18/06/07(木)00:25:19 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/07(木)00:25:19 No.509981759
どうしてそういうこと言うの…
1 18/06/07(木)00:28:23 No.509982498
ノンナさんだけ他校なのに扱い大きくない?
2 18/06/07(木)00:29:43 No.509982801
大洗で専任通信手ってさおりん以外いたっけ
3 18/06/07(木)00:31:11 No.509983130
かいちょーは実質通信のみしてた感ある
4 18/06/07(木)00:34:25 No.509983807
車輌内ではまあ別に居なくてもいいんだけど チーム全体で見ると替えが効かない人材過ぎるんだよさおりん…
5 18/06/07(木)00:35:47 No.509984113
さおりんは西住殿の次ぐらいに重要と言っても過言じゃないよね…
6 18/06/07(木)00:36:59 No.509984351
黒バスで言うところの黒子ぐらいの役割なんだろうかさおりん
7 18/06/07(木)00:37:50 No.509984534
大洗で全体バフスキル持ってるの西住殿と武部殿だけだから…
8 18/06/07(木)00:38:01 No.509984578
>ノンナさんだけ他校なのに扱い大きくない? 図体でかいからな
9 18/06/07(木)00:38:41 No.509984719
後はバレー部の妙子かな専任通信手は
10 18/06/07(木)00:39:27 No.509984885
副車長ということで…
11 18/06/07(木)00:41:31 No.509985309
すげー便利そうな通信機各々持ってるのになんで居るんだろうね通信手 居るとルール的に有利なんだろうか
12 18/06/07(木)00:44:40 No.509985970
劇場版で20台くらい通信してただろ…
13 18/06/07(木)00:45:59 No.509986246
スマホでいいかなって…
14 18/06/07(木)00:46:22 No.509986309
車長の思考リソースを減らせるだけでも存在意義はあるだろう
15 18/06/07(木)00:46:39 No.509986364
>ノンナさんだけ他校なのに扱い大きくない? むしろ何で隣のもんざやたら小さいの?
16 18/06/07(木)00:47:31 No.509986516
もんざは大きい画像がないのだから…
17 18/06/07(木)00:49:29 No.509986896
演出の都合でダメだった
18 18/06/07(木)00:49:55 No.509986989
かわいい写真使いやがって
19 18/06/07(木)00:51:13 No.509987259
ぺこさんがれいのひょうじょうでだめたった
20 18/06/07(木)00:53:24 No.509987692
>すげー便利そうな通信機各々持ってるのになんで居るんだろうね通信手 >居るとルール的に有利なんだろうか ノベライズだとそのへん理由付いてた気がする アマチュア無線取っとくと有利になる理由とかも書いてあったような
21 18/06/07(木)00:53:35 No.509987730
実際に無線の類持った仕事してみればわかるけど 携帯電話なんかよりはるかに使いやすいよ通信機 車内車外チーム別で通話先切り替えるのもそれなりに大変な仕事だし
22 18/06/07(木)00:54:25 No.509987856
重量的に砲弾を右に積んでさおりんを左に置くとバランスがいい
23 18/06/07(木)00:55:03 No.509987981
武部は劇場版でちゃんと仕事してた みほが指揮官になったから配下への通信負担が激増したからなんだけど
24 18/06/07(木)00:59:15 No.509988826
チャーチルとかだと変速機の操作をする操縦手補佐の仕事とかもあるんだけどね 通信手もそれなりに忙しいはずなのにいまいち理解されない
25 18/06/07(木)00:59:57 No.509988988
俺の好きなキャラが砲手に偏っていることがわかった
26 18/06/07(木)01:02:44 No.509989627
>俺の好きなキャラが砲手に偏っていることがわかった 砲は男性器の隠喩 つまり潜在的には性欲です
27 18/06/07(木)01:03:27 No.509989780
俺は社長が好きです
28 18/06/07(木)01:03:28 No.509989782
ナオミいいよね…
29 18/06/07(木)01:03:44 No.509989839
もんざいい…
30 18/06/07(木)01:05:15 No.509990157
アホみたいな疑問かもしれないけど大砲って08小隊のOPみたいに撃つ瞬間は耳塞ぐイメージなんだけど戦車の主砲ってそういうことしないでいいの?
31 18/06/07(木)01:07:42 No.509990679
携帯カコカコやって指示飛ばすところ好き
32 18/06/07(木)01:08:38 No.509990868
ペコってそういや装填手だったな 忘れかけてた
33 18/06/07(木)01:09:17 No.509991007
さおりんが通信手はこれ以上ないくらい適任だよね… あの子いないと大洗まとまらんよ…
34 18/06/07(木)01:09:26 No.509991048
黒森峰戦でも市街戦で優位に立てたのは武部殿がちゃんと仕事したからだよ
35 18/06/07(木)01:10:50 No.509991344
ガルパン界の装填手はわりと位高いのがやってるな
36 18/06/07(木)01:12:13 No.509991618
指揮車の通信手だからクッソ忙しいんだけどね
37 18/06/07(木)01:12:28 No.509991672
隊長車の装填手は副官ポジが多いね
38 18/06/07(木)01:14:32 No.509992047
これ普通に不愉快だ
39 18/06/07(木)01:14:32 No.509992048
>ガルパン界の装填手はわりと位高いのがやってるな 宇津木ちゃんとかどう考えても75mm持てそうにない…
40 18/06/07(木)01:15:28 No.509992225
ただの通信手と指揮者の通信手はまるで違うからね… さおりんくらいしか専任通信手がいないというよりは必要だからさおりんが専任してたというか
41 18/06/07(木)01:17:38 No.509992676
思えば隊長車の仕事は戦闘じゃなくて指揮通信だから通信に重きを置くのは最もだ
42 18/06/07(木)01:20:47 No.509993311
>ガルパン界の装填手はわりと位高いのがやってるな メタだけど本人が体動かした分だけ成果が上がる唯一のポジションだからってのもあると思う 車長はセリフと場面展開でアピールだし操縦手は本人じゃなく戦車の動きで活躍するポジだし砲手はそんなバカバカ撃つわけじゃないし通信手はケツでかいし
43 18/06/07(木)01:22:41 No.509993634
通信手はいらんけどさおりんは必要って良いバランスだなって