虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダクソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/05(火)21:57:22 No.509727873

    ダクソリマスターやります! 不死者たちの事件簿 https://www.twitch.tv/libro0808 棒読みちゃんコマンド&外部SEコピペ用 塩辛塩粒 su2429168.txt

    1 18/06/05(火)22:01:15 No.509729277

    ボンバーマンにチェストされた茜ちゃんだったが…?

    2 18/06/05(火)22:01:27 No.509729332

    また茜ちゃんのケツが!

    3 18/06/05(火)22:01:32 No.509729367

    ここが茜ちゃんの新しいハウスね

    4 18/06/05(火)22:01:46 No.509729435

    ここは大嵐あるとソウルめっちゃ稼げる

    5 18/06/05(火)22:01:52 No.509729475

    闇霊NPCもいるよ

    6 18/06/05(火)22:02:08 No.509729561

    ここで白呼んだら隅から隅まで観光案内してくれて楽しかった

    7 18/06/05(火)22:02:35 No.509729725

    スロットが空きまくってる

    8 18/06/05(火)22:02:37 No.509729734

    明日早いけど茜ちゃん見たいから今日は寝るの諦めるぜ

    9 18/06/05(火)22:03:19 No.509729964

    なぜこんなに記憶力振ってじゅじゅちゅ使ってないんだ…

    10 18/06/05(火)22:03:32 No.509730051

    この前の「」霊がつけてた頭してるNPC闇霊いるよ

    11 18/06/05(火)22:04:39 No.509730366

    >この前の「」霊がつけてた頭してるNPC闇霊いるよ 無印のボラギノールと2のトーマスは世界観的には相当の化け物だよね

    12 18/06/05(火)22:04:55 No.509730455

    もしかして呪術のおっさん消えたから呪術強化できないとか思ってる? エンジーじいちゃんが強化してくれるよ

    13 18/06/05(火)22:05:35 No.509730647

    うんこターバンは生身状態だと侵入してくるNPCを倒せば貰えるけど 今の時間帯だとオフラインじゃないと厳しいかも

    14 18/06/05(火)22:05:54 No.509730747

    じゅじゅちゅ強化はししょーでもいいぞ!

    15 18/06/05(火)22:05:56 No.509730761

    呪術は強化にめっちゃソウル食うのがな… 一旦強化しきればすごい便利だけど

    16 18/06/05(火)22:06:09 No.509730834

    イザリス行く前か苗床倒す前に呪術の火強化しとかないとししょーに会えなくなる

    17 18/06/05(火)22:06:37 No.509730974

    混沌の大火球は攻略だと強い方だけどそろそろ大発火とか欲しくなってくるな

    18 18/06/05(火)22:06:54 No.509731063

    +10にすればししょー出るけど茜ちゃんまだ+5だからな

    19 18/06/05(火)22:07:00 No.509731096

    じゅじゅちゅはステータスに左右されないから 魔術ビルド以外だと便利なのは確か

    20 18/06/05(火)22:07:29 No.509731237

    こういう時に遠距離攻撃の出番だ

    21 18/06/05(火)22:07:45 No.509731316

    技量呪術マンは対人でも強いビルドの一つ

    22 18/06/05(火)22:07:49 No.509731329

    ほかの場所から下から落ちて昇ってもいいし

    23 18/06/05(火)22:07:58 No.509731371

    大火球→便利な飛び道具 大発火→スタミナ使わない近接攻撃

    24 18/06/05(火)22:08:30 No.509731553

    技量呪術マンには会ったことあるはずなんだよ茜ちゃん 化身だけど

    25 18/06/05(火)22:08:44 No.509731622

    魔法剣士ビルドで属性サブウェポンとしてみたいな使い方もできるからねじゅじゅちゅ

    26 18/06/05(火)22:08:46 No.509731633

    セクシーカラスマン

    27 18/06/05(火)22:08:46 No.509731634

    美脚ヒリ

    28 18/06/05(火)22:08:50 No.509731649

    メチャシコ敵きたな…

    29 18/06/05(火)22:08:53 No.509731675

    腐る前の鴉マン

    30 18/06/05(火)22:09:11 No.509731766

    ケツがでかい

    31 18/06/05(火)22:09:35 No.509731891

    羽根はあるけど落下死するヒリ

    32 18/06/05(火)22:09:39 No.509731907

    この先尻があるぞ

    33 18/06/05(火)22:09:50 No.509731972

    鴉マンはしつこいのでいつまでも追ってくるよ

    34 18/06/05(火)22:09:58 No.509732025

    心中!

