18/06/07(木)06:48:40 朝はパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)06:48:40 Io7f/ZD6 No.510016338
朝はパワーアップ
1 18/06/07(木)06:50:12 No.510016424
おはツインツインブレイカー
2 18/06/07(木)06:58:45 Io7f/ZD6 No.510016994
三羽カラスと万丈のお下がりで強くなる男
3 18/06/07(木)07:00:19 No.510017099
早期退場予定説に説得力がありすぎるカシラ
4 18/06/07(木)07:03:13 No.510017278
バンダイが許してくれたギリギリのパワーアップ
5 18/06/07(木)07:06:22 No.510017502
葛城が全く知らない農民きたな…
6 18/06/07(木)07:07:13 [バンダイ] No.510017575
ほい映画用のビルドドライバー
7 18/06/07(木)07:09:15 Io7f/ZD6 No.510017721
上のグレクロはマッドローグにも負けないぞ!って華々しく書かれてるのに カシラはあくまでもマッドローグに対抗!戦うぞ!という表現に留まってるのがおつらい
8 18/06/07(木)07:11:59 No.510017927
ドラゴンゼリー生きてたんかワレ!
9 18/06/07(木)07:13:50 No.510018050
武器が二つになるのはパワーアップなのか
10 18/06/07(木)07:14:58 No.510018139
>早期退場予定説に説得力がありすぎるカシラ もう最終回近いのに退場する意味ないよね
11 18/06/07(木)07:15:41 Io7f/ZD6 No.510018188
つまり信長魂のマコト兄ちゃんはとんでもないパワーアップを果たしていた…?
12 18/06/07(木)07:16:12 No.510018234
最終回近いからいつ退場させてもいい
13 18/06/07(木)07:16:34 No.510018259
パワーアップ…パワーアップかな…
14 18/06/07(木)07:16:40 No.510018268
全然早期じゃねぇな
15 18/06/07(木)07:20:07 No.510018539
両手にもったらボトルとか入れ換えにくくない?
16 18/06/07(木)07:20:10 No.510018542
>>早期退場予定説に説得力がありすぎるカシラ >もう最終回近いのに退場する意味ないよね 早期退場予定だったって話でしょ
17 18/06/07(木)07:22:11 Io7f/ZD6 No.510018710
>早期退場予定だったって話でしょ もう全然早期じゃないけど?
18 18/06/07(木)07:22:37 No.510018741
早めに退場する予定だったからこういう小手先のパワーアップしか出来ない大人の事情をひしひしと感じる...
19 18/06/07(木)07:25:08 No.510018942
三馬鹿死んでその仇とったら特に掘り下げること無いしな
20 18/06/07(木)07:25:10 Io7f/ZD6 No.510018943
未だに早期退場とか言ってるの?もう終盤だよ?
21 18/06/07(木)07:26:23 No.510019037
>>早期退場予定だったって話でしょ >もう全然早期じゃないけど? シナリオの中で早期退場予定だったけど変更してまだ生きてるってことじゃないの
22 18/06/07(木)07:26:48 No.510019057
早期退場予定だったからおもちゃが用意出来なくて今こうなってるって話でしょ!?
23 18/06/07(木)07:27:10 No.510019086
日本語が通じないのかってくらい噛み合わない
24 18/06/07(木)07:27:18 Io7f/ZD6 No.510019104
シナリオでの退場予定日がわかるんだすげーな 関係者?
25 18/06/07(木)07:27:37 No.510019140
>未だに早期退場とか言ってるの?もう終盤だよ? いやだから早期退場されるかもだったのが人気あったから終盤の今でも活躍してるって上の方で他の人がずっと言ってんじゃん!!
