虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/05(火)17:40:25 とにか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)17:40:25 No.509662119

とにかく逆張りしたまえ!

1 18/06/05(火)17:41:29 No.509662265

ファンの予想を裏切り続けたまえ!

2 18/06/05(火)17:42:10 No.509662372

とりあえずヒロインっぽい娘を雑に殺したまえ!

3 18/06/05(火)17:43:44 No.509662549

現状への問題提起をしつつ有耶無耶で終わらせたまえ!

4 18/06/05(火)17:44:24 No.509662628

普通なら勝つような流れで負けさせたまえ!

5 18/06/05(火)17:44:36 No.509662657

ファンの期待も裏切りたまえ!

6 18/06/05(火)17:45:05 No.509662722

主人公サイドは無惨に壊滅したまえ!

7 18/06/05(火)17:45:33 No.509662780

満を辞してネタばらしして「誰こいつ?」と言われたまえ!

8 18/06/05(火)17:45:55 No.509662820

「今まで誰もやらなかった展開に挑戦した」とドヤ顔で語りたまえ!

9 18/06/05(火)17:46:29 No.509662896

ファンに予想された展開をやるのは屈辱だからたとえそれが予想でなく期待であっても誰も期待してない展開に変えたまえ!

10 18/06/05(火)17:46:36 No.509662916

ぶっちゃけ新世代王道漫画という触れ込みで売りたまえ!

11 18/06/05(火)17:46:55 No.509662959

ほのぼのOPにして本編は途中からグロくなりたまえ!

12 18/06/05(火)17:47:40 No.509663061

なにジョジョ?逆張りしか考えずに作ってきたからどう収集をつければいいか分からない? 逆に考えるんだ別に収集つけなくてもいいさと考えるんだ

13 18/06/05(火)17:47:49 No.509663087

1話の伏線をぶん投げたまえ!

14 18/06/05(火)17:47:56 No.509663105

父さんそれ愛想尽かされて読まれなくなるやつですよ!

15 18/06/05(火)17:49:04 No.509663285

1クール目は強キャラで2クール目は器の小さい子悪党になり下がるライバルキャラを用意したまえッ!!

16 18/06/05(火)17:49:22 No.509663332

禁止兵器で主役を倒したまえ!

17 18/06/05(火)17:49:27 No.509663352

悪役キャラに嫌味のつもりで正論を言わせたまえ!

18 18/06/05(火)17:49:59 No.509663433

逆張りし過ぎてむしろ話の展開が普通になりたまえ!

19 18/06/05(火)17:50:16 No.509663478

最初は師匠ポジションかと思われたやつが仲間を悪堕ちさせして真の敵よりそいつのせいで仲間がボロボロになりたまえ!

20 18/06/05(火)17:50:44 No.509663539

主人公サイドの信念とか矜持はふわふわさせておきたまえ!

21 18/06/05(火)17:50:55 No.509663564

猪狩が倒すって予想されたのがムカつくから何故かガイアを出したまえ!

22 18/06/05(火)17:51:05 No.509663590

歴代シリーズや同ジャンルに唾を吐きたまえ! 何なら違うジャンルにも喧嘩を売りたまえ!

23 18/06/05(火)17:51:13 No.509663614

毒のある作品のが読まれる ひよって描写が温くなると読者が離れる

24 18/06/05(火)17:51:23 No.509663651

原作より二次創作のほうが評価が高い作品にしたまえ!

25 18/06/05(火)17:51:51 No.509663713

主人公が活躍しないようにしたまえ!

26 18/06/05(火)17:52:10 No.509663757

主人公の言うことはとりあえず否定されたまえ!

27 18/06/05(火)17:52:59 No.509663884

作者のお気に入りキャラのバトルは何週にも引き伸ばしたまえ! 脇役はダイジェストで済ませたまえ

28 18/06/05(火)17:53:11 No.509663909

念入りに曇らせてそれを晴らす展開はなくしたまえ!

29 18/06/05(火)17:53:48 No.509664029

章の終わりはスッキリしないモヤモヤとした結末にしたまえ!

