虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/07(木)08:55:47 隠れア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/07(木)08:55:47 No.510027500

隠れアクア者が多いいもげで濾材の話をすると荒れると聞いた

1 18/06/07(木)08:57:30 No.510027676

アクア者は迫害されるからな

2 18/06/07(木)09:00:40 No.510027968

大磯底面でええんや

3 18/06/07(木)09:00:57 No.510027994

大家さん「地震で倒れたらどうするの!」

4 18/06/07(木)09:03:34 No.510028230

ショップの水槽の中に入ってる黒くて平べったい感じの底砂が欲しいんだけど あれって売ってる?

5 18/06/07(木)09:05:24 No.510028377

ブラックホール?

6 18/06/07(木)09:06:45 No.510028470

GEXのピュアブラックじゃねえかな 丸っこかったらブラックホール

7 18/06/07(木)09:14:27 No.510029131

ああーブラックホールかも これなぜか近所に置いてないんだ 教えてくれてありがとう

8 18/06/07(木)09:16:38 No.510029340

リングろ材

9 18/06/07(木)09:18:32 No.510029535

>リングろ材 +ボールの奴使ってる

10 18/06/07(木)09:35:24 No.510031052

生物濾過のためにリングろ材がいいと聞いたが底に沈めていい?

11 18/06/07(木)09:38:31 No.510031325

水回してる時の通水性がリングの利点と聞いたから水が回るところなら底でもいいのではないだろうか 回んないとこなら表面積稼いでおけばいいんじゃないだろうか やったことないから適当だけど

12 18/06/07(木)09:41:10 No.510031581

効果は分からないけどバラまいたり土に埋めてる人のはよく見るね 鉢底網でカゴ作って入れれば取り出しやすくていいかな

↑Top