃあ韓国のどれい…もとい友好国のタイ国だったら流行るんじゃないだろうか 後進国のタイ人に理解できるとは思えない…

105 18/06/07(木)11:15:50 No.510041636

1巻はなんでも韓国のものになるメジャーなネタが多いので面白い 2巻は上級者向けだな 解説付きでないと楽しめない

106 18/06/07(木)11:16:06 No.510041680

>韓国で韓国の常識を語る漫画を描いて誰が読むんだ でも慰安婦像の膝にテコンダーの単行本置いてる写真とかあったよ

107 18/06/07(木)11:16:13 No.510041695

>>それもそうかじゃあ韓国のどれい…もとい友好国のタイ国だったら流行るんじゃないだろうか >後進国のタイ人に理解できるとは思えない… やっぱ日本しかねえな!

108 18/06/07(木)11:16:25 No.510041722

ベトナムネタはさすがに不謹慎か

109 18/06/07(木)11:16:50 No.510041766

>でも慰安婦像の膝にテコンダーの単行本置いてる写真とかあったよ 二宮金次郎の足元に教科書を置いて撮るようなものよ

110 18/06/07(木)11:16:57 No.510041781

>炎上中のあれが義士の追い風になってて吹く ムッシュムラムラの米朝対談とか追い風ってレベルじゃないくらいのネタがあるしな…

111 18/06/07(木)11:17:30 No.510041839

関係ないけど手愽図ってどこにあんの?

112 18/06/07(木)11:19:02 No.510042000

>二宮金次郎の足元に教科書を置いて撮るようなものよ テコンダーは教科書だったのか…

113 18/06/07(木)11:19:04 No.510042007

>関係ないけど手愽図ってどこにあんの? 北朝鮮 なので韓国は詳しく調べることはできていない…

114 18/06/07(木)11:20:01 No.510042111

>関係ないけど手愽図ってどこにあんの? 北朝鮮の安岳3号墳だよ

115 18/06/07(木)11:20:02 No.510042112

>テコンダーは教科書だったのか… 歴史的事実を並べてある本は実際歴史書 それをわかりやすい形で伝える本といえばもはや教科書と言っても差し支えはない

116 18/06/07(木)11:20:29 No.510042162

>北朝鮮 >なので韓国は詳しく調べることはできていない… そし んら

117 18/06/07(木)11:20:31 No.510042165

>北朝鮮 >なので韓国は詳しく調べることはできていない… 酷い…

118 18/06/07(木)11:22:17 No.510042360

どれだけスプラトゥーン好きなんだよ

119 18/06/07(木)11:23:00 No.510042451

>「殺人経験の豊富な国会議員」 これがパワーワード過ぎる…

120 18/06/07(木)11:23:21 No.510042484

韓国の国会にも持ち出された作品

121 18/06/07(木)11:23:26 No.510042497

手愽図はスプラトゥーンの起源

122 18/06/07(木)11:24:00 No.510042566

予想はしてたけど手愽図で検索するとテコンダー朴の記事ばっかじゃねーか!

123 18/06/07(木)11:26:09 No.510042806

>どれだけスプラトゥーン好きなんだよ 壺のイカスレのテンプレに参考になるリンクとして義士のヒが貼られてると聞いた

124 18/06/07(木)11:26:47 No.510042875

>予想はしてたけど手愽図で検索するとテコンダー朴の記事ばっかじゃねーか! グーグルの設定変えなきゃそりゃそうだよ

125 18/06/07(木)11:27:29 No.510042952

安倍の対菅の直やの人はどっちが勝ったのだろうか

126 18/06/07(木)11:30:05 No.510043237

というか、師匠の山原義人って龍狼の人かよ! って思ってツイッター見に行ったらすごい勢いで政治の話しかしてなかった…

127 18/06/07(木)11:31:01 No.510043354

>1巻はなんでも韓国のものになるメジャーなネタが多いので面白い >2巻は上級者向けだな >解説付きでないと楽しめない やっぱり「」の解説付き実況見ながら観たいからアニメ化しよう

↑Top