ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/05(火)22:44:06 No.509742318
作ってる最中は楽しかった
1 18/06/05(火)22:44:20 No.509742402
ひどい…
2 18/06/05(火)22:44:32 No.509742472
どうして…
3 18/06/05(火)22:45:12 [なー] No.509742682
なー
4 18/06/05(火)22:45:32 [なー] No.509742793
なー
5 18/06/05(火)22:46:03 No.509742961
女装じゃなく首すげ替えなのでまだマシ
6 18/06/05(火)22:46:13 No.509743005
雑にも程がある
7 18/06/05(火)22:46:34 [なー] No.509743122
なー
8 18/06/05(火)22:46:35 No.509743130
マリスビリーが優勝した冬木の聖杯戦争の監督役って言峰父だったのかな
9 18/06/05(火)22:46:47 No.509743186
雑に切って乗せただけじゃねえか
10 18/06/05(火)22:46:53 wMAhqmIQ No.509743219
グロ画像かな
11 18/06/05(火)22:47:38 [なー] No.509743405
なー
12 18/06/05(火)22:48:15 No.509743563
それにしてもイゾルデに似ている…
13 18/06/05(火)22:48:36 [なー] No.509743670
なー
14 18/06/05(火)22:49:04 No.509743776
書き込みをした人によって削除されました
15 18/06/05(火)22:49:18 [なー] No.509743838
なー
16 18/06/05(火)22:49:50 No.509743983
なんでそんなイライラしてんの…?
17 18/06/05(火)22:50:34 No.509744185
俺エスパーだけど
18 18/06/05(火)22:51:08 No.509744337
スレ「」管理して
19 18/06/05(火)22:51:12 No.509744363
多分一人がぎゃあぎゃあ喚いてるだけだろうし
20 18/06/05(火)22:52:03 No.509744617
ヒリっていつ頃からネタキャラ化が進んだんだっけ…
21 18/06/05(火)22:52:21 No.509744711
超大作のスレが無いとこっち荒らしに来るんだよね
22 18/06/05(火)22:52:26 No.509744744
>ヒリっていつ頃からネタキャラ化が進んだんだっけ… 一昨年のハロウィン
23 18/06/05(火)22:52:29 No.509744750
>ヒリっていつ頃からネタキャラ化が進んだんだっけ… ハロウィンに登場してからじゃないかな… CCCで本格的になった
24 18/06/05(火)22:52:38 No.509744791
>ヒリっていつ頃からネタキャラ化が進んだんだっけ… ハロウィンかな…
25 18/06/05(火)22:54:17 No.509745305
6章以降のヒリは出る度に奇行してるよね
26 18/06/05(火)22:54:18 No.509745310
ハロウィンのはっちゃけは6章で貯めたヘイトを和らげるためかと思った
27 18/06/05(火)22:54:20 No.509745316
お話聞きながらスヤァ…したり I can Flyしたのがやっぱり転機かな…
28 18/06/05(火)22:54:25 No.509745345
本編で難民の首ちょんぱしてたし相応しい罰ともいえる
29 18/06/05(火)22:54:41 No.509745421
反転してたから仕方がないけど酷いデビューで印象最悪だったからイベントでギャグキャラ全振りを2回やったらギャグキャラになった
30 18/06/05(火)22:55:20 No.509745623
最終的に幕間で色々と落ち着いた
31 18/06/05(火)22:55:43 No.509745723
>ハロウィンのはっちゃけは6章で貯めたヘイトを和らげるためかと思った まさかアレが素だとは誰も思うまい…
32 18/06/05(火)22:55:45 No.509745732
メルトにヒリの顔コラしたのは前にも見た気が
33 18/06/05(火)22:56:15 No.509745877
暇をもて余してて羨ましいよ…
34 18/06/05(火)22:56:29 No.509745937
>最終的に幕間で色々と落ち着いた モーさん「二股野郎なんざ死ぬ前にビンタの一つでもくれてやりゃあよかったんだ」
35 18/06/05(火)22:56:37 No.509745982
>メルトにヒリの顔コラしたのは前にも見た気が これをコラって呼ぶのはちょっとコラに失礼すぎる…
36 18/06/05(火)22:56:53 No.509746048
>暇をもて余してて羨ましいよ… 二次裏見ながら言う事じゃない
37 18/06/05(火)22:56:58 No.509746080
本当に今更気付いたけどいつの間にか保管枠の拡張200から300になってたんだね… 狭いんですけおって過去イベの概念礼装それなりに凸黒聖杯にぶっこんじゃってから気付いたけお
38 18/06/05(火)22:56:59 No.509746082
初イベントで居眠りしたり窓から飛び出て弓で空飛んだり天井にぶら下がりながらエジソンのテーマ弾いたりランスロットと未亡人口説こうぜ!したりやりたい放題だったからな…
39 18/06/05(火)22:57:09 No.509746137
del誘導してる奴があからさまでダメだった もうちょっと尻尾隠せよ!
40 18/06/05(火)22:57:45 No.509746303
>本当に今更気付いたけどいつの間にか保管枠の拡張200から300になってたんだね… >狭いんですけおって過去イベの概念礼装それなりに凸黒聖杯にぶっこんじゃってから気付いたけお 今やってるキャンペーンくらい読もうよ!