    35 18/06/05(火)22:10:04 No.509732048

    鴉に炎は有効ではない

    36 18/06/05(火)22:10:04 No.509732050

    カラスマンは黒騎士の方がいいかも

    37 18/06/05(火)22:10:16 No.509732106

    レッサーデーモンもたしか落下死する

    38 18/06/05(火)22:10:21 No.509732141

    ヒュー ドサ

    39 18/06/05(火)22:10:23 No.509732154

    オラッ耳落とせ鴉野郎

    40 18/06/05(火)22:11:06 No.509732363

    1の耳マラソンは楽だったのに なんで3であんなに面倒になったんだろう

    41 18/06/05(火)22:11:10 No.509732390

    紐に当てればいいよ

    42 18/06/05(火)22:11:16 No.509732419

    釣ってる紐を狙おう

    43 18/06/05(火)22:11:17 No.509732422

    慣れると火炎壺でも落とせる

    44 18/06/05(火)22:11:18 No.509732427

    ロープを撃てば落ちた気がする

    45 18/06/05(火)22:11:25 No.509732455

    飛竜も落下死するし 初代の重力は強い

    46 18/06/05(火)22:11:34 No.509732497

    >レッサーデーモンもたしか落下死する 羽根ある雑魚敵は大体落下死するよね

    47 18/06/05(火)22:12:02 No.509732626

    羽が飾りに過ぎる

    48 18/06/05(火)22:12:26 No.509732730

    空は飛べないけど 翼ならあるのさ

    49 18/06/05(火)22:12:30 No.509732749

    滅多にないけど巨大オーンスタインも画面外行って落下しする

    50 18/06/05(火)22:12:46 No.509732836

    雑魚は落下死するし ボスも落下死する 当然プレイヤーも落下死する

    51 18/06/05(火)22:12:49 No.509732852

    プスッ

    52 18/06/05(火)22:12:56 No.509732883

    胸に矢を受けてしまってな…

    53 18/06/05(火)22:13:50 No.509733132

    >ボスも落下死する アイアンゴーレムと爛れはよく見る光景

    54 18/06/05(火)22:13:54 No.509733154

    不死はよく「それ死ぬよね?」って感じの刺さり方する

    55 18/06/05(火)22:13:55 No.509733164

    いい感じに炎ロンソが活躍しとる

    56 18/06/05(火)22:14:24 No.509733309

    心折れない限りは死なないまさに不死だからね

    57 18/06/05(火)22:14:58 No.509733484

    リマスターで烏人の下半身がキモい

    58 18/06/05(火)22:15:03 No.509733509

    なぜ表裏で装備変えられるのに…

    59 18/06/05(火)22:15:29 No.509733628

    弓そこまで使ってないような

    60 18/06/05(火)22:15:50 No.509733737

    こいつが進化すると爪鴉人になって腐ると普通鴉人になるのかな

    61 18/06/05(火)22:16:11 No.509733862

    対人に使うやつやな

    62 18/06/05(火)22:16:16 No.509733886

    弓は左手で良くない?

