18/06/05(火)20:18:19 ラッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/05(火)20:18:19 No.509696225
ラッドスコルピオンが出るかどうか気になって眠れない
1 18/06/05(火)20:19:00 No.509696438
>カサドレスが出るかどうか気になって眠れない
2 18/06/05(火)20:20:31 No.509696860
カサドレスは東海岸にはいないでしょ! というか金輪際もうでてくんな!
3 18/06/05(火)20:24:34 [ナイトストーカー] No.509697963
やっぱ失敗作どもはダメだな…私が出るしかあるまい
4 18/06/05(火)20:28:02 No.509698968
>ゲッコーが出るかどうか気になって眠れない
5 18/06/05(火)20:29:28 No.509699396
ヤオグアイは外せない
6 18/06/05(火)20:30:28 No.509699686
まだスーパーミュータントはいないんだよね?
7 18/06/05(火)20:31:08 No.509699905
>まだスーパーミュータントはいないんだよね? 作り始めた頃じゃないか
8 18/06/05(火)20:33:34 No.509700607
ブラッドバグは出来れば出ないで欲しい
9 18/06/05(火)20:34:36 No.509700909
正直ゴキブリもいらないかな…
10 18/06/05(火)20:35:06 No.509701043
>まだスーパーミュータントはいないんだよね? 東海岸には87製とかいるからな どうだろう
11 18/06/05(火)20:35:38 No.509701180
デスクローとヤオグアイは生物兵器なのでいる
12 18/06/05(火)20:35:38 No.509701185
>正直ゴキブリもいらないかな… でも東海岸には過去何度も出没してるし…
13 18/06/05(火)20:35:50 No.509701251
プロトタイプスパミュみたいなのとか あとはロボは他の作品よりまだ大量にあるかもね
14 18/06/05(火)20:35:55 No.509701286
ワナミンゴはいるかな
15 18/06/05(火)20:36:20 No.509701407
古い時代が舞台なの? Pip-Boyもかなりレトロな見た目だったけど
16 18/06/05(火)20:36:50 No.509701553
マイナーなキモい虫どんどんこい
17 18/06/05(火)20:37:02 No.509701604
>古い時代が舞台なの? >Pip-Boyもかなりレトロな見た目だったけど PV冒頭アラームの日付
18 18/06/05(火)20:37:09 No.509701635
古い時代っていうか確か推測される年代が戦後20年だから時系列だと初代よりも昔になる
19 18/06/05(火)20:37:12 No.509701649
カマキリは羽広げなきゃいいんだけどな…
20 18/06/05(火)20:37:59 No.509701917
先生!
21 18/06/05(火)20:38:04 No.509701944
カマキリは卵を誤射した時のアレがやべぇんだ
22 18/06/05(火)20:38:55 No.509702202
卵系の負荷かける仕様やめて
23 18/06/05(火)20:40:07 No.509702605
新しく虫出すならカブトクワガタハチトンボバッタとかでいいよ… あんまりキモいの出されても困るよ
24 18/06/05(火)20:40:37 No.509702735
バラモン以外にも家畜がほしい
25 18/06/05(火)20:41:04 No.509702873
>新しく虫出すならカブトクワガタハチトンボバッタとかでいいよ… >あんまりキモいの出されても困るよ わかったよ…カマドウマ出すね…
26 18/06/05(火)20:41:14 No.509702929
ケンタウルス君に逢いたい
27 18/06/05(火)20:41:34 No.509703018
ヌカワのトレマーズはもう2度と出て欲しくない
28 18/06/05(火)20:41:43 No.509703064
bug全部消すMODで出るまでプレイしない
29 18/06/05(火)20:42:32 No.509703287
>ケンタウルス君に逢いたい そろそろ知性ケンタウロスみたいな変化球を見たい
30 18/06/05(火)20:43:21 No.509703572
別に敵がキモいのは構わんがゴキブリ(元没データ)とかワーム入りバラモンとかはふざけんなよベセスダ!ってなる
31 18/06/05(火)20:43:25 No.509703592
トンボはもういただろ
32 18/06/05(火)20:44:16 No.509703818
>bug全部消すMODで出るまでプレイしない 変なバグに出くわして笑う楽しみを知らないとはかわいそうに
33 18/06/05(火)20:44:49 No.509703979
虫系のおぞましさはシリーズを経るごとに増してるよね確実に
34 18/06/05(火)20:45:31 No.509704143
いやNVでもうほぼ最高潮じゃないかな 4なんかいたっけ
35 18/06/05(火)20:46:09 No.509704312
>変なバグに出くわして笑う楽しみを知らないとはかわいそうに (空飛んでるバラモン)
36 18/06/05(火)20:46:11 No.509704321