26 18/06/07(木)07:27:44 No.510019148
プレバン枠もクローズだったしな…
27 18/06/07(木)07:27:59 oyrI8tG2 No.510019170
勝手な妄想で早期退場予定って決めてかかって手抜き手抜き喚かれても困る…
28 18/06/07(木)07:28:05 No.510019177
あっ…触れたらいけないバカの方だ…
29 18/06/07(木)07:28:10 No.510019186
予定説
30 18/06/07(木)07:29:06 No.510019245
>もう全然早期じゃないけど? 早い段階で退場する予定だったけど生き残っちゃったからフォームでも新武器でもない武器お下がり程度のパワーアップしかできないって言いたいんだろ
31 18/06/07(木)07:29:24 oyrI8tG2 No.510019269
3号ライダーは早急退場予定認定マン毎年沸くな… ここ何年も退場した例無いんだからいい加減学習しなよ
32 18/06/07(木)07:29:27 No.510019273
謝るなら今のうちだぞ
33 18/06/07(木)07:29:29 No.510019275
ドラゴンゼリーってマグマボトルになったんじゃなかったっけ…
34 18/06/07(木)07:30:18 No.510019340
人気出て路線変更云々は俳優が雑誌で言ってなかったか
35 18/06/07(木)07:30:51 No.510019397
日本語の学習というか読解力の習得が最優先課題過ぎる…
36 18/06/07(木)07:31:04 No.510019404
>ドラゴンゼリーってマグマボトルになったんじゃなかったっけ… ボトルあれば何度でも成分抽出できるらしいし グレートボトルから作るかドラゴンボトル奪還するかするんじゃない?
37 18/06/07(木)07:31:55 No.510019462
ドラゴンゼリー使うならクローズチャージのアーマーかスーツ使ってニコイチすりゃいいのに
38 18/06/07(木)07:33:14 No.510019576
このスレ画だと過剰防衛してけおる子いっぱい出てくるから面白いよね
39 18/06/07(木)07:33:15 No.510019579
今年の3号ポジってローグだろ?
40 18/06/07(木)07:34:07 oyrI8tG2 No.510019652
>人気出て路線変更云々は俳優が雑誌で言ってなかったか そんなふわっとした情報で語られても… ソースも出せないんすか
41 18/06/07(木)07:34:50 No.510019708
>>早期退場予定だったって話でしょ >もう全然早期じゃないけど? コントかよ
42 18/06/07(木)07:34:53 No.510019716
>ドラゴンゼリーってマグマボトルになったんじゃなかったっけ… ドラゴンゼリーはドライバー共々燃やして壊されたはず 戦兎が彼女から作ったんじゃなかったっけ
43 18/06/07(木)07:35:27 No.510019771
右手のツインブレイカーは小指でボタン押さなきゃいけないからなりきりにも優しくない
44 18/06/07(木)07:35:53 No.510019805
散々日本語通じなかったのに今更強がられても困る...
45 18/06/07(木)07:35:59 oyrI8tG2 No.510019812
おもちゃの用意できなかったとか路線変更で生かしたからスーツ用意できなかったとか そういう制作側の都合を我が物顔で語る輩は何なんだろう… 制作者の一員にでもなったつもりなんだろうか
46 18/06/07(木)07:36:14 No.510019831
わざわざこれのためにゼリー作るのか…
47 18/06/07(木)07:36:33 No.510019856
バカはともかく荒らしたいだけの子はdel入れておくんだぞ
48 18/06/07(木)07:38:21 No.510020005
新しく作ったゼリーなら龍我は使わないだろうし「龍我の思い受け取ったぜ‼」って噛み合ってないよね
49 18/06/07(木)07:39:39 No.510020113
これなら何も使わずハザードレベルだけで食い下がった方がかっこいいよね
50 18/06/07(木)07:40:10 No.510020151
エボルドライバーに火星の力を手に入れろって煽りつけるのが児童誌だしそこはまあ…
51 18/06/07(木)07:40:19 No.510020166
>このスレ画だと過剰防衛してけおる子いっぱい出てくるから面白いよね いっぱい?一人では?