    63 18/06/05(火)22:16:54 No.509734088

    対人サイン書ける 茜ちゃんが前拾った竜サインみたいに相手に拾ってもらうと敵対状態で召喚される

    64 18/06/05(火)22:17:54 No.509734405

    意味深な位置におもくそどうでもいいもんが落ちてるのはフロムゲーの伝統みたいなもんである

    65 18/06/05(火)22:18:18 No.509734536

    ファランクスきたな…

    66 18/06/05(火)22:18:34 No.509734630

    ソウル稼ぎ装置来たな…

    67 18/06/05(火)22:18:43 No.509734672

    ファランクスだこれ

    68 18/06/05(火)22:19:08 No.509734790

    ここで大嵐撃つとめっちゃソウル稼げる

    69 18/06/05(火)22:19:13 No.509734818

    昨日こいつらが井戸に詰まってて通れなかったよ…

    70 18/06/05(火)22:19:51 No.509735008

    正面から当たるのは愚策だ

    71 18/06/05(火)22:19:59 No.509735044

    最近知ったけどデモンズの雑魚として出てくる方のファランクスってあれはぐれファランクスって言うんだな…

    72 18/06/05(火)22:20:00 No.509735049

    刺突カウンター決まってるね

    73 18/06/05(火)22:20:00 No.509735051

    足遅いから無視推奨

    74 18/06/05(火)22:20:09 No.509735107

    ゴリ押しすぎる

    75 18/06/05(火)22:20:56 No.509735332

    ショトカ開通

    76 18/06/05(火)22:21:00 No.509735363

    意外と突っ込んでも何とかなるぞ

    77 18/06/05(火)22:21:01 No.509735367

    まあここが銀行になるのはもっとじゅじゅちゅ強くなってからだからね…

    78 18/06/05(火)22:21:04 No.509735389

    どっちの手で呪術の火を持っているか覚えたら楽だよ 壁際に半身隠しながら火球投げられるから ボウガンでも使えるテクニックだけど

    79 18/06/05(火)22:21:17 No.509735462

    ショトカ開通したらいったん生き返るといい

    80 18/06/05(火)22:21:36 No.509735542

    いいタイミングで来るぞ

    81 18/06/05(火)22:23:07 No.509735980

    原住民が鳥だからな…

    82 18/06/05(火)22:23:44 No.509736164

    なまあじになった

    83 18/06/05(火)22:23:59 No.509736246

    NPC闇霊はたしか炎防御がめっちゃ高かったはず

    84 18/06/05(火)22:24:19 No.509736344

    右の串刺しいっぱいのとこよ

    85 18/06/05(火)22:24:28 No.509736383

    さっきの早贄地帯よ

    86 18/06/05(火)22:24:29 No.509736385

    さっきの槍だらけゾーンだ

    87 18/06/05(火)22:25:08 No.509736578

    茜ちゃん広間勘違いか

    88 18/06/05(火)22:25:39 No.509736716

    炎がすすめられてたのは鬱血亡者が炎で止め刺さないと毒撒き散らすからなのよ

    89 18/06/05(火)22:25:41 No.509736728

    皆勤賞うんこ頭

    90 18/06/05(火)22:25:42 No.509736731

    うっ血亡者の時だけ炎武器が有効よ

    91 18/06/05(火)22:25:47 No.509736760

    毒まんじゅうだけ炎で倒せばいい

    92 18/06/05(火)22:25:51 No.509736795

    ボラギノールマン!

    93 18/06/05(火)22:25:54 No.509736803

    だめだった

    94 18/06/05(火)22:25:57 No.509736818

    ボラギノールさん来たな

    95 18/06/05(火)22:26:03 No.509736848

    エレーミアス氏だ

    96 18/06/05(火)22:26:16 No.509736910

    ひっかかっててダメだった

    97 18/06/05(火)22:26:21 No.509736940

    やっぱり黄衣なんだ…

    98 18/06/05(火)22:26:38 No.509737022

    ブサイクの犠牲者その2

    99 18/06/05(火)22:26:42 No.509737050

    ちょろまいあ氏…

    100 18/06/05(火)22:26:44 No.509737054

    装備はボスの後ろに落ちてる

    101 18/06/05(火)22:26:48 No.509737074

    後々取れるよウンコターバン

    102 18/06/05(火)22:26:54 No.509737114

    ボラギノールはボス部屋にある

    103 18/06/05(火)22:26:56 No.509737124

    1回ロード挟んでボス部屋から帰るところに装備一式

    104 18/06/05(火)22:27:07 No.509737180

    いええええい車輪だあああああ

    105 18/06/05(火)22:27:16 No.509737226

    装備は豚の後に取れるけど一回プロロ必要だったような

    106 18/06/05(火)22:27:25 No.509737262

    ヒィッ!車輪骸骨!

