虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/05(火)23:29:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)23:29:38 No.509756231

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/05(火)23:30:26 No.509756478

何も泣かんでも…

2 18/06/05(火)23:30:56 No.509756632

同じようなネタならかわいい見た目の方がいいでしょ

3 18/06/05(火)23:31:04 No.509756666

いつ見ても切なくなる...

4 18/06/05(火)23:31:35 No.509756832

YO…YO…

5 18/06/05(火)23:31:53 No.509756920

切実だ…

6 18/06/05(火)23:33:08 No.509757283

顔の特徴がめんどくさ過ぎるんだよお前

7 18/06/05(火)23:34:21 No.509757646

スティール・ボール・エデン

8 18/06/05(火)23:34:28 No.509757674

黒くして顔の模様を描くだけで便乗できるという利点もある

9 18/06/05(火)23:34:42 No.509757740

しかもつまらなそうな顔してるし

10 18/06/05(火)23:35:06 No.509757851

正直流行ってる方だと思う

11 18/06/05(火)23:35:08 No.509757860

そもそもお前さして重要でもない刺客の一人じゃねーか…

12 18/06/05(火)23:35:08 No.509757861

ていけいさんとマイク・Oは別にそこまで芸風被ってるわけでも…

13 18/06/05(火)23:35:17 No.509757905

ていけいさんは言動はともかくデザインはめっちゃかわいいからな

14 18/06/05(火)23:35:32 No.509757958

冬のナマズも他人のネタ 本来の口調は忘れられた世界だ

15 18/06/05(火)23:36:20 No.509758178

流行らないネタで流行った

16 18/06/05(火)23:38:34 No.509758770

イッもOも言ってねーすぎる…

17 18/06/05(火)23:38:49 No.509758844

マイッ!とかOとかなんでそうなった…

18 18/06/05(火)23:40:34 No.509759290

まあ少なめの脳ミソ野郎では流行るための方法なんか考えられないよね

19 18/06/05(火)23:40:49 No.509759360

二度とまともに本編を読めない世界だ

20 18/06/05(火)23:41:42 No.509759579

何だかんだ息は長いよな…

21 18/06/05(火)23:42:13 No.509759705

この後提携してくれたじゃん!