41 18/06/05(火)22:58:02 No.509746381
su2429481.jpg やっぱり狂化EXはろくなのいないな…
42 18/06/05(火)22:58:41 No.509746560
>su2429481.jpg 余が一番まともに見える余
43 18/06/05(火)22:58:52 No.509746634
>>メルトにヒリの顔コラしたのは前にも見た気が >これをコラって呼ぶのはちょっとコラに失礼すぎる… いや普通にコラでいいんじゃないのこれ
44 18/06/05(火)22:58:56 No.509746648
露骨過ぎてお腹痛い
45 18/06/05(火)22:58:57 No.509746658
>su2429481.jpg >やっぱり狂化EXはろくなのいないな… EXが一番多くてダメだった
46 18/06/05(火)22:59:16 No.509746743
>su2429481.jpg ゴールデンとかバニヤンちゃんはどこが狂ってるんだろう
47 18/06/05(火)22:59:37 No.509746845
>モーさん「二股野郎なんざ死ぬ前にビンタの一つでもくれてやりゃあよかったんだ」 何気に幕間でモーさんがギフトまたつけられてやベーことになるかもって直感で気づいて行かなかったのと あーモードレットの感ってここぞって時に当たるからな~って円卓一同納得してたのがモーさんに意外とみんな塩対応してなくてよかったなって...
48 18/06/05(火)23:00:11 No.509747039
>ID:5AsDbEb2
49 18/06/05(火)23:00:23 No.509747083
サモさんPUは後一時間ですぞー!
50 18/06/05(火)23:00:30 No.509747111
>su2429481.jpg やっぱジルが異質すぎる
51 18/06/05(火)23:00:35 No.509747136
>ゴールデンとかバニヤンちゃんはどこが狂ってるんだろう ゴールデンはまだ狂ってない状態 設定的には被ダメごとに狂化上昇判定がある
52 18/06/05(火)23:00:36 No.509747140
>su2429481.jpg >やっぱり狂化EXはろくなのいないな… というか他のB連中と比べると茨木だけ異質だな…
53 18/06/05(火)23:01:20 No.509747352
アルク出ないかなあ
54 18/06/05(火)23:01:39 No.509747442
>ゴールデンとかバニヤンちゃんはどこが狂ってるんだろう ゴールデンは設定でダメージを受ける度に狂化の度合いが上がっていく バニヤンは人の為にがんばるけど聖杯への願いが地球を全部更地にして住むところ作ろうよっていう根本的なあり方が狂ってるところにあるんじゃないかな
55 18/06/05(火)23:02:20 No.509747659
そうだねが露骨すぎる…
56 18/06/05(火)23:02:23 No.509747676
アルクは月リメコラボで来るので月リメが管制しないことには
57 18/06/05(火)23:02:44 No.509747792
一度喋れない系バーサーカーだけでイベントを組んでみて欲しい
58 18/06/05(火)23:02:51 No.509747833
>というか他のB連中と比べると茨木だけ異質だな… 茨木ちゃんは鬼として異常だし... むしろ牛くんがめっちゃ意志疎通出来るのが異質になる
59 18/06/05(火)23:02:55 No.509747854
>su2429481.jpg Cは母上以外割とまともだな…
60 18/06/05(火)23:02:59 No.509747878
ヒリはCCCでもネタ成分あったけど同時にやっぱこいつ騎士なんだなって思わせてくれたよ
61 18/06/05(火)23:03:17 No.509747991
>>>メルトにヒリの顔コラしたのは前にも見た気が >>これをコラって呼ぶのはちょっとコラに失礼すぎる… >いや普通にコラでいいんじゃないのこれ 余白がっつり残して切り取ってポン付けしてるだけじゃねーか
62 18/06/05(火)23:03:28 No.509748053
一回狂化してても喋れる・理性ある狂出すとなし崩しだな まあキャラゲーなのにキャラ性に大事な台詞を投げ捨てたら色々と響くから仕方ないかとは思う
63 18/06/05(火)23:03:29 No.509748058
バーサーカーでもないのに狂化ついてる奴は何なの
64 18/06/05(火)23:03:30 No.509748068
バニヤンちゃんだいぶ狂ってると思うが
65 18/06/05(火)23:03:35 No.509748100
アステリオスであってミノタウルスじゃないからかね
66 18/06/05(火)23:03:53 No.509748198
茨城ちゃんや牛くんは怪物として狂ってるってことなんかね
67 18/06/05(火)23:04:06 No.509748264
何も話せないのは売れないからとか事情は分かるけど話せるバーサーカー多すぎじゃないかな…
68 18/06/05(火)23:04:26 No.509748374
>Cは母上以外割とまともだな… あれの狂い方はまあCって感じではある 卑しいというかなんというか
69 18/06/05(火)23:04:36 No.509748438
種火の避難先として取っておいたジーク君がレベルカンストしてしまった… 嫌じゃ…金種火をくべとうない…
70 18/06/05(火)23:04:44 No.509748493
倫理観が狂ってるとかは狂化あると更に狂っちゃったりするの?
71 18/06/05(火)23:04:50 No.509748527
別になし崩してはいないと思うが なんでバーサーカーの基準が喋れないになるの意思疎通出来ないじゃないの?
72 18/06/05(火)23:05:03 No.509748592
>ヒリはCCCでもネタ成分あったけど同時にやっぱこいつ騎士なんだなって思わせてくれたよ CCCだとそもそもアーチャーとしてのスペックが高いのに加えて騎士道を守ってる辺りが最後の最後でメルトを助ける一役にもなれてよかった
73 18/06/05(火)23:05:08 No.509748628
水着でもブレないEXのきよひー
74 18/06/05(火)23:05:24 No.509748713
会話できるのに会話できてる気がしないスパPぐらいがバーサーカー感感じる
75 18/06/05(火)23:05:26 No.509748722
話せるけどこっちの話は聴いてくれないのが多くてな!