    107 18/06/05(火)22:27:25 No.509737266

    車輪を一番活かせる地形いいよね…

    108 18/06/05(火)22:27:39 No.509737334

    殺意が高い

    109 18/06/05(火)22:27:51 No.509737388

    車輪の回転受けきるの気持ちいいよね

    110 18/06/05(火)22:27:55 No.509737399

    一番邪悪な通路来たな…

    111 18/06/05(火)22:27:58 No.509737414

    車輪盾で受けきると気持ちいいね 初期版だと盾削り凄まじかった記憶あるけど

    112 18/06/05(火)22:28:14 No.509737482

    あとここ隠し通路結構あるのでメッセージもよく見よう

    113 18/06/05(火)22:28:47 No.509737652

    >初期版だと盾削り凄まじかった記憶あるけど 真の車輪骸骨にはもう出会えない

    114 18/06/05(火)22:28:48 No.509737658

    でもこの車輪に出血付けなかったのはフロムの優しさだと思う

    115 18/06/05(火)22:29:16 No.509737797

    再生(クソコテート)

    116 18/06/05(火)22:29:18 No.509737808

    仁王から雑魚までぱくってるのか

    117 18/06/05(火)22:29:38 No.509737895

    こんな所でドロップ運発揮せんでも…

    118 18/06/05(火)22:30:15 No.509738098

    急なクソコテの声で心臓がびくってなった…

    119 18/06/05(火)22:30:18 No.509738123

    一応蹴ると抵抗してくる

    120 18/06/05(火)22:30:27 No.509738170

    >初期版だと盾削り凄まじかった記憶あるけど 石の大盾とかでようやく受けきれてた印象

    121 18/06/05(火)22:30:33 No.509738205

    書庫にも似たような無抵抗こなちゃんが居るけど 殺せば奇跡貰える

    122 18/06/05(火)22:31:18 No.509738411

    ここもアリアンデルに会った場所に似てる

    123 18/06/05(火)22:31:18 No.509738412

    アリアンデルにもあったねこの仕掛け

    124 18/06/05(火)22:31:25 No.509738452

    車輪骸骨はいつもヤバい

    125 18/06/05(火)22:31:31 No.509738478

    弱体化は受けたけど殺される時はマジで殺されるからな車輪骸骨…

    126 18/06/05(火)22:31:34 No.509738493

    ここだ!のメッセージがレバー

    127 18/06/05(火)22:31:34 No.509738495

    茜ちゃんさっきからミリ残し上手いな…

    128 18/06/05(火)22:31:44 No.509738532

    そしてハンドル無視

    129 18/06/05(火)22:31:44 No.509738533

    ここだ(無視)

    130 18/06/05(火)22:31:53 No.509738575

    ここ明るさ最大にしてると配置見えて少し楽

    131 18/06/05(火)22:31:55 No.509738592

    アリアンデルだと蠅がたくさんいる

    132 18/06/05(火)22:32:46 No.509738845

    バイオハザードっぽい

    133 18/06/05(火)22:32:52 No.509738880

    懐かしい3アリアンデルと同じ仕掛け

    134 18/06/05(火)22:32:53 No.509738890

    この謎の仕掛け

    135 18/06/05(火)22:32:59 No.509738915

    そういえばドラゾン会ってないね

    136 18/06/05(火)22:33:01 No.509738920

    裏道ばっか通ってたからこれが正規だと最初気づかなかった

    137 18/06/05(火)22:33:13 No.509738973

    エコー)(石像が回った意味は…?)