22 18/06/05(火)23:42:29 No.509759775

Oはコラでていけいさんはお題枠だから住み分けできてるな…

23 18/06/05(火)23:43:17 No.509759976

>何だかんだ息は長いよな… 何かが流行ると毎回便乗して生き延びてきたからな… しかも毎度便乗が微妙に遅い

24 18/06/05(火)23:43:24 No.509760002

流行ってるっていうか流れに便乗してるだけだから 方向性こそ違うけど悟飯ちゃんスレみたいなもんでは…

25 18/06/05(火)23:43:57 No.509760123

特定の人がずっとコラし続けてるだけの気もするがどうだろう

26 18/06/05(火)23:44:34 No.509760273

>しかも毎度便乗が微妙に遅い それも味の一つな世界だ

27 18/06/05(火)23:44:36 No.509760278

正直ていけいさん最近みないけどコイツは未だに祭りになったらどこからともなく湧いてくる

28 18/06/05(火)23:44:36 No.509760283

流行りのネタに便乗してコラが増えるのはマイクに限った事ではない ただ便乗キャラが定着してるのはマイクだけかも

29 18/06/05(火)23:45:14 No.509760460

>方向性こそ違うけど悟飯ちゃんスレみたいなもんでは… 悟飯ちゃんみたいな強い人にこんな絡み方したらボコられるかもしれないから…

30 18/06/05(火)23:45:38 No.509760583

コラも面倒 口調も微妙 冬のナマズは 他人のネタ 七五調でとても美しいと思います

31 18/06/05(火)23:45:45 No.509760608

既にSBRじゃ夫が流行ったからな… もう廃れたしマイクは今でもたまに出るという違いがあるが

32 18/06/05(火)23:45:48 No.509760626

>特定の人がずっとコラし続けてるだけの気もするがどうだろう 2015年からの年末まとめ見ると毎年7人はコラしてるよ 少数作った人入れたら10人超えるかも

33 18/06/05(火)23:46:17 No.509760756

ていけいさんはかわいいけどかわいいにはライバルが多いんだ その点マイク・Oは俺だけの世界だぜマイッ

34 18/06/05(火)23:46:45 No.509760883

~の世界だって語尾自体はびっくりするほど雑に使えて使いやすい筈なのだが…

35 18/06/05(火)23:46:49 No.509760901

泣くなよ・O

36 18/06/05(火)23:47:01 No.509760970

息も長くて流行りなら何にでも便乗するからいつかお外に持ち出されそうと思ったけど 一向にここでしか見かけなくて吹く

37 18/06/05(火)23:47:26 No.509761099

流行るということは廃れるということで 今はていけいさんよりマイクのほうが見かける機会多いと思う

38 18/06/05(火)23:47:50 No.509761180

立ち位置は悟飯ちゃんが一番近い 悟飯ちゃんがいい加減にいてくださいする前にマイク・Oが来る

39 18/06/05(火)23:47:58 No.509761212

流行れコラァ!

40 18/06/05(火)23:48:06 No.509761240

最早お前は「流行らない芸」だろ

41 18/06/05(火)23:48:21 No.509761305

詰め寄ってるのにまだ提携しろって便乗しようとしてるのがほんとにひどい

42 18/06/05(火)23:48:27 No.509761327

パズルだまのドットにもいたなこいつ

43 18/06/05(火)23:48:52 No.509761433

こんだけ節操ないと感心すら覚える su2429570.jpg

44 18/06/05(火)23:49:08 No.509761500

だってO外に持ち出しても意味わからなすぎるし…

45 18/06/05(火)23:49:14 No.509761534

アルペジオのズイのプリンがないッ!のページがなぜかO・イのプリンがマイッ!にコラされたことで マイッ!が語尾に追加されたわけだけどなんであそこをコラしようと思ったんだろうな…

46 18/06/05(火)23:49:15 No.509761537

正直使いにくいんだよお前ッ!

47 18/06/05(火)23:49:14 No.509761538

お外でマイッ!とかやっても理解不能な世界だろ・O!

48 18/06/05(火)23:49:17 No.509761551

>詰め寄ってるのにまだ提携しろって便乗しようとしてるのがほんとにひどい ほんとに提携してくれたお題枠が何個か投下されてたのがだめだった

49 18/06/05(火)23:49:30 No.509761612

原作Oの口調はああそういう感じなのねって思った次の瞬間にん?ってなる使い方してる

50 18/06/05(火)23:49:34 No.509761628

>息も長くて流行りなら何にでも便乗するからいつかお外に持ち出されそうと思ったけど >一向にここでしか見かけなくて吹く 便乗スタイルそのものがネタと認識されるまで続けないと全く分からない世界だ 一発ネタで流行る世界ではない!

51 18/06/05(火)23:50:01 No.509761727

今となっては判事の次くらいには定着したジョジョキャラの世界だ

52 18/06/05(火)23:50:09 No.509761754

>原作Oの口調はああそういう感じなのねって思った次の瞬間にん?ってなる使い方してる ギロチン処刑の世界を兼ねた!

53 18/06/05(火)23:50:16 No.509761780

こいつは息が長いと言うか超しつこいと言うか…

54 18/06/05(火)23:50:23 No.509761808

>息は長い 息は臭いに見えた

55 18/06/05(火)23:50:26 No.509761816

ていけいさんって初めて見た どんなメイドなの?

