虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 炭次郎... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/05(火)22:46:39 No.509743147

    炭次郎が柱昇格条件満たしてるので 水柱も交代か・・・

    1 18/06/05(火)22:49:19 No.509743844

    何か変な歌詞が載ってる…

    2 18/06/05(火)22:50:52 No.509744246

    改めて読み直してるんだけど3巻近く戦ってたんだね遊郭編…

    3 18/06/05(火)22:52:03 No.509744613

    >改めて読み直してるんだけど3巻近く戦ってたんだね遊郭編… なそ にん

    4 18/06/05(火)22:52:42 No.509744816

    通して読んでもめっちゃしんどかった つまんないって意味じゃなくてギリギリすぎる死闘って意味で

    5 18/06/05(火)22:53:44 No.509745141

    よく死人出なかったなあ でももう一人くらい柱いれば楽に勝てそうな気もする

    6 18/06/05(火)22:54:03 No.509745243

    ねずこのおっぱいと血の特殊能力はいくらでも盛ってよい

    7 18/06/05(火)22:54:13 No.509745285

    お兄ちゃん出てくるまで長かったもんなあ

    8 18/06/05(火)22:54:45 No.509745438

    強い人たちに混じる恋柱

    9 18/06/05(火)22:55:18 No.509745609

    伝次郎をズタボロのボロまで酷使するワニには参るね…

    10 18/06/05(火)22:56:11 No.509745856

    譜面が完成した!はやっぱり唐突だったように感じる それはそれとして結末が綺麗すぎるのでヨシ!

    11 18/06/05(火)22:56:12 No.509745857

    何度見てもアゴ刺される長男にはヒィってなる

    12 18/06/05(火)22:56:16 No.509745884

    >ねずこのおっぱいと血の特殊能力はいくらでも盛ってよい いやねずこは一貫して血鬼術だけ燃やしてるよ

    13 18/06/05(火)22:56:21 No.509745907

    10巻だしジャンプコミックス的にまだまだ序盤って思ってたんだけどもしかして結構中盤の終わり~終盤ぐらいまで入ってる?

    14 18/06/05(火)22:56:28 No.509745931

    いや別に実戦は腕力じゃないですから ねぇ

    15 18/06/05(火)22:57:50 No.509746324

    そうだその通り 技とは腕力ではない

    16 18/06/05(火)22:57:57 No.509746356

    強キャラの腕と目を潰すワニには参るね…

    17 18/06/05(火)22:58:54 No.509746639

    初めて十二鬼月って単語が出たときは オイオイいきなり12とかそんなでかい数字出して大丈夫かとか余計な心配したが いつの間にか半分未満にまで減ってる…

    18 18/06/05(火)22:59:12 No.509746725

    単純腕力では9人中第2位だっけか宇随さん

    19 18/06/05(火)22:59:42 No.509746878

    >譜面が完成した!はやっぱり唐突だったように感じる 音使いの能力としては最高の解釈だと思うよ 能力的にある程度敵の実力把握しないといけないし 伝次郎たちに説明するほど余裕もないし

    20 18/06/05(火)22:59:53 No.509746945

    地方だからまだ売ってない切ない

    21 18/06/05(火)23:00:32 No.509747127

    へー蟲の呼吸は花の派生なんだ… …花??

    22 18/06/05(火)23:01:14 No.509747325

    恋は結局何の派生なんですか!

    23 18/06/05(火)23:01:28 No.509747390

    アニメ化ってこれ血がめっちゃ出る作品だけど大丈夫? って思ったけど制作ufotableかマジか

    24 18/06/05(火)23:01:39 No.509747443

    兄妹の回想の合間に蛇と蟲はさぁ…

    25 18/06/05(火)23:01:39 No.509747446

    炭治郎ちょっとガッツ並みに自分の体に無頓着すぎる… 死闘すぎて怖いよ…

    26 18/06/05(火)23:01:41 No.509747458

    >初めて十二鬼月って単語が出たときは >オイオイいきなり12とかそんなでかい数字出して大丈夫かとか余計な心配したが >いつの間にか半分未満にまで減ってる… 下弦が一気にいなくなったのがでかいな!

