18/06/05(火)19:43:12 俳優さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/05(火)19:43:12 No.509687173
俳優さんがスターウォーズファンからの粘着に耐えられず インスタの垢を削除したそうで…
1 18/06/05(火)19:43:56 No.509687358
まだ粘着してるの…
2 18/06/05(火)19:45:28 No.509687754
粘着するなら俳優より監督とかその辺の人のほうが良いんじゃないか?
3 18/06/05(火)19:45:59 No.509687881
ポリコレに配慮した結果といって良いのだろうか
4 18/06/05(火)19:46:24 No.509687986
>まだ粘着してるの… 向こうのファンボーイは怖いから…
5 18/06/05(火)19:46:25 No.509687995
気持ちはわからんでもないが 悪いのは制作側だからソッチに突撃しろよ・・・
6 18/06/05(火)19:46:49 No.509688098
役者は何も悪くないだろ!?
7 18/06/05(火)19:46:56 No.509688123
ファンボーイは両方に突撃してるんじゃねえかな…
8 18/06/05(火)19:47:33 No.509688282
ブスは脚本通りに演じただけだからなぁ…
9 18/06/05(火)19:48:16 No.509688437
こっちもファンボーイと真っ向勝負してたと聞いた
10 18/06/05(火)19:48:22 No.509688457
>ファンボーイは両方に突撃してるんじゃねえかな… 突撃するような馬鹿にそんな知能あるのかな…
11 18/06/05(火)19:49:39 No.509688755
ep8で誰が幸せになったんだろう
12 18/06/05(火)19:50:06 No.509688875
監督
13 18/06/05(火)19:50:47 No.509689052
>ep8で誰が幸せになったんだろう 自分のオナニーを貫き通したクソ監督ぐらいかなぁ…
14 18/06/05(火)19:51:14 No.509689170
勝手に主演に祭り上げられた挙げ句 片や「多様性の象徴」と持て囃され 片や「ブスを見せるな」と叩かれたらそりゃ病むよ 本当に罪作りな流れが出来てると思う 「主演に同性愛者をだす事」がハリウッド映画の規則になったし こんな事がどんどん起きるぞ
15 18/06/05(火)19:52:10 No.509689401
>「主演に同性愛者をだす事」がハリウッド映画の規則になったし >こんな事がどんどん起きるぞ それとこれは関係ない これは監督がバカだっただけ
16 18/06/05(火)19:52:15 No.509689426
カタ檜山
17 18/06/05(火)19:52:37 No.509689517
スターウォーズ新作のヒロイン!デカイ仕事だ!
18 18/06/05(火)19:52:41 No.509689532
粘着して潰すならまず監督だろ!
19 18/06/05(火)19:53:12 No.509689670
公開当時はコレ監督襲撃されるんじゃないかと思ってた
20 18/06/05(火)19:53:31 No.509689762
なんもかんもつまんなかったのが悪い
21 18/06/05(火)19:53:41 No.509689797
あの監督は潰れそうにない
22 18/06/05(火)19:53:50 No.509689830
ブスをあえて起用したのか ブスじゃないと思って起用したのか気になる 前者なら起用した方の罪だ
23 18/06/05(火)19:53:58 [監督] No.509689863
JJの作った流れをぶち壊してやったぜ!
24 18/06/05(火)19:54:14 No.509689932
監督は無敵モード入ってるから言うだけ無駄
25 18/06/05(火)19:54:19 No.509689949
>公開当時はコレ監督襲撃されるんじゃないかと思ってた 実際ヒで粘着されてたはずだけど ボクチン負けないもん!で跳ね返したからな
26 18/06/05(火)19:54:20 No.509689951
カタ晶子
27 18/06/05(火)19:55:05 No.509690123
前作から700億円下がったけどそれでも凄い興行収入だしディズニーは得したでしょ 前作から700億下がったし次のハンソロもローグワンから500億くらい下がりそうだけど
28 18/06/05(火)19:55:14 No.509690159
ひょうきんなキャラでも正直キツかったと思うのに いらないラブロマンスという これいっそ非難されたくてやっただろレベルなそれなのが
29 18/06/05(火)19:55:29 No.509690228
人の話聞かないキチガイを潰せるわけないんやな
30 18/06/05(火)19:55:36 No.509690267
>前作から700億円下がったけど なそ
31 18/06/05(火)19:55:37 No.509690270
ルーシー・リューみたいな顔が欧米人の好みだし 向こうじゃ美人扱いなのかと思いきやそうでもないし 真面目に謎キャスティングだ
32 18/06/05(火)19:55:38 No.509690271
LGBT配慮ってやつなんです?
33 18/06/05(火)19:55:40 No.509690281
>前作から700億円下がったけど なそ にん
34 18/06/05(火)19:55:51 No.509690333
>前作から700億円下がったけどそれでも凄い興行収入だしディズニーは得したでしょ ブランド力を考慮すれば大損だっつーの
35 18/06/05(火)19:56:01 No.509690368
かつてオリキャラを演じた男性声優に粘着して退職させたオタクが言うと含蓄があるな
36 18/06/05(火)19:56:10 No.509690408
ハンソロの興行は思いっきりep8の影響ある気がする…出来自体は悪くないらしいし
37 18/06/05(火)19:56:36 No.509690498
そもそもこのブサイク抜きにしてもつまんねーもん
38 18/06/05(火)19:56:48 No.509690548
>ルーシー・リューみたいな顔が欧米人の好みだし >向こうじゃ美人扱いなのかと思いきやそうでもないし 監督が美男美女でない自分みたいな普通の不細工が活躍するSWがみたかっただけ
39 18/06/05(火)19:56:51 No.509690554
ハイウッドの監督ってあんま権限ないぞ キャストも脚本もプロデューサーとかが決めてるんじゃないの?
40 18/06/05(火)19:56:53 No.509690562
中国ではコケて予定より早く上映終了した
41 18/06/05(火)19:57:01 No.509690595
熱心なSWファンて歴が平気で20年とか超えてたりするからなぁ 大変だ
42 18/06/05(火)19:57:05 No.509690607
カジノあたり全カットでいいぐらいだものな…
43 18/06/05(火)19:57:18 No.509690645
ワープ特攻とか
44 18/06/05(火)19:57:25 No.509690675
アメリカのファンは中国人のせいにしようとしたらしいな
45 18/06/05(火)19:57:31 No.509690704
ちょっとよくわかってないんだけどなんで一作毎に監督変えるようになってるの?
46 18/06/05(火)19:57:31 No.509690706
銀河レベルの存在感
47 18/06/05(火)19:57:35 No.509690726
>キャストも脚本もプロデューサーとかが決めてるんじゃないの? なるほど脚本の仕業かもな ところでEP8の脚本なんだけど
48 18/06/05(火)19:57:35 No.509690728
>ハンソロの興行は思いっきりep8の影響ある気がする…出来自体は悪くないらしいし まあスレ画のせいもあるけどあれただのSFすぎてSW要素が薄すぎるよ
49 18/06/05(火)19:57:41 No.509690745
内容は好き嫌いで言うと好きだけど 嫌いな奴の数が多いのもわかるのであまり言わないようにしてる
50 18/06/05(火)19:57:56 No.509690808
>ハイウッドの監督ってあんま権限ないぞ >キャストも脚本もプロデューサーとかが決めてるんじゃないの? 監督が最初にあった脚本ポイして俺書くわした結果なんよ
51 18/06/05(火)19:58:02 No.509690832
監督は他でそこそこヒット飛ばしてるから多分余裕で生き残れそうだよな
52 18/06/05(火)19:58:06 No.509690845
>ちょっとよくわかってないんだけどなんで一作毎に監督変えるようになってるの? 最初の三部作リスペクト
53 18/06/05(火)19:58:12 No.509690873
分かるけどさぁ
54 18/06/05(火)19:58:12 No.509690874
>実際ヒで粘着されてたはずだけど >ボクチン負けないもん!で跳ね返したからな 正しい姿だと思う
55 18/06/05(火)19:58:24 No.509690925
>アメリカのファンは中国人のせいにしようとしたらしいな そして無関係だった中国人はキレた
56 18/06/05(火)19:58:31 No.509690959
>ルーシー・リューみたいな顔が欧米人の好みだし >向こうじゃ美人扱いなのかと思いきやそうでもないし 向うでもルーシーリューはぶっちゃけ美人(?)扱いだよ 表だって言うとレイシスト扱いされるから言えないだけでネット上だとブサイクって言われてる
57 18/06/05(火)19:58:32 No.509690962
>中国ではコケて予定より早く上映終了した またチャイナマネーかよとか濡れ衣で非難されたからなぁ
58 18/06/05(火)19:58:41 No.509691005
>カジノあたり全カットでいいぐらいだものな… 未公開の魚おばさん祭りの方と差し替えてもいい
59 18/06/05(火)19:58:47 No.509691033
ジャージャーみたいに完全に架空のキャラならインスタとかしなかったろうにな
60 18/06/05(火)19:58:51 No.509691045
自分から旧作ファン煽った事は無視っすか
61 18/06/05(火)19:58:56 No.509691065
>熱心なSWファンて歴が平気で20年とか超えてたりするからなぁ >大変だ それ新三部作世代じゃね?
62 18/06/05(火)19:58:58 No.509691072
>監督は他でそこそこヒット飛ばしてるから多分余裕で生き残れそうだよな ドラゴンボールもきっちり干されたから干されるよ
63 18/06/05(火)19:59:13 No.509691143
>監督が最初にあった脚本ポイして俺書くわした結果なんよ どうしてそんなことを…
64 18/06/05(火)19:59:14 No.509691145
>中国ではコケて予定より早く上映終了した ブランドに騙されないお客さんは正直だ
65 18/06/05(火)19:59:22 No.509691176
擁護側も顔に関しては不細工だと暗に言ってるのがキツそう インディーズの映画とかに出たり脇役としてちょろっと活躍するくらいだったら何も言われなかっただろうに可哀想
66 18/06/05(火)19:59:24 No.509691184
ep7は一応ちゃんとファンに向けて作ってたんだな…って思った
67 18/06/05(火)19:59:27 No.509691193
>アメリカのファンは中国人のせいにしようとしたらしいな これに関しては本当に無関係ゾーンなのにかわいそう…
68 18/06/05(火)19:59:34 No.509691220
髭があれば全然評価が変わってた
69 18/06/05(火)19:59:40 No.509691242
俺はスレ画より姫さんが宇宙に投げ出されてフワーって戻ってくるのがダメだった
70 18/06/05(火)19:59:44 No.509691267
>LGBT配慮ってやつなんです? LGBTのBはブサイクのBじゃないぞ
71 18/06/05(火)19:59:46 No.509691283
くそブスだからな…
72 18/06/05(火)20:00:00 No.509691357
最近のSFシリーズものってちょっとでも自分の思うようにいかないと中国が悪い!みたいな流れになる気がする パシリムとかTFもそうだし 国内だとガンダムとか今露骨だし
73 18/06/05(火)20:00:10 No.509691436
>ep7は一応ちゃんとファンに向けて作ってたんだな…って思った 8に比べれば見所いっぱいあったわ
74 18/06/05(火)20:00:16 No.509691471
>>監督は他でそこそこヒット飛ばしてるから多分余裕で生き残れそうだよな >ドラゴンボールもきっちり干されたから干されるよ 新三部作の総監督だし…
75 18/06/05(火)20:00:17 No.509691478
役者にダイレクトに被害が及ぶ分ジャージャーより悪質なのでは?
76 18/06/05(火)20:00:25 No.509691512
ジャージャー基準でも10年単位で言われ続けるからつらいね
77 18/06/05(火)20:00:28 No.509691522
>ドラゴンボールもきっちり干されたから干されるよ ジョナサンモストウですら復活出来たしなぁ…
78 18/06/05(火)20:00:30 No.509691526
>どうしてそんなことを… 俺に監督させたいなら脚本全部やらせろ! した
79 18/06/05(火)20:00:35 No.509691550
>>LGBT配慮ってやつなんです? >LGBTのBはブサイクのBじゃないぞ 駄目だった
80 18/06/05(火)20:00:41 No.509691570
画像ただのブスだしLGBT何も関係ない
81 18/06/05(火)20:01:02 No.509691659
>最近のSFシリーズものってちょっとでも自分の思うようにいかないと中国が悪い!みたいな流れになる気がする TFみたいな露骨なことしてればそういわれて当然だわ
82 18/06/05(火)20:01:03 No.509691663
まあEP8の監督はめんどくさいファンに刺されて死んでほしいなとは思う
83 18/06/05(火)20:01:04 No.509691671
>役者は何も悪くないだろ!? 「」がそれ言っちゃう?
84 18/06/05(火)20:01:15 No.509691710
そもそも恋愛相手フィンじゃねーか!