56 18/06/05(火)23:50:35 No.509761845

ダンディ坂野みたいな安定の仕方をしてる気がする

57 18/06/05(火)23:51:02 No.509761949

世界は使い方が難しい世界だ

58 18/06/05(火)23:51:17 No.509762005

魔術師スレみたいなやつ

59 18/06/05(火)23:51:19 No.509762012

判事が未だに続いてるのもビビる

60 18/06/05(火)23:52:11 No.509762204

世界をな!が難易度・Oをやたらに引き上げる世界だ

61 18/06/05(火)23:52:17 No.509762233

魔術師育成スレは絶対触っちゃいけない闇の一つだと思ってる

62 18/06/05(火)23:52:35 No.509762309

雑に後ろにくっつけていい世界かと思ったら >ギロチン処刑の世界を兼ねた! とか飛び道具が飛んできて何なんだお前ってなる

63 18/06/05(火)23:52:40 No.509762328

判事は噛み合うネタだと爆発的な破壊力があるからな…

64 18/06/05(火)23:53:26 No.509762505

判事はチキンレースだから

65 18/06/05(火)23:53:34 No.509762535

でも格好いいよね「ギロチン処刑の世界」

66 18/06/05(火)23:53:36 No.509762545

冬のナマズのよ・Oに流行る世界だマイッ!

67 18/06/05(火)23:53:53 No.509762615

ていけいさんに絡むのもいいけど ていけいさんも流行りは終わったし誕生日は祝ってもらえない程度だぞ

68 18/06/05(火)23:54:37 No.509762772

判事は時報としての地位を持ってるから廃れにくく便乗には最適な世界だ

69 18/06/05(火)23:54:39 No.509762782

影薄いアピールする影の薄いキャラみたいな立ち位置だと思うマイク・O

70 18/06/05(火)23:54:40 No.509762788

流行ーーール!でダメだった

71 18/06/05(火)23:54:44 No.509762804

我が犬と世界だ以外全部が他人のネタだもの

72 18/06/05(火)23:54:48 No.509762818

花京院も妹の夫も全く見なくなったのに未だに見かけるは実質流行ってる世界だマイッ!

73 18/06/05(火)23:55:09 No.509762904

ハ…ハ… ハヤール・サン……!

74 18/06/05(火)23:55:38 No.509763010

>>ギロチン処刑の世界を兼ねた! >とか飛び道具が飛んできて何なんだお前ってなる 作者の使い方がカッコ良すぎて太刀打ち出来ないから ネタに走るしかない世界だ

75 18/06/05(火)23:55:43 No.509763034

>こんだけ節操ないと感心すら覚える >su2429570.jpg 丁寧な仕事ばっかでダメだった

76 18/06/05(火)23:55:49 No.509763068

なんだかんだマイクコラする人がずーっといるから下手な流行りものより全然見るよね

77 18/06/05(火)23:56:03 No.509763131

>ハヤール・サンでダメだった

78 18/06/05(火)23:56:27 No.509763223

>今となっては判事の次くらいには定着したジョジョキャラの世界だ ジョースター卿、判事、マイクってよくわからないチョイス過ぎる...

79 18/06/05(火)23:56:34 No.509763248

活用が荒木センスだから意外とエミュの難しい世界だ

80 18/06/05(火)23:56:35 No.509763254

冠番組はもらえないけど息の長いひな壇タレントみたいな 実はオイシイ立ち位置の世界なんじゃ

81 18/06/05(火)23:56:46 No.509763296

最近だとナマズの立場はどうなるんだよのやつが好き

82 18/06/05(火)23:57:10 No.509763410

流行らないから流行っている世界だ

83 18/06/05(火)23:57:40 No.509763528

マイク・Oの名前の元ネタがエクソシスト・Oの世界だと言うことに最近気づいた

84 18/06/05(火)23:57:42 No.509763535

スレ画像もていけいさんがかなり流行った後に絡んだだけだから今はもうこんな過去の事も忘れ山に登って鬼便乗してるよ

85 18/06/05(火)23:57:43 No.509763539

今だとむしろていけいさんがOに提携して貰った方がいい世界だ

86 18/06/05(火)23:57:43 No.509763543

冬のナマズだけおどろおどろしいフォントのまんまなのが地味に好き

87 18/06/05(火)23:58:06 No.509763638

ジョジョの脇役に目を付けるのはいいとしてこのキャラ付けとナマズは何なんだよ

88 18/06/05(火)23:58:53 No.509763819

たしかにていけいさん好きだったのに最近見ないな 見た目的にちょっと似てたゼムリヤさんとかも好きだった

89 18/06/05(火)23:59:10 No.509763884

元の口調が使いづらいから新たな口調の世界を開いた!