    27 18/06/05(火)23:02:07 No.509747600

    アニメはいいとしてもどこで切っても尻切れトンボになるような気がしてならない

    28 18/06/05(火)23:02:26 No.509747699

    この読んでてしんどいペースのママ30巻くらいで駆け抜けてほしい

    29 18/06/05(火)23:03:20 No.509748004

    迫ったと思ったら突き放されて迫ったと思ったら突き放されて どんどんジリ貧になりながらとうとう全滅…からの 最後のチャンスに全員文字通り命を懸けて食らいつくラストバトルいいよね

    30 18/06/05(火)23:03:27 No.509748046

    >オイオイいきなり12とかそんなでかい数字出して大丈夫かとか余計な心配したが >いつの間にか半分未満にまで減ってる… 長男たちの経験値稼ぎできなくなったと嘆くところか判断に困る

    31 18/06/05(火)23:03:29 No.509748064

    水は適応力がウリなせいか派生が多いのね

    32 18/06/05(火)23:03:36 No.509748102

    呼吸があるんだ…どれだけ辛い展開があってもしんどくならない呼吸が…

    33 18/06/05(火)23:04:39 No.509748456

    音の呼吸が結局わからんかった 爆弾使うまでが呼吸なのか祭の神のアレンジなのか

    34 18/06/05(火)23:05:08 No.509748616

    長男がときとー君の腕掴んだときびくともしてなかったけど それより強いの恋柱…

    35 18/06/05(火)23:05:23 No.509748706

    「」の呼吸はとしあきの呼吸から派生した しもんきんも

    36 18/06/05(火)23:06:24 No.509749028

    今週の恋柱の仕事デキる女感好き

    37 18/06/05(火)23:07:17 No.509749282

    >何か変な歌詞が載ってる… よしアニメのEDにしよう

    38 18/06/05(火)23:08:08 No.509749529

    幕間の落差がひどい!

    39 18/06/05(火)23:08:56 No.509749749

    単行本派だから今日買って読んでなぜかぼろ泣きしてしまった カバー下で声をあげて泣いた

    40 18/06/05(火)23:09:21 No.509749896

    11巻もう出てたのか はよ読みたい

    41 18/06/05(火)23:09:22 No.509749899

    長男なのに炭次郎だけど真の長男とかいるのかな

    42 18/06/05(火)23:09:51 No.509750067

    >カバー下で声をあげて泣いた あれはずるい ワニはいい仕事をする…

    43 18/06/05(火)23:10:06 No.509750152

    キチガイ見開き大ゴマ二連発来たな・・・

    44 18/06/05(火)23:10:33 No.509750316

    >長男なのに炭次郎だけど真の長男とかいるのかな 炭「治」郎だよ

    45 18/06/05(火)23:10:45 No.509750390

    キメツ学園で妓夫太郎と梅の兄妹はどんな暮らししてるのかね ソープ嬢とソープランドのボーイ?

    46 18/06/05(火)23:11:08 No.509750526

    >そうだその通り >技とは腕力ではない 長男はときとうくんと蛇の間ってワニ直々に言われてるのがフフッってなる

    47 18/06/05(火)23:12:20 No.509750909

    (足太いな……やっぱり太くすれば売れるんじゃ……野薔薇のジャージ姿に盛っちゃおうかな……)

    48 18/06/05(火)23:12:22 No.509750914

    恋の呼吸が何の派生かはぐらかされたようで駄目だった

    49 18/06/05(火)23:12:31 No.509750950

    遊郭編最後の方の紋逸意識あるよね

    50 18/06/05(火)23:12:50 No.509751046

    これで今日から僕も柱ということでいいかな?

    51 18/06/05(火)23:12:56 No.509751080

    >炭「治」郎だよ 横からだけど そし んら 第一話から追ってて後方古参面さえしてたのに俺… まあ冨岡義勇以外の柱の名前まともに漢字でかけないしな!

    52 18/06/05(火)23:13:10 No.509751157

    寝ながら思考して会話するのは流石に無理ねぇかな・・・

    53 18/06/05(火)23:14:04 No.509751457

    ぶっちゃけワニ紋逸の設定持て余したろ?

