18/06/07(木)00:27:33 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)00:27:33 No.509982317
なろう作品が話題と聞いて
1 18/06/07(木)00:29:40 No.509982788
グーラーファングなんちゃらちゃん可愛いよね 飼いたい
2 18/06/07(木)00:30:02 No.509982865
この程度が平均レベルならいっそ放映前に全てポシャるのは寧ろ幸せな事なのかも知れない
3 18/06/07(木)00:30:36 No.509982997
漫画になってるくらいだから平均よりはるかに上なんじゃねえの
4 18/06/07(木)00:31:52 No.509983280
マジで似たようなのばっかりだけど どこ需要なの
5 18/06/07(木)00:32:17 No.509983365
オムツアント可愛い!
6 18/06/07(木)00:32:46 No.509983471
彼岸島の後継者になれる
7 18/06/07(木)00:32:46 No.509983473
オムツライオンすき
8 18/06/07(木)00:33:17 No.509983582
パァン
9 18/06/07(木)00:33:25 No.509983610
オムツライオンのマンガとしか記憶してない
10 18/06/07(木)00:33:35 No.509983641
初めて一連の流れをまともに見た 頭に入ってこない!
11 18/06/07(木)00:33:51 No.509983704
笑わなかったのに最後のライオンの顔で…
12 18/06/07(木)00:34:40 No.509983863
最新話で氷砕重牙の子がまた腹パンされてるから読むと良い
13 18/06/07(木)00:35:10 No.509983988
涼しい顔でビーム堪えてたのに急に泣きそうな顔になっててダメだった
14 18/06/07(木)00:35:20 No.509984023
コレがアニメ化したらむしろ見たいと思うわ
15 18/06/07(木)00:35:36 No.509984070
三千からなる傭兵が一瞬で消せる相手だ!の次のセリフが三分間稼いでくれって酷くない? 死ねって言ってるようなもんじゃん
16 18/06/07(木)00:35:56 No.509984148
なろモンはかわいいね
17 18/06/07(木)00:36:10 No.509984188
うかつに触るなちゃん結構強い?
18 18/06/07(木)00:36:12 No.509984194
>マジで似たようなのばっかりだけど >どこ需要なの 似たようなの拾ってきて張られてるの見てるだけかと
19 18/06/07(木)00:36:24 No.509984232
素人投稿サイトなんだから平均なんて取ったらひどいことになるぞ 上位の作品でも好みがめっちゃ分かれるからまず自分の好みに合うのを探すのが大変だ
20 18/06/07(木)00:36:54 No.509984336
ずいぶんゆるい顔の黒龍波だな
21 18/06/07(木)00:38:17 No.509984636
これは作画と原作どっちがあれなの?
22 18/06/07(木)00:38:23 No.509984658
>コレがアニメ化したらむしろ見たいと思うわ これの絶妙に駄目なモンスターデザインと間を再現出来る気はしない
23 18/06/07(木)00:38:34 No.509984690
正直スレ画に関しては内容も作画も酷くて何故これをコミカライズしたのか本当にわからない
24 18/06/07(木)00:39:00 No.509984789
作画ガチャN…
25 18/06/07(木)00:39:43 No.509984935
銭湯もモンスターのイラストも慣れてないのに任せるのはマズイよ
26 18/06/07(木)00:39:57 No.509984982
氷砕重牙とは違うんだよね?
27 18/06/07(木)00:40:13 No.509985037
氷砕重牙です
28 18/06/07(木)00:40:37 No.509985133
よくわからんがギャグとしてはスレ画めっちゃ面白いな…
29 18/06/07(木)00:40:55 No.509985182
ジュッ しゅうううう
30 18/06/07(木)00:41:02 No.509985202
原作と作画が奇跡的に噛み合ってある意味面白いものになってる
31 18/06/07(木)00:41:02 No.509985204
氷砕重牙(腹パン)
32 18/06/07(木)00:41:10 No.509985226
粗製乱造される小説もどきに似合ったレベルの作家をって考えてるんだろう
33 18/06/07(木)00:41:13 No.509985236
なろうってやっぱり馬鹿にされて然るべき場所なのでは?
34 18/06/07(木)00:41:20 No.509985267
>よくわからんがギャグとしてはスレ画めっちゃ面白いな… 扉開けたらキマイラぬがのそのそ歩いてるのいいよね…
35 18/06/07(木)00:41:42 No.509985350
カバ可愛い
36 18/06/07(木)00:41:57 No.509985398
わかりやすいな…
37 18/06/07(木)00:42:05 No.509985436
オラァ!