85 18/06/05(火)20:01:28 No.509691750
>ジャージャー基準でも10年単位で言われ続けるからつらいね 軽く20年は不快キャラの基準にされるってことだもんな…
86 18/06/05(火)20:01:34 No.509691777
>まあEP8の監督はめんどくさいファンに刺されて死んでほしいなとは思う めんどくさいフィンに見えてしまった
87 18/06/05(火)20:01:45 No.509691824
>LGBTのBはブサイクのBじゃないぞ あまりに酷いすぎて面白い
88 18/06/05(火)20:02:00 No.509691888
役者の人も最初の方のインタビューで結構アレなこと言ってたし
89 18/06/05(火)20:02:03 No.509691901
なんか全体的に男の子してないんだよ… 女の子してる映画って感じ
90 18/06/05(火)20:02:22 No.509691992
この人の失言なんて「SWよりハリポタの方が好き」って言ったくらいだけど まあSWのインタビューでそれ言っちゃファンボーイには突撃されるよ
91 18/06/05(火)20:02:26 No.509692015
>新三部作の総監督だし… ここまで評判悪いと総監督は白紙でしょ下手すりゃ新三部作自体が白紙
92 18/06/05(火)20:02:34 No.509692054
誰か知らないけど日本のかわいい声優に外人もいいねしてたんで 美的感覚もそんな変わらないような気がする
93 18/06/05(火)20:02:39 No.509692077
仮に別の映画に出ても「あああのep8のブス」みたいな風に認知されるのが酷い 下手すりゃ戦犯扱いだし
94 18/06/05(火)20:02:47 No.509692115
9はもういっそ黄色い文字で8はルークがフォースで予見した悪夢でしたって始まって欲しい
95 18/06/05(火)20:02:49 No.509692128
砲台潰したぞー!爆撃機出せ!
96 18/06/05(火)20:02:53 No.509692148
ジャージャーは最近のスピンオフの末路が酷すぎてアメリカのファンからも同情されるという
97 18/06/05(火)20:02:56 No.509692167
ジャージャーが不快キャラの単位ならスレ画は何ジャージャー?
98 18/06/05(火)20:02:57 No.509692173
レイ→フィン⇔ブスの三角関係だから本当にLGBT関係ない…
99 18/06/05(火)20:02:58 No.509692176
これで次の三部作もこの監督にやらせたらすげーわ
100 18/06/05(火)20:03:09 No.509692213
レイアも初めて見た時はうわブッサ!なんであの二人の娘役をこんなブスがってなったんだけど それを軽く凌駕した
101 18/06/05(火)20:03:15 No.509692241
>これで次の三部作もこの監督にやらせたらすげーわ 決定!
102 18/06/05(火)20:03:18 No.509692252
>ジャージャーが不快キャラの単位ならスレ画は何ジャージャー? 100ジャージャー
103 18/06/05(火)20:03:19 No.509692257
>ジャージャーが不快キャラの単位ならスレ画は何ジャージャー? 向こうのファンが100ジャージャーだって
104 18/06/05(火)20:03:26 No.509692288
画像を本当に等身大キャラとして人気出るとおもってたいれたなら監督は致命的に感覚がズレてる
105 18/06/05(火)20:03:36 No.509692326
>ジャージャーは最近のスピンオフの末路が酷すぎてアメリカのファンからも同情されるという 公式が過激なファンに媚びて露骨に冷遇始めると引くってよく言うし…
106 18/06/05(火)20:03:37 No.509692334
これ以前に特にキャリアの無い大抜擢なんだよな
107 18/06/05(火)20:04:04 No.509692452
>ジャージャーが不快キャラの単位ならスレ画は何ジャージャー? 10ジャージャーくらいとかいってる海外サイトみたわ
108 18/06/05(火)20:04:07 No.509692460
ブサイクをうまく使った映画にスパイっていうのがあるんだよ ジェイソンステイサムが一緒に出てるけど主役はブサイクデブの女のやつ その映画ではブサイクはブサイクとして扱ってるんだよ ゲロ吐くシーンをスローで流したりさ でもこいつは美人として扱われてるのが問題なんだよ この顔が大写しになって神妙な顔すればそれだけで評価が下がるだろ ブサイクにはブサイクの撮り方があるんだ ヒロインだから他の美人女優と同じ撮り方がした時点で監督が無能なクソなのが分かる まあ実際ブス抜きでクソだったし
109 18/06/05(火)20:04:09 No.509692466
>髭があれば全然評価が変わってた えっ!もっさりした髭を付けてミュージアムで踊りながら歌うですって!?
110 18/06/05(火)20:04:13 No.509692484
>レイアも初めて見た時はうわブッサ!なんであの二人の娘役をこんなブスがってなったんだけど 余りのブスパワーで時空が混乱している…
111 18/06/05(火)20:04:15 No.509692493
脚本が違う人で三部作進めるならせめて渡したバトンは受け取ってくれよブン投げてどうする
112 18/06/05(火)20:04:18 No.509692508
一か八かでなんとかなる可能性もあった特攻を止めてキスして後ろで歩兵全滅だから メタ的に見てカジノのシーンいらないとかに限らず作中的にも戦犯だよね…
113 18/06/05(火)20:04:28 No.509692557
スターウォーズをゴミにしたとか言うんだろ!
114 18/06/05(火)20:04:30 No.509692563
いっそアメコミ映画みたいにリブートしてもいいのでは
115 18/06/05(火)20:04:38 No.509692600
声優だったら「枕か…」「顔面セーフ」って言われる
116 18/06/05(火)20:04:45 No.509692631
同じくポリコレ要因であろうデップー2のユキオは本国からもすごいkawaii!って好評なのに…
117 18/06/05(火)20:04:46 No.509692634
レイアは顔はもっちゃりしてるけど身体はえっちだったし…
118 18/06/05(火)20:04:47 No.509692638
>「主演に同性愛者をだす事」がハリウッド映画の規則になったし なんでこんな不道徳な規約作っちゃうの? アイツら馬鹿なの?
119 18/06/05(火)20:04:50 [べトナム人] No.509692647
敗戦国のやつらがなんか言ってるぜ
120 18/06/05(火)20:04:54 No.509692666
>レイアも初めて見た時はうわブッサ!なんであの二人の娘役をこんなブスがってなったんだけど >それを軽く凌駕した もっちゃりはまだ受け入れられるブスなんだけど スレ画はちょっと生々しすぎるブスでごめん無理…
121 18/06/05(火)20:05:01 No.509692701
アメリカじん「チャイナマネーのせいだ!」 中国じん「あいつはベトナム系だ!」 ベトナムじん「あれはアメリカ人だろ!」
122 18/06/05(火)20:05:02 No.509692705
もう惑星ジャーブスの話はしなくていいからな!町山の架空インタビューもだぞ!!
123 18/06/05(火)20:05:05 No.509692720
パドメは美人過ぎてレイアたちの母ってのに違和感あるよね…
124 18/06/05(火)20:05:20 No.509692785
今のランチパックに出ている剛力彩芽は まっとうに可愛いと思うし 不相応なプッシュが無くなれば 案外すぐに評価は変わると思うよ 女は特に
125 18/06/05(火)20:05:24 No.509692801
>仮に別の映画に出ても「あああのep8のブス」みたいな風に認知されるのが酷い >下手すりゃ戦犯扱いだし このブスが主演してる映画とかあるんかな 別の役だとどんなブスやってるのか見てみたい
126 18/06/05(火)20:05:28 No.509692816
>LGBTのBはブサイクのBじゃないぞ 一番ひどいレスだけど 一番笑った
127 18/06/05(火)20:05:29 No.509692820
このブスもブスとして描かれればよかったのに ナタリーポートマンでしか許されないようなヒロインムーブするからヘイト貯めるんだよ
128 18/06/05(火)20:05:31 No.509692838
>ブサイクにはブサイクの撮り方があるんだ 長いわりに比較的言いたいことは短く的を射ているな
129 18/06/05(火)20:05:37 No.509692859
正直このブスはどうでもいいよ 旧三部作でルークがやった事全部茶番にしたのはマジで酷い
130 18/06/05(火)20:05:39 No.509692863
そもそも外人があそこまでジャージャー嫌うのもよくわからない人です…
131 18/06/05(火)20:05:45 No.509692880
>アメリカじん「チャイナマネーのせいだ!」 >中国じん「あいつはベトナム系だ!」 >ベトナムじん「あれはアメリカ人だろ!」 戦争だこの野郎!
132 18/06/05(火)20:05:46 No.509692893
>声優だったら「枕か…」「顔面セーフ」って言われる 容姿で(それ以外にもあるけど)問題になってる女優の話してるのになんで急に声優の話を?
133 18/06/05(火)20:05:47 No.509692900
>この顔が大写しになって神妙な顔すればそれだけで評価が下がるだろ ひど過ぎる…
134 18/06/05(火)20:05:53 No.509692915
>アイツら馬鹿なの? そのレスしてる「」と騙されてる「」がバカなだけでそんな規約ないよ
135 18/06/05(火)20:05:53 No.509692916
>脚本が違う人で三部作進めるならせめて渡したバトンは受け取ってくれよブン投げてどうする JJの仕事をぶち壊したいって監督引き受けた人ですし
136 18/06/05(火)20:05:56 No.509692928
マジでここで「」が妄想で語ってた剣聖の方をお出ししてくれないだろうか…
137 18/06/05(火)20:05:59 No.509692943
>余りのブスパワーで時空が混乱している… いや年代を考えると律儀に1から見た「」が居てもおかしくないからな…
138 18/06/05(火)20:06:00 No.509692956
ぶっちゃけスレ画いなくなりそうなのはとても嬉しい
139 18/06/05(火)20:06:03 No.509692971
一方広報はまともな感覚をもっていたので徹底的に画像の存在を宣伝から消した
140 18/06/05(火)20:06:11 No.509693004
スレ画とフィンのキスシーンはたぶんワーストキスシーンとして俺の中に残り続ける
141 18/06/05(火)20:06:18 No.509693034
もっちゃりは子供の頃に観た時は美人扱いだったなあ スレ画はうn…
142 18/06/05(火)20:06:32 No.509693089
ジャージャーはパドメ差し置いてアナキン相手にヒロインムーブしないからな それだけでスレ画とは雲泥の差がある
143 18/06/05(火)20:06:33 No.509693096
作品の歴史が続く限りスターウォーズのブスとしてその汚名だけは残っていく
144 18/06/05(火)20:06:38 No.509693113
とうとう最後までCMに全くでなかったなブス
145 18/06/05(火)20:06:44 No.509693137
>スレ画とフィンのキスシーンはたぶんワーストキスシーンとして俺の中に残り続ける 4DXだとキスシーンでなまぬるい風が吹いてくるってのが本当にひどい
146 18/06/05(火)20:06:44 No.509693138
えらく金のかかった同人リレーとか言われてたのはわかってしまうのがつらいけどダメだった
147 18/06/05(火)20:06:46 No.509693145
>案外すぐに評価は変わると思うよ >女は特に じゃあこのSWEP8直してくれよ!
148 18/06/05(火)20:06:50 No.509693155
>アメリカじん「チャイナマネーのせいだ!」 >中国じん「あいつはベトナム系だ!」 >ベトナムじん「あれはアメリカ人だろ!」 酷いけど美しい流れ
149 18/06/05(火)20:06:51 No.509693162
ブス死ね!って叩いてる人に対してブスが主演しちゃいけないんですか!ブス差別ですよそれは! って反論をするヨシヒコみたいな人が結構いて酷い
150 18/06/05(火)20:06:53 No.509693174
>スレ画とフィンのキスシーンはたぶんワーストキスシーンとして俺の中に残り続ける あんなもん大画面で見せられたら一生トラウマになるよねなった
151 18/06/05(火)20:06:57 No.509693187
>JJの仕事をぶち壊したいって監督引き受けた人ですし この流れだとジャージャーぶち壊すのかなって
152 18/06/05(火)20:06:59 No.509693192
>JJの仕事をぶち壊したいって監督引き受けた人ですし これ出してからJJに渡すのが本当にひどい
153 18/06/05(火)20:07:12 No.509693250
ブスで名前ローズで広報から存在隠されてたと言うと某穢れなき暗殺者みたいだ
154 18/06/05(火)20:07:20 No.509693289
>一方広報はまともな感覚をもっていたので徹底的に画像の存在を宣伝から消した 見た後だといい仕事だと思うけど 正直詐欺広告
155 18/06/05(火)20:07:31 No.509693358
>あんなもん大画面で見せられたら一生トラウマになるよねなった 4DXで倍ドン!
