ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/05(火)16:55:56 No.509656540
今や大御所のシロちゃんも最初期の頃は再生数3桁とかだったそうな 最初は苦労したんだろうなと思うと勝手に親近感湧いて好きになった
1 18/06/05(火)16:57:40 No.509656758
年内1万登録が壮大な夢扱いされてた頃が懐かしい
2 18/06/05(火)16:58:51 No.509656929
初期の変な動画を発掘しよう
3 18/06/05(火)17:02:42 No.509657407
ボディに人格データをインストール(オーディション)する段階で既に高い為度を発揮してた様だが そっちを活かした方が良いという事にアップランドが気付くまでに結構伸び悩んでるよ PUBG回から完全に今の方向性に振ってバズって行った
4 18/06/05(火)17:03:56 No.509657556
DQMが一番再生されてる時期とかあったね…
5 18/06/05(火)17:04:16 No.509657603
Vtuberになったのアイちゃんより2ヶ月くらい後だっけか
6 18/06/05(火)17:06:43 No.509657940
最初想定してたっぽい路線考えると初PUBGはよく世に出す決心付いたなって思う
7 18/06/05(火)17:06:50 No.509657954
最初はアイちゃんの二匹目のドジョウ狙いに来たな…とか思ってたのにむしろ開拓側の人間になった上に ドジョウを乱獲しにいっぱい群がって来て二匹目どころじゃなくなった
8 18/06/05(火)17:07:18 No.509658013
バズった後も変な欲出さずやりたいことやってファンに喜ばれてるのもすごい
9 18/06/05(火)17:07:39 No.509658044
年末の伸びを改めてみてみると尋常じゃないな
10 18/06/05(火)17:07:41 No.509658049
最初はお菓子の空き箱の話とか意味わかんないのやってたような…
11 18/06/05(火)17:08:59 No.509658206
>Vtuberになったのアイちゃんより2ヶ月くらい後だっけか 半年以上離れてるよ…
12 18/06/05(火)17:10:00 No.509658322
もうアイドル路線はやらないんです?
13 18/06/05(火)17:10:09 No.509658337
PUBGから今の路線って完全に知ったかじゃねえか
14 18/06/05(火)17:10:14 No.509658352
今を大御所って呼んでたらこれ以上の上昇を見込めないってことだからあんまり呼びたくない
15 18/06/05(火)17:10:24 No.509658374
>バズった後も変な欲出さずやりたいことやってファンに喜ばれてるのもすごい めちゃくちゃ楽しそうにバーガーバーガーやるのいいよね…
16 18/06/05(火)17:10:58 No.509658450
>もうアイドル路線はやらないんです? いつだってアイドルしてるだろ!
17 18/06/05(火)17:11:10 No.509658468
キュウイ!キュウイ!
18 18/06/05(火)17:11:12 No.509658472
>もうアイドル路線はやらないんです? 十分アイドルしてるだろいい加減にしろ!
19 18/06/05(火)17:11:53 No.509658551
>もうアイドル路線はやらないんです? アイドルらしく戦場で生き残れるように頑張ってるだろ!