30 18/06/05(火)17:54:08 No.509664075

主人公のバトルより脇役のバトルに力をいれたまえ!

31 18/06/05(火)17:54:48 No.509664178

>悪役キャラに嫌味のつもりで正論を言わせたまえ! よく考えたらそれほど正論でもないただ露悪的なだけの暴論です父さん!

32 18/06/05(火)17:55:05 No.509664222

グロアンドバイオレンスのOPで最後までほのぼのしかしないアニメを作りたまえ!

33 18/06/05(火)17:56:15 No.509664457

>>悪役キャラに嫌味のつもりで正論を言わせたまえ! >よく考えたらそれほど正論でもないただ露悪的なだけの暴論です父さん! ディオを見ろ!主人公サイドが悪役みたいになっているぞ!

34 18/06/05(火)17:56:53 No.509664588

途中でタイトルを変更して何事もなかったかのように続けたまえ!

35 18/06/05(火)17:56:55 No.509664594

監督と脚本家はひたすら外でdisる発言を繰り返したまえ!

36 18/06/05(火)17:57:12 No.509664653

>グロアンドバイオレンスのOPで最後までほのぼのしかしないアニメを作りたまえ! 父さん!それ1週回ってそういうギャグアニメになってます!

37 18/06/05(火)17:57:31 No.509664702

主人公が勝つことを予想されたから負けさせたまえ!

38 18/06/05(火)17:58:11 No.509664834

主人公より脇役を気に入ったからそっちを主役にしたまえ!

39 18/06/05(火)17:58:11 No.509664835

取らぬ狸の皮算用でメディアミックスを進行させたまえ!

40 18/06/05(火)17:58:56 No.509664986

前作主人公とヒロインを事故で殺したまえ!

41 18/06/05(火)17:59:39 No.509665143

>父さん!それ1週回ってそういうギャグアニメになってます! 本編はOPで殺される少女の最後に見た夢ということをヒで呟きたまえ!

42 18/06/05(火)18:00:07 No.509665251

二次創作で省かれる空気キャラを重点的に掘り下げたまえ!

43 18/06/05(火)18:00:36 No.509665358

主人公はいつまでも成長せずに同じことで延々と悩ませたまえ!

44 18/06/05(火)18:00:57 No.509665425

主人公を惨めに馬鹿にしたまえ!

45 18/06/05(火)18:00:59 No.509665430

>二次創作で省かれる空気キャラを重点的に掘り下げたまえ! 父さん!そのキャラが人気になり始めました!

46 18/06/05(火)18:01:00 No.509665434

美形キャラは冷遇していかついキャラやおっさんを活躍させたまえ!

47 18/06/05(火)18:01:27 No.509665536

ロマンホラー!深紅の秘伝説は作者が考えたことにしたまえ!

48 18/06/05(火)18:01:29 No.509665541

悪役の方が正論を言っているように感じ取れるネーム運びにしたまえ!

49 18/06/05(火)18:01:35 No.509665559

好感の持てないぽっと出キャラが人気キャラを噛ませにして無双したまえ!

50 18/06/05(火)18:02:23 No.509665717

>美形キャラは冷遇していかついキャラやおっさんを活躍させたまえ! 父さん!そういうのが好きな人がメインファンになってきました!

51 18/06/05(火)18:02:26 No.509665725

主人公を脈略無く強化したまえ!

52 18/06/05(火)18:02:57 No.509665837

>父さん!そのキャラが人気になり始めました! ディオを見ろ!意にそぐわないという事で早速殺してしまったぞ!

53 18/06/05(火)18:04:03 No.509666103

>主人公はいつまでも成長せずに同じことで延々と悩ませたまえ! ディオを見ろ!一つのエピソードが終わるたびにそれまでに得た経験値をリセットしているから いつまで経っても主人公が最初の頃から何も成長していないぞ!

54 18/06/05(火)18:05:08 No.509666324

ボスキャラが持つ即死能力を理由無く封印させたまえ!

55 18/06/05(火)18:06:52 No.509666666

ご都合主義は嫌いなどとのたまいながら負のご都合主義を突き進みたまえ!