76 18/06/05(火)23:05:30 No.509748741
>倫理観が狂ってるとかは狂化あると更に狂っちゃったりするの? fakeジャック・ザ・リッパーは元々は血に狂う殺人鬼だったのが狂化付与したらマイナス×マイナスはプラス理論で紳士になった
77 18/06/05(火)23:05:34 No.509748770
>アステリオスであってミノタウルスじゃないからかね 特に気にせず呼んだらそうだっただけなのにそこにそういう風に在るというだけで なぜか先生に褒められるぐだ
78 18/06/05(火)23:05:41 No.509748808
>何も話せないのは売れないからとか事情は分かるけど話せるバーサーカー多すぎじゃないかな… 別に狂ってるから話せないってわけではないし 話が通じない…!
79 18/06/05(火)23:06:05 No.509748939
>何も話せないのは売れないからとか事情は分かるけど話せるバーサーカー多すぎじゃないかな… 売れないというか話せないと他の喋れない組との差別化が難しいのが…
80 18/06/05(火)23:06:26 No.509749033
>>何も話せないのは売れないからとか事情は分かるけど話せるバーサーカー多すぎじゃないかな… >売れないというか話せないと他の喋れない組との差別化が難しいのが… (サムズアップ)
81 18/06/05(火)23:06:28 No.509749037
おしらせを読めない「」もバーサーカーじゃな
82 18/06/05(火)23:06:31 No.509749047
ぐだの召喚補正は中々に侵食度(?)はアヴィ先生見てたら高いらしいし…
83 18/06/05(火)23:06:35 No.509749069
狂化はBで全ステワンランクアップで 狂化A以上の鯖の補正値見るとAランク以上だと全ステに+付く判定っぽいから 狂化EXで純粋に狂化Aと同等の補正値持ってるのはふちょーくらいなのかな
84 18/06/05(火)23:06:38 No.509749082
バニヤンちゃんは辺り一面を更地にしたくてウズウズしてるから冬木とかで呼ぶと真っ先に教会や協会から討伐指令が出るタイプ
85 18/06/05(火)23:06:59 No.509749203
>fakeジャック・ザ・リッパーは元々は血に狂う殺人鬼だったのが狂化付与したらマイナス×マイナスはプラス理論で紳士になった これの場合召喚したのがフラットくんという特異中の特異っていう点もあるからな...
86 18/06/05(火)23:07:01 No.509749214
CCCのヒリはバカやりつつ恋する乙女のナイトを最後まで貫いたのがすげえよ…
87 18/06/05(火)23:07:32 No.509749367
FGOでマイルームランダム設定にして一番目に来た鯖に二番目に来た鯖の服を着せた絵を描く というハッシュタグが流れてきて気になって見てみたら 半分位テスラ案件だった
88 18/06/05(火)23:07:39 No.509749401
スパPはクラス変わっても狂化EX保持してると思ってたけど同じEX組の母上が槍でランク下がってるし剣だと下がるのかな
89 18/06/05(火)23:07:40 No.509749412
狂ってる狂ったことがある狂う可能性があるからバーサーカーに選ばれる+外的要因で狂えばみんなバーサーカーで呼ばれるんじゃないの?
90 18/06/05(火)23:07:43 No.509749421
>特に気にせず呼んだらそうだっただけなのにそこにそういう風に在るというだけで >なぜか先生に褒められるぐだ 実際普通の一般人であるぐだが意識的にミノタウロスじゃなくアステリオスを呼んだとしたら とんだギリシャ神話マニアになってしまう
91 18/06/05(火)23:07:52 No.509749456
奇跡的になんとかなってるけどスパPとか本来めちゃくちゃ制御しにくいんだろうな…
92 18/06/05(火)23:08:08 No.509749531
CCCは全員がカッコ良かった 一人でも欠けてたら駄目だった
93 18/06/05(火)23:08:16 No.509749560
というかスパPは二部がマジで薄氷すぎる…
94 18/06/05(火)23:08:41 No.509749664
>母上が槍でランク下がってるし剣だと下がるのかな 下がる
95 18/06/05(火)23:08:56 No.509749738
>半分位テスラ案件だった 衣装交換するだけで犯罪臭がする面々に比べて 何故か似合うらいていさんの着こなし力よ…
96 18/06/05(火)23:08:58 No.509749758
A+でも分かり合う余地はあるって希望がある…EXの一部はどうしようもないな…
97 18/06/05(火)23:09:08 No.509749836
>奇跡的になんとかなってるけどスパPとか本来めちゃくちゃ制御しにくいんだろうな… ぐだが召喚している・バーサーカーで来てる から無事なだけだからな… 1部なら多分剣でも平気だろうけど2部は多分アウトじゃね?
98 18/06/05(火)23:09:53 No.509750079
>狂ってる狂ったことがある狂う可能性があるからバーサーカーに選ばれる+外的要因で狂えばみんなバーサーカーで呼ばれるんじゃないの? バーサーカーはそもそも召喚した時に任意でなれるクラスってくらい簡単になれるから...
99 18/06/05(火)23:09:53 No.509750085
>A+でも分かり合う余地はあるって希望がある…EXの一部はどうしようもないな… A+の伯父上の狂気はほぼ外付けだから… オリテミスはどう思う?