20 18/06/05(火)17:12:11 No.509658591
毎日全動画再生しよう
21 18/06/05(火)17:12:19 No.509658600
>今を大御所って呼んでたらこれ以上の上昇を見込めないってことだからあんまり呼びたくない ファンが勝手に呼んでるだけで本人たちはまだまだチャレンジャーだろうから安心せい
22 18/06/05(火)17:12:33 No.509658626
PUBGも出した当初はぜんぜん伸びてなかったし 半年でこういう知ったか出てくるのがすごいよな
23 18/06/05(火)17:13:58 No.509658803
比較的初期の動画だったと思うけどギャル語検定の回とか好き
24 18/06/05(火)17:14:25 No.509658851
よりオタク向けのスタイルなのが功を奏したのか四天王でも最もキャラが理解され易い様で特にゲーム関係の業界の理解が早かった PC技術専門誌の表紙になったりファミ通でも1ページ丸々使ってインタビュー受けてるからな
25 18/06/05(火)17:14:48 No.509658897
ゲーミングチャンネルはどういうことするのか楽しみにしてる
26 18/06/05(火)17:14:51 No.509658909
スモークの中で歌ってたころは3000人だったんだよね…
27 18/06/05(火)17:15:03 No.509658928
当人には思い返すたびとにかく大変な時期だっただろうけど結果的に悲しい思い出に全くならなくてよかった
28 18/06/05(火)17:15:29 No.509658974
まあPUBGで芸の幅が広がったのは確かだけど広く認知されたのはずっと後だな
29 18/06/05(火)17:15:40 No.509658994
最初期の大人しいキャラを目指しているつもりが溢れる清楚を隠しきれてない頃も好きだったよ
30 18/06/05(火)17:17:08 No.509659157
生配信のコメ速度にビビった
31 18/06/05(火)17:17:10 No.509659165
オタク系の活動が主で流行って路線を変えないまま地位を確立したってのは多くの後続のVtuberたちの指針になってると思う
32 18/06/05(火)17:17:13 No.509659169
ここから先伸びるかどうかは本人の実力より企業の営業努力次第だな
33 18/06/05(火)17:17:43 No.509659227
初期は壁はない!画面上壁は無い…っておとなしめに言ってたのにのじゃ馬とのボーリングのときは痛みもあってめっちゃ叫んでてだめだった
34 18/06/05(火)17:18:18 No.509659299
低空期間長かったけどそのノウハウがあったから流れが来たときに受けのいい動画をもりもり作れた
35 18/06/05(火)17:20:18 No.509659578
あひょーって叫び声が似合うアイドル
36 18/06/05(火)17:20:25 No.509659598
今ならもっとジェスチャークイズ動画伸びると思うからどんどん出してほしい
37 18/06/05(火)17:21:03 No.509659680
ルナちゃんがバズってからシロちゃんが伸びるまで結構タイムラグあったよね
38 18/06/05(火)17:21:12 No.509659698
またなぞなぞやってくれないかな…
39 18/06/05(火)17:21:38 No.509659749
遅効性の為だからな
40 18/06/05(火)17:22:43 No.509659878
>またなぞなぞやってくれないかな… ね゛え゛え゛え゛え゛
41 18/06/05(火)17:23:34 No.509659962
当時はヒとかで隠れキャラというか人気の四人以外にいるか探したら何かヤバいのいるじゃん!って扱いだったから
42 18/06/05(火)17:23:37 No.509659966
最初のバズりである四天王としてまとめられなかったからな
43 18/06/05(火)17:24:09 No.509660039
>ルナちゃんがバズってからシロちゃんが伸びるまで結構タイムラグあったよね Youtubeのシステム上動画の同種が関連に出るからアイちゃんか月ちゃんの関連として芋づる式に引っ張り上げられてより目に触れる様になったんだと思われる こくおーとアカリちゃんもそう
44 18/06/05(火)17:24:41 No.509660091
>PUBGから今の路線って完全に知ったかじゃねえか 最初は企画との親和性もイマイチでスレが立ってもみんな奥歯にものが挟まったような物言いしかしてなかったけど LNMからのPUBGでスレの空気が一気に変わったのは感じたからそういう意味ではそれほど間違ってもないと思う
45 18/06/05(火)17:25:32 No.509660180
のじゃおじはタイムラグどころか何ならアイちゃんより先に有名になってたよ パワーワードの塊としてvtuberって概念より先に
46 18/06/05(火)17:25:34 No.509660183
やりおるマン…やりおるマンだー!!