    54 18/06/05(火)23:14:05 No.509751471

    蟲と音と蛇と恋の派生元教えて! 蟲は花!音は雷!蛇も花!花は水!以上!

    55 18/06/05(火)23:14:18 No.509751567

    経験値稼ぎが出来ないというがこの短期間でも炭治郎凄いスピードで強くなってるからな! 主に加減を知らない少年のスパルタ過ぎる修行でだけど!

    56 18/06/05(火)23:14:19 No.509751574

    >ソープ嬢とソープランドのボーイ? 累くんが元気にやってるんだから本編の設定そこまで引き摺らないよ学園は 高等部のクイーン(カースト的な意味で)と半ぐれのフリーターお兄ちゃんとかでいいよ

    57 18/06/05(火)23:14:33 No.509751656

    >遊郭編最後の方の紋逸意識あるよね なんかそこらへんの解釈と 遊郭編前にボロボロになりながら単独任務こなしてきたあたりの話は 戦闘中の善逸の意識がどうなってたのか後付けでいいから説明欲しい

    58 18/06/05(火)23:14:57 No.509751790

    善逸はどこでちゃんと戦えるようになるか…

    59 18/06/05(火)23:14:57 No.509751795

    長男はヒノカミ神楽の方向に行くのか水の呼吸と合わせて別の呼吸を生み出すのか

    60 18/06/05(火)23:15:33 No.509751972

    >高等部のクイーン(カースト的な意味で)と半ぐれのフリーターお兄ちゃんとかでいいよ 一般的に妹の体に隠れてる兄は変態

    61 18/06/05(火)23:16:15 No.509752168

    >長男はヒノカミ神楽の方向に行くのか水の呼吸と合わせて別の呼吸を生み出すのか 爆血エンチャントの威力次第ではめちゃくちゃ強くなるよね

    62 18/06/05(火)23:16:34 No.509752256

    ノブオくんはなんなの…

    63 18/06/05(火)23:16:35 No.509752259

    派手柱が普通に三兄弟とバンド組んでるのが吹く

    64 18/06/05(火)23:16:42 No.509752294

    舐めプしてたとはいえ殺されそうになった卑怯者が弱いのか煉獄の兄貴が規格外だったのか

    65 18/06/05(火)23:17:17 No.509752493

    シリアスバトルと幕間の落差にひきつけ起こしそう

    66 18/06/05(火)23:17:26 No.509752534

    >ぶっちゃけワニ紋逸の設定持て余したろ? 兄貴死んだあたりで 列車の中で十二月鬼月と戦闘になって大変だったんだな…寝てたからよく知らないけど! 煉獄さん俺たちを守って死んじゃったのか…寝てたからよく知らないけど! の部外者感が悲しかったね ちげーよお前も頑張ってねず子守ってたよ…!

    67 18/06/05(火)23:17:42 No.509752618

    >(足太いな……やっぱり太くすれば売れるんじゃ……野薔薇のジャージ姿に盛っちゃおうかな……) 筋肉と骨密度を盛るな 脂肪7筋肉3くらいにしてくれ

    68 18/06/05(火)23:18:10 No.509752755

    >爆血エンチャントの威力次第ではめちゃくちゃ強くなるよね ねずこの血をつけてるってことは血鬼術を景気よくぶった切っていくのかな

    69 18/06/05(火)23:18:11 No.509752763

    やはり歌舞伎の呼吸…

    70 18/06/05(火)23:18:49 No.509752939

    毒抜けただけですごいピンピンしてるように見えるけど全員重傷ですよね?

    71 18/06/05(火)23:19:02 No.509753000

    分かりました 僕が柱でいいですか

    72 18/06/05(火)23:19:27 No.509753135

    今週おっぱい活躍させるのに尺とられて最後の爆血刀にあんま燃えなかったから アニメでやる時はタメてタメてすごく燃える展開にして欲しい ようやく赤色が出たんだし

    73 18/06/05(火)23:19:44 No.509753227

    ヒノカミ神楽使ったとは言え長男もう上弦びびらすのか…速すぎね…?限界じゃん!負けるじゃん! 弱すぎて上弦じゃない?えっ? 連載の時こんな感じで面白かった

    74 18/06/05(火)23:20:41 No.509753540

    >分かりました >僕が柱でいいですか 話きいてた?