>変なバグに出くわして笑う楽しみを知らないとはかわいそうに 何かがおかしくなったのかガービィの首がフクロウみたいに一回転したの今でも覚えてるよ…
37 18/06/05(火)20:46:30 No.509704425
グールのクオリティは据え置いていてほしい
38 18/06/05(火)20:46:49 No.509704494
>4なんかいたっけ 4はデスクローのデカさにビビったくらいかな
39 18/06/05(火)20:46:58 No.509704540
ゴキブリが居なくなるのは それはそれで苦情が来そうでもあるのがアレだ
40 18/06/05(火)20:46:58 No.509704542
書き込みをした人によって削除されました
41 18/06/05(火)20:47:25 No.509704671
>オンゲーの噂あるが回線的にきついな…どうしよう またこいつか
42 18/06/05(火)20:48:13 No.509704906
ラッドローチに元生物のようなテカりがあったらもう許容できないとおもう
43 18/06/05(火)20:48:47 No.509705102
オンゲーかどうかはどうでもいいや面白かったら
44 18/06/05(火)20:49:04 No.509705194
新作と聞いて3とNVやりなおしてるけど弾のブレっぷりが記憶以上だった
45 18/06/05(火)20:49:46 No.509705405
遺棄されたvaultにゴキブリがいない訳がない 俺は詳しいんだ
46 18/06/05(火)20:50:00 No.509705484
>またこいつか 何かまずいこと言ったならすまない
47 18/06/05(火)20:50:33 No.509705650
>新作と聞いて3とNVやりなおしてるけど弾のブレっぷりが記憶以上だった シューティングではなくRPGだって思う瞬間の一つだ
48 18/06/05(火)20:51:04 No.509705820
2102年10月27日発売らしいな
49 18/06/05(火)20:51:31 No.509705962
>新作と聞いて3とNVやりなおしてるけど弾のブレっぷりが記憶以上だった だからこうしてぶん殴る
50 18/06/05(火)20:52:23 No.509706226
FO4やりたいけどFO3のゴキブリがトラウマで未だにプレイできていないのが俺だ
51 18/06/05(火)20:53:20 No.509706514
3はゼロ距離でショットガンぶっぱするゲーム
52 18/06/05(火)20:53:21 No.509706520
ていうか虫苦手すぎなんだよ君ら
53 18/06/05(火)20:53:56 No.509706653
>ていうか虫苦手すぎなんだよ君ら 炎吹く蟻で痛い目見たからな
54 18/06/05(火)20:54:04 No.509706682
でかい虫は不快感半端ないんだよ!
55 18/06/05(火)20:54:16 No.509706760
足遅すぎるし乗り物くれ
56 18/06/05(火)20:54:57 No.509706990
>ていうか虫苦手すぎなんだよ君ら 早くて小さくて毒が痛い蜂みたいな化物と戯れてこいよ
57 18/06/05(火)20:54:57 No.509706993
4のマイアラークと3のミレルークはやっぱり種類違うんだなってくらい後者のほうが強く感じる…
58 18/06/05(火)20:55:01 No.509707009
4のゴキブリは人によって表現力あがっててしんどいと感じるか 色調のおかげで大丈夫と感じるか結構分かれる感じだな
59 18/06/05(火)20:55:19 No.509707101
ヌカワールドの子持ちローチはひどいよ
60 18/06/05(火)20:56:00 No.509707282
やがて戦争は終わり 死の灰も収まるだろう 今こそ再建の時だ って言葉がいろいろ感じさせてつらい
61 18/06/05(火)20:56:31 No.509707404
>4のゴキブリは人によって表現力あがっててしんどいと感じるか >色調のおかげで大丈夫と感じるか結構分かれる感じだな テカり減って大丈夫な人もいれば壁に張り付いてたり近づいたらスッと出てくるのが嫌って人もいるね
62 18/06/05(火)20:56:36 No.509707434
>ヌカワールドの子持ちローチはひどいよ 嫌がらせ以外の何物でもないと思ってる
63 18/06/05(火)20:57:37 No.509707698
子持ちローチは没データだったのがひどい そんなに出したかったのか
64 18/06/05(火)20:57:43 No.509707727
>って言葉がいろいろ感じさせてつらい 外が世紀末になってるのは予想できてるだろうけど生き物がことごとく変わり果ててるのは予想できないよなって
65 18/06/05(火)20:57:59 No.509707803
>ヌカワールドの子持ちローチはひどいよ ボツになってよかったと思ったらまさかの復活っていうね… あれを野外や入り組んだ屋内でやったらえらいことになるからボツになったんだろうけど
66 18/06/05(火)20:58:40 No.509708063
子供マイアーラークもきついので
67 18/06/05(火)20:59:09 No.509708221
カサドレスはビッグマウンテンでてめえのせいかよ ってなるのがひどい
68 18/06/05(火)20:59:58 No.509708471
>って言葉がいろいろ感じさせてつらい war...war never changes...