47 18/06/05(火)17:25:34 No.509660184
ヒで四天王とかいってまとめた人がそもそもシロちゃん知らなかったしな
48 18/06/05(火)17:26:07 No.509660252
opのジョワーン要らないとか言われてたな…
49 18/06/05(火)17:26:20 No.509660284
再生数伸び悩んで女性実況とか付けたよね
50 18/06/05(火)17:26:21 No.509660287
方言で告白する動画はもっと伸びていい
51 18/06/05(火)17:26:21 No.509660288
古参ぶるのも頭がアレ シロちゃんそういうの一番嫌うからね
52 18/06/05(火)17:26:36 No.509660316
>再生数伸び悩んで女性実況とか付けたよね 今もつけてる…!
53 18/06/05(火)17:26:49 No.509660356
>のじゃおじはタイムラグどころか何ならアイちゃんより先に有名になってたよ >パワーワードの塊としてvtuberって概念より先に そりゃあなんつーか地方差がある知名度だな…
54 18/06/05(火)17:27:22 No.509660421
シロちゃんを理解している豆腐来たな
55 18/06/05(火)17:27:32 No.509660448
>再生数伸び悩んで女性実況とか付けたよね なんか実際女子実況マニアみたいな人が検索かけるワードって知ってわからない…ってなった
56 18/06/05(火)17:27:35 No.509660462
アイちゃんはよく見てたけどシロちゃん初期はスレ立ってても見てなくてごめん PUBGのときにヘルメット被ってる画像のスレ辺りから見だした
57 18/06/05(火)17:28:43 No.509660602
反省して!
58 18/06/05(火)17:28:57 No.509660635
ここでもシロちゃんは動画つまんないけど生放送で真骨頂を発揮されると元から言われてた
59 18/06/05(火)17:29:32 No.509660714
>ここでもシロちゃんは動画つまんない そんなこと言ってないよ!
60 18/06/05(火)17:29:52 No.509660756
>古参ぶるのも頭がアレ >シロちゃんそういうの一番嫌うからね シロちゃんを褒めろ!ってイベントで 定型わからない謀反マンを容赦なく成敗したりむしろどんどん古参面させていく方じゃない?
61 18/06/05(火)17:30:06 No.509660790
生やり始めた頃は元からとか言うほど古くはなくない…?
62 18/06/05(火)17:30:06 No.509660791
正月の暇つぶしからどっぷりハマった新参でゴメンな
63 18/06/05(火)17:30:22 No.509660821
過去ログを収集してるサイトはもうないから確かめようがないな
64 18/06/05(火)17:30:24 No.509660824
シロちゃんが心配されてたのはこの子生放送大丈夫?本当にできる? であって動画つまらないではないぞ!
65 18/06/05(火)17:30:33 No.509660846
アイちゃんはそれこそゲームショーに出たりのじゃおじより前に人気あったけど 割とYouTube見ない人には広まってなかったイメージかも
66 18/06/05(火)17:30:55 No.509660884
バーチャルユーチューバーって物自体うさんくさいなぁって思って なんで「」はこんなに盛り上がってるんだどっかの業者が 2ちゃんねると間違えて工作でもしてるのかって疑ってた
67 18/06/05(火)17:31:08 No.509660919
シロちゃんが欲しいのは「」みたいなvtuber追っかけじゃなくて女性リスナーという
68 18/06/05(火)17:31:17 No.509660937
>>再生数伸び悩んで女性実況とか付けたよね >今もつけてる…! タイトル自分で付けてると言った後にあの動画女子実況ってつけるの忘れててーって言ってたから 多分気に入って付けてるんだと思う
69 18/06/05(火)17:31:39 No.509660989
シロちゃんを追いかけてる人は頭抜けて気持ち悪いとかじゃなくてなんか怖い人が多い気がする
70 18/06/05(火)17:31:56 No.509661027
アイちゃんがimgで流行ってからちょくちょく立ってたけどPUBGまでは「」間でも微妙扱いだったよ
71 18/06/05(火)17:32:06 No.509661054
