虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/05(火)19:47:21 No.509688240

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/05(火)19:53:36 No.509689780

    外人に料理の解説させてるだけに見える

    2 18/06/05(火)19:54:01 No.509689872

    衣をつけたり洗練されたりはともかく 油で揚げるのは別に珍しくないのでは?

    3 18/06/05(火)19:55:40 No.509690283

    油の管理は難しいし

    4 18/06/05(火)19:56:54 No.509690569

    >油で揚げるのは別に珍しくないのでは? 油めっちゃ高い国だからとんでもなく珍しい

    5 18/06/05(火)19:57:35 No.509690722

    アニメが辛かった

    6 18/06/05(火)19:59:53 No.509691312

    真っ黒な油で揚げた褐色の天ぷらとはわけがちがうぞ

    7 18/06/05(火)20:00:39 No.509691561

    >アニメが辛かった テロップいらないよね

    8 18/06/05(火)20:02:34 No.509692057

    >油めっちゃ高い国だからとんでもなく珍しい だとしたらこんな店開けないのでは

    9 18/06/05(火)20:04:26 No.509692548

    >だとしたらこんな店開けないのでは 日本で開いたお店の入り口が異世界につながっちゃった! 系の奴だから油の用意は問題無さそう あでもそれを狙って悪いやつ来そうだな

    10 18/06/05(火)20:04:37 No.509692592

    >だとしたらこんな店開けないのでは 店の入口が異世界と繋がってるだけで裏口とかから普通に現代出られるよ

    11 18/06/05(火)20:05:28 No.509692817

    出所不明な金を買ってくれる古物商も現代にいるよ

    12 18/06/05(火)20:05:40 No.509692867

    白身魚のフライがある世界で天ぷらにそこまで感動するな

    13 18/06/05(火)20:07:06 No.509693225

    >>だとしたらこんな店開けないのでは >店の入口が異世界と繋がってるだけで裏口とかから普通に現代出られるよ お互い未知の病原体が混入しそうで怖いな…

    14 18/06/05(火)20:08:22 No.509693580

    >外人に料理の解説させてるだけに見える 外人と違って味覚が日本人だ

    15 18/06/05(火)20:12:09 No.509694542

    >日本で開いたお店の入り口が異世界につながっちゃった! >系の奴だから油の用意は問題無さそう >あでもそれを狙って悪いやつ来そうだな 現代日本でツグミ料理の店があって そのツグミが異世界で取れてる鳥なんですって言っても信じてもらえないでしょ そういう実感から離れてるから「現代日本の料理を無知なファンタジー層が食べて喜んでるだけ」に見える まあ、そういうマンガなんだろうからこれ以上ケチつける気はないんだけど

    16 18/06/05(火)20:12:36 No.509694663

    >まあ、そういうマンガなんだろうからこれ以上ケチつける気はないんだけど お…おおそうだな…

    17 18/06/05(火)20:12:59 No.509694755

    >そのツグミが異世界で取れてる鳥なんですって言っても信じてもらえないでしょ (何を言ってるんだろう…)

    18 18/06/05(火)20:13:21 No.509694863

    >現代日本でツグミ料理の店があって >そのツグミが異世界で取れてる鳥なんですって言っても信じてもらえないでしょ 何の例えなのかすらわからないのだが

    19 18/06/05(火)20:13:56 No.509695032

    変な子は何か俺の見てるのと違う画像が表示されてるのかな…

    20 18/06/05(火)20:14:56 No.509695301

    この話はどっちかというと今日のオススメはキスですよ!って言われて ええ!?キスしてくれちゃうんですかうひょお!って流れが最高にキモい

    21 18/06/05(火)20:17:29 No.509696006

    なるほど…つまりこの漫画はツグミにキスをする実感がない異世界人に出所不明な油を売りつけるファンタジー層の話なんだな?