90 18/06/05(火)23:59:39 No.509763984

マイク・Oってジャイロジョニィと接触したことあったっけ

91 18/06/05(火)23:59:59 No.509764061

オシャレなスタンド能力も能力も認知度が低くて寂しい世界だ

92 18/06/06(水)00:00:09 No.509764122

コラは面倒 口調も微妙 冬のナマズも人のネタ てすごく声に出すと収まりがいい… 断てば芍薬~のようだ

93 18/06/06(水)00:00:10 No.509764131

「流行らないということは廃れない」

94 18/06/06(水)00:00:14 No.509764149

ていけいさんは流行ってる時に提携してくれたんだから今度はOが提携してやれよ

95 18/06/06(水)00:00:25 No.509764191

ていけいさんよく見るなーって最後に思ったのに誕生日祭り失敗してたあたりだな…

96 18/06/06(水)00:00:26 No.509764198

>マイク・Oってジャイロジョニィと接触したことあったっけ ない ルーシーとホットパンツと戦ってそのままやられた

97 18/06/06(水)00:01:03 No.509764366

ハヤール・サンの世界をなッ!

98 18/06/06(水)00:01:08 No.509764404

判事とマイクはズッ友だからな

99 18/06/06(水)00:01:08 No.509764405

>「流行らないということは廃れない」 それがチューブラー・ベルズ・レクイエム…

100 18/06/06(水)00:01:47 No.509764592

判事はタフ定型との相性がよすぎる マイクはとりあえず世界って言っとけば便乗が成立する

101 18/06/06(水)00:02:02 No.509764646

ジョジョで世界といえば既にマイク・Oな世界だ

102 18/06/06(水)00:03:01 No.509764890

も・Oういい!マイク・Oを廃らせたまえ!

103 18/06/06(水)00:03:31 No.509765022

>判事はタフ定型との相性がよすぎる >マイクはとりあえず世界って言っとけば便乗が成立する 仕方ない世界だ… お前のオフクロはタイ人の障害者!

104 18/06/06(水)00:03:34 No.509765035

流行っていないものを廃らせることは出来マイッ!

105 18/06/06(水)00:04:04 No.509765135

マイク・Oとは関係ないけどマベチャも未だにちょいちょいチャージされててすごいなって

106 18/06/06(水)00:04:04 No.509765137

マイクが流行りに乗ってきたらそのネタももう終わりと聞いたな…

107 18/06/06(水)00:04:18 No.509765195

メイドは一度爆発的に流行ると大人しくなるからな…

108 18/06/06(水)00:04:33 No.509765263

スレ画流行ってるよね?って言われたらそんな事ねぇよって返すけど スレ画流行ってないよね?って言われてもそんな事ねぇよって返す そんな立ち位置

109 18/06/06(水)00:04:53 No.509765337

流行してから便乗するってスタイルだから 必ず一歩遅れるのがポイント

110 18/06/06(水)00:05:03 No.509765384

正直幅きかせるようになり過ぎて流行ってないが嫌味になりかねない世界だ

111 18/06/06(水)00:05:16 No.509765430

同じ顔コラで言えば団長で新しいのほとんど見なくなったな

112 18/06/06(水)00:05:18 No.509765436

>ていけいさんは流行ってる時に提携してくれたんだから今度はOが提携してやれよ いやけどこれヨゴレ芸みたいなもんだし… そんなていけいさんは見たくないよ

113 18/06/06(水)00:05:43 No.509765571

虹メ全体で見ると続々と新メイドが現れるのも流行り廃りの要因

114 18/06/06(水)00:05:59 No.509765636

ていけいさんって全然知らないんだけどいつ頃流行ってたの?