100 18/06/05(火)23:10:05 No.509750149
>というかスパPは二部がマジで薄氷すぎる… テクスチャ上書きというアッセイされてるからバーサーカー状態なら大丈夫じゃないかな ぐだ達めっちゃピンチだし
101 18/06/05(火)23:10:12 No.509750189
まずサーヴァントって時点でもうアウトだもんスパP…
102 18/06/05(火)23:10:46 No.509750393
初代バーサーカーなヘラクレスは当時からその気があったとはいえ後発組と比較すると理性的過ぎる…
103 18/06/05(火)23:10:51 No.509750418
絆を育めばサムズアップしてくれるようになる
104 18/06/05(火)23:10:58 No.509750465
もともと狂ってるやつに狂化がつくことで打ち消しあってまともに会話できるのいいよね
105 18/06/05(火)23:10:59 No.509750470
汎人類史のためにロストベルト潰すのは圧制なのか反逆なのか
106 18/06/05(火)23:11:30 No.509750633
二部はでも圧倒的逆境への叛逆て状況じゃねーかな…駄目ですかねスパP?
107 18/06/05(火)23:11:34 No.509750650
バサクレスは基本いい男なのがいいよね… ケイローン先生きたしギャグイベで絡まないかな
108 18/06/05(火)23:11:39 No.509750670
>汎人類史のためにロストベルト潰すのは圧制なのか反逆なのか 汎人類史が守るべきものだからね それをぶっ潰そうとしてるのはとんでもないアッセイ!
109 18/06/05(火)23:11:42 No.509750701
>もともと狂ってるやつに狂化がつくことで打ち消しあってまともに会話できるのいいよね その理論でまともな奴はジャックさんと茨木ちゃんくらいでは…
110 18/06/05(火)23:11:46 No.509750727
そういやバーサーカーって普通の英霊に狂気を付与した召還方法もあるけどカルデアだとデフォでついてるのばっかだな
111 18/06/05(火)23:11:55 No.509750771
人理焼却なんて危機的状況だから特別に来てやったよって鯖は 2部ではぐだだから来てやったよにそのまま移行できるのがほとんどだろうけど スパPと斧エリちゃんはちょっと呼びたくないよね
112 18/06/05(火)23:12:04 No.509750815
圧制してくる世界に叛逆してるからスパP笑顔になるよ
113 18/06/05(火)23:12:08 No.509750831
>オリテミスはどう思う? うーn…言われてみればそんな人も居たわね!
114 18/06/05(火)23:12:08 No.509750840
>汎人類史のためにロストベルト潰すのは圧制なのか反逆なのか 別に汎人類史が何かしたせいでロストベルトが消えそうなわけじゃないし向こうの攻撃で汎人類がピンチなんだから反逆でしょ
115 18/06/05(火)23:12:13 No.509750867
>二部はでも圧倒的逆境への叛逆て状況じゃねーかな…駄目ですかねスパP? 無辜の民を滅ぼして行きます
116 18/06/05(火)23:12:34 No.509750959
ゴールデンみたいな狂化が殆ど効いてない狂は何やかんやで極少数のままなのか
117 18/06/05(火)23:12:35 No.509750968
>人理焼却なんて危機的状況だから特別に来てやったよって鯖は >2部ではぐだだから来てやったよにそのまま移行できるのがほとんどだろうけど >スパPと斧エリちゃんはちょっと呼びたくないよね 斧エリちゃんは奥さんが納得してくれるかどうかなだけだし…
118 18/06/05(火)23:12:57 No.509751083
>何も話せないのは売れないからとか事情は分かるけど話せるバーサーカー多すぎじゃないかな… 話せないバーサーカーはそもそも人理修復参加にOK出す返事もできないからね…
119 18/06/05(火)23:13:00 No.509751098
>ゴールデンみたいな狂化が殆ど効いてない狂は何やかんやで極少数のままなのか 大体みんな何かしら狂ってるしね…
120 18/06/05(火)23:13:17 No.509751198
茨木とうしくんは狂化ランクの共通説明と噛み合ってないし 化物は人間と査定違うんだろうなって思ってる
121 18/06/05(火)23:13:37 No.509751292
ヴラおじ吸血鬼も結局最後は血吸われるわマスター…みたいな感じなんだよな…
122 18/06/05(火)23:13:45 No.509751339
>そういやバーサーカーって普通の英霊に狂気を付与した召還方法もあるけどカルデアだとデフォでついてるのばっかだな バーサーカーだと基本狂気に落ちた側面のデフォ+召喚時の外付けよ 対魔力みたいなもの
123 18/06/05(火)23:13:59 No.509751432
>その理論でまともな奴はジャックさんと茨木ちゃんくらいでは… 茨木ちゃんは狂化スキルが鬼として生来備わってるスキルと同質だから制御できるのであって別に狂クラスだからまともになってるわけじゃないよ 剣豪の狂酒呑ちゃんも別に殺の方と変わらなかったでしょ
124 18/06/05(火)23:14:09 No.509751502
喋れないバーサーカー増えて欲しいけどテキスト的に厳しいよねやっぱ
125 18/06/05(火)23:14:12 No.509751513
>CCCは全員がカッコ良かった >一人でも欠けてたら駄目だった ガウェインでないと拘束リップを抑えられない キャッツでないと鯖とアルターエゴ同士の信頼関係を築けない ボブでないとセラフィックの秘匿とキアラの逆転阻止は出来ない ヒリがいないとメルトが廃棄場所でそのままぐだと死んでいるしメルトが最後に救出出来ない
126 18/06/05(火)23:14:34 No.509751666
斧エリちゃんは実際のところどこまで理性があるのか謎過ぎる…
127 18/06/05(火)23:14:37 No.509751676