52 18/06/07(木)07:40:41 No.510020193
そもそもグリスは頑張ってるけどツインブレイカーが強いって印象無いしな…
53 18/06/07(木)07:40:44 No.510020201
せめてリデコで新武器でっち上げりゃいいのに
54 18/06/07(木)07:41:42 No.510020279
実際これだけでインフレに追いつきました!するかもハッキリしないからまぁ…
55 18/06/07(木)07:42:25 No.510020340
両手に付けると急に使い辛そうに見えてしまうのはなんでだろう
56 18/06/07(木)07:42:43 No.510020369
>ドラゴンゼリー使うならクローズチャージのアーマーかスーツ使ってニコイチすりゃいいのに それだと万丈…一緒に戦ってくれ…!になっちゃうし…
57 18/06/07(木)07:43:10 No.510020416
>両手に付けると急に使い辛そうに見えてしまうのはなんでだろう 手が埋まっちゃうからな…
58 18/06/07(木)07:43:12 No.510020420
無いなら無いでまあ戦えてそうではある
59 18/06/07(木)07:43:20 No.510020430
浮いてる子のそうだね1が悲しい
60 18/06/07(木)07:44:56 No.510020579
劇中は編集でそれっぽくするだろうけど実際に両手持ちだと機能使い難いからなこれ…
61 18/06/07(木)07:46:01 No.510020679
まあベルトのハンドルは握れなくなる
62 18/06/07(木)07:46:36 No.510020728
正直アクション的にも破損に気を使ってやってるのが見えるから大丈夫なのかなってなる
63 18/06/07(木)07:46:55 No.510020754
色変えるだけでいいから本体をもうちょっとこう… ゼリー2個乗せならドラゴングリスとかグリスチャージとかになってもよさそうなのに
64 18/06/07(木)07:47:01 No.510020764
ダサいのもあるがとにかく使いづらそう
65 18/06/07(木)07:48:52 No.510020939
両手埋まっちゃツインブレイカーの必殺技使えんぞ
66 18/06/07(木)07:49:17 No.510020978
スクラッシュドライバーの玩具はなんであんな拡張性がなくて現場のアドリブが利かない仕様にしたんだろう
67 18/06/07(木)07:50:18 No.510021075
後日談の映像作品でまだパワーアップの可能性あるかもしれんし...
68 18/06/07(木)07:50:36 No.510021107
>スクラッシュドライバーの玩具はなんであんな拡張性がなくて現場のアドリブが利かない仕様にしたんだろう 外部音声アイテム用の無音認識が無いのは素人でもアホかって思う
69 18/06/07(木)07:53:26 No.510021417
これで三バカのボトルに加えてカシラのロボットも同時に使えるからまあいいかなって…
70 18/06/07(木)07:54:11 No.510021491
カシラの場合アクションで見せてるから無理にこれやらなくても良かったかなという気はする というかあまり見映えが良くない
71 18/06/07(木)07:54:21 No.510021515
でもパワーアップさせるとなると外見変えするしかないんだよな スクラッシュドライバーに拡張性がないから
72 18/06/07(木)07:54:48 No.510021553
>これで三バカのボトルに加えてカシラのロボットも同時に使えるからまあいいかなって… 装填しづらそう
73 18/06/07(木)07:55:22 No.510021610
そこまで言うってどんだけ拡張性ないんだよ!!
74 18/06/07(木)07:55:40 No.510021636
映画だとビルドドライバー使うって聞いたな
75 18/06/07(木)07:57:29 No.510021820
>そこまで言うってどんだけ拡張性ないんだよ!! ドラゴンゼリーロボットゼリークロコダイルチャージディスチャージしか認識しない 無音発光すらない
76 18/06/07(木)07:57:30 No.510021821
ID出てる…
77 18/06/07(木)07:57:30 No.510021823
>そこまで言うってどんだけ拡張性ないんだよ!! 音声別のギミックつけようにも拡張できるような途中部分だけ無音なのないんだっけね
78 18/06/07(木)07:57:31 No.510021826
4つのボトル差し込める新武器があればいいわけだから ツインツインブレイカーは間違いではない
79 18/06/07(木)07:57:37 No.510021835
>そこまで言うってどんだけ拡張性ないんだよ!! 認識がドラゴンロボットクロコダイルとチャージディスチャージだけ クラック形式の外付け使おうにもクラック用音声はクロコダイル専用一種しかない
80 18/06/07(木)07:58:14 No.510021888
これならまだビートクローザーでも借りた方が良かったのでは