156 18/06/05(火)20:07:33 No.509693366
なんでそんなリレー小説みたいなことになってんの
157 18/06/05(火)20:07:36 No.509693384
>そのレスしてる「」と騙されてる「」がバカなだけでそんな規約ないよ 何だないのか そりゃそうだよな興行収入下げるような規約意味ないし
158 18/06/05(火)20:07:38 No.509693392
6のもっちゃりはすき
159 18/06/05(火)20:07:40 No.509693398
>そもそも外人があそこまでジャージャー嫌うのもよくわからない人です… こくじんの方言がどうとかで問題らしいからあっちはあっちの事情があるようだよ でも日本でやたら嫌ってるのは大半は向こうのファンが嫌ってるから乗ってるだけだと思う まあ単純に両生類エイリアンってことで苦手な人はいるだろうけど
160 18/06/05(火)20:07:42 No.509693408
>あんなもん大画面で見せられたら一生トラウマになるよねなった 初めて映画で目をそらしたわ
161 18/06/05(火)20:07:50 No.509693440
パイレーツオブカリビアンの3か4の船上で乱戦してる途中にいきなりキスしだすより唐突な上にやってる奴がスレ画だからな…
162 18/06/05(火)20:07:56 No.509693469
>一方広報はまともな感覚をもっていたので徹底的に画像の存在を宣伝から消した 何が悪意あるってそこだよ! 放送前の宣伝とかも全然スレ画いねえの!
163 18/06/05(火)20:08:07 No.509693518
後悔直後によくep8はルーカスが褒めたらしいし…ってフォロー見たけど 絶対ニヤニヤしながら褒めてたと思う
164 18/06/05(火)20:08:18 No.509693554
>ブス死ね!って叩いてる人に対してブスが主演しちゃいけないんですか!ブス差別ですよそれは! >って反論をするヨシヒコみたいな人が結構いて酷い ブスである事は否定しないっていうネタだよきっと…
165 18/06/05(火)20:08:21 [アメリカ人] No.509693572
これがアジアンビューティーってやつだろ
166 18/06/05(火)20:08:22 No.509693578
金払ってまでブス見たくないって一言が一番しっくりきた
167 18/06/05(火)20:08:23 No.509693582
ディズニーは自分とこのアニメだと脚本チーム組む位気合入れるくせになんでSWは仕事が適当なんだよ
168 18/06/05(火)20:08:24 No.509693589
中国人も出すならもっと美人使うわ!って言っててダメだった
169 18/06/05(火)20:08:31 No.509693610
中国のいつものごり押し枠の人ならどれだけよかったか…
170 18/06/05(火)20:08:42 No.509693660
>ブス死ね!って叩いてる人に対してブスが主演しちゃいけないんですか!ブス差別ですよそれは! >って反論をするヨシヒコみたいな人が結構いて酷い ブス差別って言われてもいいよ 金払って見に行く作品で何でブス見なきゃいけないんだよ ブスがメインの映画ですよ!って大々的にアピールしてるならともかく
171 18/06/05(火)20:08:46 No.509693676
なんで3部作で監督変えるの!?
172 18/06/05(火)20:08:48 [ちゅうごくじん] No.509693680
>これがアジアンビューティーってやつだろ …すぞ…
173 18/06/05(火)20:08:48 No.509693682
>一方広報はまともな感覚をもっていたので徹底的に画像の存在を宣伝から消した 本当に端っこすぎてちゃんとポスターにも居るよと検証画像みたいなのが貼られてた記憶
174 18/06/05(火)20:08:49 No.509693688
>後悔直後によくep8はルーカスが褒めたらしいし…ってフォロー見たけど >絶対ニヤニヤしながら褒めてたと思う これで面倒なファンもいなくなるだろうって感じだと思う
175 18/06/05(火)20:08:50 No.509693694
何がすごいって評論家たちはとにかく褒めまくってたことだ そんなにディズニーに逆らって干されるのが…怖いよねえ…うん
176 18/06/05(火)20:08:51 No.509693698
今後出演する・出演予定のスポンサーにこいつが死ぬまで苦情入れ続ける集まりが結成されてすでに賛同者500人超えてるからな
177 18/06/05(火)20:08:51 No.509693700
もっちゃりは作中でブスっとしてるから余計加速するけど 笑うと可愛いんすよ…
178 18/06/05(火)20:08:54 No.509693712
なんていうかこうブスが活躍するのがビッグアイディアだとおもっちゃったんだろうなって感じが
179 18/06/05(火)20:08:55 No.509693716
>後悔直後によくep8はルーカスが褒めたらしいし…ってフォロー見たけど >絶対ニヤニヤしながら褒めてたと思う 自分が抜けたあとのプロジェクトが崩壊していくのを見るのって最高に楽しいよね
180 18/06/05(火)20:08:58 No.509693723
>そもそも外人があそこまでジャージャー嫌うのもよくわからない人です… テンプレ南部の黒人でかなりアウトな案件です
181 18/06/05(火)20:09:03 No.509693742
>パドメは美人過ぎてレイアたちの母ってのに違和感あるよね… アナキンもかなり整った顔してるよね…
182 18/06/05(火)20:09:29 No.509693850
>今後出演する・出演予定のスポンサーにこいつが死ぬまで苦情入れ続ける集まりが結成されてすでに賛同者500人超えてるからな そういうのは監督にやれよ…
183 18/06/05(火)20:09:30 No.509693858
>ディズニーは自分とこのアニメだと脚本チーム組む位気合入れるくせになんでSWは仕事が適当なんだよ 正直ブランドパワーに期待しすぎて色々おろそかになってると思う
184 18/06/05(火)20:09:32 No.509693864
>ディズニーは自分とこのアニメだと脚本チーム組む位気合入れるくせになんでSWは仕事が適当なんだよ 7がチームだったのに8は監督単独なのが不思議だ なんか凄い人なのあの監督
185 18/06/05(火)20:09:50 No.509693935
>>これがアジアンビューティーってやつだろ >…すぞ… スレ画は論外として俺はルーシー・リューも美人だとは思わない… あれがアジアンビューティの代表になってるのわからん…
186 18/06/05(火)20:09:51 No.509693943
>自分が抜けたあとのプロジェクトが崩壊していくのを見るのって最高に楽しいよね それも僕が得意なSMものだ! とかやったら最高にロックなのに
187 18/06/05(火)20:09:52 No.509693944
こいつがブスすぎたせいで興行収入3割ダウンとか 俺はそこまでブスとか気にしないけど容姿って大事なんだな
188 18/06/05(火)20:09:58 No.509693969
>ブス差別って言われてもいいよ >金払って見に行く作品で何でブス見なきゃいけないんだよ ポリコレってマジクソだわ
189 18/06/05(火)20:10:01 No.509693988
>>あんなもん大画面で見せられたら一生トラウマになるよねなった >初めて映画で目をそらしたわ ウッ…って目逸らしてるのいいよねよくない
190 18/06/05(火)20:10:09 No.509694010
黒澤映画のオマージュしてる部分はルーカス好きそうだったな
191 18/06/05(火)20:10:11 No.509694024
>これで面倒なファンもいなくなるだろうって感じだと思う マトモなファンもまとめて蒸発しそうなレベルですよ
192 18/06/05(火)20:10:12 No.509694030
>JJの仕事をぶち壊したいって監督引き受けた人ですし なんでこんなやつに仕事依頼したのか純粋な疑問が沸いてきた
193 18/06/05(火)20:10:19 No.509694054
>そういうのは監督にやれよ… 監督が無敵宣言したら行き先は…
194 18/06/05(火)20:10:18 No.509694056
4chanなんかちょっと見ても相当前からだけど 映画や大作ゲームでのポリコレ推しって超荒れネタなんだよね… ゲームだと反動で日本のゲーム界が ポリコレ無視で好きなもん作ってるってえらい理想化されたりする
195 18/06/05(火)20:10:24 No.509694077
もうJJはあれはフィンの見た悪夢だったのでした…ってことして夢オチにでもして仕切り直しさせないと無理なんじゃねぇのか
196 18/06/05(火)20:10:25 No.509694083
チャイナマネーの時に出る女優さんはだいたいストーリーに絡まない美人なので多分関係ない
197 18/06/05(火)20:10:30 No.509694103
べとなむじんもあめりかじんもちゅうごくじんもとりあえずまあブスだよねという一点では同意し合えていたのがまた
198 18/06/05(火)20:10:31 No.509694112
>>後悔直後によくep8はルーカスが褒めたらしいし…ってフォロー見たけど >>絶対ニヤニヤしながら褒めてたと思う >これで面倒なファンもいなくなるだろうって感じだと思う 散々俺にルーカスはSWに不要だのむちゃくちゃ言ってくれたから 俺の抜けたSWで阿鼻叫喚なのはめっちゃ嬉しいだろうなって
199 18/06/05(火)20:10:38 No.509694148
>こいつがブスすぎたせいで興行収入3割ダウンとか >俺はそこまでブスとか気にしないけど容姿って大事なんだな そりゃブスやブサイク見たけりゃ鏡見れば無料でいくらでも見られるしな
200 18/06/05(火)20:10:39 No.509694149
>ブス差別って言われてもいいよ >金払って見に行く作品で何でブス見なきゃいけないんだよ >ブスがメインの映画ですよ!って大々的にアピールしてるならともかく へ…ヘイトスピーチ…!
201 18/06/05(火)20:10:42 No.509694163
中国人がうちから出すならもっと美人な役者出すよ!って言ってたっけ聞いて本当かー?って思ってたけどパシリムの中国人女社長見て納得した
202 18/06/05(火)20:10:42 No.509694165
>>パドメは美人過ぎてレイアたちの母ってのに違和感あるよね… >アナキンもかなり整った顔してるよね… 超美男美女から生まれた子たちが何かもっさりしてる…
203 18/06/05(火)20:10:47 No.509694194
いや上でも言われてるけどブスなだけじゃなくて いらねえんだよブスパート
204 18/06/05(火)20:10:48 No.509694197
アングロサクソンというか映画関係者は映画は先鋭的なもので登場人物の外観もそうであるべきって変な考えの人は結構多いと思う いかに他と違う事をやるか気にしすぎて娯楽作品として失敗しているというか
205 18/06/05(火)20:10:51 No.509694208
アローだったかフラッシュだったかのコミコンパネルだと 「LGBT枠が必要になった」って言ってたな
206 18/06/05(火)20:10:56 No.509694222
>作品の歴史が続く限りスターウォーズのブスとしてその汚名だけは残っていく 選ばれた役者のブスの人が不憫で仕方ないな
207 18/06/05(火)20:10:57 No.509694229
>ディズニーは自分とこのアニメだと脚本チーム組む位気合入れるくせになんでSWは仕事が適当なんだよ 正直ディ ニーとしてはSWワールドが欲しいだけなので スカイウォーカーサーガとかどうでもいいのよ
208 18/06/05(火)20:11:04 No.509694260
>何がすごいって評論家たちはとにかく褒めまくってたことだ >そんなにディズニーに逆らって干されるのが…怖いよねえ…うん 日本でいうと町山みたいな評論家だろ? ポリコレや政治を見出だせる映画を褒める 思想オナニー評論家
209 18/06/05(火)20:11:18 No.509694319
マークハミルがこれは僕の求めるSWじゃないといったけどすぐ訂正させられた
210 18/06/05(火)20:11:22 No.509694339
なんで白人はアジア系の女性って言うと目が小さくて頬骨出てる系の奴ばっか採用するのかね あんな顔じゃないとアジアンの意味がないってことなんかね
211 18/06/05(火)20:11:22 No.509694341
まったく聞いたことない単語を平然と話してるのが不思議すぎるけどポリコレってなんだよ ポリス・ストーリーしか知らんぞ
212 18/06/05(火)20:11:29 No.509694374
>そりゃブスやブサイク見たけりゃ鏡見れば無料でいくらでも見られるしな 自分がブサイクだって自覚あるからフィクションの世界では綺麗なの見たい…顔面のリアルいらねえよ
213 18/06/05(火)20:11:39 No.509694412
swにポリコレってそもそも無縁そうな世界観なのにな 一応現実世界が舞台のアメコミと違って
214 18/06/05(火)20:11:42 No.509694418
>ポリコレ無視で好きなもん作ってるってえらい理想化されたりする そのかわり日本はグロには厳しいからねー
215 18/06/05(火)20:11:44 No.509694433
>チャイナマネーの時に出る女優さんはだいたいストーリーに絡まない美人なので多分関係ない パシリム2で社長やってた人か
216 18/06/05(火)20:11:55 No.509694476
ディズニーに逆らったら映画業界で生きていけないだろ いろんなスタジオ買収しまくってやばい規模になってるのに
217 18/06/05(火)20:12:07 No.509694531
>アローだったかフラッシュだったかのコミコンパネルだと >「LGBT枠が必要になった」って言ってたな マジかよスレ画精神男のホモだったのか
218 18/06/05(火)20:12:14 No.509694566
ハンソロは8のせいで客足減ったけど面白そうだから見に行こうか迷う
219 18/06/05(火)20:12:20 No.509694594
>まったく聞いたことない単語を平然と話してるのが不思議すぎるけどポリコレってなんだよ ポリスコレクションの略だよ 可愛い婦警さんとかを集める
220 18/06/05(火)20:12:23 No.509694614
パシリムの社長とか普通に美人だったのに…
221 18/06/05(火)20:12:27 No.509694622
>まったく聞いたことない単語を平然と話してるのが不思議すぎるけどポリコレってなんだよ >ポリス・ストーリーしか知らんぞ こんなむずかしい話は放っておいてブルーオイスターに行こうぜ!