母上のCランクはEXのままだとゲーム的に強すぎという理由でしかない気がする Cだと普通に言語野ほぼ死んじゃうよ…
128 18/06/05(火)23:14:39 No.509751693
>そういやバーサーカーって普通の英霊に狂気を付与した召還方法もあるけどカルデアだとデフォでついてるのばっかだな そりゃ7枠被りなし早い者勝ちの聖杯戦争ならあえてバサカにするのも一手だけどさ 被りオッケーのカルデア式なら普通はバサカってないノーマルの呼ぶよね…
129 18/06/05(火)23:14:57 No.509751787
バサスロはzeroの終盤で普通に会話してたし普段バーサーカーっぽく振舞ってるだけって感じがしてきた
130 18/06/05(火)23:15:00 No.509751812
ランサーでもEXなきよひーには参るね…
131 18/06/05(火)23:15:25 No.509751944
>喋れないバーサーカー増えて欲しいけどテキスト的に厳しいよねやっぱ 征服王のライバルって分かりやすい属性があるのにここまで持てあまされ続けた誰王を見ろ
132 18/06/05(火)23:15:32 No.509751968
喋れないように狂化すればいくらでも作れるから敢えて手を出してないのもある
133 18/06/05(火)23:15:34 No.509751982
>喋れないバーサーカー増えて欲しいけどテキスト的に厳しいよねやっぱ まあ原案アポから見るにこう言うゲームなら喋らせようって感じはある
134 18/06/05(火)23:15:38 No.509751998
>バサスロはzeroの終盤で普通に会話してたし普段バーサーカーっぽく振舞ってるだけって感じがしてきた ヘラクレスといい消滅前は制限が緩くなるのかもね
135 18/06/05(火)23:16:13 No.509752159
>喋れないバーサーカー増えて欲しいけどテキスト的に厳しいよねやっぱ ガッツリ扱わないとキャラ立てにくいからな…
136 18/06/05(火)23:16:30 No.509752238
>ガウェインでないと拘束リップを抑えられない >キャッツでないと鯖とアルターエゴ同士の信頼関係を築けない >ボブでないとセラフィックの秘匿とキアラの逆転阻止は出来ない >ヒリがいないとメルトが廃棄場所でそのままぐだと死んでいるしメルトが最後に救出出来ない この完璧な人選をした有能すぎる後輩を褒めちぎるべきではありませんかセンパイ?
137 18/06/05(火)23:16:32 No.509752249
叔父上ほどの高ランクになるともうほぼ野獣みたいなもんだけど ローマがいるかローマを引き合いに出した接触なら幸運判定って方式だからな
138 18/06/05(火)23:16:44 No.509752302
斧エリちゃんは狂ってるのはおまけで付いて来てる奥さん
139 18/06/05(火)23:16:57 No.509752368
誰王と斧エリちゃんは大分扱いに苦労してる感がある
140 18/06/05(火)23:17:01 No.509752397
>バサスロはzeroの終盤で普通に会話してたし普段バーサーカーっぽく振舞ってるだけって感じがしてきた あれは死ぬ直前で狂気外れただけじゃないの >狂化:C >幸運と魔力を除いたパラメータをランクアップさせるが、言語能力を失い、複雑な思考ができなくなる。
141 18/06/05(火)23:17:04 No.509752418
ヘラクレスめっちゃ存在感あっただろ!!!!
142 18/06/05(火)23:17:06 No.509752426
>バサスロはzeroの終盤で普通に会話してたし普段バーサーカーっぽく振舞ってるだけって感じがしてきた お父さん野郎の演技だともう少し雑になるし…
143 18/06/05(火)23:17:14 No.509752473
呂布はエクステラのおかげでこいつだいぶ理性あったんだなってなったよ
144 18/06/05(火)23:17:53 No.509752672
>この完璧な人選をした有能すぎる後輩を褒めちぎるべきではありませんかセンパイ? ヒリに関してはマジで運じゃねーかよ!
145 18/06/05(火)23:17:54 No.509752676
>この完璧な人選をした有能すぎる後輩を褒めちぎるべきではありませんかセンパイ? 実際小悪魔ぶってるけど数ある鯖の中でこのグッドチョイスとメルトちゃんデスwhip作ったのはすげーよ スロットは許さん
146 18/06/05(火)23:18:14 No.509752785
>呂布はエクステラのおかげでこいつだいぶ理性あったんだなってなったよ 他のクラスだともっと賢く振る舞えるよ 賢く裏切るよ
147 18/06/05(火)23:18:22 No.509752807
斧エリちゃんが一番設定あやふやな存在になってると思う お前どっからどこまでどうなってんだ
148 18/06/05(火)23:18:26 No.509752828
もしもしゃべれないバーサーカーがFGOで追加されるとしたら多分既存キャラの狂化版じゃないかなぁ オルタじゃないバサカ兄貴とか
149 18/06/05(火)23:19:24 No.509753118
>他のクラスだともっと賢く振る舞えるよ >賢く裏切るよ 賢いのではなく騙されやすいだけじゃ…
150 18/06/05(火)23:19:59 No.509753298
>斧エリちゃんが一番設定あやふやな存在になってると思う >お前どっからどこまでどうなってんだ 斧エリちゃんはあれ狂化自己申告してるかそもそも狂化が適切に効いてないんじゃねーかな 下手なことすると妻から呪いがマスターとか他の鯖に向かうし
151 18/06/05(火)23:20:03 No.509753319
色々纏めると狂化は効いてても理性が完全に吹っ飛んで喋れない程ではないっぽいんだよな斧エリちゃん
152 18/06/05(火)23:20:09 No.509753344
BBちゃんってさ 褒める代わりに種付けプレスしたいよね
153 18/06/05(火)23:20:44 No.509753554
言語能力を失い呂律の回らない喘ぎ声で鳴き エッチなこと以外複雑な思考ができなくなるお薬は 疑似的に狂化付与しているというわけだね?