69 18/06/05(火)21:00:08 No.509708521
カサドレスは毒を防ぐ術がないのがひどい 防具とか意味ない
70 18/06/05(火)21:00:13 No.509708552
ファイアアントの群れにさえ勝てなかったよ
71 18/06/05(火)21:00:17 No.509708566
4で没になった潜水艇に乗ってメカバイオイカと闘うクエストをやらせてほしい
72 18/06/05(火)21:00:22 No.509708590
>外が世紀末になってるのは予想できてるだろうけど生き物がことごとく変わり果ててるのは予想できないよなって 76より早く開いてG.E.C.K.使ってテラフォーミングしてるところもあるからなぁ 2のムービーみたいな外出る時の注意見て舞い上がってたんだろうし
73 18/06/05(火)21:02:21 No.509709278
マイアラークの卵から生まれてくる奴ら嫌い 何も持ってないし
74 18/06/05(火)21:03:42 No.509709732
>マイアラークの卵から生まれてくる奴ら嫌い >何も持ってないし サバイバルガイドあれば肉落とすよ
75 18/06/05(火)21:04:54 No.509710174
NVではカサドレスに颯爽と殴りかかって返り討ちにされるベロニカを見守るしかなかった
76 18/06/05(火)21:06:27 No.509710666
カサドレスは一度に複数体出てくるのがもう最悪なんよ
77 18/06/05(火)21:06:39 No.509710745
ラッドローチも 幼生マイアラークも 一緒よ
78 18/06/05(火)21:08:04 No.509711192
ベセスダが虫クリーチャーを無くすわけがないのだ むしろ追加してくる
79 18/06/05(火)21:08:54 No.509711480
>2102年10月27日発売らしいな グールになるしかねぇ
80 18/06/05(火)21:09:48 No.509711790
蟻は怖いけどあんまりキモくないんだ 同系統の蜂も大丈夫なんだ なんでキモいの増やすんだよ!
81 18/06/05(火)21:09:54 No.509711810
この頃ならインスタント食品もまだまともな味なんだろうか
82 18/06/05(火)21:10:01 [BLOOD BUG生まれたてのひよこ] No.509711847
BLOOD BUG生まれたてのひよこ
83 18/06/05(火)21:10:11 No.509711897
>ベセスダが虫クリーチャーを無くすわけがないのだ >むしろ追加してくる 予想通りのド田舎だった場合変異進化してる奴は少なくても 戦前の人間がどんな実験してるかわからんしな…
84 18/06/05(火)21:10:37 No.509712025
カントリーロード(故郷に帰りたい…)
85 18/06/05(火)21:11:19 No.509712272
>カントリーロード(故郷に帰りたい…) 最初は外に出たいで外に出た後はVaultに帰りたいになるのはわかる
86 18/06/05(火)21:11:32 No.509712343
シリアゲムシとかクソマイナーな虫をモデルにしやがって… skyrimのクモもヒヨケムシだし…
87 18/06/05(火)21:11:58 No.509712493
ガスマスクのフィルター耐用時間しか屋外を出歩けないシステムくるか
88 18/06/05(火)21:12:03 No.509712528
>予想通りのド田舎だった場合変異進化してる奴は少なくても >戦前の人間がどんな実験してるかわからんしな… 食用昆虫を巨大化させる実験中のVaultとか…
89 18/06/05(火)21:13:02 No.509712879
カントリーロードはカントリーロードだけの曲名じゃなくてtake me home,country roadsって曲名だよ
90 18/06/05(火)21:13:06 No.509712907
>ガスマスクのフィルター耐用時間しか屋外を出歩けないシステムくるか Metroじゃねーか!!
91 18/06/05(火)21:13:08 No.509712923
>この頃ならインスタント食品もまだまともな味なんだろうか インスタント食品は4とかの時代だって作られたばっかの新品はあるわけだしなんとも
92 18/06/05(火)21:13:15 No.509712965
ヌカコーラに限らず戦前の人間は何をしてても不思議じゃないからな… 不法投棄もしまくりだろうし
93 18/06/05(火)21:13:33 No.509713083
>カントリーロード(故郷に帰りたい…) その帰りたがっていた故郷はもう跡形もないんですけどね!
94 18/06/05(火)21:13:50 No.509713199
>ガスマスクのフィルター耐用時間しか屋外を出歩けないシステムくるか 地下鉄駅に町を作るというアイデアは使えるぞ! というか使って欲しい
95 18/06/05(火)21:13:50 No.509713202
>食用昆虫を巨大化させる実験中のVaultとか… イナゴかな…
96 18/06/05(火)21:14:39 No.509713460
今回は完璧な環境からお外に放り出されるんだね…
97 18/06/05(火)21:15:18 No.509713711
トレーラーで流れてたカントリーロードは誰が歌ってるんだろう
98 18/06/05(火)21:15:42 No.509713863
レイダーは当然いるんだよね
99 18/06/05(火)21:16:05 No.509714001
>今回は完璧な環境からお外に放り出されるんだね… PVのVaultがすでに無人で不穏なんですけお…
100 18/06/05(火)21:16:06 No.509714011
あ~おいしいあ~おいしいヤムヤムのデビルエッグ
101 18/06/05(火)21:16:24 No.509714104
>今回は完璧な環境からお外に放り出されるんだね… GECKなしだっていうから本当に酷いことになりそうだな… 外の住民もかなり憎んでそうだし
102 18/06/05(火)21:16:58 No.509714310
>レイダーは当然いるんだよね 戦争開始少ししたら発生したっていうし…