    138 18/06/05(火)22:33:28 No.509739043

    ドラゾンビ

    139 18/06/05(火)22:33:47 No.509739139

    >バイオハザードっぽい バイオハザードならレバーのパーツと謎解き要求されてたところだ

    140 18/06/05(火)22:33:57 No.509739185

    世の中には移動するのにわざわざ石像動かしたり本棚動かしたりしなきゃいけない警察署だってあるんだぞ

    141 18/06/05(火)22:33:59 No.509739198

    本当にゾンビは嫌なのぉー

    142 18/06/05(火)22:34:06 No.509739243

    そのワイヤー切れるよ

    143 18/06/05(火)22:34:44 No.509739450

    ベランダにめっちゃワイヤーあったのに流石のガバ探ちから

    144 18/06/05(火)22:34:57 No.509739543

    orz

    145 18/06/05(火)22:35:08 No.509739587

    どんな時も筋力は裏切らない

    146 18/06/05(火)22:35:17 No.509739622

    全部直しちゃっていいのよ

    147 18/06/05(火)22:35:20 No.509739640

    大弓使えるようになると楽しさが増すよ

    148 18/06/05(火)22:35:43 No.509739741

    でもたしかあれは弓で下から落としたやつ

    149 18/06/05(火)22:36:16 No.509739939

    技量にも振って上質ビルドやってもいいのよ

    150 18/06/05(火)22:36:37 No.509740048

    何かよくわからないバトルが始まっていた

    151 18/06/05(火)22:36:55 No.509740146

    技量20あるし大弓はもう使える筈

    152 18/06/05(火)22:37:01 No.509740187

    開いたのは真正面の鴉人間と戦った場所よ

    153 18/06/05(火)22:38:46 No.509740699

    アカネチャン狙ってるが侵入できんなぁ

    154 18/06/05(火)22:39:00 No.509740767

    どっかで見た耳だ…

    155 18/06/05(火)22:39:14 No.509740832

    弱小警察の最終手段

    156 18/06/05(火)22:39:14 No.509740834

    地下墓地碌に探索してないから暗月警察になれない

    157 18/06/05(火)22:39:39 No.509740956

    人間性がちょっと貯まってるね 注いでもいいかも

    158 18/06/05(火)22:39:53 No.509741019

    ※神聖武器をゴミにした

    159 18/06/05(火)22:40:21 No.509741165

    それうそやで

    160 18/06/05(火)22:40:35 No.509741252

    一応銀騎士黒騎士ラスボスにはダメージ補正がある邪教

    161 18/06/05(火)22:40:54 No.509741355

    地下墓地きついならおっぱい殺すしかないか…

    162 18/06/05(火)22:41:07 No.509741434

    1は神聖も邪教もダメージ補正あるけど基礎火力が残念すぎる

    163 18/06/05(火)22:41:29 No.509741549

    敵が隠し通路開けてくれたのにスルーしてるな

    164 18/06/05(火)22:41:42 No.509741623

    地下墓地で暗月指輪拾ってないのか

    165 18/06/05(火)22:41:50 No.509741666

    今ドロップしてたよ

    166 18/06/05(火)22:42:23 No.509741826

    復讐の証はドロ率そこまで低くないはず

    167 18/06/05(火)22:42:35 No.509741882

    闇霊!

    168 18/06/05(火)22:42:39 No.509741900

    デター

    169 18/06/05(火)22:42:49 No.509741951

    とりあえずソウル回収しやすい場所に逃げよう

    170 18/06/05(火)22:42:50 No.509741956

    やべーぞ!

    171 18/06/05(火)22:43:12 No.509742079

    オイオイオイ

    172 18/06/05(火)22:43:17 No.509742099

    鱗よりは大分ドロップしやすくなった

    173 18/06/05(火)22:44:01 No.509742292

    ズボッ

    174 18/06/05(火)22:44:35 No.509742487

    煽ってこないとは理性的な闇霊だ

    175 18/06/05(火)22:45:34 No.509742807

    闇霊の時点で血に酔っているのでは…?

    176 18/06/05(火)22:45:54 No.509742912

    竜斧使うようになったらウロコバトルで勝率かなり上がった 茜ちゃんも竜斧を拝領しよう

    177 18/06/05(火)22:46:52 No.509743212

    ベルカ式

    178 18/06/05(火)22:47:33 No.509743380

    むっ!

    179 18/06/05(火)22:48:16 No.509743567

    ベルカも特殊モーション刺剣だけど1だけなの残念だ

    180 18/06/05(火)22:48:36 No.509743673

    ボスまでの道はもう開けてるしいけるはず

    181 18/06/05(火)22:50:25 No.509744138

    うっ血亡者の真価来たな…

    182 18/06/05(火)22:50:28 No.509744152

    毒かー!