>バーチャルユーチューバーって物自体うさんくさいなぁって思って >なんで「」はこんなに盛り上がってるんだどっかの業者が >2ちゃんねると間違えて工作でもしてるのかって疑ってた アイちゃんくらいしか話題になってない頃はアングラ少人数だったよ
72 18/06/05(火)17:32:11 No.509661065
>opのジョワーン要らないとか言われてたな… あれ好きなんだけどなぁ バーチャル礼拝の時間や!ってなる
73 18/06/05(火)17:32:15 No.509661071
垢作ってなかったから登録せずに見てたけど年内に1万登録目指そうってときに登録した 結局3万ぐらいで年越したけど
74 18/06/05(火)17:32:27 No.509661097
初期ファン層は外人メインだしウケ方がかなり特殊だからな親分
75 18/06/05(火)17:32:34 No.509661106
PUBGは初めて殺人を犯した聖地の前後が今でも脳内再生余裕だ
76 18/06/05(火)17:32:38 No.509661113
>ここでもシロちゃんは動画つまんないけど 間違ってる >生放送で真骨頂を発揮されると元から言われてた どっちも間違っててすげぇ
77 18/06/05(火)17:33:07 No.509661169
春服になってからの為OP好きだったのにどっかの誰かが台本とか言うから…
78 18/06/05(火)17:33:08 No.509661171
つまらないとははっきり言わないけど今日の動画は良かったよね…みたいないいとこ探しから入ってたよ
79 18/06/05(火)17:33:38 No.509661227
猫宮に抜かされることは当分なさそうで一安心
80 18/06/05(火)17:33:44 No.509661240
バズるまでここが世界最大のシロちゃんファンサイトだったし…
81 18/06/05(火)17:33:56 No.509661279
>初期ファン層は外人メインだしウケ方がかなり特殊だからな親分 海外ファンの翻訳動画の方が再生数多かったアイちゃん…
82 18/06/05(火)17:34:02 No.509661287
かわいいけど声が高すぎる
83 18/06/05(火)17:34:22 No.509661330
>どっちも間違っててすげぇ 正解は?
84 18/06/05(火)17:34:23 No.509661336
後で人気爆発した時のメイン燃料もPUBGがかなりの割合を担ってたし本当に撮ってて良かった
85 18/06/05(火)17:34:25 No.509661340
俺好きなインディーズバンドがメジャーデビューして人気でる気持ちわかった!
86 18/06/05(火)17:34:30 No.509661350
su2429003.webm
87 18/06/05(火)17:34:41 No.509661372
間違ってると堂々言い切れる「」もすげえな… 俺はどっちにも返答出来ないよ情報の揚げ足取り怖いし
88 18/06/05(火)17:34:44 No.509661379
初生放送の「」率よ
89 18/06/05(火)17:34:53 No.509661399
vtuberのブームが到来してもバズるまで間があったんだよねシロちゃん あの頃とても歯がゆかった
90 18/06/05(火)17:36:00 No.509661534
>アイちゃんくらいしか話題になってない頃はアングラ少人数だったよ いろんなスレ立ってめっちゃ伸びるようになっても俺は見ん俺は見んぞって意固地になってたんだ…
91 18/06/05(火)17:36:07 No.509661549
PUBGでバイク乗るとこが今でも一番好き
92 18/06/05(火)17:36:14 No.509661568
為動画の連発にPUBGが少しづつ挟まってきてゲームやってると楽しそうなもんだから上位存在はもっと自由にやらせてあげなよと言われてた 為動画はシロちゃんが自由にやってることだった…
93 18/06/05(火)17:37:12 No.509661675
>初生放送の「」率よ 初生放送が平日昼間にはビビりましたよ
94 18/06/05(火)17:37:21 No.509661697
シロちゃんの初生の後のスレは「ちゃんと生放送できるかどうか心配してたけどむしろ生放送が一番面白いのではー?」とか言う声はちょくちょく見た気はする 主流だったかどうかは知らない
95 18/06/05(火)17:37:24 No.509661705