56 18/06/05(火)18:07:03 No.509666707

最後まであと数話で重要キャラを死なせたまえ! 死に方が妙だったせいでそのシーンだけネタ素材化したまえ!

57 18/06/05(火)18:08:35 No.509667079

悪い意味でのリアルを追求したまえ!

58 18/06/05(火)18:09:48 No.509667344

かぼちゃの馬車の物件を買い占めたまえ!

59 18/06/05(火)18:09:50 No.509667353

>悪い意味でのリアルを追求したまえ! リアルとリアリティは違うと指摘されるような惨い演出をやりたまえ!

60 18/06/05(火)18:10:12 No.509667455

女子供を見捨てさせたまえ!

61 18/06/05(火)18:12:08 No.509667813

作中最強の実力者という触れ込みのキャラをホイホイ出して後続のキャラを陳腐化させたまえ!

62 18/06/05(火)18:12:35 No.509667941

敵側が一枚上手だったというより主人公側がただの無能にしか見えない流れで負けさせたまえ!

63 18/06/05(火)18:13:46 No.509668169

主人公と戦う時だけ敵を弱体化させたまえ!

64 18/06/05(火)18:14:47 No.509668405

お気に入りの極悪人をなんの制裁も無く野放しにして終わりたまえ!

65 18/06/05(火)18:15:18 No.509668547

せっかく読んでくれた読者の皆さんを不快にさせて何がしたいんですか父さん!

66 18/06/05(火)18:15:43 No.509668629

なんと言うかいつも以上にその…

67 18/06/05(火)18:15:56 No.509668672

視聴者には何がいいのかまるで分からないが作中の登場人物だけ盛り上がりたまえ!

68 18/06/05(火)18:16:31 No.509668779

読者に都合の良い現実はないことを教えてやりたまえ!

69 18/06/05(火)18:16:51 No.509668830

ディオを見ろ!これがリアルだとインタビューで答えているぞ!彼の理解は完璧だ!

70 18/06/05(火)18:16:55 No.509668845

>せっかく読んでくれた読者の皆さんを不快にさせて何がしたいんですか父さん! ディオを見ろ!炎上も無視して創作を楽しんでいるぞ!ディオの作法は完璧だ!

71 18/06/05(火)18:18:42 No.509669225

強力な能力を持った味方キャラを登場させたまえ! 扱いきれなくなったらなんとなく殺しておきたまえ

72 18/06/05(火)18:18:52 No.509669261

>読者に都合の良い現実はないことを教えてやりたまえ! こんなに不都合ばかりのこともそうそうありませんよ父さん!

73 18/06/05(火)18:19:36 No.509669435

どんな危機的状況でもウダウダと内輪揉めを続けたまえ!

74 18/06/05(火)18:20:05 No.509669538

対談で本編のハッピーエンドに水を差すような後日談を語りたまえ!

75 18/06/05(火)18:20:57 No.509669681

>ディオを見ろ!炎上も無視して創作を楽しんでいるぞ!ディオの作法は完璧だ! それは普通にすげえよ

76 18/06/05(火)18:21:32 No.509669773

人気が出すぎたサブヒロインを退場させたまえ! 最終章のためにメインヒロインに席を譲らんといかんからな… 何?殺すのはまずい? ならばテキトーな男キャラと恋人にしたまえ!!111

77 18/06/05(火)18:21:47 No.509669816

その場その場で適当にそれっぽい事言わせて過去の名シーンを台無しにしたまえ!

78 18/06/05(火)18:22:24 No.509669933

意図せず人気が出てしまったサブヒロインを適当な男とくっつけたまえ!

79 18/06/05(火)18:22:46 No.509669998

ぽっと出の敵キャラに長い付き合いの仲間を殺させたまえ!

80 18/06/05(火)18:23:54 No.509670231

なんやかんやで主人公がいつまでも戦わない展開を続けたまえ!

81 18/06/05(火)18:24:03 No.509670268

生涯独身な筈のキャラの息子を出したまえ!

82 18/06/05(火)18:24:28 No.509670345

年表を作りたまえ!