154 18/06/05(火)23:21:25 No.509753777
まあヒリもガウェイン居なかったら説得出来てないだろうしそういう意味でもあのチョイスは大正解だった
155 18/06/05(火)23:21:37 No.509753852
ノッブはロックの歌詞をまともに受け取ってこれ凶化Cぐらいじゃろって自己申告してそう
156 18/06/05(火)23:21:39 No.509753864
斧エリちゃんは二章がラグナロクだからそこでアナスタシアのアビゲイル先生と同じくらいには色々優遇されて欲しい
157 18/06/05(火)23:21:42 No.509753880
>言語能力を失い呂律の回らない喘ぎ声で鳴き >エッチなこと以外複雑な思考ができなくなるお薬は >疑似的に狂化付与しているというわけだね? 擬似的にでも狂化付与してたら致してる間にレイパーの首がもげるよ
158 18/06/05(火)23:22:24 No.509754099
茨木ちゃんってのじゃロリじゃないってマジ?
159 18/06/05(火)23:22:28 No.509754115
斧エリちゃんは世界が漂白されても妻が生きてそうで…
160 18/06/05(火)23:22:37 No.509754164
Eは思考能力正常だけどステ補正もない Dからは筋力耐久UP&複雑な思考が長時間できなくなる Cで言語能力を失う Bから上は理性の大半を失う
161 18/06/05(火)23:22:40 No.509754180
>言語能力を失い呂律の回らない喘ぎ声で鳴き >エッチなこと以外複雑な思考ができなくなるお薬は >疑似的に狂化付与しているというわけだね? 狂化の特性として基礎ステータスの向上もあるので下手すると万力並の膣圧や万力並のだいしゅきホールド食らう恐れがあるな...
162 18/06/05(火)23:23:55 No.509754575
ロボ上のレベルマ出来たからスキル上げだしたんだけど塵と鎖食いすぎじゃないですかね…
163 18/06/05(火)23:23:58 No.509754591
マンリキ!
164 18/06/05(火)23:24:24 No.509754707
>狂化の特性として基礎ステータスの向上もあるので下手すると万力並の膣圧や万力並のだいしゅきホールド食らう恐れがあるな... つまり青王は狂化していた…?
165 18/06/05(火)23:24:28 No.509754727
キャッツとランスロットが同じCという事実
166 18/06/05(火)23:24:32 No.509754746
>斧エリちゃんは世界が漂白されても妻が生きてそうで… 斧エリちゃんの奥さん何者なの…
167 18/06/05(火)23:24:47 No.509754834
なんでこんなになーされてるの…
168 18/06/05(火)23:25:00 No.509754907
狂化Eって付けてる意味あるんだろうか…
169 18/06/05(火)23:25:04 No.509754933
>キャッツとランスロットが同じCという事実 ついでにえっちゃんもCだ
170 18/06/05(火)23:25:15 No.509754998
筋力Dあれば人間の頭くらいなら余裕を持って片手で潰せるからな…
171 18/06/05(火)23:25:16 No.509755006
斧エリちゃん自体はあのステータス通りの鯖だろうけど 座から遠隔操作されてる端末と化してるからな
172 18/06/05(火)23:25:55 No.509755193
>狂化Eって付けてる意味あるんだろうか… 意味のあるなしじゃなくて バーサーカーになった以上強制的に付与されるもんなのよ
173 18/06/05(火)23:26:04 No.509755246
ってことはエッチな事できるのはギリギリ筋力Eかぁ
174 18/06/05(火)23:26:45 No.509755426
>ってことはエッチな事できるのはギリギリ筋力Eかぁ 筋力Eの若奥様もつい力が入って喫茶店の机真っ二つにしたりするよ
175 18/06/05(火)23:27:11 No.509755567
なにこのなーの数… こんなんアク禁レベルなんでは
176 18/06/05(火)23:27:24 No.509755639
合意の上で挿入してもうっかり強く締め付けられたらチンコが潰れるよね…
177 18/06/05(火)23:27:31 No.509755666
サモさんタイム終了まで後30分だぞ
178 18/06/05(火)23:27:49 No.509755741
>ってことはエッチな事できるのはギリギリ筋力Eかぁ 筋力Eの黒旦那でも余裕で子供の頭を片手で握り潰せるので確実に安全を求めるならE-のアンデルセンやそれと同等のサリエリさんになる
179 18/06/05(火)23:27:50 No.509755745
>サモさんタイム終了まで後30分だぞ これが本当のサモンってか?
180 18/06/05(火)23:28:08 No.509755844
フレーバーを無理矢理ゲーム的解釈してるだけだからな その最たる例がハイサーヴァント効果なし
181 18/06/05(火)23:28:11 No.509755863
ディルムッドは適正ゼロ狂化Eバサカという抜け穴で剣と槍フルセット持ってくるのが最善…?