115 18/06/06(水)00:06:03 No.509765655

流行ってるの確認してから来るからいつも1.5テンポくらい遅いのが本当に面白いと思う

116 18/06/06(水)00:06:15 No.509765718

無便乗単独流行を達成するまではマイクは流行ったことにならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

117 18/06/06(水)00:06:19 No.509765738

アニメ化すると廃れるという心配も先に判事の方がアニメ化するだろうから無用という鉄壁の6部ガードがある世界だ

118 18/06/06(水)00:06:33 No.509765798

>ていけいさんは流行ってる時に提携してくれたんだから今度はOが提携してやれよ 冬のナマズのように廃れた奴に興味はマイッ!

119 18/06/06(水)00:06:44 No.509765855

初動の時点では便乗しないこの感じ

120 18/06/06(水)00:07:00 No.509765927

流行もマイクに便乗されてやっと一人前の世界だ

121 18/06/06(水)00:07:32 No.509766071

流行る前のネタに興味はマイッ!

122 18/06/06(水)00:07:33 No.509766072

マイク・O流行ったーワールドのコラはやけに丁寧で驚いた

123 18/06/06(水)00:07:34 No.509766079

流行に便乗するスタイルのせいで流行になることはない世界だ

124 18/06/06(水)00:08:10 No.509766217

>アニメ化すると廃れるという心配も先に判事の方がアニメ化するだろうから無用という鉄壁の6部ガードがある世界だ ようやく5部アニメ化決定したぐらいなのに6部とか何年後になるやら

125 18/06/06(水)00:08:34 No.509766302

間違えた7部だった

126 18/06/06(水)00:08:37 No.509766315

判事とか同僚と違ってそこそこ出番あったキャラなのに何でこんな扱いなんだろ

127 18/06/06(水)00:09:02 No.509766405

たまにすごいレス数ついたりする世界だ

128 18/06/06(水)00:09:07 No.509766423

視認性が高すぎるから便乗すると目立つ世界だ

129 18/06/06(水)00:10:01 No.509766658

コラは面倒だが素材はO・O・い世界だ

130 18/06/06(水)00:10:16 No.509766716

>su2429570.jpg ほんとにひどすぎて笑う

131 18/06/06(水)00:10:24 No.509766744

>判事とか同僚と違ってそこそこ出番あったキャラなのに何でこんな扱いなんだろ 同僚と判事も単にキャラ濃いせいもあるし マイクOも不自然までに世界とか付けたキャラ付けのせいだろう

132 18/06/06(水)00:10:31 No.509766781

ていけいさんは普通の虹メ相応な感じ

133 18/06/06(水)00:10:36 No.509766799

>判事とか同僚と違ってそこそこ出番あったキャラなのに何でこんな扱いなんだろ ここじゃ花京院やポルナレフですらいい玩具にされるし…

134 18/06/06(水)00:10:47 No.509766839

冬のナマズだけパクられた人かわいそう

135 18/06/06(水)00:10:59 No.509766891

今だからこっそり言うけど今までのほとんど作ってたの俺だったんだ…でも最近は俺が作ってなくてもマイクコラ増えてるんだ…

136 18/06/06(水)00:11:04 No.509766917

まずマイクオーフィールドのチューブラーベルズって元ネタもかなり有名な部類なのがポイント なんだよこの扱い

137 18/06/06(水)00:11:24 No.509766997

>今だからこっそり言うけど今までのほとんど作ってたの俺だったんだ… 信用できる世界ではない…

138 18/06/06(水)00:11:51 No.509767101

充分に流行ってる世界かと思ったけど便乗してるだけで単体だと流行ってない世界だった

139 18/06/06(水)00:11:56 No.509767120

扱いどうこう言ったらジョースター卿とかも大概だし…

140 18/06/06(水)00:12:05 No.509767161

むしろポルナレフは一般的にもネタキャラなんだけど ここだとポルナレフで女の子やアート作ったりするからね…

141 18/06/06(水)00:12:06 No.509767169

D4Cマイク

142 18/06/06(水)00:12:27 No.509767254

マイク・OでGoogle検索すると何故か予測変換で生まれたばかりの掲示板が出る世界だ

143 18/06/06(水)00:12:48 No.509767351

>むしろポルナレフは一般的にもネタキャラなんだけど >ここだとポルナレフで女の子やアート作ったりするからね… ポルナレフで作った女の子でポルナレフ作ったやつは本物の狂気を感じた