    22 18/06/05(火)20:18:18 No.509696222

    結構好きなんだけどなアニメも漫画も アニメの最後のおまけの奴はまるで実写みたいですごいよね

    23 18/06/05(火)20:19:44 No.509696647

    キスって魚はいないけどキスって単語は異世界でも通じるのね

    24 18/06/05(火)20:21:09 No.509697041

    なんか否定的な意見ばかりだな…

    25 18/06/05(火)20:22:37 No.509697423

    水がいくらでもでる魔法のアイテムも有るんだよのぶ 幼女が盗もうとして罰として手首を切られた

    26 18/06/05(火)20:23:18 No.509697602

    >白身魚のフライがある世界で天ぷらにそこまで感動するな 生じゃとてもじゃないけど食えないような魚しか流通してないらしい

    27 18/06/05(火)20:24:29 No.509697950

    頭の悪い子の比喩はさっぱりわからん

    28 18/06/05(火)20:24:43 No.509698005

    紙売って大儲けしないの

    29 18/06/05(火)20:24:53 No.509698051

    >この話はどっちかというと今日のオススメはキスですよ!って言われて >ええ!?キスしてくれちゃうんですかうひょお!って流れが最高にキモい マクドのスマイル0円を実際に頼んでみる!みたいな流れだ…

    30 18/06/05(火)20:26:06 No.509698393

    例え下手の例え話は自分が言って気持ちよくなりたいだけであんまり意味はないから ノイズと思って他の文に触れるのがいいんだよ

    31 18/06/05(火)20:26:41 No.509698559

    異世界で取れるツグミを料理してると言っても信じてもらえない なぜならドラゴンやエルフと違ってツグミには異世界らしさが感じられないからだ 同じようにそういう実感(=異世界らしさ)からファンタジー層(の登場人物)が離れているから「現代日本の料理を食べて喜んでるだけ」に見える こんな解釈でどうだろう

    32 18/06/05(火)20:27:05 No.509698674

    わからん…

    33 18/06/05(火)20:27:22 No.509698759

    >こんな解釈でどうだろう ぜんぜんわからん…

    34 18/06/05(火)20:27:44 No.509698864

    入口が異世界と繋がっちゃうと色々不便じゃないのか

    35 18/06/05(火)20:28:35 No.509699142

    >お互い未知の病原体が混入しそうで怖いな… ラノベ原作の漫画でそんな深いとこまで描写するわけなかろ

    36 18/06/05(火)20:29:16 No.509699336

    まあ正直日本人にとっていくら美味かろうと 人間慣れてないものをそんな簡単に旨いとは思わないよな…とは思う そもそも現実でさえ冷たいビール何て何がいいの?って国があるんだ

    37 18/06/05(火)20:30:24 No.509699669

    異世界って言ってもそんなに異世界じゃないよね 月が2つあるのと魔女がいるくらい

    38 18/06/05(火)20:30:25 No.509699676

    そういうこと言いたい時は具体的な国名とかもあげた方がええで ふんわりしたレスばい

    39 18/06/05(火)20:30:32 No.509699723

    >この話はどっちかというと今日のオススメはキスですよ!って言われて >ええ!?キスしてくれちゃうんですかうひょお!って流れが最高にキモい そういう言葉の勘違いネタやると こいつら日本語喋ってんだな……と再認識する

    40 18/06/05(火)20:30:49 No.509699816

    変な子まだいるのか

    41 18/06/05(火)20:32:56 No.509700400

    ぐうの音も出ないくらいのファンタジーと違ってこういう中途半端に現実っぽい要素入れると突っ込みたがりがわらわら押し寄せてくるのだ

    42 18/06/05(火)20:34:56 No.509700995

    変な子の例え話で異世界に召喚されて言葉通じなかったらこんな気分になるんだってのを味わえた

    43 18/06/05(火)20:35:16 No.509701079

    98%くらいは交配可能な炭素生物の人間がいるって縛りがあるから どこまで地球環境に寄せるかって話は別として相似点が多いって指摘だと 批判というよりただの作者の選択とか特徴だよなって感じだ

    44 18/06/05(火)20:35:43 No.509701208

    異世界なら異世界文化の中で洗練されためっちゃ独創的な料理くらいありそうなもんだが

    45 18/06/05(火)20:37:07 No.509701630

    >ぐうの音も出ないくらいのファンタジーと違ってこういう中途半端に現実っぽい要素入れると突っ込みたがりがわらわら押し寄せてくるのだ そのツッコミの方がツッコミ満点でこれは…スレ乗っ取り