38 18/06/07(木)00:42:09 No.509985455
これエロ漫画なの知らなかった
39 18/06/07(木)00:42:19 No.509985484
主人公が可愛い系のデザインしてるのに相手の攻撃防ぐときは基本「オラァ!」ってやたらと荒々しいのがなんか毎回笑う
40 18/06/07(木)00:42:22 No.509985497
>なろうってやっぱり馬鹿にされて然るべき場所なのでは? 全ては作者次第だよ
41 18/06/07(木)00:42:37 No.509985548
火の玉避けてる所が おじさまのいい動きみたいでちょっとふふっとなる
42 18/06/07(木)00:42:51 No.509985597
なろモンすっかり見なくなったな
43 18/06/07(木)00:43:20 No.509985699
>これエロ漫画なの知らなかった エロ禁止なのにエロ書いたせいでなろうから追い出されて出禁にされてるよ
44 18/06/07(木)00:43:25 No.509985717
スサウゴテルスを見ていない
45 18/06/07(木)00:43:45 No.509985789
これの場合真面目にちゃんとした人が描くと中身が酷すぎるから このぐらい適当なほうがいいんだ
46 18/06/07(木)00:44:19 No.509985894
>なろモンすっかり見なくなったな 最初から馬鹿にしてやろうって目的で立てると「」は冷めやすい
47 18/06/07(木)00:45:24 No.509986114
グーラーって何かと思って調べたけど全く引っかからねえ ファングとドラゴンは英語なのにエタンドルはフランス語だし
48 18/06/07(木)00:45:40 No.509986181
こんなんでも作者がマトモなだけマシなほうだったんだな…
49 18/06/07(木)00:45:42 No.509986190
知り合いが読んでたから読んだ無職転生は漫画?とか貼られないけどそういうのないのかな
50 18/06/07(木)00:46:10 No.509986274
>扉開けたらキマイラぬがのそのそ歩いてるのいいよね… フリが効いてるよね… しかもまあよいって
51 18/06/07(木)00:46:17 No.509986295
でもこれ絵上手くない? 俺はこんなの描ける気しないわ
52 18/06/07(木)00:47:07 No.509986443
スサウゴテルスは序盤以降モンスターもそんなに出ないからな あれ以上広げようも無い
53 18/06/07(木)00:47:40 No.509986549
マサツグ様の方がなろうバカにしたい「」好みにスレ盛り上がると思うのに立たないな せっかくコミカライズ化したのに
54 18/06/07(木)00:47:44 No.509986566
>知り合いが読んでたから読んだ無職転生は漫画?とか貼られないけどそういうのないのかな 無職も漫画化されてるよ
55 18/06/07(木)00:47:55 No.509986594
何があろうと画像もレスもほとんど変わらなくてちょっと吹いた
56 18/06/07(木)00:48:21 No.509986673
オムツライオンの移動音ガサガサカサカサでいいの?
57 18/06/07(木)00:48:26 No.509986692
例の件でサツバツとしてるからほのぼのが必要
58 18/06/07(木)00:48:34 No.509986715
四千度のビームをオラァ!してる手はどういう防御をしてるのか あと壁に四千度のビームが突き刺さって建物大丈夫なのか
59 18/06/07(木)00:48:42 No.509986740
これを堂々と出せるのは割と才能ではないかとは思う su2431051.jpg
60 18/06/07(木)00:48:44 No.509986749
スレ画はなろう追放された人の作品じゃなかったっけ
61 18/06/07(木)00:49:09 No.509986829
言うて一般書籍も普通に外れあるよな
62 18/06/07(木)00:49:23 No.509986874
>無職も漫画化されてるよ あまり貼られないから人気あるのかな
63 18/06/07(木)00:49:24 No.509986878
>知り合いが読んでたから読んだ無職転生は漫画?とか貼られないけどそういうのないのかな 転生前部分が一頃うんざりするくらい貼られたからなぁ
64 18/06/07(木)00:49:37 No.509986921
その骨とエロ展開?