144 18/06/06(水)00:13:30 No.509767511

>ここだとポルナレフで女の子やアート作ったりするからね… 何も知らないでこの一文読んだら意味不明すぎて笑うと思う

145 18/06/06(水)00:13:37 No.509767539

imgは世界有数のマイクOのファンサイトな世界だ

146 18/06/06(水)00:13:52 No.509767619

原作読むと本当にろくでもないキャラでびっくりする

147 18/06/06(水)00:14:05 No.509767677

>imgは世界有数のマイクOのファンサイトな世界だ 唯一じゃねえかな…

148 18/06/06(水)00:14:16 No.509767720

七部まだ読んだことないけどマイクは五部でいうスクアーロ位のキャラなんだろうか

149 18/06/06(水)00:14:25 No.509767749

>原作読むと本当にろくでもないキャラでびっくりする 許される世界ではマイッ!

150 18/06/06(水)00:14:36 No.509767789

>まずマイクオーフィールドのチューブラーベルズって元ネタもかなり有名な部類なのがポイント 聞いたことない世界だ…と思ってつべで聞くとこれが元ネタだったんだ…

151 18/06/06(水)00:15:09 No.509767927

>七部まだ読んだことないけどマイクは五部でいうスクアーロ位のキャラなんだろうか 中盤にやられるけどラスボスの側近だよ

152 18/06/06(水)00:15:24 No.509768001

死に様がかなり悲惨な世界だ

153 18/06/06(水)00:15:37 No.509768044

マイクコラで興味もってチューベラーベルズ聞く「」も時々発生する世界だ

154 18/06/06(水)00:15:49 No.509768081

>息も長くて流行りなら何にでも便乗するからいつかお外に持ち出されそうと思ったけど >一向にここでしか見かけなくて吹く SBRがアニメ化したら 四部の吉良の同僚みたいにニコニコ辺りで流行るかもしれない世界だ

155 18/06/06(水)00:15:51 No.509768093

su2429622.png みんなも作るといい世界だ

156 18/06/06(水)00:16:03 No.509768140

O・ちついて聞いてくださいね 一切便乗していないマイク・O単体のスレを見たことない世界じゃないですか

157 18/06/06(水)00:16:27 No.509768251

でもスタンド能力だけみたらめちゃくちゃ凶悪だし肉スプレー以外で対処するの難しそうなんだよな 大統領夫人殺しちゃうけど

158 18/06/06(水)00:16:29 No.509768260

>息も長くて流行りなら何にでも便乗するからいつかお外に持ち出されそうと思ったけど >一向にここでしか見かけなくて吹く サジェストが酷いことになってるのは多分壺のせいだと思う