83 18/06/05(火)18:24:29 No.509670348

1巻の作者コメントなど忘れたまえ! 面接の志望動機並みに信用できん!

84 18/06/05(火)18:24:47 No.509670412

頭脳戦の処理に困ったら敵か味方のIQを大幅に下げたまえ!

85 18/06/05(火)18:24:57 No.509670441

とにかく伏線をばら撒きたまえ!

86 18/06/05(火)18:25:17 No.509670505

>何?殺すのはまずい? >ならばヒーローの子供に転生という形で退場させたまえ!!111

87 18/06/05(火)18:25:17 No.509670506

これといった理由も無く主人公に超パワーを譲りたまえ!

88 18/06/05(火)18:25:20 No.509670514

第2形態はあえてダサくしたまえ! 最終形態はあえてもっとダサくしたまえ!

89 18/06/05(火)18:25:28 No.509670540

>とにかく伏線をばら撒きたまえ! 回収はしないでおきたまえ!

90 18/06/05(火)18:25:42 No.509670599

兎に角主人公をウジウジさせたまえ!

91 18/06/05(火)18:26:05 No.509670655

ちゃんとした決着をつけずにふわっとした精神論でわかりあいたまえ!

92 18/06/05(火)18:26:16 No.509670689

>兎に角主人公をウジウジさせたまえ! 仲間もウジウジさせたまえ!!

93 18/06/05(火)18:26:48 No.509670790

>>兎に角主人公をウジウジさせたまえ! >仲間もウジウジさせたまえ!! これじゃ全員ギスギスしてとても見てられませんよ父さん!

94 18/06/05(火)18:26:50 No.509670799

主人公だけ都合よく上手くいかない展開を見せつけてご都合主義は嫌いとドヤ顔したまえ!

95 18/06/05(火)18:26:57 No.509670830

>>兎に角主人公をウジウジさせたまえ! >仲間もウジウジさせたまえ!! 敵もウジウジさせたまえ!!!

96 18/06/05(火)18:27:47 No.509670971

観る者は何が面白いかよくわからないのに作中の観戦者だけで盛り上がりたまえ!

97 18/06/05(火)18:27:51 No.509670988

同情の余地が欠片も無い敵に主人公を共感させたまえ!

98 18/06/05(火)18:27:56 No.509671002

>>>兎に角主人公をウジウジさせたまえ! >>仲間もウジウジさせたまえ!! >敵もウジウジさせたまえ!!! ここまでやるとただのギャグですよ父さん!!!

99 18/06/05(火)18:28:12 No.509671056

作品のファンからは不人気だけど作者はお気に入りのゲストキャラをレギュラーにさせたまえ! 特に活躍させず主人公や敵のかませとして扱いたまえ!

100 18/06/05(火)18:29:21 No.509671243

原作でコミュ障設定なんだからアニメはキモい笑い方させたまえ! 原作者監修だから大丈夫だ!

101 18/06/05(火)18:29:24 No.509671254

OPだけはいいよねって出来にしたまえ!

102 18/06/05(火)18:29:33 No.509671286

ヒロインを雑魚敵にレイプさせたまえ!

103 18/06/05(火)18:30:16 No.509671415

ランキングという形式で実力者達を紹介したまえ! 特に活躍はさせずにフェードアウトさせたまえ

104 18/06/05(火)18:31:05 No.509671558

秘められた力が発動してもそのまま敗北したまえ!

105 18/06/05(火)18:31:12 No.509671582

最終話をパロディにして今までの事を全部なかったことにしたまえ!

106 18/06/05(火)18:31:23 No.509671612

敵とぐだぐだどうでもいいやりとりをして戦闘は一瞬で終わりたまえ!

107 18/06/05(火)18:31:51 No.509671693

>ヒロインを雑魚敵にレイプさせたまえ! 一部の人が大喜びですよ父さん!

108 18/06/05(火)18:32:10 No.509671766

主人公達を残虐なことした敵と馴れ合いさせたまえ!