65 18/06/07(木)00:49:52 No.509986975
>これを堂々と出せるのは割と才能ではないかとは思う >su2431051.jpg ホネホネ人間だぁあああああ
66 18/06/07(木)00:50:11 No.509987046
多分グールから転じて貪り喰うものとかあて字つるタイプ
67 18/06/07(木)00:50:15 No.509987066
>オムツライオンの移動音ガサガサカサカサでいいの? 紙オムツがこすれる音だからこれであってる
68 18/06/07(木)00:50:22 No.509987090
>これを堂々と出せるのは割と才能ではないかとは思う >su2431051.jpg これが望まぬ不死の冒険者ってやつか
69 18/06/07(木)00:50:33 No.509987127
>これを堂々と出せるのは割と才能ではないかとは思う 次の話読んだら思ってたより遥かに大きくてダメだった
70 18/06/07(木)00:50:36 No.509987134
>あまり貼られないから人気あるのかな 内容は好き嫌いあるけど漫画上手いからなアレ
71 18/06/07(木)00:51:22 No.509987286
なろうコミカライズといえばとんスキのSSRっぷりはすごいと思う
72 18/06/07(木)00:51:48 No.509987379
実際恥ずかしがらず恥ずかしい展開書ききるのはマジで才能がいると思う
73 18/06/07(木)00:52:00 No.509987415
もしかしたら原作の戦闘描写はものっすごいかもしれないし…
74 18/06/07(木)00:52:03 No.509987427
無職転生はただのテンプレと思いきやむしろフワッとした知識でなろうを叩く人のカウンターによく使われるイメージ
75 18/06/07(木)00:52:28 No.509987511
おむつライオンと骸骨とカマキリと氷砕重牙と話題には事欠かないな
76 18/06/07(木)00:52:42 No.509987557
>実際恥ずかしがらず恥ずかしい展開書ききるのはマジで才能がいると思う >su2431051.jpg これに関しては漫画担当の人の問題じゃね?
77 18/06/07(木)00:52:54 No.509987588
骨のエロか…
78 18/06/07(木)00:52:54 No.509987591
いや無職転生はテンプレでしょ いつの時代の作品よあれ
79 18/06/07(木)00:53:01 No.509987616
>グーラーって何かと思って調べたけど全く引っかからねえ アラビア語の屍食鬼(グール)の女性形じゃないのか
80 18/06/07(木)00:53:25 No.509987695
>もしかしたら原作の戦闘描写はものっすごいかもしれないし… オラァ!のほうが重要なのに小コマなのが気になるくらいかな…
81 18/06/07(木)00:53:31 No.509987716
>おむつライオンと骸骨とカマキリと氷砕重牙と話題には事欠かないな ラノベも普通の漫画もそれこそ一般書籍も探せばあると思うよ 無料公開されているか否かの問題な気がする
82 18/06/07(木)00:56:54 No.509988358
コミカライズだとありふれた職業はスピンオフ含めてSSR引いてると思う 後個人的には最強のダンジョンも当たり
83 18/06/07(木)00:57:52 No.509988552
>コミカライズだとありふれた職業はスピンオフ含めてSSR引いてると思う >後個人的には最強のダンジョンも当たり だってそういうのは叩きの題材にしにくいし
84 18/06/07(木)00:58:57 No.509988760
ランキング高いやつはそこそこいいの引いてるんじゃないかな フェアクロは置いとけ
85 18/06/07(木)00:59:11 No.509988808
なろう潰したいさん
86 18/06/07(木)00:59:17 No.509988844
孤児院は叩き大好き「」への推薦図書なんだから頑張って読んでここに貼ってくれ
87 18/06/07(木)01:00:11 No.509989041
なろうからなーされてるのはなろうと言っていいのか
88 18/06/07(木)01:01:02 No.509989250
いつ見ても詠唱がダサすぎる
89 18/06/07(木)01:01:04 No.509989266
>なろうからなーされてるのはなろうと言っていいのか 俺がなろうと思ったらそれはなろうってよく言ってるから…
90 18/06/07(木)01:01:32 No.509989369
猫耳猫は作画SSRって感じじゃないけど好き
91 18/06/07(木)01:01:41 No.509989405
>コミカライズだとありふれた職業はスピンオフ含めてSSR引いてると思う >後個人的には最強のダンジョンも当たり そもそもあそこのコミカライズガチャ外れ入ってるのか…?
92 18/06/07(木)01:02:05 No.509989495
この空気感いいよね 扉開けてキマイラのとこでガビーンって反応したくなるけど淡々と進むのがいい
93 18/06/07(木)01:02:05 No.509989497
SAOもGATEもなろうだからな!なろう!実質なろう!