222 18/06/05(火)20:12:38 No.509694673
ポリコレが声でかくなりすぎて逆に同性愛者嫌いになりそうだわ 気持ち悪いもん見せんじゃねえよ
223 18/06/05(火)20:12:42 No.509694686
>スレ画は論外として俺はルーシー・リューも美人だとは思わない… 俺もスタイルのいい片桐はいりにしか見えなかったよ
224 18/06/05(火)20:12:43 No.509694693
面倒なファンのせいもあると思う
225 18/06/05(火)20:12:44 No.509694697
CMに出てないっていうか クリスタルこゃーんとまんまる手羽先をまるで新マスコットみたいに宣伝してた時点で見てねえぞあの広告屋!
226 18/06/05(火)20:12:49 No.509694710
いやアジア系でいくんだったらジェイミーチャンやクローディアキムがいるじゃん アジア系と言うには乱暴かもしれんがジェシカヘンウィックだっているんだし
227 18/06/05(火)20:12:50 No.509694717
ゴリ押し枠でも美人用意するちゅうごくじんの方がまだ良心がある
228 18/06/05(火)20:12:52 No.509694723
よくジャージャー嫌われているのが分からないとか言う奴いるが好かれる要素も一つも無いわ
229 18/06/05(火)20:12:53 No.509694728
デップーはうまくやった感あるなあ 元々設定の薄いキャラを女優レズだからレズにして 相手はマイノリティという
230 18/06/05(火)20:12:54 No.509694734
>まったく聞いたことない単語を平然と話してるのが不思議すぎるけどポリコレってなんだよ >ポリス・ストーリーしか知らんぞ 簡単に言えば美男美女ノンケ金持ち白人あたりに当てはまらない人たち
231 18/06/05(火)20:12:56 No.509694743
>ゲームだと反動で日本のゲーム界が >ポリコレ無視で好きなもん作ってるってえらい理想化されたりする でもあちらのフェミニストさんは可愛い女の子をゲームにお出ししたら怒るじゃないですか…
232 18/06/05(火)20:12:58 No.509694751
>ポリコレが声でかくなりすぎて逆に同性愛者嫌いになりそうだわ >気持ち悪いもん見せんじゃねえよ ブスであって男じゃねえよ!
233 18/06/05(火)20:13:01 No.509694766
>今後出演する・出演予定のスポンサーにこいつが死ぬまで苦情入れ続ける集まりが結成されてすでに賛同者500人超えてるからな すげぇ…
234 18/06/05(火)20:13:03 No.509694777
>こいつがブスすぎたせいで興行収入3割ダウンとか >俺はそこまでブスとか気にしないけど容姿って大事なんだな いやスレ画もひどいけどそれ以上に映画そのものが色々と手に負えないデキだったと思うよ…とても書ききれないがファンの期待を逆撫でするような展開だしいらん寄り道したあげく被害拡大するし新キャラはどいつも好感度上がる要素ないしスノークはAパーツBパーツになるし期待してたレン騎士団は影も形もないしルークはあんなんなっちゃうしスペースレイアは宇宙のレイアだしなんだあの母乳
235 18/06/05(火)20:13:09 No.509694808
>パシリムの社長とか普通に美人だったのに… あれはあれでゴリ押ししてんじゃねえとキレられるらしいけどこっちを知ってるとそこまで言わなくてもってなる
236 18/06/05(火)20:13:15 No.509694833
>ポリコレが声でかくなりすぎて逆に同性愛者嫌いになりそうだわ 本場アメリカはもうとっくにそうなってるという
237 18/06/05(火)20:13:16 No.509694839
つーかどうしてもブス出したいなら異星人で良いじゃねえかSWなら
238 18/06/05(火)20:13:17 No.509694844
>なんで白人はアジア系の女性って言うと目が小さくて頬骨出てる系の奴ばっか採用するのかね >あんな顔じゃないとアジアンの意味がないってことなんかね ゲットアウトって映画でも触れてたけど 白人様が上から目線でやってる自己満足的平等ごっこじゃねえの?って意見はめっちゃでてる
239 18/06/05(火)20:13:17 No.509694845
いちいち突撃する気持ちはわからないけど映画でぐらいキレイなものを見たい気持ちはわかる
240 18/06/05(火)20:13:23 No.509694874
>ポリコレが声でかくなりすぎて逆に同性愛者嫌いになりそうだわ >気持ち悪いもん見せんじゃねえよ だからこのEP8の同性愛者誰だよ!
241 18/06/05(火)20:13:24 No.509694880
>ブスで名前ローズで広報から存在隠されてたと言うと某穢れなき暗殺者みたいだ つまり無かったことにしてちゃんと作り直せば許されるわけだな
242 18/06/05(火)20:13:27 No.509694895
>>まったく聞いたことない単語を平然と話してるのが不思議すぎるけどポリコレってなんだよ >>ポリス・ストーリーしか知らんぞ >こんなむずかしい話は放っておいてブルーオイスターに行こうぜ! チャララララ~(例のBGM)
243 18/06/05(火)20:13:29 No.509694904
だから画像はLGBT何も関係ねえって!
244 18/06/05(火)20:13:40 No.509694956
>でもあちらのフェミニストさんは可愛い女の子をゲームにお出ししたら怒るじゃないですか… 女戦士のグラフィックに因縁つけてたライターとかいたね…
245 18/06/05(火)20:13:56 No.509695027
本気じゃなくてネタの範疇だろうが枯葉剤で顔をぐちゃぐちゃにされたベトナム人が復讐のためにSWを潰しに来たとかいう謎のストーリーをでっち上げられたりしてた
246 18/06/05(火)20:13:56 No.509695031
LGブスTとか男扱いとかひどすぎませんかね
247 18/06/05(火)20:13:58 No.509695043
>今後出演する・出演予定のスポンサーにこいつが死ぬまで苦情入れ続ける集まりが結成されてすでに賛同者500人超えてるからな 向こうのファンボーイは怖いな…
248 18/06/05(火)20:14:03 No.509695059
スレ画はただのブスであってLGBTは全く関係ない
249 18/06/05(火)20:14:08 No.509695079
>だから画像はLGBT何も関係ねえって! Bじゃないの…
250 18/06/05(火)20:14:08 No.509695080
色々な宇宙人を見せてくだち…
251 18/06/05(火)20:14:08 No.509695082
チャイナマネーゴリ押しなら例の置物女優をお出しするんじゃない?
252 18/06/05(火)20:14:09 No.509695095
>だから画像はLGBT何も関係ねえって! LGBTは関係ないけどポリコレは関係あるよね
253 18/06/05(火)20:14:12 No.509695113
LOOPERとかみんな褒めてたじゃんどうしてこうなった
254 18/06/05(火)20:14:13 No.509695118
>だからこのEP8の同性愛者誰だよ! …オビ×レン!
255 18/06/05(火)20:14:13 No.509695120
スレ画はEP8のクソさの象徴なだけであって全てではない むしろそれ以外の方が多い
256 18/06/05(火)20:14:16 No.509695132
母乳はかんけいないだろ母乳は!
257 18/06/05(火)20:14:22 No.509695162
これで元々ep9の監督予定だったコリン・トレヴォロウだったらもっと取り返しがつかないことになってたと思うけど 下ろされてJJが監督することなったし いくらかマシになると思いたい…
258 18/06/05(火)20:14:27 No.509695189
>Bじゃないの… だ B ブ ね
259 18/06/05(火)20:14:32 No.509695207
>だから画像はLGBT何も関係ねえって! Bはブス
260 18/06/05(火)20:14:34 No.509695216
>Bじゃないの… だから Bは ブスじゃ ねえって!
261 18/06/05(火)20:14:45 No.509695257
だ B ブ ね
262 18/06/05(火)20:14:47 No.509695265
>Bじゃないの… Bはバイオレンスだな
263 18/06/05(火)20:14:47 No.509695270
「」がたまにやってる剣聖ローズ好きなんだ…
264 18/06/05(火)20:14:55 No.509695293
キングコングのずっと画面の端で小綺麗なままのちゅうごくじんいいよね
265 18/06/05(火)20:15:01 No.509695318
>チャイナマネーゴリ押しなら例の置物女優をお出しするんじゃない? 中国人もごり押すなら美人使うって言ってる!
266 18/06/05(火)20:15:09 No.509695347
そういえばこいつのブスさの影に隠れてたけどルークが無駄死にしたとかもあったな
267 18/06/05(火)20:15:10 No.509695357
>>Bじゃないの… >Bはバイオレンスだな Baiorensu
268 18/06/05(火)20:15:11 No.509695359
ベトナム代表ブス
269 18/06/05(火)20:15:13 No.509695372
レズゲイブストランスフォーマーに配慮しないと怒られるのかハリウッドて
270 18/06/05(火)20:15:14 No.509695376
>スペースレイアは宇宙のレイアだし 役者さん亡くなったししかたないよな… あれ!?
271 18/06/05(火)20:15:27 No.509695439
あのディズニー相手に自分の好き勝手やらかすことができた監督の政治手腕は天才だと思う そんなところで才能発揮して欲しくなかったけど
272 18/06/05(火)20:15:32 No.509695459
剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワンだったらLBGT案件だったからね
273 18/06/05(火)20:15:33 No.509695467
>チャイナマネーゴリ押しなら例の置物女優をお出しするんじゃない? 中国じゃなくてベトナムだから
274 18/06/05(火)20:15:46 No.509695519
>Bはバイオレンスだな 勉強しろや!
275 18/06/05(火)20:15:56 No.509695563
ベトナムのBだったのか
276 18/06/05(火)20:15:59 No.509695578
レズゲイブスつんぼでLGBT!
277 18/06/05(火)20:16:04 No.509695601
ちゅうごくじんなら蒼井そら起用しろ!って言いそう
278 18/06/05(火)20:16:06 No.509695617
まあ仮にブスの役をセレーナゴメスやテイラースウィフトがやってたとしても歴史に残る駄作なのは変わらない
279 18/06/05(火)20:16:08 No.509695626
>中国じゃなくてベトナムだから あーめーりーかー人!
280 18/06/05(火)20:16:09 No.509695629
レズゲイブストシアキ
281 18/06/05(火)20:16:11 No.509695636
ていうかアジア人=非イケメン非美人みたいな役者の起用もナチュラル差別だよな… そこで真っ当なイケメンのダイトウに感動したのであった
282 18/06/05(火)20:16:15 No.509695654
ハイパースペースカミカゼが一番ダメだと思う 特攻で片付くならなんで今まで艦隊戦やってたの…
283 18/06/05(火)20:16:21 No.509695681
>ちゅうごくじんなら蒼井そら起用しろ!って言いそう 中国で異例の大ヒットするな…
284 18/06/05(火)20:16:31 No.509695738
>ベトナムのBだったのか Vietnam!!!!!!!!
285 18/06/05(火)20:16:35 No.509695752
向こうのファンにはどうにか面白くしようと再編してる人いるんだよな
286 18/06/05(火)20:16:38 No.509695760
Vばっかだな
287 18/06/05(火)20:16:44 No.509695795
カジノとかの異形型の異様な少なさはね… ほとんど純人間しかいねえ
288 18/06/05(火)20:16:51 No.509695827
>まあ仮にブスの役をセレーナゴメスやテイラースウィフトがやってたとしても歴史に残る駄作なのは変わらない 美人なら普通のダメ扱いで済んだと思うよ
289 18/06/05(火)20:16:51 No.509695828
スレ画だけで延々語れるからやっぱすごいわEP8
290 18/06/05(火)20:17:04 No.509695879
>キングコングのずっと画面の端で小綺麗なままのちゅうごくじんいいよね パシリムアップライジングでやたら出番あった女社長だな
291 18/06/05(火)20:17:05 No.509695881
同性愛描写や女主人公ものも日本のアニメやゲームで散々やってて受け入れられてるのになんでアメリカだと失敗してるんだろうって不思議に思う さすがに不細工主役とかはやらんが
292 18/06/05(火)20:17:06 No.509695890
>そういえばこいつのブスさの影に隠れてたけどルークが無駄死にしたとかもあったな マークハミルがこんなのルークじゃねえよってボヤいてた 圧力かかったみたいですぐ訂正した
293 18/06/05(火)20:17:06 No.509695892
ちょくちょく言われてるけど真面目にep8無かったことにして作り直しても良いと思う
294 18/06/05(火)20:17:13 No.509695939
>向こうのファンにはどうにか面白くしようと再編してる人いるんだよな 1分間に編集したまれとか純と愛みたいになるんだ…
295 18/06/05(火)20:17:14 No.509695941
>そこで真っ当にカワイイユキオに感動したのであった
296 18/06/05(火)20:17:15 No.509695944
>カジノとかの異形型の異様な少なさはね… >ほとんど純人間しかいねえ 宇宙人差別だって抗議運動起きててウィットに富んでるなあと
297 18/06/05(火)20:17:23 No.509695976
>ていうかアジア人=非イケメン非美人みたいな役者の起用もナチュラル差別だよな… >そこで真っ当なイケメンのダイトウに感動したのであった あっちの基準からしたらロリすぎんだよねそれぞれの国で美人って言われてる女優って
298 18/06/05(火)20:17:26 No.509695989
>いや上でも言われてるけどブスなだけじゃなくて >いらねえんだよブスパート 美人でもギリギリな言動なのにブスがやっちゃあただただ不快
299 18/06/05(火)20:17:29 No.509696004
いっそのこと人間じゃなくてトワイレックとかにしておけばある程度軽減されたかもしれない
300 18/06/05(火)20:17:32 No.509696014
>クリスタルこゃーんとまんまる手羽先をまるで新マスコットみたいに宣伝してた時点で見てねえぞあの広告屋! あのおいしそうな鳥の絵文字がskypeにあってかわいい 横に焼いた七面鳥の絵文字を添えて友人によくレスしている
301 18/06/05(火)20:17:51 No.509696085
金払ってブス見たくないって言葉が全てだよ
302 18/06/05(火)20:17:56 No.509696116
むしろ異形型多めな方が 差別とか気にせずいいだろうに
303 18/06/05(火)20:18:12 No.509696194
>あっちの基準からしたらロリすぎんだよねそれぞれの国で美人って言われてる女優って それを幼く見えるからアウトって排除するほうがよっぽど他国とか他人種に理解のない差別だよなあ
304 18/06/05(火)20:18:17 No.509696216
ブスじゃなくて監督に怒りの矛先を向ければいいのではと思う
305 18/06/05(火)20:18:17 No.509696218
>だから >Bは >ブスじゃ >ねえって! もう定型化してる…
306 18/06/05(火)20:18:20 No.509696232
素直にフィンとポーが冒険すりゃ良かったのになんでお前がついてくるんだ?
