ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/05(火)15:23:50 No.509644685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/05(火)15:24:47 No.509644802
荷車を置いて消えな…!
2 18/06/05(火)15:26:06 No.509644958
>荷車を置いて消えな…! 殺しはなさそう・・・優しい
3 18/06/05(火)15:26:56 No.509645060
あくまで山賊で殺人鬼になりたいわけじゃないもんな
4 18/06/05(火)15:28:14 No.509645233
命だけは助けてくれるんだ
5 18/06/05(火)15:30:12 No.509645440
殺したり総取りするような奴は素人 ギリギリ補填できる物資を強奪するのがプロだよ
6 18/06/05(火)15:33:35 No.509645883
ズッコケ三人組の山賊の末路を思い出した
7 18/06/05(火)15:36:09 No.509646218
まずエネルギー問題はあと半世紀以内に解決する可能性が高い
8 18/06/05(火)15:37:10 No.509646344
山のフドウじゃあるまいし
9 18/06/05(火)15:37:16 No.509646362
押入れにしまい込んだままのトゲ付き肩パット準備しないと
10 18/06/05(火)15:38:56 No.509646571
環境負荷=人口×豊かさ×技術(Ehlich's law ,1971) つまり技術開発が進めば諸問題はまるっと解決するって寸法よ!
11 18/06/05(火)15:40:02 No.509646723
環境が耐えられるギリギリラインまで人口と豊かさが増大しそう
12 18/06/05(火)15:40:37 No.509646794
レベル一桁の頃に虫けらのように蹴散らしてる山賊一体一体にも色々人生の葛藤があったんだな
13 18/06/05(火)15:42:18 No.509646993
書き込みをした人によって削除されました
14 18/06/05(火)15:43:20 No.509647130
山賊なんてだいたい兼業農家だしな 本職にしてやり過ぎるやつはすぐに討伐される
15 18/06/05(火)15:43:27 No.509647140
田中さん…!
16 18/06/05(火)15:43:54 No.509647205
無識なイモッパリはJICAの知見に触れて己の生き様を改めるがいい! https://www.jica.go.jp/jica-ri/IFIC_and_JBICI-Studies/jica-ri/publication/archives/jica/field/pdf/2003_08d.pdf
17 18/06/05(火)15:44:36 No.509647284
今の時代の山賊って車襲うの?
18 18/06/05(火)15:45:43 No.509647419
山を通るときの通行税とるタイプもいるし 強奪するのは盗賊
19 18/06/05(火)15:51:26 No.509648114
>今の時代の山賊って車襲うの? コソボのセルビア国境近くの峠はアルバニア人武装勢力とか普通にいるよ セルビアに行きたいんですけおって言うと殺されるかもしれん 普通は賄賂渡して通してもらう
20 18/06/05(火)15:53:04 No.509648320
ごめん武装勢力じゃなくてアルバニア民族軍っていうテロ組織だった
21 18/06/05(火)15:55:35 No.509648636
分かってるんだよ 俺が山賊に入団してデビュー戦でケンシロウが登場するのはわかってるん
22 18/06/05(火)15:56:31 No.509648756
MMOで山賊ロールプレイしたら存外向いてたからどうにもならなくなったら山賊になるのもいいかもな…
23 18/06/05(火)15:59:54 No.509649186
でも山賊になるにはまず鍛えないと… あと意外と頭がモノを言う仕事だからそれも難しい
24 18/06/05(火)16:00:19 No.509649242
明治までは山賊居たみたいだしな… うちの曾祖母ちゃんが牛取られたって怒ってた
25 18/06/05(火)16:02:40 No.509649546
ここから劇的に人類が発展する気がしない
26 18/06/05(火)16:05:16 No.509649838
俺のじいちゃん満州に行って馬賊になりたいって実際に海渡って 鴨緑江まで行って気が変わって帰ってきたらしい よかった
27 18/06/05(火)16:07:54 No.509650200
ちゃんとした~賊は護衛だったり治安組織だったりも兼ねるから こういう安易な考えのやつには務まらない
28 18/06/05(火)16:20:48 No.509651846
>山を通るときの通行税とるタイプもいるし ここを通るなら身ぐるみ置いていきな! …え?後からくるヤギの方が大きいから食べていい?ならヨシ!
29 18/06/05(火)16:24:36 No.509652356
>レベル一桁の頃に虫けらのように蹴散らしてる山賊一体一体にも色々人生の葛藤があったんだな フォールアウト4やウィッチャーっぽくなるや
30 18/06/05(火)16:25:55 No.509652518
窃盗でどこまで捕まらず生きれるか
31 18/06/05(火)16:27:36 No.509652749
万引家族まもなくロードショー!
32 18/06/05(火)16:33:44 No.509653589
万引き家族とかあったなあ 邦画の悪いとこに詰めたみたいなCMだった
33 18/06/05(火)16:37:57 No.509654144
田中さんが何時も棘付き肩パットをカバンに忍ばせているのを最近知った…