ドラクエ動画で変に再生伸びるまではここぐらいしかファンいなかったし ファンアートも変なフェチっぽいのしかなかった
96 18/06/05(火)17:37:37 No.509661735
アイちゃんが一カ月で一万人達成したのに対してシロちゃんは三カ月以上もかかったんだよな...本当に続けていてくれてよかった
97 18/06/05(火)17:37:53 No.509661767
シロちゃんのそのころの気持ちをいっぱい喋ってるインタビュー読むと泣ける
98 18/06/05(火)17:38:00 No.509661779
段々人気出てきたところでお出しされる謎のダンスグループ紹介動画
99 18/06/05(火)17:38:13 No.509661812
シロちゃんとアップランドリニンサンは努力の人だからね…
100 18/06/05(火)17:38:14 No.509661813
最近は出てこないけど遠慮がちなシロちゃんもいい…
101 18/06/05(火)17:38:24 No.509661848
vtuberの入り口がここでスレ立ってたアイちゃんのアナルファック動画ですまなき…
102 18/06/05(火)17:38:28 No.509661856
ブーム作ったのじゃと月がハイペースな更新じゃなかったから他にもいるぞってなったのがシロちゃん
103 18/06/05(火)17:38:35 No.509661873
初生放送といえばそらちゃんは一桁人と何かをしていたと聞いた
104 18/06/05(火)17:38:44 No.509661894
>段々人気出てきたところでお出しされる謎のダンスグループ紹介動画 053の話はやめるんだ
105 18/06/05(火)17:39:04 No.509661941
アナル動画→アイちゃん自体を好きになる→アイちゃんみたいな子が出てきたぞ!が初期シロちゃん追いかけ始める王道路線だからね…
106 18/06/05(火)17:40:25 No.509662122
謎のダンス動画はアップランドの意向だったんだろうか
107 18/06/05(火)17:40:44 No.509662159
キングコングの絵本とかけっこう危ない方面に行こうとしてた頃もあったよね 朗読自体はすごく良かったから好意的なコメント書いたけど正直ちょっと案じてた
108 18/06/05(火)17:40:47 No.509662167
生やる頃には「」も大分頭が為になってたけど初回はメチャクチャ心配されてたよ 少なくとも適正あるからやるべきみたいな意見は見かけなかった
109 18/06/05(火)17:41:05 No.509662216
>再生数伸び悩んで女性実況とか付けたよね 女子実況って付けるのは明記しておかないとなんだ女かよ糞がって文句言ってくる奴がいるんだよ
110 18/06/05(火)17:41:16 No.509662238
ダンスの動画はサイキ道と同じ雰囲気ある
111 18/06/05(火)17:41:16 No.509662239
シロちゃんはちょっと遅かったのは他より圧倒的に普通っぽく思われてたせいだと思う…精々ヤンデレ的キャラかなぐらいで イルカみたいな鳴き声が広まって人気出てきて為で虜にされた感じ
112 18/06/05(火)17:41:38 No.509662295
ヒでフォローされてるのは古参と言える…?初期のフォロー返し動画が上がったころにフォローしただけだけど
113 18/06/05(火)17:41:45 No.509662315
>初生放送といえばそらちゃんは一桁人と何かをしていたと聞いた 「」の中にユダがいるらしいな
114 18/06/05(火)17:42:01 No.509662351
「ただでさえ登録多くないのに真っ昼間!?人集まるの!?」と「シロちゃん生放送でちゃんと喋れるの!?」のダブルで心配されてたね… どっちも杞憂だったけど
115 18/06/05(火)17:42:30 No.509662410
デビューしたての時はふーんって感じで見ててタレット発言あたりから「」がざわつき始めたのは覚えてる
116 18/06/05(火)17:42:52 No.509662450
動画にコメントしたら全部返信してくれてて本当に頑張ってるんだなって思った
117 18/06/05(火)17:43:06 No.509662477
あんまり古参とか新参に固執しないでね…
118 18/06/05(火)17:43:26 No.509662510