182 18/06/05(火)23:28:45 No.509756009
クラス変わると意外とお喋りな事が判明するフランちゃんいいよね
183 18/06/05(火)23:28:50 No.509756032
ベオおじは事実上クラス:サーヴァントのサーヴァントと言えるプレーンさだと思う
184 18/06/05(火)23:28:51 No.509756034
>筋力Eの黒旦那でも余裕で子供の頭を片手で握り潰せるので確実に安全を求めるならE-のアンデルセンやそれと同等のサリエリさんになる 旦那は筋力Dだよ
185 18/06/05(火)23:29:18 No.509756140
>クラス変わると意外とお喋りな事が判明するフランちゃんいいよね 最近狂フランちゃんでも通訳有りでばりばりに喋ってない…?
186 18/06/05(火)23:29:32 No.509756209
>ディルムッドは適正ゼロ狂化Eバサカという抜け穴で剣と槍フルセット持ってくるのが最善…? ライダーが最適じゃねえかな… まあ槍と剣に機能制限かけられる可能性あるが
187 18/06/05(火)23:29:49 No.509756282
>旦那は筋力Dだよ あれホントだ...じゃあE位なら林檎握り潰せる程度なのかな...
188 18/06/05(火)23:29:52 No.509756298
なー!
189 18/06/05(火)23:30:21 No.509756454
>最近狂フランちゃんでも通訳有りでばりばりに喋ってない…? 狂フランちゃんはApoでも元から超感情豊かだよ 言語能力が厳しいだけで
190 18/06/05(火)23:30:26 No.509756481
二遠坂の半分くらいでようやくサモさん来た… 二年越しに初めてサモさんシステムが組める
191 18/06/05(火)23:30:27 No.509756490
>サモさんタイム終了まで後30分だぞ なに、10日があるさ
192 18/06/05(火)23:30:39 No.509756554
姪とかあの見た目で筋力Bなんだよな…
193 18/06/05(火)23:31:03 No.509756665
三騎士でこないと大麻力なくなっちゃう…
194 18/06/05(火)23:31:08 No.509756687
生前の装備が槍と剣の二刀流って鯖システムにいじめられる為のような逸話のディル
195 18/06/05(火)23:31:12 No.509756702
すり抜けが衛宮親子でイラッてした
196 18/06/05(火)23:31:19 No.509756739
>姪とかあの見た目で筋力Bなんだよな… レオニダスさんと一緒!
197 18/06/05(火)23:31:22 No.509756760
うー!
198 18/06/05(火)23:31:24 No.509756774
セイバーは未だにアルトリアが設定的に頂点だな ブルーアイズラインみたいな感じだ
199 18/06/05(火)23:31:35 No.509756834
>姪とかあの見た目で筋力Bなんだよな… 筋力って言葉に騙されがちだが 筋力は腕力のことじゃなく攻撃数値のことだ
200 18/06/05(火)23:31:36 No.509756842
>ライダーが最適じゃねえかな… >まあ槍と剣に機能制限かけられる可能性あるが ライダークラスならそのまんまの性能で沢山持ってこれるイメージがあるけどその分本人のスペックが落ちそうなので召喚するなら安定のセイバーがいいのかもしれん
201 18/06/05(火)23:31:51 No.509756908
>姪とかあの見た目で筋力Bなんだよな… たぶんうにょうにょ生えてくる触手のパワーだし…
202 18/06/05(火)23:31:56 No.509756942
>姪とかあの見た目で筋力Bなんだよな… 蛸足は筋肉の塊だって言うし
203 18/06/05(火)23:32:18 No.509757042
わかりやすそうでよくわからない各パラメーター
204 18/06/05(火)23:32:29 No.509757089
>生前の装備が槍と剣の二刀流って鯖システムにいじめられる為のような逸話のディル ライダーで来れば解決だぞディル さあこの弟に乗れ
205 18/06/05(火)23:32:54 No.509757211
筋力はSTRの直訳なだけだからな…
206 18/06/05(火)23:33:09 No.509757292
二重召喚とかいうムッサ救済要素が出てきたかと思ったら 三騎士はだめですーされてた時は本当に何の恨みがあるんだと思った
207 18/06/05(火)23:33:16 No.509757326
筋力とかいいつつATK的な意味だった気が
208 18/06/05(火)23:33:31 No.509757397
サリエリはどこら辺が幸運Bなんだろう…
209 18/06/05(火)23:33:35 No.509757420
>姪とかあの見た目で筋力Bなんだよな… 姪の筋力計算は銀の鍵から出てる触手じゃねーかな... 拘束された場合筋力200に対して抵抗ロールしてくださいとかそういう
210 18/06/05(火)23:33:39 No.509757458
書き込みをした人によって削除されました
211 18/06/05(火)23:33:43 No.509757475
青王とか放出込みであの筋力表記だけどなんかズルいなってずっと思ってる…あと他の放出持ちは筋力に反映されてるんだろうか
212 18/06/05(火)23:33:53 No.509757524
>二重召喚とかいうムッサ救済要素が出てきたかと思ったら >三騎士はだめですーされてた時は本当に何の恨みがあるんだと思った 三騎士掛け合せはちょっと強すぎる…
213 18/06/05(火)23:34:35 No.509757705
未だによくわからないくんちゃんの筋力A
214 18/06/05(火)23:35:01 No.509757835
>サリエリはどこら辺が幸運Bなんだろう… 何があってもアマデウス殺害を完遂するという灰色の男の幸運数値
215 18/06/05(火)23:35:03 No.509757841
>>二重召喚とかいうムッサ救済要素が出てきたかと思ったら >>三騎士はだめですーされてた時は本当に何の恨みがあるんだと思った >三騎士掛け合せはちょっと強すぎる… おじさんの槍はね ぶっちゃけ剣なんだ
216 18/06/05(火)23:35:03 No.509757842
くんちゃんは自己暗示込みだろうさすがに
217 18/06/05(火)23:35:18 No.509757911
>青王とか放出込みであの筋力表記だけどなんかズルいなってずっと思ってる…あと他の放出持ちは筋力に反映されてるんだろうか 青王が加算されてるのは魔力放出じゃなく魔力を全身に通した時の数値だぞ 他の神代とかの英雄だと普段から魔力通ってるんじゃないだろうか
218 18/06/05(火)23:35:29 No.509757948
>未だによくわからないくんちゃんの筋力A 我!無敵!也! 我!最強!也!