    75 18/06/05(火)23:21:57 No.509753959

    作者コメントで毎巻感謝してるワニ

    76 18/06/05(火)23:22:01 No.509753976

    ようやく上弦倒して100年変わらなかったパワーバランスに変化が出たけど 現代の柱も上弦-1に対して死亡1引退1で歴代柱が倒せなかったのも納得の強さ

    77 18/06/05(火)23:22:20 No.509754079

    >毒抜けただけですごいピンピンしてるように見えるけど全員重傷ですよね? 左目と左手の欠損 臓器はハズれていたとはいえ胸部貫通 両脚の複雑骨折 下顎貫通と右手指2本骨折と左腕の麻痺 これらが重傷でなくてなんという

    78 18/06/05(火)23:22:33 No.509754144

    鬼いちゃんと梅ちゃんの過去エピソードは短いながらも心に響く 人間時代の鬼いちゃんの慟哭おつらすぎる

    79 18/06/05(火)23:22:55 No.509754253

    爆血刀いうても刀が一時使用のブツなので… 38歳が満を持してヒノカミ刀持ってくるでしゃ

    80 18/06/05(火)23:23:05 No.509754303

    鬼の毒は消せるし今度はエンチャントファイア 部下のミスにパワハラしてるけど 一番やらかしてるのはねずこ鬼にした臆病者じゃないですかね…

    81 18/06/05(火)23:23:58 No.509754589

    臆病者は近年稀に見る絶対ぶっ飛ばされてほしい悪役だと思ってる

    82 18/06/05(火)23:24:20 No.509754688

    su2429517.jpg いいよね…

    83 18/06/05(火)23:24:52 No.509754855

    めっちゃ不意つかれてたように見えたけどどうやって臓器動かしたの…

    84 18/06/05(火)23:25:10 No.509754977

    新刊キメツ学園載ってなくていっぱい悲しかった あれ楽しみにたんこぼん買ってるのに

    85 18/06/05(火)23:25:17 No.509755009

    獣の呼吸 鎌滑り

    86 18/06/05(火)23:25:23 No.509755041

    山育ちならそれくらい簡単だ

    87 18/06/05(火)23:25:27 No.509755058

    鬼じゃなくなった梅ちゃんがほんとうに可愛くて勿体ない

    88 18/06/05(火)23:25:59 No.509755216

    腕相撲ランキングが過去形なのがちょっと悲しい

    89 18/06/05(火)23:26:10 No.509755269

    俺は何度生まれ変わっても絶対に鬼になってやるけど妹だけは って兄の優しさがつらい

    90 18/06/05(火)23:26:21 No.509755316

    黒い刀は炭だったんだね…

    91 18/06/05(火)23:27:05 No.509755524

    >人間時代の鬼いちゃんの慟哭おつらすぎる 長男に言った罵倒が全部自分が言われたことだしな

    92 18/06/05(火)23:28:02 No.509755809

    お前も鬼になれよって割とマジで本心で言ってたんだろうなって 鬼いちゃんほぼ同じ境遇だし

    93 18/06/05(火)23:28:11 No.509755861

    >爆血刀いうても刀が一時使用のブツなので… >38歳が満を持してヒノカミ刀持ってくるでしゃ でも恋が霞助けにじゃなくて里を守護ってるし 伝説の初代ソードはピンチの霞のものになりそうな感じがするけどなあ