最初の頃登録したけど毎日通知が来て なんなの…怖い…ってなって解除してしまった
119 18/06/05(火)17:43:30 No.509662519
何もないやつが時間を誇ることに固執するんだ
120 18/06/05(火)17:43:30 No.509662521
昔からなんとなくでは見てたけど一気に好きになったというか「この子おかしいぞ!?」ってなったのはサムネ反省会のときからだったから初心者にはサムネ反省会をオススメしたい 同意を得られたことはない
121 18/06/05(火)17:43:45 No.509662553
どうせ古参も新参も為動画で一緒になる
122 18/06/05(火)17:43:47 No.509662559
本人が言ってたけど壺おじさんから伸びが変わったらしいね 何でイルカ?という疑問にツボおじさんを勧められて観てハマったなあ
123 18/06/05(火)17:43:56 No.509662579
>あんまり古参とか新参に固執しないでね… 当時の話したいだけで古参ぶってる訳じゃないよ
124 18/06/05(火)17:43:57 No.509662581
そんな人気出てないのにDQに10万課金してて心配されてた頃もあったね…
125 18/06/05(火)17:44:23 No.509662626
>そんな人気出てないのにDQに10万課金してて心配されてた頃もあったね… 心配されたのは馬の懐だけだ
126 18/06/05(火)17:45:07 No.509662729
>どっちも杞憂だったけど 13時過ぎたら半分くらいシロちゃんに食べられていなくなったけど
127 18/06/05(火)17:47:31 No.509663046
第一回目の生放送やってた頃なんてフォロワーは狂信者しかいなかったから 昼間だろうが関係なかったね…
128 18/06/05(火)17:48:18 No.509663163
継続力としぶとさは間違いなくアップランドの強さ でも少女兵器大戦を諦めていないのはどうなんでしょうか
129 18/06/05(火)17:49:02 No.509663280
壺おじは🐬字幕つけた訳者がひたすらファインプレイすぎた
130 18/06/05(火)17:49:06 No.509663292
>>opのジョワーン要らないとか言われてたな… >あれ好きなんだけどなぁ >バーチャル礼拝の時間や!ってなる バーチャル礼拝って言葉が出来たのが結構後だったから… 最初の頃はベルマーク知らなかったから毎日同じ時間に上げてるってのもわかってなかった
131 18/06/05(火)17:49:20 No.509663327
「」だらけの生放送にアカリちゃんとふたばちゃんがいたという
132 18/06/05(火)17:49:22 No.509663335
シロちゃんが当時を振り返るとよく「孤独」って言葉が出て来る 今はシロ組もいるし色んな先輩後輩がいて毎日幸せそうでそれだけで嬉しい…
133 18/06/05(火)17:49:41 No.509663382
>>どっちも間違っててすげぇ > 正解は? 越後製菓
134 18/06/05(火)17:49:50 No.509663404
>でも少女兵器大戦を諦めていないのはどうなんでしょうか アップランドのホームページ見るとパリピっぽい画像の下に少女兵器大戦とシロちゃんが並んでるの好き
135 18/06/05(火)17:50:08 No.509663450
ここ半年でyoutubeの通知が山程来るようになった
136 18/06/05(火)17:51:04 No.509663586
>シロちゃんはちょっと遅かったのは他より圧倒的に普通っぽく思われてたせいだと思う…精々ヤンデレ的キャラかなぐらいで そういや最初の頃はヤンデレ動画が主力だったなぁ 今は人気動画のとこに出てこなくなってるのか
137 18/06/05(火)17:51:21 No.509663640
壺おじでイルカの産声を上げたのが転機だった気がする
138 18/06/05(火)17:51:28 No.509663663
>謎のダンス動画はアップランドの意向だったんだろうか ダンサー向けのアプリ出してんのよアップランド
139 18/06/05(火)17:51:30 No.509663667
四天王ってワードが出始めたころはシロちゃんその枠に入ってなかったんだよな 大抵おまけ枠で一緒に紹介されてたからシロちゃんも載ってる!って嬉しかった
140 18/06/05(火)17:51:36 No.509663679
馬の魂はえらい人なのか?