    46 18/06/05(火)20:37:49 No.509701867

    >異世界なら異世界文化の中で洗練されためっちゃ独創的な料理くらいありそうなもんだが あるのかもしれんけどこの都市にはない 流通の関係でまともな食材がないから

    47 18/06/05(火)20:37:53 No.509701891

    >異世界なら異世界文化の中で洗練されためっちゃ独創的な料理くらいありそうなもんだが 地球の料理だって洗練され始めたのここ数百年だし…

    48 18/06/05(火)20:38:33 No.509702083

    異世界ファンタジーの多くは文化も中世レベルなので洗練も発展もしていないことが多い 魔法が発達して文化も現代レベルの作品はジャンルが違うんだろうな

    49 18/06/05(火)20:38:44 No.509702134

    >こんな解釈でどうだろう エルフは食わねえよ

    50 18/06/05(火)20:39:00 No.509702220

    そろそろタイショーとしのぶちゃんくっついた?

    51 18/06/05(火)20:39:39 No.509702428

    >異世界なら異世界文化の中で洗練されためっちゃ独創的な料理くらいありそうなもんだが この町が確か流通の辺境みたいなとこで 冬場になるとパンと芋くらいしか食えなくなるようなとこだったはず 主人公もなろう系無双主人公とかじゃなくて現代だと中の上くらいの腕前しかなくて そんな辺境だからSUGEEEE!ってしてくれてる…みたいなお話

    52 18/06/05(火)20:40:35 No.509702728

    >そういう言葉の勘違いネタやると >こいつら日本語喋ってんだな……と再認識する うん…うn?日本語…?

    53 18/06/05(火)20:40:47 No.509702790

    タイショーのスキルって意外と中途半端だよね 有名な料理知らなかったり

    54 18/06/05(火)20:41:44 No.509703070

    >タイショーのスキルって意外と中途半端だよね 和食特化型なのに無理矢理洋食スキル憶えようとしてるからね…

    55 18/06/05(火)20:42:23 No.509703251

    言語はこっちからあっちへ移動する時に神様の恩恵で翻訳スキルをくれるっぽい 神様がうっかりしてるタイミングで扉くぐると翻訳スキルがなくて大変なことになってた

    56 18/06/05(火)20:42:54 No.509703443

    魔法が発達しててドラゴンのような種族も居るけど文明も現代レベルという作品はあまり多くない 紙や香辛料が普通に手に入って法制度も整えられているファンタジー世界はほとんど無いのだ あったら教えてほしい教えてくださいお願いします

    57 18/06/05(火)20:43:22 No.509703576

    タイショーは将来性はあるけど現状ではまだ若手をやっと抜け出したくらいの腕前

    58 18/06/05(火)20:43:35 No.509703634

    >あったら教えてほしい教えてくださいお願いします 俺がこれから書こうと思ってるやつはそんなだよ

    59 18/06/05(火)20:44:55 No.509703996

    現代知識無双ならぬ現代食文化無双 何だったら菓子パンにメロメロになる女神がいる作品もあるし 熟成肉はうまあじが基本アップするけど強い魔物の肉は魔力たっぷりで美味しいから熟成すると魔力抜けて味が落ちる異世界情緒溢れた作品もある

    60 18/06/05(火)20:45:33 No.509704156

    >俺がこれから書こうと思ってるやつはそんなだよ 作品がアップされたら名称と媒体を教えてくれ マジで

    61 18/06/05(火)20:46:43 No.509704469

    >あったら教えてほしい教えてくださいお願いします その無限の先へってやつがズバリそういう系とまではいかないけどそんなかんじ テンプレ外しのメタ作品にも見えるけど特徴的な伏線の張り方とかしてて面白いよ 最新までそこそこ長くて読み応えあるし

    62 18/06/05(火)20:46:45 No.509704479

    つまり愛国ポルノとフードポルノを混ぜてオタク用にアレンジしてお出しした作品だよね