虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/05(火)23:35:42 No.509758013

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/05(火)23:36:29 No.509758200

    古い特撮の光学合成みたい

    2 18/06/05(火)23:37:58 No.509758594

    無限のパワー!!!!

    3 18/06/05(火)23:38:17 No.509758693

    安全確認ヨシ!

    4 18/06/05(火)23:38:47 No.509758827

    本当にこんなのなんだ…

    5 18/06/05(火)23:39:38 No.509759048

    フォォーーーウ!!!!

    6 18/06/05(火)23:39:42 No.509759070

    HOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!

    7 18/06/05(火)23:39:49 No.509759099

    これ触れたらどうなるの

    8 18/06/05(火)23:40:45 No.509759341

    本当にこんな音するんだ…ってのと 本当にこんな風に放電するんだ…っていう2つの驚きに襲われてる

    9 18/06/05(火)23:43:03 No.509759923

    音も光も映画のちゃっちいCGみたいだな

    10 18/06/05(火)23:43:52 No.509760105

    エレキマンステージ

    11 18/06/05(火)23:44:55 No.509760365

    ドリフで丸焦げになるやつだ

    12 18/06/05(火)23:46:13 No.509760739

    アーク放電は楽器 https://www.youtube.com/watch?v=6OdubOdFS-Y

    13 18/06/05(火)23:49:01 No.509761475

    空気がプラズマ化なんてどんだけの電圧なの

    14 18/06/05(火)23:55:45 No.509763047

    >空気がプラズマ化なんてどんだけの電圧なの ここは6600∨かな…高圧の配電線だよねたぶん

    15 18/06/05(火)23:58:19 No.509763685

    ボルトを投げ込もう

    16 18/06/06(水)00:02:52 No.509764854

    なんでこんな危ない作業方法なの

    17 18/06/06(水)00:03:50 No.509765089

    これ切る線間違えてない?大丈夫?

    18 18/06/06(水)00:07:47 No.509766122

    距離ぎりぎりだけどこれちゃんと計算されてるんだよね?

    19 18/06/06(水)00:08:31 No.509766293

    >なんでこんな危ない作業方法なの 昔は停電してやってたんだと思うけど 今は便利な器具あるから電気止めなくても作業できるよやったね

    20 18/06/06(水)00:09:11 No.509766448

    >これ切る線間違えてない?大丈夫? あってる 間違えてるのは…なんだろ…人選かな…

    21 18/06/06(水)00:10:40 No.509766817

    変電所や配電所に回路を遮断するこれを行う機械が据えてあるけど こうならないように絶縁油の中や空気を吹き付けて放電が起きないよな仕組みになってる

    22 18/06/06(水)00:11:13 No.509766952

    >距離ぎりぎりだけどこれちゃんと計算されてるんだよね? 離隔距離は一応あるよ だから持ってる棒も長いし

    23 18/06/06(水)00:12:09 No.509767183

    70年台のセンスすぎる…

    24 18/06/06(水)00:12:28 No.509767256

    66でこんな飛ぶんだ…怖いね高圧

    25 18/06/06(水)00:12:36 No.509767293

    CGじゃねえのかよ

    26 18/06/06(水)00:13:10 No.509767439

    これ正しくはどうなるの

    27 18/06/06(水)00:16:14 No.509768196

    普通活線作業はやらないしどうしてもしなきゃならない場面でも24Vまでかな…

    28 18/06/06(水)00:16:23 No.509768232

    動画のタイトルだと115kVって書いてる

    29 18/06/06(水)00:16:58 No.509768364

    https://youtu.be/VfwpF68Di8k?t=211 132kvの切り離しでこのくらい

    30 18/06/06(水)00:17:43 No.509768538

    >動画のタイトルだと115kVって書いてる そん なに 高所届く位置にあるんだ…

    31 18/06/06(水)00:18:10 No.509768641

    66よりあんじゃねぇかな…

    32 18/06/06(水)00:20:13 No.509769121

    絶縁体でできてんだろうけどよく高枝切り鋏みたいなのから伝わらないもんだ

    33 18/06/06(水)00:21:13 No.509769356

    これ工事が終わった後スイッチ切り忘れたアホ殴るよね

    34 18/06/06(水)00:21:47 No.509769461

    >絶縁体でできてんだろうけどよく高枝切り鋏みたいなのから伝わらないもんだ この手の道具はFRPだよ

    35 18/06/06(水)00:22:13 No.509769556

    私この電気室でよく聞くハム音嫌い!

    36 18/06/06(水)00:22:38 No.509769643

    昔のあれCGじゃないよ

    37 18/06/06(水)00:25:31 No.509770261

    日本じゃ活線でやることはないな

    38 18/06/06(水)00:26:15 No.509770400

    >https://www.youtube.com/watch?v=6OdubOdFS-Y これとスレうぇぶみ連続再生のフォォォォウが良い感じにマッチしておなか痛い

    39 18/06/06(水)00:33:24 No.509771934

    >日本じゃ活線でやることはないな 動画みたいなホットスティック使って街中で思いっきりやってない? 電力会社によって違うのかもしれないけど