307 18/06/05(火)20:18:21 No.509696236
Longな上映時間の Gakkari感を煽る Busuが出る Taisaku映画
308 18/06/05(火)20:18:23 No.509696244
なんで異形のエイリアン出すと差別案件になるの? 意味不明過ぎる…
309 18/06/05(火)20:18:28 No.509696263
オートボット達も差別を受けていたのか…まあ受けてそうな感じだったな映画は…
310 18/06/05(火)20:18:30 No.509696275
>カジノとかの異形型の異様な少なさはね… >ほとんど純人間しかいねえ ポリコレに配慮した結果銀河単位の多様性がガン無視されたのは寓話として語り継いでいいと思う
311 18/06/05(火)20:18:41 No.509696332
>マークハミルがこんなのルークじゃねえよってボヤいてた >圧力かかったみたいですぐ訂正した 今でも婉曲的にぼやくよ その後に「いやもちろんEP8はボクの大好きな映画さHAHAHA」って付け加えるけど
312 18/06/05(火)20:18:46 No.509696351
>「」がたまにやってる剣聖ローズ好きなんだ… あれの完成度高すぎて見るたびにそうだね押してしまう
313 18/06/05(火)20:18:50 No.509696385
>>向こうのファンにはどうにか面白くしようと再編してる人いるんだよな >1分間に編集したまれとか純と愛みたいになるんだ… 自分でアクションやってみたりとか大分ガチだった
314 18/06/05(火)20:18:51 No.509696388
まさか ゴーストバスターズ女性版より大炎上するとは思ってもみなかった
315 18/06/05(火)20:18:54 No.509696405
LGBTは許されても不細工は許されないと証明されたな…
316 18/06/05(火)20:18:55 No.509696410
美醜は気にしないしスレ画いても良いと思うけど フィンとポーの出番をガッツリ奪っていったのは許せない
317 18/06/05(火)20:18:56 No.509696418
宇宙人少なすぎてスターウォーズ感もあんまりないんだよ
318 18/06/05(火)20:18:57 No.509696423
期待してた大勢がファンタスティックフォーみたいなの見せられちゃったとかそういう感じなのこれ
319 18/06/05(火)20:18:57 No.509696429
オンボロスピーダーまっすぐ飛んで引き返すだけ ルークは浮かんでるだけ
320 18/06/05(火)20:19:03 No.509696451
>同性愛描写や女主人公ものも日本のアニメやゲームで散々やってて受け入れられてるのになんでアメリカだと失敗してるんだろうって不思議に思う いや向こうでも受け入れられてるのはあるよ
321 18/06/05(火)20:19:04 No.509696457
>ブスじゃなくて監督に怒りの矛先を向ければいいのではと思う 監督が無敵宣言したら周りに行くから…
322 18/06/05(火)20:19:04 No.509696458
ep8のカジノとジャバの店比べたらいかに8の方は偏ってるかわかる
323 18/06/05(火)20:19:05 No.509696467
>向こうのファンにはどうにか面白くしようと再編してる人いるんだよな 「」も剣聖ローズとか出して面白くしてくれたよ…マジで男だったらなあ
324 18/06/05(火)20:19:20 No.509696541
美人でも多分許されなかったと思うよブースのムーブ
325 18/06/05(火)20:19:26 No.509696574
>ブスじゃなくて監督に怒りの矛先を向ければいいのではと思う あいつ無敵モードだから
326 18/06/05(火)20:19:27 No.509696582
そういやゴーストバスターズも フェミニズムに配慮した新作が燃えたな… 黒人俳優がツイ垢消すまでの騒動になってた
327 18/06/05(火)20:19:28 No.509696585
キングコングのちゅうごくじんは全然目立たないけど代わりに変な事もしないし資金出してくれるならそれもよかろうってなれるからやっぱり美人って得だな…
328 18/06/05(火)20:19:34 No.509696614
「」が言っていた日常に潜んでいそうなブスを大画面で見たくないってのがしっくりくる
329 18/06/05(火)20:19:40 No.509696632
ブスだけのせいじゃないけど20年分のSW熱が冷めたよ
330 18/06/05(火)20:19:43 No.509696641
>まさか >ゴーストバスターズ女性版より大炎上するとは思ってもみなかった あっちはちゃんと面白かったから…
331 18/06/05(火)20:19:43 No.509696644
>「」も剣聖ローズとか出して面白くしてくれたよ…マジで男だったらなあ 貴様!それは女性の社会進出へのヘイトスピーチだぞ!
332 18/06/05(火)20:19:45 No.509696654
>ゴーストバスターズ女性版より大炎上するとは思ってもみなかった あっちは公開前に炎上してたからキレてる奴は見に行ってないからね… こっちは見た上でクソだからキレられてるわけで
333 18/06/05(火)20:19:47 No.509696663
>まさか >ゴーストバスターズ女性版より大炎上するとは思ってもみなかった あっちはリブートつまんなかったね!そうだね!で終わるし 正統続編としてお出しすることのヤバさだ
334 18/06/05(火)20:19:50 No.509696676
女版ゴーストバスターズは面白いエンタメにまとまってたし過去作を必要以上に踏みつけなかったし
335 18/06/05(火)20:19:55 No.509696708
>美人でも多分許されなかったと思うよブースのムーブ 仮に美人でも美人だから無駄にシーン増やしたって言われるだけだよねブスパート
336 18/06/05(火)20:19:56 No.509696710
>>カジノとかの異形型の異様な少なさはね… >>ほとんど純人間しかいねえ >ポリコレに配慮した結果銀河単位の多様性がガン無視されたのは寓話として語り継いでいいと思う いいよね元々帝国に対して反乱軍が立ち上がった理由が非人間エイリアンへの弾圧だったの
337 18/06/05(火)20:19:58 No.509696725
エイリアンと人間の恋愛の方がまだ受け入れられてそうだよね ガーディアンオブギャラクシーでもやってるし
338 18/06/05(火)20:20:07 No.509696764
そう…長えんだよ今作
339 18/06/05(火)20:20:18 No.509696807
恐らく九割がたナレ死するよねこのブス
340 18/06/05(火)20:20:20 No.509696812
>特攻で片付くならなんで今まで艦隊戦やってたの… 直前のローグワンで思いっきりハイパードライブ弾かれてるのにね
341 18/06/05(火)20:20:22 No.509696825
>まさか >ゴーストバスターズ女性版より大炎上するとは思ってもみなかった あれはおばちゃんになってるだけでよくできてるから…
342 18/06/05(火)20:20:25 No.509696836
ハンソロが史上最高の制作費でワースト興収見えてるみたいだがEP9で逆転可能なのかな…
343 18/06/05(火)20:20:57 No.509696979
>ブスじゃなくて監督に怒りの矛先を向ければいいのではと思う 監督が一番気に入ってるキャラがこのブスだ 「ローズは僕なんですよ」とほざくくらいにな
344 18/06/05(火)20:21:07 No.509697022
>ハンソロが史上最高の制作費でワースト興収見えてるみたいだがEP9で逆転可能なのかな… ep9までは付き合うファンも多そう 次の三部作は知らない
345 18/06/05(火)20:21:16 No.509697072
>同性愛描写や女主人公ものも日本のアニメやゲームで散々やってて受け入れられてるのになんでアメリカだと失敗してるんだろうって不思議に思う 全部が全部そうだとは言わんけどゲイだったら常にゲイとして公言して行動しなきゃならない そういう肩肘張った態度を要求される社会に一因があると思う
346 18/06/05(火)20:21:19 No.509697082
>ガーディアンオブギャラクシーでもやってるし あっちは吐きそうなブスとか言っといて愛嬌ある顔してるから…
347 18/06/05(火)20:21:24 No.509697110
それこそうっかりむしろヒゲのホモだったらまだマシだったんじゃないかってふと思ってしまうくらいにはひどい
348 18/06/05(火)20:21:33 No.509697150
いっそシェイプオブウォーターみたいに完全に異形だったら…
349 18/06/05(火)20:21:36 No.509697161
>恐らく九割がたナレ死するよねこのブス OPの例の部分で死んだら拍手喝采すると思う
350 18/06/05(火)20:21:41 No.509697186
ファンボーイズの続編つくってくれ
351 18/06/05(火)20:21:43 No.509697194
>監督が一番気に入ってるキャラがこのブスだ >「ローズは僕なんですよ」とほざくくらいにな まんまゼスティリアだな… あっちはローズじゃなくてロゼだけどブサイクで性格最悪なのになぜか製作者はめちゃくちゃ気に入って執着してるところがそっくりだ
352 18/06/05(火)20:21:50 No.509697226
>ハンソロが史上最高の制作費でワースト興収 DCEUにおけるジャスティスリーグみたいなやらかし方だな… というか本筋のシリーズより金かかってたのかアレ
353 18/06/05(火)20:22:05 No.509697278
あと逆差別って意味だと ディズニーの悪いとこでまくってる特別な出自への反発がひどすぎるというか レイが普通の家の子ですって言うならそれでなんか面白あじを出す努力ぐらいはしてくれ
354 18/06/05(火)20:22:08 No.509697289
>>カジノとかの異形型の異様な少なさはね… >>ほとんど純人間しかいねえ >宇宙人差別だって抗議運動起きててウィットに富んでるなあと 差別だ差別だってなんでも騒いで創作の可能性の幅を狭めてるのクソすぎない?
355 18/06/05(火)20:22:10 No.509697305
実写映画とかでイケメンばっか出すのになんだかなーと思ってた頃もあったけどこの映画見て美男美女の大切さがわかった
356 18/06/05(火)20:22:17 No.509697335
>>ポリコレに配慮した結果銀河単位の多様性がガン無視されたのは寓話として語り継いでいいと思う >いいよね元々帝国に対して反乱軍が立ち上がった理由が非人間エイリアンへの弾圧だったの 昔の米国のSF雑誌編集長にレイシスト野郎がいて人類より優秀なエイリアンが出る小説ぜんぶボツにしてたっていう話を思い出す…
357 18/06/05(火)20:22:22 No.509697361
根本的に悪いのは監督だけどブスじゃなければまだ多少は見れたものだったかもしれない
358 18/06/05(火)20:22:24 No.509697370
EP6のライトセイバーを捨てて「僕はジェダイだ。かつて父がそうであったように」と皇帝に言い放った名シーンをゴミにしたのは絶対に許さないよ
359 18/06/05(火)20:22:24 No.509697371
特攻否定してたけどそれまでの戦果全部特攻じゃん!