    183 18/06/05(火)22:50:29 No.509744159

    毒かー!

    184 18/06/05(火)22:51:03 No.509744306

    ジャンプでも行ける

    185 18/06/05(火)22:51:40 No.509744519

    あのアイテムたまごくだしじゃなかったっけ

    186 18/06/05(火)22:51:48 No.509744553

    ドラゾンだ!

    187 18/06/05(火)22:51:54 No.509744576

    単なる雑魚です

    188 18/06/05(火)22:52:18 No.509744691

    弓と大力があれば雑魚だよ

    189 18/06/05(火)22:52:19 No.509744703

    見た目だけは強そうなやつ

    190 18/06/05(火)22:52:20 No.509744707

    ちょっとRUNEのっぽいよねドラゴンゾンビ

    191 18/06/05(火)22:52:25 No.509744736

    何がヴァーだよ…

    192 18/06/05(火)22:52:41 No.509744808

    ゲロを避けて殴るだけだよ

    193 18/06/05(火)22:52:44 No.509744836

    足殴ってそっちに向いたら頭殴って正面向いたら足殴ってでいける

    194 18/06/05(火)22:52:54 No.509744880

    ったねーねコイツ

    195 18/06/05(火)22:53:02 No.509744942

    オエー!

    196 18/06/05(火)22:53:20 No.509745035

    弱点は右手

    197 18/06/05(火)22:53:56 No.509745205

    避ければいいんじゃないかな…

    198 18/06/05(火)22:54:04 No.509745250

    頭と右手を交互に殴るんだ

    199 18/06/05(火)22:54:10 No.509745270

    どうするもなにも相手の攻撃範囲で回復する方がおかしいと思う

    200 18/06/05(火)22:54:26 No.509745347

    茜ちゃんのIQが低下してきた

    201 18/06/05(火)22:54:34 No.509745391

    そもそもこいつ倒さなきゃいけない敵じゃねえよ!

    202 18/06/05(火)22:54:42 No.509745425

    こいつと殴り合いはそりゃ辛い

    203 18/06/05(火)22:54:49 No.509745452

    立てよう

    204 18/06/05(火)22:54:55 No.509745481

    下半身にジャンプ攻撃だ

    205 18/06/05(火)22:55:03 No.509745519

    絵画世界名物の殴られると置きあがる下半身

    206 18/06/05(火)22:55:05 No.509745531

    その残骸にジャンプ攻撃してみよう

    207 18/06/05(火)22:55:05 No.509745541

    ジャンプ攻撃で下半身が立ち上がるのは残ってるんだろうか

    208 18/06/05(火)22:55:17 No.509745598

    装備して666回戦闘で英雄の盾になるらしいな

    209 18/06/05(火)22:55:19 No.509745619

    あれリマスターでも残ってるんだ

    210 18/06/05(火)22:55:40 No.509745704

    スッ

    211 18/06/05(火)22:55:49 No.509745754

    この下半身の仕組みは本当によくわからない…

    212 18/06/05(火)22:55:56 No.509745785

    てたち https://img.2chan.net/b/res/509745707.htm

    213 18/06/05(火)22:55:59 No.509745800

    だめだった

    214 18/06/05(火)22:55:59 No.509745803

    スッ

    215 18/06/05(火)22:56:07 No.509745839

    後々飽きるほど見ることになります

    216 18/06/05(火)22:56:07 No.509745841

    単なる判定のミス

    217 18/06/05(火)22:56:10 No.509745852

    遊び心かな

    218 18/06/05(火)22:56:14 No.509745870

    分からん!さっぱり分からん!

    219 18/06/05(火)22:56:25 No.509745924

    はい…竜立ちます…

    220 18/06/05(火)22:56:31 No.509745951

    立ち上がった瞬間めっちゃ警戒してて駄目だった

    221 18/06/05(火)22:56:53 No.509746053

    初期のイザリス下半身ランドは地獄だった

    222 18/06/05(火)22:56:55 No.509746063

    分かれ!分かってくれ!