81 18/06/07(木)07:58:50 No.510021946
スタークのスーツがまるまる残ってるけど 何かほかに使ってるのかしら
82 18/06/07(木)07:59:54 No.510022047
棘が短いからそれ両手につけて闘ってもあんまかっこよく見えない
83 18/06/07(木)08:00:57 No.510022148
ウォーズマンもベアクロー二刀流で超人パワー2倍になったし…
84 18/06/07(木)08:01:59 No.510022238
>両手埋まっちゃツインブレイカーの必殺技使えんぞ いつもの2倍のジャンプと3倍の回転を加えれば
85 18/06/07(木)08:02:18 No.510022265
ツインツインブレイカーがあればロボット城クワガタフクロウをいっぺんに刺せるのでつよい
86 18/06/07(木)08:02:50 No.510022310
>そこまで言うってどんだけ拡張性ないんだよ!! 定価六千円越えのベルトで個別認識3種+有機物無機物の汎用音声2種しか鳴らないんだ
87 18/06/07(木)08:03:54 No.510022425
ロボ物でよくある腕固定武器だったら使いやすそうだけどモードチェンジ手動だもんなブレイカー
88 18/06/07(木)08:04:08 No.510022451
両手アタックモードは使いづらそう
89 18/06/07(木)08:05:31 No.510022582
ココ最近はメインライダー以外のベルトって中古でも高い傾向があるんだけど あったんだけど…いやエボルドライバー人気だわ
90 18/06/07(木)08:05:57 No.510022621
エボルドライバーはまだ発売したばっかだし
91 18/06/07(木)08:07:38 No.510022775
右上の写真だとドライバーに入ってるのはロボットなのか これはまだマッハチェイサー的な展開があり得るのでは…?
92 18/06/07(木)08:10:49 No.510023075
で、でも葛城がスクラッシュドライバーは最高傑作だって…
93 18/06/07(木)08:10:49 No.510023076
もう負けキャラになってるのかマッドローグ…
94 18/06/07(木)08:11:00 No.510023094
もしかしたら無音認識入れるぐらいならそのときは電源切って差せばいいとかいう力業の可能性…
95 18/06/07(木)08:11:41 No.510023184
>で、でも葛城がスクラッシュドライバーは最高傑作だって… 最後完成させたのせんとくんだし
96 18/06/07(木)08:12:10 No.510023235
>で、でも葛城がスクラッシュドライバーは最高傑作だって… 実際グリスとローグはかなり強い上に安定してるからそこは間違えてないと思う
97 18/06/07(木)08:13:02 No.510023335
>で、でも葛城がスクラッシュドライバーは最高傑作だって… ただの農家のカシラがどんどん成長してるからそこに関しては優秀だと思う
98 18/06/07(木)08:14:39 No.510023504
スクラッシュゼリーがもう少し種類出たらなぁ…
99 18/06/07(木)08:15:41 No.510023624
遊びづらいからゼリーはもういいよ… つぶすのガチャ版じゃないと躊躇する
100 18/06/07(木)08:16:00 No.510023651
ロボットクラックフルボトルを出せばいいのでは
101 18/06/07(木)08:17:14 No.510023776
ビルドドライバーは後載せオプションで無理やりなんとかしてるだけだから正しい メタ的に言うとスクラッシュはあれ以上オプション用意できないだけなんだが
102 18/06/07(木)08:17:56 No.510023847
やろうと思えばロボットゼリーかチャージディスチャージに無理矢理外部音声継ぎ足しでもいけないかな?
103 18/06/07(木)08:18:14 No.510023872
>ロボットクラックフルボトルを出せばいいのでは ロボットジェルルィ
104 18/06/07(木)08:18:22 No.510023883
>スクラッシュゼリーがもう少し種類出たらなぁ… 二種だけはちょっとキツすぎるね…
105 18/06/07(木)08:18:44 No.510023921
トリガーとかも刺さらないからなスクラッシュ 作中設定として最高傑作だから後付とか必要ないってのはわからんでもないけど
106 18/06/07(木)08:19:03 No.510023962
メテオもかなり無理やりだった記憶があるし多分どうにかなる どうにかするかは分からない
107 18/06/07(木)08:19:16 No.510023988
>もしかしたら無音認識入れるぐらいならそのときは電源切って差せばいいとかいう力業の可能性… プレスされる所にボタン置けば出来なくは無さそうよね…
108 18/06/07(木)08:29:41 No.510025036
今からスクラッシュドライバー2出せば…
109 18/06/07(木)08:40:07 No.510025999
>ID:Io7f/ZD6 >ID:oyrI8tG2 パワー系