94 18/06/07(木)01:02:16 No.509989533
半分ネタで言ってるのかと思いきや割と真剣になろうを読み込んでいる人がいて衝撃なのはある
95 18/06/07(木)01:03:07 No.509989710
なろうなんて見てるのはここ見てるのと同じくらい恥ずかしいからな…
96 18/06/07(木)01:03:23 No.509989766
>半分ネタで言ってるのかと思いきや割と真剣になろうを読み込んでいる人がいて衝撃なのはある ギスギスオンラインとアリュージョニストはいいぞぉ…
97 18/06/07(木)01:04:25 No.509989987
なろうでTSJK学園でも連載すればいい
98 18/06/07(木)01:04:27 No.509989991
>ギスギスオンラインとアリュージョニストはいいぞぉ… 俺も好きだけどどっちも読み進めるにつれてトーンダウンしてる気がして… なんて言ったら好きな「」に怒られそうだけども
99 18/06/07(木)01:05:47 No.509990261
>半分ネタで言ってるのかと思いきや割と真剣になろうを読み込んでいる人がいて衝撃なのはある そうやって見下してる「」が普段何読んでるかって話になるぞ
100 18/06/07(木)01:06:19 No.509990383
物理さんの漫画はこの空気が癖になって買ってしまった
101 18/06/07(木)01:06:20 No.509990385
>俺も好きだけどどっちも読み進めるにつれてトーンダウンしてる気がして… つってもダレずに走りきれる方が珍しいし…
102 18/06/07(木)01:06:31 No.509990422
>俺も好きだけどどっちも読み進めるにつれてトーンダウンしてる気がして… あんな狂気をずっとお出しできる方がヤバイと思うの 後は単純に感覚麻痺してきてるのもありそう
103 18/06/07(木)01:06:35 No.509990435
>なんて言ったら好きな「」に怒られそうだけども 前者読んだことないけど後者は確かに梯子外し多すぎてな…
104 18/06/07(木)01:06:41 No.509990458
>その骨とエロ展開? 股間がモロ出しだ
105 18/06/07(木)01:08:59 No.509990936
最果てのパラディンと賢者の弟子を名乗る賢者が好きすぎてわかるわかってくれって言いたい
106 18/06/07(木)01:09:55 No.509991159
わかるよ…
107 18/06/07(木)01:10:44 No.509991326
やっぱりこの作品って唯一無二だと思う
108 18/06/07(木)01:11:26 No.509991463
賢者の弟子を名乗る賢者ちょいちょい名前聞くな アレな方の賢者とタイトルダブるのが疵
109 18/06/07(木)01:12:50 No.509991730
>股間がモロ出しだ やべーぞ無修正だ!
110 18/06/07(木)01:15:01 No.509992150
孫の方は酷いとは聞くが実際どういう感じに酷いのかを知らないんだよな…
111 18/06/07(木)01:15:01 No.509992152
su2431084.jpg なんとも言えぬ味わい深さあるよね
112 18/06/07(木)01:15:12 No.509992181
こういうネタとして見ればかなり楽しめる
113 18/06/07(木)01:15:39 No.509992259
時間を巻き戻す敵が出てきた時はビューワの不具合かと思ったわ
114 18/06/07(木)01:15:48 No.509992288
>su2431084.jpg 迂闊に関わるなよ!?
115 18/06/07(木)01:16:23 No.509992410
>孫の方は酷いとは聞くが実際どういう感じに酷いのかを知らないんだよな… 読めばわかるよ めんどいなら知らなくていいよ
116 18/06/07(木)01:16:58 No.509992541
>su2431084.jpg >なんとも言えぬ味わい深さあるよね カマキリのようでカマキリでない でもちょっとカマキリなカマキリ
117 18/06/07(木)01:17:14 No.509992581
書き込みをした人によって削除されました
118 18/06/07(木)01:17:33 No.509992657
>迂闊に関わるなよ!? ドドド ンンン
119 18/06/07(木)01:17:59 No.509992740
この主人公は自分のちんこの事を魔剣って呼ぶし相手が転生前男でも普通に欲情するしすごいやつだよ
120 18/06/07(木)01:18:40 No.509992855
キリストさんとか用務員さんとか主人公が曇るの好き
121 18/06/07(木)01:18:50 No.509992890
>su2431084.jpg リボルバーが小さすぎる…口径2ミリしかないんじゃない
122 18/06/07(木)01:19:09 No.509992967
>孫の方は酷いとは聞くが実際どういう感じに酷いのかを知らないんだよな… 公式でコミカライズ版無料公開されてるから読めるぞ
123 18/06/07(木)01:19:15 No.509992983
面白いって言われるのもあんまり面白くなかったけど スレ画みたいなのでも小中学生が楽しんでるのかもしれないからあんまり否定するもんでもないと思う
124 18/06/07(木)01:19:38 No.509993073
非常に強い相手なのにそんな豆鉄砲で交戦開始すんなや!
125 18/06/07(木)01:20:16 No.509993213
なんか妙に緊張感が無いのはなんでだろうね
126 18/06/07(木)01:21:29 No.509993420
3000の傭兵団ってすごいよね 正規軍でもない傭兵がその規模で行動できるってことはかなり人口も多いだろうし発展した文化がありそう
127 18/06/07(木)01:22:49 No.509993661
用務員さんは曇らせっぱなしじゃなく偶には上げておくべきだった 今更言っても詮無いが
128 18/06/07(木)01:22:53 No.509993680
小さいって言ってもコリブリよりは大きいし
129 18/06/07(木)01:24:19 No.509993925
俺は物理さん好きだよ
130 18/06/07(木)01:25:39 No.509994130
原作は知らないけど漫画版は間違いなく妙な化学変化起こしてる