    94 18/06/05(火)23:28:26 No.509755932

    次巻は開幕アカザ弄りか…

    95 18/06/05(火)23:28:37 No.509755980

    冗談で炭柱って言ってたのに本当だったとは…

    96 18/06/05(火)23:29:35 No.509756215

    今の話終わるとアカザとドウマ殿と上壱と臆病者だけだけど もうなんかドウマ殿の時点で5巻くらい使いそうな気がする絶対ヤバい倒せない

    97 18/06/05(火)23:29:54 No.509756311

    今回も裏表紙が切ない…

    98 18/06/05(火)23:30:07 No.509756382

    そもそも霞柱も今の刀は仮のものだ

    99 18/06/05(火)23:30:39 No.509756557

    童磨殿は間違いなく信者の人間が邪魔してくるのがやばい

    100 18/06/05(火)23:31:28 No.509756796

    残りの柱はどの上弦と当たるのかね

    101 18/06/05(火)23:31:42 No.509756870

    童磨殿からにじみ出る吐き気を催す邪悪感すごいよね…

    102 18/06/05(火)23:32:05 No.509756983

    >童磨殿は間違いなく信者の人間が邪魔してくるのがやばい 一応人間従える鬼は過去にもトーマスがいたけど あれよりエグい展開になるのは間違いないな…

    103 18/06/05(火)23:32:11 No.509757014

    絶対に離れないする梅ちゃんで本誌でも泣いたけどまた泣きましたよ俺は

    104 18/06/05(火)23:32:16 No.509757034

    童磨殿に悲しい過去

    105 18/06/05(火)23:32:19 No.509757046

    上弦六でこれって柱複数で当たらないと無理なんじゃ…って思う

    106 18/06/05(火)23:32:55 No.509757220

    宗教ってのは話通じないからな… 人間が自分の意志で邪魔しに来る

    107 18/06/05(火)23:33:07 No.509757275

    読み直すとここまでギリギリだったのかってなった遊郭編 というかねず子の解毒ファイアがなければ勝ってもほぼ全滅だった

    108 18/06/05(火)23:33:28 No.509757384

    そもそもここ100年くらい上弦全く殺せてなかった以上柱複数人投入は当たり前で それやっても勝てないまである

    109 18/06/05(火)23:33:33 No.509757410

    >俺は何度生まれ変わっても絶対に鬼になってやるけど妹だけは >って兄の優しさがつらい 妹は光の方に行けるって信じてるのいいよね 約束忘れちゃったのお兄ちゃん

    110 18/06/05(火)23:33:34 No.509757413

    刀がボロボロになってるの霞の方なんだ

    111 18/06/05(火)23:33:42 No.509757468

    上弦の血採ったけど鬼兄妹はドウマ殿の血だったからノーカンとかなのかな…

    112 18/06/05(火)23:33:53 No.509757526

    >童磨殿は間違いなく信者の人間が邪魔してくるのがやばい ダメージを信者が肩代わりするとかやりそう

    113 18/06/05(火)23:33:58 No.509757544

    >上弦六でこれって柱複数で当たらないと無理なんじゃ…って思う 逆に言えば柱二人か三人で当たれば行けそうなんだよな ただもう戦える相手が卑怯者以上しかいないんだけど…

    114 18/06/05(火)23:34:03 No.509757567

    鬼滅学園は次かな… 次もまた上弦来るけど…

    115 18/06/05(火)23:34:05 No.509757571

    既に10巻やって炭治郎や仲間たちに思い切り感情移入させておいてやるとも思えないけど 敵幹部どんどん減りそうで臆病者が逃げ果せるか最後っ屁で残滓残して現代編に続いたりせんだろうな