360 18/06/05(火)20:22:25 No.509697378
カジノ惑星が長い上に面白くない 前のエイリアン酒場みたいに面白い宇宙人もいない
361 18/06/05(火)20:22:33 No.509697412
9がJJでその次のシリーズが8の監督だから もはや今後のSWの見どころはこの二人の監督による場内乱闘でどれだけ壊れていくかしかないのだ
362 18/06/05(火)20:22:44 No.509697459
GOTGは変な色の人はいっぱい出てくるけど異形な人はあまり居ないのが惜しい それが楽しめてたSWは地球人と何ら変わりない奴らしか出なくなったけど
363 18/06/05(火)20:22:46 No.509697469
ユキオは可愛かったし出すならアジア人ちゃんと選ぼう 人間は顔だよ
364 18/06/05(火)20:22:47 No.509697472
>>監督が一番気に入ってるキャラがこのブスだ >>「ローズは僕なんですよ」とほざくくらいにな >まんまゼスティリアだな… >あっちはローズじゃなくてロゼだけどブサイクで性格最悪なのになぜか製作者はめちゃくちゃ気に入って執着してるところがそっくりだ なんかわからんけど薔薇とか薔薇色の名前にそういう痛い子が多いんだよね 他の作品でも見る
365 18/06/05(火)20:22:47 No.509697475
>>ハンソロが史上最高の制作費でワースト興収見えてるみたいだがEP9で逆転可能なのかな… >ep9までは付き合うファンも多そう >次の三部作は知らない 一応最後まで見届けるよ
366 18/06/05(火)20:22:51 No.509697492
>ブースのムーブ ダメだった
367 18/06/05(火)20:22:54 No.509697503
>>同性愛描写や女主人公ものも日本のアニメやゲームで散々やってて受け入れられてるのになんでアメリカだと失敗してるんだろうって不思議に思う 失敗してるのはただ単につまらないか下手だっただけだと思う
368 18/06/05(火)20:23:01 No.509697536
>>監督が一番気に入ってるキャラがこのブスだ >>「ローズは僕なんですよ」とほざくくらいにな >まんまゼスティリアだな… 同じく思い出したよあいつを こういう製作者ってどこにでもいるんだな…
369 18/06/05(火)20:23:18 No.509697606
>昔の米国のSF雑誌編集長にレイシスト野郎がいて人類より優秀なエイリアンが出る小説ぜんぶボツにしてたっていう話を思い出す… むう…人類至上主義…
370 18/06/05(火)20:23:27 No.509697653
>監督が一番気に入ってるキャラがこのブスだ >「ローズは僕なんですよ」とほざくくらいにな 監督はハーブでもきめてらっしゃる?
371 18/06/05(火)20:23:29 No.509697663
>ファンボーイズの続編つくってくれ せめて新三部作終わるまで待ったほうがいいだろ!
372 18/06/05(火)20:23:30 No.509697674
>>同性愛描写や女主人公ものも日本のアニメやゲームで散々やってて受け入れられてるのになんでアメリカだと失敗してるんだろうって不思議に思う 「規範」や「義務」や「政治的主張」じゃなくて 純粋にエンタメとしての発想だからでしょ 秋月涼やブリジットにホモ差別反対の思想は透けて見えない
373 18/06/05(火)20:23:34 No.509697688
JJの胃に穴空きそう
374 18/06/05(火)20:23:37 No.509697699
>>ハンソロが史上最高の制作費でワースト興収 >DCEUにおけるジャスティスリーグみたいなやらかし方だな… >というか本筋のシリーズより金かかってたのかアレ ジャスティスリーグは普通に面白いから比較すんなや!
375 18/06/05(火)20:23:44 No.509697733
>ハンソロが史上最高の制作費でワースト興収見えてるみたいだがEP9で逆転可能なのかな… 細かいところだけど ミレニアムファルコンの壊れる前!って売りにしてるけどルーカスがEP3でファルコンの同型船(もちろん現行のファルコンと同じ形)を出してるの知らなかったり ファン向けなのにファンのこと考えてないからなあれ
376 18/06/05(火)20:23:45 No.509697737
>昔の米国のSF雑誌編集長にレイシスト野郎がいて人類より優秀なエイリアンが出る小説ぜんぶボツにしてたっていう話を思い出す… なんでSF雑誌で編集長してんの…
377 18/06/05(火)20:23:50 No.509697759
>>恐らく九割がたナレ死するよねこのブス >OPの例の部分で死んだら拍手喝采すると思う 逆に伝統あるOPに残ったらファン憤死すると思うよ
378 18/06/05(火)20:23:50 No.509697761
バラ系の名前が付いたキャラが出る作品は今後注意が必要だな 製作者がイキってたらもう駄目だとみていいだろう
379 18/06/05(火)20:23:53 No.509697774
スターウォーズなのにエイリアン出番少ないとか監督はパルパティーンか
380 18/06/05(火)20:23:59 No.509697801
ep8は逆張りってやっぱり話をつまらなくする要因なんだなって分かる 創作モノで食っていくつもりのクリエイターのいい見本になるんじゃないか
381 18/06/05(火)20:24:03 No.509697819
義務が入るとぶっちゃけ作品の質は落ちるもの
382 18/06/05(火)20:24:06 No.509697845
海外はともかく日本はEP7からEP8で下がったの?口臭
383 18/06/05(火)20:24:22 No.509697903
>ハンソロが史上最高の制作費でワースト興収見えてるみたいだがEP9で逆転可能なのかな… アルバムやゲームの売上と同じで評価と収益は1、2作品ずれるんだなぁ
384 18/06/05(火)20:24:23 No.509697916
>>ガーディアンオブギャラクシーでもやってるし >あっちは吐きそうなブスとか言っといて愛嬌ある顔してるから… 言ってることひでぇけど多様性表現としてはあっちの方が進んでるよなぁ
385 18/06/05(火)20:24:25 No.509697924
こっから大逆転してep9が名作になるかもしれんし…!!
386 18/06/05(火)20:24:26 No.509697934
スターウォーズのナンバリングタイトルでオナニーしてブランド汚すってめっちゃ気持ちよかっただろうな
387 18/06/05(火)20:24:33 No.509697957
>ジャスティスリーグは普通に面白いから比較すんなや! もちろん俺も好きだけどシリーズ最高製作費で最低収入って点は残念ながら共通してるので…
388 18/06/05(火)20:24:33 No.509697960
>同性愛描写や女主人公ものも日本のアニメやゲームで散々やってて受け入れられてるのになんでアメリカだと失敗してるんだろうって不思議に思う 別に好きな人ばかりじゃないからな日本だって
389 18/06/05(火)20:24:40 No.509697993
楽しみですよねEP10以降
390 18/06/05(火)20:24:46 No.509698014
>なんでSF雑誌で編集長してんの… 人類が宇宙で無双する感じの小説書けやテメエラってやるために…
391 18/06/05(火)20:24:47 No.509698020
>海外はともかく日本はEP7からEP8で下がったの?口臭 公開期間だいぶ短かったから落ちてるんじゃねえかな
392 18/06/05(火)20:24:51 No.509698042
>実写映画とかでイケメンばっか出すのになんだかなーと思ってた頃もあったけどこの映画見て美男美女の大切さがわかった 日本映画でも原作では美男美女の設定なのにうn?って役者出してくることあるから困る
393 18/06/05(火)20:24:54 No.509698059
>細かいところだけど >ミレニアムファルコンの壊れる前!って売りにしてるけどルーカスがEP3でファルコンの同型船(もちろん現行のファルコンと同じ形)を出してるの知らなかったり >ファン向けなのにファンのこと考えてないからなあれ ミレニアムファルコンて改修を重ねた改修であの形になってんだから どっちかというと現行と同じ形で出てる3のファルコンがおかしいというかファンサービスでしかないんじゃないの?
394 18/06/05(火)20:24:58 No.509698072
>EP6のライトセイバーを捨てて「僕はジェダイだ。かつて父がそうであったように」と皇帝に言い放った名シーンをゴミにしたのは絶対に許さないよ 寝転がってる血縁者の前でセーバーの電源を切るのと入れるので対になってるのいいよねよくない
395 18/06/05(火)20:25:01 No.509698086
厄介な事にブスの俳優のブスは公開直後に私はシンデレラガールよ的なムーブしてたのがまた面倒臭い
396 18/06/05(火)20:25:03 No.509698095
>もちろん俺も好きだけどシリーズ最高製作費で最低収入って点は残念ながら共通してるので… そこだけで同類扱いは流石におかしいって!
397 18/06/05(火)20:25:28 No.509698211
>9がJJでその次のシリーズが8の監督だから >もはや今後のSWの見どころはこの二人の監督による場内乱闘でどれだけ壊れていくかしかないのだ 悲しすぎませんか
398 18/06/05(火)20:25:32 No.509698222
>ジャスティスリーグは普通に面白いから比較すんなや! あれ面白かったの撮り直しのジョス・ウェドンのおかげだから… でもSWもローグワンやハンソロで監督交代やら再撮影を立て続けにやってんだよね…
399 18/06/05(火)20:25:34 No.509698227
>海外はともかく日本はEP7からEP8で下がったの?口臭 口臭は下がったかな…どうかな…
400 18/06/05(火)20:25:40 No.509698266
ドラマならともかく映画で敗北して溜め回やりたいなら帝国の逆襲やIWくらいの出来でやってくださいよ
401 18/06/05(火)20:25:45 No.509698293
>ブサイクをうまく使った映画にスパイっていうのがあるんだよ >ジェイソンステイサムが一緒に出てるけど主役はブサイクデブの女のやつ あの女優さん現行ハリウッドでトップ10に入るくらいに稼いでるらしいな
402 18/06/05(火)20:25:49 No.509698306
先の話やめて古代のジェダイの話作ろ
403 18/06/05(火)20:25:51 No.509698309
>厄介な事にブスの俳優のブスは公開直後に私はシンデレラガールよ的なムーブしてたのがまた面倒臭い おまけにSWなんて全然知らんしつまらんと思ってたみたいなこと言ってたからな 役者まで容姿と性格悪いってなると本当に擁護できるところねえよ
404 18/06/05(火)20:25:57 No.509698341
単純につまんなかったと役者がブサイクって話してるのに思想云々まで飛躍させるのはバカがする事よ…
405 18/06/05(火)20:26:02 No.509698371
>言ってることひでぇけど多様性表現としてはあっちの方が進んでるよなぁ まあメインパーティがはみ出しもの集団だからな
406 18/06/05(火)20:26:04 No.509698387
EP7ローグワンと滅茶苦茶盛り上がったのに…どうして…どうして…
407 18/06/05(火)20:26:12 No.509698423
ゴーストバスターズは公開までのゴタゴタを知ると本当におつらい… ずっと追っかけてたら飲み込めないすぎる… そして内容とは関係なしすぎる…
408 18/06/05(火)20:26:13 No.509698434
>海外はともかく日本はEP7からEP8で下がったの?口臭 ブスで口臭ひどいとか救えないすぎる…
409 18/06/05(火)20:26:25 No.509698493
>というか本筋のシリーズより金かかってたのかアレ 結構作ってたのに途中で監督変わって再撮影することになって金がえらいことになったとかなんとか
410 18/06/05(火)20:26:35 No.509698539
ep7は異様に持ち上げられてたけどep8で持ち上げてた人はどこへ行ったのか
411 18/06/05(火)20:26:57 No.509698639
寧ろブスをブスとして接する方が正しく平等な気もするんだがな
412 18/06/05(火)20:27:03 No.509698664
今の映画の収入ってチャイナ頼みなのにSWはそっぽ向かれてるからなぁ アベンジャーズは大人気なのに…
413 18/06/05(火)20:27:03 No.509698667
>先の話やめて古代のジェダイの話作ろ ディズニーに身売りした時点でそれ以降のスピンオフ以外はレジェンズ行きです ダース・マラックもダース・ザナーもいません 一応ベインとキューンは公式に拾われてたかな
414 18/06/05(火)20:27:09 No.509698694
>ep7は異様に持ち上げられてたけどep8で持ち上げてた人はどこへ行ったのか みんなep7は楽しんだけどep8はつまんなかったというだけでは
415 18/06/05(火)20:27:09 No.509698697
>ep7は異様に持ち上げられてたけどep8で持ち上げてた人はどこへ行ったのか 期待が裏切られたから投げ捨てただけじゃねえの?
416 18/06/05(火)20:27:28 No.509698787
ライアンとかいう無能
417 18/06/05(火)20:27:30 No.509698798
そんな…ダークナイトはヒロインブスなのに普通に評価が高いというのに…
418 18/06/05(火)20:27:33 No.509698810
>もはや今後のSWの見どころはこの二人の監督による場内乱闘でどれだけ壊れていくかしかないのだ ファンを確実に殺すという意思を感じる
419 18/06/05(火)20:27:41 No.509698842
>結構作ってたのに途中で監督変わって再撮影することになって金がえらいことになったとかなんとか アドリブでシナリオ進めすぎてYou're firedされちゃったんだよね
420 18/06/05(火)20:27:42 No.509698849
満を持してルーク登場とかしたのに700億も下がったの…?