109 18/06/05(火)18:32:13 No.509671772

(参ったぞ…逆張りしてるうちに作者の私が主人公に興味失ってしまった…)

110 18/06/05(火)18:32:26 No.509671809

ファンから総叩きされるぐらい原作改変したまえ! 2回目のアニメ化はないと思わせたまえ!

111 18/06/05(火)18:32:27 No.509671814

最終形態の活躍は二分くらいにしたまえ! ラスボス戦は特に能力を使わずお互い殴り合いたまえ!

112 18/06/05(火)18:32:33 No.509671832

一般人を大量殺戮したイケメンを贖罪もしないまま仲間にしたまえ!

113 18/06/05(火)18:32:49 No.509671888

>秘められた力が発動してもそのまま敗北したまえ! ディオを見ろ!苦戦させすぎて最終的にどう勝たせればいいか頭を抱えているぞ!

114 18/06/05(火)18:33:07 No.509671951

>主人公達を残虐なことした敵と馴れ合いさせたまえ! ジャンプの人気漫画では珍しくないですよ父さん!

115 18/06/05(火)18:33:16 No.509671980

因縁の対決を消化不良な中断で引き伸ばして何度も何度も繰り返したまえ!

116 18/06/05(火)18:33:41 No.509672061

人気の出ないヒロインはとりあえず脱がせておきたまえ!

117 18/06/05(火)18:34:22 No.509672182

>>秘められた力が発動してもそのまま敗北したまえ! >ディオを見ろ!苦戦させすぎて最終的にどう勝たせればいいか頭を抱えているぞ! 最終的に説得力の無い屁理屈を付けて無理矢理倒したまえ!

118 18/06/05(火)18:34:28 No.509672209

シリアスの間に下品なギャグを細かく入れたまえ!

119 18/06/05(火)18:34:41 No.509672256

とりあえずアニメ・ゲーム化したまえ!

120 18/06/05(火)18:34:43 No.509672261

>人気の出ないヒロインはとりあえず脱がせておきたまえ! 少年漫画のラブコメだとよく脱ぐサブヒロインが人気なことも多いですよ父さん!

121 18/06/05(火)18:35:02 No.509672323

しょせん主人公たちは少々腕が立つだけのテロリストなんだから 邪悪な為政者に勝てっこないよね!というオチにしたまえ!

122 18/06/05(火)18:35:14 No.509672356

>一般人を大量殺戮したイケメンを贖罪もしないまま仲間にしたまえ! 本当はそんなことはしたくはなかったが身内を人質に取られていて 仕方がなかったということにしたまえ!

123 18/06/05(火)18:35:36 No.509672418

父さん特定の作品がわかるのは禁止ですからね!

124 18/06/05(火)18:36:01 No.509672496

父さん!もう完全に逆張り関係なくなってます!

125 18/06/05(火)18:36:15 No.509672533

満を持して登場した主人公をこっぴどく敗北させたまえ!

126 18/06/05(火)18:36:16 No.509672540

>一般人を大量殺戮したイケメンを贖罪もしないまま仲間にしたまえ! 呪われた一族のクソ親父のせいでトチ狂ったということにしたまえ!

127 18/06/05(火)18:36:32 No.509672592

父さん本当はこういう展開嫌いなんじゃないですか!?

128 18/06/05(火)18:36:50 No.509672645

胸糞悪い悪役を罰することなく放置したまえ!

129 18/06/05(火)18:36:55 No.509672655

>>>秘められた力が発動してもそのまま敗北したまえ! >>ディオを見ろ!苦戦させすぎて最終的にどう勝たせればいいか頭を抱えているぞ! >最終的に説得力の無い屁理屈を付けて無理矢理倒したまえ! もういい!適当に主人公の子供とか意志を継ぐものの存在をちょろっと提示して敗北エンドで締めたまえ!

130 18/06/05(火)18:37:09 No.509672707

>父さん本当はこういう展開嫌いなんじゃないですか!? ジョジョの食器を下げたまえ

131 18/06/05(火)18:37:20 No.509672747

>とりあえずアニメ・ゲーム化したまえ! 本編が完成する前に作ったせいで名シナリオになっているよ父さん!

132 18/06/05(火)18:37:34 No.509672793

え!?

↑Top