141 18/06/05(火)17:52:16 No.509663775
アップランドの企画はノリで決める感あるのに運用は手堅いイメージ
142 18/06/05(火)17:52:29 No.509663809
イルカは昔からここでも言われてたし本人が認識したのが初生放送だと思う
143 18/06/05(火)17:53:21 No.509663939
>壺おじでイルカの産声を上げたのが転機だった気がする 他Vtuberがなんだこのクソゲー!!って言ってる中キュイキュイ言って笑い転げてたのはかなり異彩を放ってた
144 18/06/05(火)17:53:26 No.509663947
サメっぽい何かのお絵描きはシロちゃんので一番笑えるとおもう
145 18/06/05(火)17:53:29 No.509663961
下手な絡みはしないとか運営の舵取りが落ち着いてるのはすごいと思うわ
146 18/06/05(火)17:53:38 No.509663994
生放送のコメントで🐬がバレたみたいな流れだったと思う
147 18/06/05(火)17:53:43 No.509664007
>四天王ってワードが出始めたころはシロちゃんその枠に入ってなかったんだよな >大抵おまけ枠で一緒に紹介されてたからシロちゃんも載ってる!って嬉しかった 当時はアイアカリ月のじゃの登録者数多い四人が四天王扱いされてたね 四人から少し遅れて爆発的にバズっていつの間にか一緒に四天王と呼ばれるようになった
148 18/06/05(火)17:53:55 No.509664041
はいはいって展開先読みした感じでシロイルカって返事したら自分の鳴き声なのいいよね
149 18/06/05(火)17:54:01 No.509664057
ダンサーアプリ出してる関係でダンサー番組との繋がりあっとその関係だったんじゃね 動画消さしたのも番組自体が終わったからなだけだと思う
150 18/06/05(火)17:54:11 No.509664090
>下手な絡みはしないとか運営の舵取りが落ち着いてるのはすごいと思うわ 企業の中でもかなり保守な方だよね
151 18/06/05(火)17:54:33 No.509664139
>今はシロ組もいるし色んな先輩後輩がいて毎日幸せそうでそれだけで嬉しい… 46万人記念でシロちゃんとアイドル部が一緒にいるファンアートがいっぱいあって少し泣く
152 18/06/05(火)17:54:49 No.509664182
>他Vtuberがなんだこのクソゲー!!って言ってる中キュイキュイ言って笑い転げてたのはかなり異彩を放ってた その時他の誰かやってたっけ・・・
153 18/06/05(火)17:54:59 No.509664206
久しく.liveの方で生放送してないからまたやって欲しい クソ忙しくて開発に手が回ってなさそうだけど
154 18/06/05(火)17:55:20 No.509664275
ほぼ毎日動画あげるのは凄いな
155 18/06/05(火)17:55:50 No.509664367
むしろVTuberで一番最初に壺やったのがシロちゃんやぞ
156 18/06/05(火)17:55:50 No.509664369
>ほぼ毎日動画あげるのは凄いな ×ほぼ毎日 〇毎日
157 18/06/05(火)17:56:09 No.509664432
INTの高いシロちゃんが四天王と呼ばれる上層に入って行けなかったらvtuberのかしこさ平均がやばいことになってそうだった…
158 18/06/05(火)17:56:29 No.509664516
え…もしかして一日も欠かしてないの?
159 18/06/05(火)17:56:35 No.509664536
冬服に着替えたあたりから加速的に幼児化していったよね
160 18/06/05(火)17:56:38 No.509664553
のじゃおじはINT高いし…
161 18/06/05(火)17:56:50 No.509664581
最初期から毎日投稿だっけ?