159 18/06/06(水)00:16:33 No.509768277

七部ではかなり実戦的で強い部類のスタンド

160 18/06/06(水)00:17:02 No.509768375

Oイだのマイッ!とか意味わからない語尾だけでなく 冬のナマズとか人のネタ奪う便乗野郎なんてお外で流行らない世界だ

161 18/06/06(水)00:17:40 No.509768528

O・外に持ち出されなければ廃れない世界だ

162 18/06/06(水)00:19:07 No.509768860

O・外に持ち出されても意味がわからないと思う世界だ

163 18/06/06(水)00:19:08 No.509768866

下手したらやたら連呼してた冬のナマズの人の方が知名度あるよね

164 18/06/06(水)00:19:38 No.509768978

ぶっちゃけて言うと 良く分からない顔の模様と死んだような魚の眼が面白いだけで 口調とか人間性はジョジョ敵キャラの中だと薄い方な世界だ…

165 18/06/06(水)00:20:13 No.509769116

大統領夫人ぶっころしたヘッポコ野郎だし…

166 18/06/06(水)00:20:14 No.509769122

マイクと違って給料が安い機関車の運転手は流行らなかった世界だ

167 18/06/06(水)00:20:24 No.509769172

アニメ化で同僚もO・外で流行ったし6部もやればインパクトある判事も流行りそう

168 18/06/06(水)00:20:25 No.509769174

主人公たちと戦ってない世界だからな

169 18/06/06(水)00:20:30 No.509769187

口調については語尾のお陰で印象的な世界であることは間違いない…

170 18/06/06(水)00:20:42 No.509769230

>正直使いにくいんだよお前ッ! 同類のパクリ芸ってていけいさんは完コピするけどお前は世界だのOだの変な改変するからノイズが混じってるんだよという

171 18/06/06(水)00:20:44 No.509769241

安易な語尾キャラのキャラが薄い世界…!?

172 18/06/06(水)00:20:46 No.509769251

>下手したらやたら連呼してた冬のナマズの人の方が知名度あるよね でもあの人を医者だと思ってた「」結構いるし…

173 18/06/06(水)00:21:06 No.509769326

大統領の妻殺した無能榛名

174 18/06/06(水)00:21:10 No.509769347

>アニメ化で同僚もO・外で流行ったし6部もやればインパクトある判事も流行りそう 判事はアニメにお出ししていいか危ないレベルの世界だ

175 18/06/06(水)00:22:11 No.509769545

>大統領の妻殺した無能榛名 貴様ッ!それはヘイトスピーチの世界だぞッ!

176 18/06/06(水)00:23:00 No.509769728

パクるにしても微妙に改変して便乗しやがるので承認欲求が隠しきれない世界だ

177 18/06/06(水)00:23:18 No.509769801

画像の漫画どんなのだったか全く思い出せない

178 18/06/06(水)00:23:25 No.509769833

我が「コラ」が1匹…破裂した!?

179 18/06/06(水)00:23:39 No.509769879

最近流行に乗るのが早くなってきて唯一のネタもなくなりそう

180 18/06/06(水)00:23:59 No.509769944

>画像の漫画どんなのだったか全く思い出せない どっちのだよ!

181 18/06/06(水)00:24:39 No.509770080

廃れたら本当に流行ってないネタになるだけの世界だ

182 18/06/06(水)00:25:07 No.509770168

まあ判事ぐらいのインパクトがないとね?

183 18/06/06(水)00:25:21 No.509770220

いつか夏のウナギのように流行る時代が来る世界だ…

184 18/06/06(水)00:26:04 No.509770359

>判事はアニメにお出ししていいか危ないレベルの世界だ 恥を知りなさいッ! 判事はどっちかというと障害者の味方ということをアニメ化で再確認してくるのですねッ!

185 18/06/06(水)00:26:16 No.509770402

su2429639.png su2429641.jpg su2429642.png はやらないさんとのコラボいいよね

186 18/06/06(水)00:26:41 No.509770491

夏のトビウオじゃなかったっけ いやそもそもそんなのないんだけどさ

187 18/06/06(水)00:27:02 No.509770582

>ていけいさんに絡むのもいいけど >ていけいさんも流行りは終わったし誕生日は祝ってもらえない程度だぞ 祝って貰えたでしょー TSJK祭りに巻き込まれてひどいことになっただけで

188 18/06/06(水)00:27:31 No.509770697

もう一つあった su2429651.gif

189 18/06/06(水)00:27:50 No.509770764

キャラが薄いおかげで好き勝手キャラ付けできた世界だ

190 18/06/06(水)00:28:03 No.509770803

>画像の漫画どんなのだったか全く思い出せない カズナリの作者がマガジンで描いてた漫画

↑Top