421 18/06/05(火)20:27:49 No.509698896
>ep7は異様に持ち上げられてたけどep8で持ち上げてた人はどこへ行ったのか 7って毒にも薬にもならないけど後の期待を込めて!的な評価が多かったからね ちなみに「後」があれ
422 18/06/05(火)20:27:55 No.509698941
>>先の話やめて古代のジェダイの話作ろ >ディズニーに身売りした時点でそれ以降のスピンオフ以外はレジェンズ行きです >ダース・マラックもダース・ザナーもいません >一応ベインとキューンは公式に拾われてたかな そんな事とっくに知ってる
423 18/06/05(火)20:27:56 No.509698942
ep8の監督が次の三部作やるんだっけ? 誰が見るんだ
424 18/06/05(火)20:28:01 No.509698962
>人類が宇宙で無双する感じの小説書けやテメエラってやるために… なろうの異世界無双じゃねえんだからよ…
425 18/06/05(火)20:28:07 No.509698997
>ep7は異様に持ち上げられてたけどep8で持ち上げてた人はどこへ行ったのか そりゃ7の続き期待してたのにそんなんねーよ残念だったなって監督が切り捨てた続編なんて何の価値もないですし
426 18/06/05(火)20:28:10 No.509699017
これに引き摺られてep7の評価も落ちてて吹く
427 18/06/05(火)20:28:10 No.509699019
口臭までひどいことにするとマジでフィンがいたたまれないからやめろ!
428 18/06/05(火)20:28:17 No.509699063
>単純につまんなかったと役者がブサイクって話してるのに思想云々まで飛躍させるのはバカがする事よ… つまんねえ映画を思想的に優れてるから名作とか言ってた評論家がバカみたいじゃん!
429 18/06/05(火)20:28:18 No.509699068
待って ジャスティスリーグそんな興行成績だめだったの 不意打ち食らった気分だ…辛い…
430 18/06/05(火)20:28:22 No.509699086
JLが製作費かさんだのも監督交代&再撮影とスーパーマンのヒゲ消しCGIの影響が大きいみたいだな
431 18/06/05(火)20:28:30 No.509699128
7であんだけおいしい素材が提供されてたのに それを全部捨ててく当たり本当につまんねーと思いながら作ってたんだろうなとしか思えなかった8
432 18/06/05(火)20:28:30 No.509699130
剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる
433 18/06/05(火)20:28:35 No.509699148
ルークもハンも末路がアレかと思うと旧作見返すのが辛くなってくる
434 18/06/05(火)20:28:38 No.509699166
>満を持してルーク登場とかしたのに700億も下がったの…? ルークが耄碌爺化してたからな
435 18/06/05(火)20:28:47 No.509699206
>満を持してルーク登場とかしたのに700億も下がったの…? リピーターいなかったんだろうな…
436 18/06/05(火)20:28:47 No.509699208
>JLが製作費かさんだのも監督交代&再撮影とスーパーマンのヒゲ消しCGIの影響が大きいみたいだな スーパーマンの口そんなに高かったのか…
437 18/06/05(火)20:28:47 No.509699211
ハンソロ単品としても評価低いしもう落ち目だな…
438 18/06/05(火)20:28:48 No.509699218
>寧ろブスをブスとして接する方が正しく平等な気もするんだがな あんまブスネタ推しするのも良くはないと思うけどヨシヒコみたく面白さに繋げてくれるなら ブスをブスキャラとして出すのはアリだと思う
439 18/06/05(火)20:28:51 No.509699230
俺の知ってるルークはダークサイドも習得して光と闇が混ざり合った最強のジェダイマスターになってたのにどうしてこんなことに・・・
440 18/06/05(火)20:28:51 No.509699231
>これに引き摺られてep7の評価も落ちてて吹く むしろ元々好きだったのがさらに好きになったよ
441 18/06/05(火)20:28:57 No.509699254
大体レイちゃんがうすあじすぎる せっかくの女性主人公なのに嫌われないムーブしかしてなくて本当勿体ない ブスに話題を奪われすぎだぞ
442 18/06/05(火)20:28:59 No.509699266
日本だとEP7は116億越えたけどEP8は75億くらいで先日コナンに抜かれた
443 18/06/05(火)20:29:00 No.509699271
EP8作り直そ
444 18/06/05(火)20:29:16 No.509699335
>そんな…ダークナイトはヒロインブスなのに普通に評価が高いというのに… そっちのブスは途中できっちり爆散したし…
445 18/06/05(火)20:29:16 No.509699339
だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)
446 18/06/05(火)20:29:19 No.509699349
>そんな…ダークナイトはヒロインブスなのに普通に評価が高いというのに… ライミ版のMJもブスだけど評価高いよな
447 18/06/05(火)20:29:20 No.509699352
>>>同性愛描写や女主人公ものも日本のアニメやゲームで散々やってて受け入れられてるのになんでアメリカだと失敗してるんだろうって不思議に思う >「規範」や「義務」や「政治的主張」じゃなくて >純粋にエンタメとしての発想だからでしょ >秋月涼やブリジットにホモ差別反対の思想は透けて見えない その前に秋月涼は別にホモキャラではない…
448 18/06/05(火)20:29:23 No.509699372
>それを全部捨ててく当たり本当につまんねーと思いながら作ってたんだろうなとしか思えなかった8 JJが作ったもんぶち壊してやったぜ!と監督だけ気持ちよくなってる状態
449 18/06/05(火)20:29:28 No.509699398
これでそのうち7~9がアニメのクローン大戦みたいにレジェンズ扱いになったら笑う
450 18/06/05(火)20:29:46 No.509699475
>これに引き摺られてep7の評価も落ちてて吹く そもそもep7は伏線貼りもやりつつだからその消化がこんなんじゃねえ
451 18/06/05(火)20:29:48 No.509699487
8とハンソロでやらかしたから冷静に考えると75点くらいのローグワンが90点くらいに持て囃されてしまっている…
452 18/06/05(火)20:29:58 No.509699538
>俺の知ってるルークはダークサイドも習得して光と闇が混ざり合った最強のジェダイマスターになってたのにどうしてこんなことに・・・ バトルフロント2のキャンペーンマジヒーローなんですよ…本当どうしてこうなってしまった…
453 18/06/05(火)20:30:02 No.509699558
>剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 「」が好きすぎてそうだねが高速で溜まっていく
454 18/06/05(火)20:30:11 No.509699607
ep7のようないつも通り代わり映えのない水戸黄門のようなストーリーが良かったなんて言う日が来るなんて… とりあえず巨大兵器の爆発オチならスターウォーズになるんだよ!
455 18/06/05(火)20:30:12 No.509699611
レイの出生は逆張りでつまらなくする典型だと思う さすがにライアンも「これから先覆るかもしれませんよ」とかほざいたけど
456 18/06/05(火)20:30:13 No.509699612
洗脳されている…
457 18/06/05(火)20:30:15 No.509699629
>待って >ジャスティスリーグそんな興行成績だめだったの >不意打ち食らった気分だ…辛い… BvSが微妙でスースクは数字こそよかったけど…でとだいぶマイナス材料がね
458 18/06/05(火)20:30:16 No.509699631
>作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる 遅いよ!
459 18/06/05(火)20:30:16 No.509699633
>その前に秋月涼は別にホモキャラではない… 男の娘もホモも同じよ
460 18/06/05(火)20:30:16 No.509699634
>JJが作ったもんぶち壊してやったぜ!と監督だけ気持ちよくなってる状態 何の恨みがあるのだろう
461 18/06/05(火)20:30:25 No.509699672
ディズニーもズートピアなんかポリコレ入れながらも上手いこと作ってたのになあ
462 18/06/05(火)20:30:30 No.509699699
ハンソロもアレな出来だったの?
463 18/06/05(火)20:30:34 No.509699729
ほら結局現実に耐えられなくなった「」が剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワンを幻視し始めた!
464 18/06/05(火)20:30:35 No.509699735
>バトルフロント2のキャンペーンマジヒーローなんですよ…本当どうしてこうなってしまった… あのコンパス結局なんでもなかったな
465 18/06/05(火)20:30:45 No.509699799
ep8も真っ当に面白かったらヒロインブスくらいの笑い話で済んだと思うよ…
466 18/06/05(火)20:30:52 No.509699837
(高橋ヨシキ)で、ローズっていうのは、EP7でもっとみんな派手なチャンバラが見たいと思っていたのに、どうも若い連中はチャンバラが苦手だぞっていう批判に応えるキャラとして出てきたわけですね。 (宇多丸)ただ、これはでもさ、設定的にジェダイの正式な剣術を持ってる人がもういないわけですよね作中に。カイロ・レンはルークの教えを受けたけど、そのルークだってアナキンたちみたいに学んだわけじゃないし。 (高橋ヨシキ)まあ、それでプリクエル、EP1~3のジェダイの剣術を持つローズというキャラを置いたと。でも実際見てみたらなぜかカンフーアクションの達人が映ってた。 (宇多丸)(笑)
467 18/06/05(火)20:30:59 No.509699862
>何の恨みがあるのだろう 単純に結果出してるのが憎いのかもしれない
468 18/06/05(火)20:31:13 No.509699924
>ep7は異様に持ち上げられてたけどep8で持ち上げてた人はどこへ行ったのか ここでも公開直後はまだ褒めてる「」いたんだよ いやほんと直後は 直後だけは…
469 18/06/05(火)20:31:17 No.509699936
ep8後のマークハミルがすごいイキイキしてるんだよね 他の映画によく出るようになったし ガーディアンズオブギャラクシーの監督とヒで連絡取り合って実際に会ったりしてるし
470 18/06/05(火)20:31:20 No.509699951
やはり批評家の意見はあまり参考にならんなと改めて感じたよ
471 18/06/05(火)20:31:23 [ライアン・レイノルズ] No.509699967
なーに経歴なんて後でネタにすればいいんだよ
472 18/06/05(火)20:31:34 No.509700013
そりゃマークハミルも思わず不満もらすわって扱いだったルーク
473 18/06/05(火)20:31:51 No.509700094
>バトルフロント2のキャンペーンマジヒーローなんですよ…本当どうしてこうなってしまった… 良かったよねキャンペーン…
474 18/06/05(火)20:31:57 No.509700116
ていうかこれに関してはポリコレを言い訳に安い役者使ったり処理がめんどくさいエイリアン系をなくしてるってだけなんだよな あくまで自分らが手を抜く言い訳でしかなくてそれを作品に昇華する気などみじんもない
475 18/06/05(火)20:31:57 No.509700123
まあレイアもどうしようもないってほどじゃないけどネタにされる程度にはブスだったしなにより作品が面白かったからな…
476 18/06/05(火)20:32:01 No.509700137
>ハンソロもアレな出来だったの? ボコボコに言うほどじゃないけど絶賛するほどでもないくらいな雰囲気 興行収入はSW作品としてはかなりヤバい水域
477 18/06/05(火)20:32:02 No.509700140
>(町山智浩の映画特電 2017/12/18) 初めて見たけどなにこの町山エミュ…ひどいけど凄いな
478 18/06/05(火)20:32:05 No.509700149
>ライミ版のMJもブスだけど評価高いよな あれは女優さんが一番ブスに見える角度を厳選して撮ってるからな?!いや特徴的なお顔ではあるけれども…
479 18/06/05(火)20:32:13 No.509700203
>直後だけは… 後から来るクソさが多いからね
480 18/06/05(火)20:32:29 No.509700271
シリーズをゴミにした
481 18/06/05(火)20:32:31 No.509700281
>ガーディアンズオブギャラクシーの監督とヒで連絡取り合って実際に会ったりしてるし GOTG3でタイムストーン使ってep8出る直前のマークハミルをライトセイバーでやっちゃおう
482 18/06/05(火)20:32:36 No.509700307
マラジェイドもベンもいないんだよなあルークには
483 18/06/05(火)20:32:42 No.509700330
レイはおっ女ジェダイか 今まで脇役しかいなかったしじっくり描写されるの見てみたかったしいいなとか思ってた 今のところ男で問題ないキャラだわアイツ 普通にレン君とも友情で説明できる関係だし
484 18/06/05(火)20:32:43 No.509700333
ハンソロに関してはまだ見てもいないうちから 伝聞のらしいなで評価はしたくねえな
485 18/06/05(火)20:32:51 No.509700374
>ディズニーもズートピアなんかポリコレ入れながらも上手いこと作ってたのになあ 弱者のはずの草食が世論操作による多数派の圧力で肉食を潰していくという皮肉が入っていたな
486 18/06/05(火)20:33:11 No.509700502
役者は結構いい人揃ってるからMCUに後々出て欲しいとは思う ハックス将軍の人とか
487 18/06/05(火)20:33:12 No.509700505
ブスに責任が押し付けられて良かったね!