    116 18/06/05(火)23:34:11 No.509757599

    両足折れた善逸が一番の軽傷という…

    117 18/06/05(火)23:34:16 No.509757621

    鬼になれて不老不死になれるならもはや宗教越えてるし

    118 18/06/05(火)23:34:20 No.509757643

    >su2429517.jpg >いいよね… いい…

    119 18/06/05(火)23:34:49 No.509757772

    >上弦の血採ったけど鬼兄妹はドウマ殿の血だったからノーカンとかなのかな… 臆病者に近いほどいいって話だったから童磨殿の血でも大収穫では

    120 18/06/05(火)23:35:12 No.509757883

    天元さんを消毒した際の「生きてるのに火葬すんな」がギャグで描かれたあとに梅ちゃんを生きたまま燃やすのエグい

    121 18/06/05(火)23:37:33 No.509758456

    時代的に戦争は絡んできそうだな…と思ったけど作中はもう大正なんだっけ 第一次世界大戦はやっちゃったかな

    122 18/06/05(火)23:37:49 No.509758535

    派手柱の毒が消えたって台詞言うシーン好きだわ…

    123 18/06/05(火)23:37:58 No.509758591

    両脚を折る覚悟で霹靂神速を撃てる善逸はあらためて寝てる時はやばいな…

    124 18/06/05(火)23:38:22 No.509758716

    解毒しているとはいえ下顎というか舌がっつりやられてるよねこれ…

    125 18/06/05(火)23:38:29 No.509758748

    関東大震災っておいしいネタあるんだよな…

    126 18/06/05(火)23:39:14 No.509758939

    三男からもうお前ずっとそれでいいんじゃねえのって言われてるからな睡眠状態の次男…

    127 18/06/05(火)23:39:28 No.509758989

    さっき読み終わった 梅ちゃんのセリフが心にきた…この読後感いい

    128 18/06/05(火)23:39:34 No.509759032

    >関東大震災っておいしいネタあるんだよな… 絶対絡めてくると思うんだよな…

    129 18/06/05(火)23:39:49 No.509759095

    (汚い高音)

    130 18/06/05(火)23:40:06 No.509759165

    連載中は「ずっとバトルであんまりだな」って思ってたけど単行本で読むとかなりおもしろく感じる不思議

    131 18/06/05(火)23:40:14 No.509759200

    >時代的に戦争は絡んできそうだな…と思ったけど作中はもう大正なんだっけ やりすぎると加藤が来ちゃう

    132 18/06/05(火)23:40:25 No.509759237

    絶対に追い詰められた臆病者の暴走で起きるよね大震災

    133 18/06/05(火)23:40:31 No.509759276

    自分も両足折れて大変なのにちゃんと伊之助の心配してる善逸はいいヤツすぎる

    134 18/06/05(火)23:41:03 No.509759405

    ワニが増えてるんだけどどういうことなの…

    135 18/06/05(火)23:41:04 No.509759410

    「禍福は糾える縄の如し」だろ いいことも悪いことも代わる代わる来いよ

    136 18/06/05(火)23:41:12 No.509759442

    本誌でも現在進行形でずたぼろな長男見てると闘いと闘いとの間のコメディ部分が束の間の幸せすぎる…

    137 18/06/05(火)23:41:12 No.509759448

    >鬼になれて不老不死になれるならもはや宗教越えてるし どうしようもない境遇なら全部承諾して鬼になりたがる人もいるよね

    138 18/06/05(火)23:41:56 No.509759646

    >「禍福は糾える縄の如し」だろ >いいことも悪いことも代わる代わる来いよ 切実で切ないよなこの台詞

    139 18/06/05(火)23:42:27 No.509759767

    破滅させた人間の数なら上弦でもトップひた走ってるんだろうなという確信めいたものがある童磨殿

    140 18/06/05(火)23:42:32 No.509759789

    >「禍福は糾える縄の如し」だろ >いいことも悪いことも代わる代わる来いよ パチスロやってる時の俺すぎる

    141 18/06/05(火)23:42:59 No.509759906

    >前世で一緒に戦った戦友にされてるんだけどどういうことなの…

    142 18/06/05(火)23:43:02 No.509759913

    ハイカラバンカラデモクラシーのせいで学園善逸のイメージがジャガーさんのハマーになりそう

    143 18/06/05(火)23:43:02 No.509759920

    刀打ち直しに来てもらっただけなのに上弦二人襲撃の現場に居合わせる炭治郎は不運過ぎる…

    144 18/06/05(火)23:43:05 No.509759935

    次のキメツ学園まだかな この兄妹をなんとか救ってやってほしい

    145 18/06/05(火)23:44:50 No.509760347

    >「禍福は糾える縄の如し」だろ >いいことも悪いことも代わる代わる来いよ 語彙といい鬼いちゃんの地頭の良さが所々見えるのが好き 境遇さえ良ければ二人とも幸せだったろうに

    146 18/06/05(火)23:44:54 No.509760363

    >刀打ち直しに来てもらっただけなのに上弦二人襲撃の現場に居合わせる炭治郎は不運過ぎる… 37歳がおとなしく刀渡しておけば出会うこともなかったのにね… ただし村は滅ぶ

    147 18/06/05(火)23:45:04 No.509760414

    ずっと心に残る一戦になると思う