162 18/06/05(火)17:56:54 No.509664591
>その時他の誰かやってたっけ・・・ あんまり記憶ないな… imgで流行り始めたのがシロちゃんの配信の後くらいのタイミングってのは覚えてるけど
163 18/06/05(火)17:57:08 No.509664640
>え…もしかして一日も欠かしてないの? 左様 一日に数個動画をあげることもあるぞ
164 18/06/05(火)17:57:24 No.509664684
>アップランドの企画はノリで決める感あるのに運用は手堅いイメージ .LIVEを立ち上げて規約を打ち出してきたあたりで大分かっちりした感じになってきた まあその規約も最初はガバガバでユーザーからツッコまれたりしたわけだが
165 18/06/05(火)17:57:26 No.509664692
>最初期から毎日投稿だっけ? 8月から動画投稿始めてから1日も欠かさず出してる
166 18/06/05(火)17:57:51 No.509664770
>冬服に着替えたあたりから加速的に幼児化していったよね 挨拶部分を初期のころからつまんで見てると変遷が分かって面白い
167 18/06/05(火)17:58:02 No.509664801
凄いな…
168 18/06/05(火)17:59:01 No.509664998
シロちゃんは認知度が足りてないだけって感じだったが 最初期の葵ちゃんは凄いことになってた
169 18/06/05(火)18:00:09 No.509665262
doitして動画編集する様になってわかったけど数分のゲーム実況の編集するだけで何時間も下手すりゃ十時間以上もかかる シロちゃんも馬たちもすげーわ
170 18/06/05(火)18:00:18 No.509665298
>.LIVEを立ち上げて規約を打ち出してきたあたりで大分かっちりした感じになってきた >まあその規約も最初はガバガバでユーザーからツッコまれたりしたわけだが 二次創作で暴力的な表現が駄目ってのに対して本人が暴力的なのはいいんですかってツッコまれてて申し訳ないが笑ってた
171 18/06/05(火)18:00:41 No.509665370
>冬服に着替えたあたりから加速的に幼児化していったよね それ以前からちょくちょく見てたけど冬服になってから毎日見るようになった 今の春服も可愛いがやっぱり冬服が一番好み
172 18/06/05(火)18:00:56 No.509665421
>>.LIVEを立ち上げて規約を打ち出してきたあたりで大分かっちりした感じになってきた >>まあその規約も最初はガバガバでユーザーからツッコまれたりしたわけだが >二次創作で暴力的な表現が駄目ってのに対して本人が暴力的なのはいいんですかってツッコまれてて申し訳ないが笑ってた シロちゃんの血なまぐさいイラストめちゃくちゃ多いもんね
173 18/06/05(火)18:02:00 No.509665644
>そんな人気出てないのにDQに10万課金してて心配されてた頃もあったね… 初期はドラクエが一番再生数多くて2万とかだったね… アイちゃんが初めてゲームやるおかんだったのに対して それなりにちゃんとゲームやってたから差別化できてて戦闘用AIとか呼ばれてたのを思い出した
174 18/06/05(火)18:02:11 No.509665679
冬服の時期はマジで全部面白い
175 18/06/05(火)18:02:33 No.509665749
今夏服に戻っても獣耳っぽいのが生えてたり魂に引っ張られた顔つきになってそうだ
176 18/06/05(火)18:04:24 No.509666175
シロちゃんがあげるまではバリカン国人の動画とかニコデスマンの実況5、6個くらいしかなかったのは覚えてるな
177 18/06/05(火)18:04:37 No.509666219
バーガーバーガー続きまだなの!
178 18/06/05(火)18:05:01 No.509666297
春服も今月いっぱいで終わりかしら
179 18/06/05(火)18:05:01 No.509666298
>シロちゃんは認知度が足りてないだけって感じだったが >最初期の葵ちゃんは凄いことになってた 正直今あのノリでイジると一瞬でID出るよね