488 18/06/05(火)20:33:17 No.509700542
>ディズニーもズートピアなんかポリコレ入れながらも上手いこと作ってたのになあ むしろ弱者気取りにもクソ野郎がいるって 上手かったよねえあれ
489 18/06/05(火)20:33:35 No.509700611
>良かったよねキャンペーン… なんだかんだでランド使えたり楽しんだよ マルチはちょっと思い出したくないかな…
490 18/06/05(火)20:33:37 No.509700620
>>直後だけは… >後から来るクソさが多いからね 思い出すほど見返すほどクソさが盛り上がっていってこれは…
491 18/06/05(火)20:33:41 No.509700643
ハンソロは一応見に行くけどライトセーバーチャンバラがないだろうし別物として観賞する
492 18/06/05(火)20:33:46 No.509700665
>ハックス将軍の人とか クソ生意気な野ウサギにいいようにやられたらしいな
493 18/06/05(火)20:33:46 No.509700674
Xウィングのシーンはいいよね
494 18/06/05(火)20:34:03 No.509700746
>ハンソロもアレな出来だったの? まだ日本で公開してない…
495 18/06/05(火)20:34:10 No.509700768
>ブスに責任が押し付けられて良かったね! 押し付けれてないというか 監督に直が無理なら周りから固めるかって感じじゃねーかな
496 18/06/05(火)20:34:10 No.509700769
>マルチはちょっと思い出したくないかな… ※オフィサー…他の兵科をゴミにした
497 18/06/05(火)20:34:12 No.509700786
>なーに経歴なんて後でネタにすればいいんだよ お前はマジですごいと思うよ でもお前全米ナンバー1のセクシー俳優に選ばれてんじゃん!
498 18/06/05(火)20:34:16 No.509700802
予告はうまいこと編集したなぁってかなり面白そうじゃ無い?
499 18/06/05(火)20:34:22 No.509700840
>ハックス将軍の人とか ピーターラビットにも出てるけど良い役者だよね
500 18/06/05(火)20:34:35 No.509700904
ルークはマジでどうしょうもなさすぎて悲しくなるわ 全ての負を背負ってたわ
501 18/06/05(火)20:34:41 No.509700933
プレトリアンガードはフィギュア買い集めたくらいには好きよ それ以外のグッズ買わない日が来ようとは…
502 18/06/05(火)20:34:41 No.509700936
役者が出たくないって言ったからウエッジとランドは救われた 中の人は死んでたけど着ぐるみキャラだったからアクバー提督は逃げられなかった
503 18/06/05(火)20:35:22 No.509701114
>ep8も真っ当に面白かったらヒロインブスくらいの笑い話で済んだと思うよ 結局こういう話だよね…坊主憎けりゃ袈裟まで憎いやってるだけ 関係ない範囲にまでヘイト向けてる奴もチラホラいるけど
504 18/06/05(火)20:35:28 No.509701137
>プレトリアンガードはフィギュア買い集めたくらいには好きよ あれもレン騎士団出さないでわざわざあれ出した意味がわからない 徹底的にJJが作ったものは出してやんねーってつもりだったのか
505 18/06/05(火)20:35:38 No.509701184
>>ハックス将軍の人とか >ピーターラビットにも出てるけど良い役者だよね あーあの人だったのか…確かに空回りコメディチックな演技は上手いけど ピーターラビットとスターウォーズでそれが同じ方向性つてのは
506 18/06/05(火)20:35:43 No.509701212
基本クソに蓋をしてよかったね探しで進むここで 初日からハァ?の嵐のまま評価変わってないのはよほどやな
507 18/06/05(火)20:35:53 No.509701269
まあ公開まで存在を完全に伏せられた地雷のような要素はそうそう無いだろう >スレ画
508 18/06/05(火)20:35:57 No.509701297
もうシスのタイムスリップホロクロンとか出しちゃおう
509 18/06/05(火)20:36:03 No.509701331
ゲームのバトルフロントが課金のエグさで 大炎上したのも…もしかしてコレの残り火が影響してたのでは
510 18/06/05(火)20:36:13 No.509701377
>ルークはマジでどうしょうもなさすぎて悲しくなるわ >全ての負を背負ってたわ まっとうに活躍させるだけである程度許されたのになんであんな…
511 18/06/05(火)20:36:15 No.509701381
別にルークが無双してファーストオーダーボコボコにする話でいいじゃん!って思った
512 18/06/05(火)20:36:17 No.509701390
>ep8も真っ当に面白かったらヒロインブスくらいの笑い話で済んだと思うよ 今日ウルヴァリンサムライのブサイクな方のヒロインのスレ立ってたけどあれくらいの感じで受け入れられてたとは思う
513 18/06/05(火)20:36:20 No.509701409
ここっていうかよそでも褒めてる所あるの?
514 18/06/05(火)20:36:28 No.509701439
こいつがブスじゃなかったらまだマシだったんだしこいつにも相当罪があるのでは?
515 18/06/05(火)20:36:30 No.509701449
Lesbian Gay Buss Tohenboku
516 18/06/05(火)20:36:34 No.509701475
本編見たらあんなに目立つのに宣伝では隠し通すんだから凄いよね…
517 18/06/05(火)20:36:36 No.509701483
この映画のピークは女に乗っ取られるに監督が中指画像出してメディアが気持ちいいいしてたとこ そのあと公開されてポリコレ屋は信用ならんってなる皮肉含め
518 18/06/05(火)20:36:50 No.509701556
ブスだからどうのこうのってのもあるけどそもそもブスパートがいらない
519 18/06/05(火)20:37:04 No.509701611
ラストシーンを始めてみてえぇぇぇ…って顔してるマークハミルとその横ですっごいにやにやしてる監督の顔が忘れられない サイコかよあいつ
520 18/06/05(火)20:37:12 No.509701645
中国市場に配慮したキャスティングだったんだろうな…
521 18/06/05(火)20:37:19 No.509701685
>やな
522 18/06/05(火)20:37:21 No.509701697
>別にルークが無双してファーストオーダーボコボコにする話でいいじゃん!って思った 旧キャラより新三部作のキャラ好きになってもらわないと… だからポーやフィンを無能にします!
523 18/06/05(火)20:37:26 No.509701724
>ここっていうかよそでも褒めてる所あるの? 批評家は褒めている
524 18/06/05(火)20:37:27 No.509701727
>こいつがブスじゃなかったらまだマシだったんだしこいつにも相当罪があるのでは? ブスなだけじゃなく性格も悪いぞ
525 18/06/05(火)20:37:33 No.509701772
ピーターラビットはマジで殺意溢れる最高の映画なんでこのブスに疲れた「」はぜひ見て欲しい
526 18/06/05(火)20:37:37 No.509701795
>中国市場に配慮したキャスティングだったんだろうな… その市場で不評だけどね…
527 18/06/05(火)20:37:39 No.509701805
>こいつがブスじゃなかったらまだマシだったんだし いや別に…
528 18/06/05(火)20:37:43 No.509701830
せめて最後ルークが分身じゃなくて普通に戦って無双してたら… 自分がきっかけで闇落ちした相手なんだから最後くらい直接会いに来いよ…
529 18/06/05(火)20:37:45 No.509701843
ポリコネフェミLGBTを叩くどころか切りつけて壊滅させられる棒になってくれたからスレ画は許すよ それはそれとして叩くけどネ!
530 18/06/05(火)20:37:46 No.509701847
>旧キャラよりローズ好きになってもらわないと… >だからポーやフィンやローズを無能にします!
531 18/06/05(火)20:37:50 No.509701871
>ディズニーもズートピアなんかポリコレ入れながらも上手いこと作ってたのになあ 弱者を気取る草食動物が肉食動物より高い社会的地位を得て 肉食動物を弾圧するってのはいろんな見方ができる皮肉だった
532 18/06/05(火)20:38:09 No.509701970
>ピーターラビットはマジで殺意溢れる最高の映画なんでこのブスに疲れた「」はぜひ見て欲しい 笑える系?それともひどすぎる…って引く系?
533 18/06/05(火)20:38:11 No.509701981
EP8の最後で「誰よあの女…」みたいな顔してるレイでだめだった 君にはベンがいるだろ!?
534 18/06/05(火)20:38:13 No.509701991
だ 中 風 ね
535 18/06/05(火)20:38:16 No.509702000
>こいつがブスじゃなかったらまだマシだったんだしこいつにも相当罪があるのでは? 上にもあるがダークナイトはヒロインが不細工だけど大成功だから…
536 18/06/05(火)20:38:20 No.509702021
将来悪落ちしそうだから甥殺そうとしたら反撃されてダークサイドに行くスイッチ押しちゃったけど 後処理面倒だからファーストオーダーもレジスタンスも知らんわじゃあの!と引きこもるジェダイマスター
537 18/06/05(火)20:38:25 No.509702043
本当にホモとかレズとか入れないといけない義務があるの?
538 18/06/05(火)20:38:30 No.509702073
>>ピーターラビットはマジで殺意溢れる最高の映画なんでこのブスに疲れた「」はぜひ見て欲しい >笑える系?それともひどすぎる…って引く系? デッドプール2と同じ系
539 18/06/05(火)20:38:34 No.509702089
>ブスなだけじゃなく性格も悪いぞ 役者の人そこまで性格悪いのか… 撮影現場でも相当アレなムーブしてたんだろうな…
540 18/06/05(火)20:38:44 No.509702130
7の新キャラまでほぼ無能にしてるのがひどい まあ8に有能キャラなんていないんだがなHAHAHA
541 18/06/05(火)20:38:56 No.509702205
>笑える系?それともひどすぎる…って引く系? ひどすぎて笑える
542 18/06/05(火)20:39:10 No.509702272
>本当にホモとかレズとか入れないといけない義務があるの? だ B ブ ね
543 18/06/05(火)20:39:13 No.509702300
広報は監督と違ってまともな感性だったからな 宣伝からは画像を可能な限り消した
544 18/06/05(火)20:39:15 No.509702323
でも世界では半々くらいの賛否両論…なんでしょ?
545 18/06/05(火)20:39:34 No.509702406
>ピーターラビットはマジで殺意溢れる最高の映画なんでこのブスに疲れた「」はぜひ見て欲しい >笑える系?それともひどすぎる…って引く系? 笑えるから安心してほしい クソコテいっぱい出てきて楽しいよ
546 18/06/05(火)20:39:55 No.509702530
顔が良ければつまんなくても良いはファンタジー過ぎる
547 18/06/05(火)20:39:58 No.509702557
>笑える系?それともひどすぎる…って引く系? イギリス式のブラックジョークと殺意が溢れている作品だよ ピーターが2回くらい人間を殺す マジで
548 18/06/05(火)20:40:00 No.509702563
>>ピーターラビットはマジで殺意溢れる最高の映画なんでこのブスに疲れた「」はぜひ見て欲しい >笑える系?それともひどすぎる…って引く系? 農家と害獣の死闘の果ての和解
549 18/06/05(火)20:40:19 No.509702663
この映画でそれでも評価出来るところといえば ルークと人形ヨーダの絡みくらいかな
550 18/06/05(火)20:40:31 No.509702707
>役者の人そこまで性格悪いのか… >撮影現場でも相当アレなムーブしてたんだろうな… キャラクターの性格だよ! 役者はめっちゃいい人だよ!
551 18/06/05(火)20:40:33 No.509702714
若いファンはあんまり気にしないという意見も
552 18/06/05(火)20:40:40 No.509702754
>宣伝からは画像を可能な限り消した 有能だな褒めてやる!
553 18/06/05(火)20:40:43 No.509702772
思想だけで評価しようとしたら女や人種の多様性や貴種流離譚の血統の運命否定とか褒める要素まみれだぞ ほら評価しろよ
554 18/06/05(火)20:40:55 No.509702832
>キャラクターの性格だよ! 役者はめっちゃいい人だよ! 嘘をつくな
555 18/06/05(火)20:41:00 No.509702851
憎しみのあまり暗黒面に堕ちる「」カイウォーカーが続出している…
556 18/06/05(火)20:41:06 No.509702887
イケメンと美人のラブロマンスだった新三部作もいろいろ言われてたしな 今思えばずっとマシなんだが
557 18/06/05(火)20:41:19 No.509702946
>若いファンはあんまり気にしないという意見も そりゃこれからがあるからな 嫌でも
558 18/06/05(火)20:41:28 No.509702983
>ルークと人形ヨーダの絡みくらいかな 人形ヨーダとかレイアのホログラムとか ノスタルジー要素しか評価点がない…
559 18/06/05(火)20:41:28 No.509702987
そもそもジェダイなんてしょせん迷信みたいにしちゃってるよね
560 18/06/05(火)20:41:34 No.509703014
>>宣伝からは画像を可能な限り消した >有能だな褒めてやる! そういえばトレイラーとか予告に全然出てないよなこいつ
561 18/06/05(火)20:41:42 No.509703059
インタビューでわざわざep4見たけどクソつまらんかったっていうくらいにはいいひとだよ
562 18/06/05(火)20:41:43 No.509703066
>嘘をつくな いい人だったら自分がスターウォーズにふさわしくないことくらいわかるだろうし出演断るだろうにね…
563 18/06/05(火)20:41:45 No.509703071
>イケメンと美人のラブロマンスだった新三部作もいろいろ言われてたしな >今思えばずっとマシなんだが でも2はあんまおもしろくねーぞ!
564 18/06/05(火)20:41:53 No.509703128
せめて青色とか緑色の宇宙人って設定にしておけばまぁ宇宙人だし…で飲み込めたのに
565 18/06/05(火)20:41:56 No.509703141
フィクションの中の怒りを現実の役者さんにぶつけてはいかん