219 18/06/05(火)23:35:59 No.509758077
>未だによくわからないくんちゃんの筋力A 自己暗示で筋力を高められる!生前はそれでアームレスリングで無双して金かせいでました!とかそういうフランスの塊みたいなやつだから...
220 18/06/05(火)23:35:59 No.509758078
>三騎士掛け合せはちょっと強すぎる… そうだよねラーマくん
221 18/06/05(火)23:36:02 No.509758093
くんちゃんはジジイになってから始めたボクシングでチャンピオンになったとかそんな逸話もあるし
222 18/06/05(火)23:36:38 No.509758244
ボクシング抜きでも決闘で負けなしとか頭おかしいし
223 18/06/05(火)23:36:52 No.509758297
>何があってもアマデウス殺害を完遂するという灰色の男の幸運数値 結局アナスタシアでも殺せてなかったじゃん!
224 18/06/05(火)23:37:48 No.509758528
あのゴリラなんでフランス代表スパイ気取りで来てるんですの?
225 18/06/05(火)23:38:01 No.509758606
Aは流石に嘘だーって思うけどセイバーが弱いわけにはいかんしな…
226 18/06/05(火)23:38:17 No.509758695
幸運値は戦いの中のデバフ弾く補正とかの話だろうから… サンソン君とか静謐ちゃんとか何がそんなに高いんだって感じだし
227 18/06/05(火)23:38:20 No.509758710
今白旦那の悪口言った?
228 18/06/05(火)23:38:29 No.509758747
可愛いだけのスパイではないのか?
229 18/06/05(火)23:38:36 No.509758788
素殴りの攻撃判定をするときに参照する値ってだけだから…
230 18/06/05(火)23:38:40 No.509758800
サリエリさんむしろ殺意マックスの癖して実際には殺せないタイプじゃない?
231 18/06/05(火)23:38:44 No.509758813
ちなみに筋力B+怪力でランクアップした状態のライダーさんがロードローラー片手で持てるそうです
232 18/06/05(火)23:38:48 No.509758833
>あのゴリラなんでフランス代表スパイ気取りで来てるんですの? どっちかというと何で姫の騎士気取りなのかという方向だ
233 18/06/05(火)23:39:11 No.509758926
>今沖田の悪口言った?
234 18/06/05(火)23:39:31 No.509758996
ライダーさんは単純に馬鹿力なんだろうな…
235 18/06/05(火)23:40:07 No.509759170
あくまでTRPGの判定における参照数値だと思っておけば いろんな攻撃方法があるからなーとなんとなく納得が出来るんだ
236 18/06/05(火)23:40:25 No.509759243
幸運というかラックの数値が高いとデバフ判定が有利になるとかそういうものなので悲惨な人生を送っても幸運が高かったりする けど幸運ってだけ見るとツキがいいとか悪いとかに見えるよね..
237 18/06/05(火)23:40:29 No.509759262
うしくんやゴルゴーンのフルパワーはいかばかりか
238 18/06/05(火)23:40:36 No.509759302
今のところセイバーのステ条件に当てはまらないの白旦那とおき太くらいなんだよな… 白旦那はジャンヌのコネですかね… エリちゃんは見なかったことにする
239 18/06/05(火)23:41:17 No.509759467
白旦那の時期は単体で立派な英雄だから…
240 18/06/05(火)23:41:22 No.509759491
筋力A++ぐらいになると怪物しか辿りつけないんだったな
241 18/06/05(火)23:41:29 No.509759524
沖田さんは病弱がクソすぎて
242 18/06/05(火)23:41:55 No.509759642
言うて白旦那もそんなに低くないよ! 沖田は知らん
243 18/06/05(火)23:42:01 No.509759664
剣のエリちゃんは術と槍のエリちゃんが合体したヤツだし…
244 18/06/05(火)23:42:10 No.509759699
>うしくんやゴルゴーンのフルパワーはいかばかりか 瀕死の重症を負った牛くんでもあの化物スペックのヘラクレスを海に沈めるとか出来るのでヘラクレスを基準にすると分かりやすいかもしれん
245 18/06/05(火)23:42:16 No.509759716
>うしくんやゴルゴーンのフルパワーはいかばかりか うしくんはヘラクレスと正面から組み合えるぞ! ヘラクレスすげえな…
246 18/06/05(火)23:42:42 No.509759829
>筋力A++ぐらいになると怪物しか辿りつけないんだったな そもそも瞬間的に筋力三倍するようなスキルは魔性系くらいしか持ってない A++だからといってAより高い訳ではないというのも…