虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/05(火)13:37:56 シャド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)13:37:56 No.509632316

シャドウワーカー

1 18/06/05(火)13:38:50 No.509632416

メインヒロイン

2 18/06/05(火)13:39:35 No.509632509

スペックが高すぎる

3 18/06/05(火)13:40:03 No.509632558

コンセントレイトテンタラフー先輩

4 18/06/05(火)13:41:44 No.509632743

>コンセントレイトテンタラフー先輩 学力マックスじゃないと相手にしない癖に 戦闘IQが低すぎる

5 18/06/05(火)13:42:00 No.509632764

追加版や移植でAI改良されてコンセントレイトブフダインするようになったし…

6 18/06/05(火)13:44:31 No.509633055

3勢は現実でもペルソナ使えるし兵器みたいなもん

7 18/06/05(火)13:45:40 No.509633181

要所要所でAIの頭の悪さが気になって行動パターンが一番単純なテレッテが結果的に一番頭いい仲間なのはどうかと思う

8 18/06/05(火)13:45:52 No.509633201

恋愛対象になった時の脆さ知ってる分本編後の作品のブリリアントっぷりはなんか違うなと感じてしまう 逆にP3さんだからこそあそこまで先輩を崩せたのかとも言える

9 18/06/05(火)13:47:23 No.509633362

お嬢様が4股してるヤリチン野郎に堕とされるのいいよね…

10 18/06/05(火)13:49:11 No.509633578

シャドウワーカーしてからは割と肝心な時に役に立ってない印象がなんか強い

11 18/06/05(火)13:49:56 No.509633673

それは作劇的な都合もあるだろうし…

12 18/06/05(火)13:50:45 No.509633801

肉先輩とは付き合い長いのにまるで浮いた話がないのが凄い

13 18/06/05(火)13:50:57 No.509633828

ペルソナ使いはナチスにも勝てるからな たまにペルソナ持ってなくても勝ってる奴いるけど

14 18/06/05(火)13:51:55 No.509633949

>肉先輩とは付き合い長いのにまるで浮いた話がないのが凄い だって肉先輩だし…

15 18/06/05(火)13:51:56 No.509633953

感性がおかしいのは3本編でもちらっと触れてたけど本編後のはなんか方向性もおかしくなってません?

16 18/06/05(火)13:52:35 No.509634036

>シャドウワーカーしてからは割と肝心な時に役に立ってない印象がなんか強い 変な格好で観光するだけのおばさんであります

17 18/06/05(火)13:53:05 No.509634097

肉先輩は肉先輩で武者修行だとか言い出して銃持ってる相手とステゴロでやり合ったりと普通におかしい というか大学行くんじゃないんですか先輩

18 18/06/05(火)13:53:11 No.509634110

あのライダースーツ本気でイケてると思ってそう

19 18/06/05(火)13:53:31 No.509634156

>肉先輩とは付き合い長いのにまるで浮いた話がないのが凄い びっくりするくらい脳筋だし肉先輩…

20 18/06/05(火)13:53:50 No.509634199

>というか大学行くんじゃないんですか先輩 外国の大学に行くイメージがあった

21 18/06/05(火)13:54:04 No.509634223

>>肉先輩とは付き合い長いのにまるで浮いた話がないのが凄い >びっくりするくらい脳筋だし肉先輩… 失礼な学業も満点だぞ 脳ミソは筋肉だからな

22 18/06/05(火)13:54:06 No.509634225

P4の事件はP4Uで干渉できなかった理由が説明されたけど P5の事件はなんでノータッチだったのか未だに不明のおばさん

23 18/06/05(火)13:54:22 No.509634257

Uの3勢の恰好はみんなおかしいから…

24 18/06/05(火)13:55:06 No.509634346

スレ画はまだしも肉彦先輩の格好は変態すぎる 順平が普通すぎる

25 18/06/05(火)13:55:14 No.509634355

>P4の事件はP4Uで干渉できなかった理由が説明されたけど >P5の事件はなんでノータッチだったのか未だに不明のおばさん 普通にハゲの権力で封殺されたんじゃないかね もしくはシャドウ案件じゃないので気が付かなかか

26 18/06/05(火)13:55:40 No.509634403

銃向けられた順平に対して避けろ順平!だからな真田さん

27 18/06/05(火)13:55:42 No.509634406

風花の能力現実で使えるし一番便利だよね

28 18/06/05(火)13:56:13 No.509634475

>Uの3勢の恰好はみんなおかしいから… 真田「お前なんて格好してるんだ」 会長「お前に言われたくない」 みたいなやりとりがあって駄目だった

29 18/06/05(火)13:56:27 No.509634501

P5は枠的にシャドゥ事件とは別だから単純に気付かなかったとかじゃないかな

30 18/06/05(火)13:56:34 No.509634514

>びっくりするくらい脳筋だし肉先輩… でもハム子には落ちるんだよな…

31 18/06/05(火)13:56:56 No.509634558

U2でいきなりとっ捕まってるのは吹いたよ

32 18/06/05(火)13:57:46 No.509634675

肉彦先輩と全く恋愛感情にならないまま 見合いを断るのも面倒だし世間的あるしで結婚しそう もう家族みたいなもんだし

33 18/06/05(火)13:58:11 No.509634734

タルタロスと同等以上の規模でシャドウがうろついてるメメントスが あんな都会のど真ん中に出現してて気付いてなかったなら結構間抜けだな

34 18/06/05(火)13:58:55 No.509634827

ハムは小学生にも通用するフェロモン出てるから…

35 18/06/05(火)13:58:58 No.509634832

草野球してたじゅんぺーとヒーローショーのバイトしてたゆかりっちはまあわかる ライダースーツと放浪マントはなんだお前ら

36 18/06/05(火)13:59:32 No.509634911

悪気はないんだろうが桐条家のシャドウ研究実質続いてるようなもんだよね シャドウワーカー続けるなら必然的にそうならざる負えない

37 18/06/05(火)14:00:43 No.509635068

>もう家族みたいなもんだし 関係者はなんだこの裸マントって驚くな

38 18/06/05(火)14:01:27 No.509635160

アイギスの次世代機が開発されてたのが笑った いいのかそれ

39 18/06/05(火)14:01:49 No.509635206

トリニティソウルではちゃんとスーツ着て参事官やってたし どっかで俺何やってんだろ…って目が覚める時が来るだろう

40 18/06/05(火)14:04:07 No.509635502

>>びっくりするくらい脳筋だし肉先輩… >でもハム子には落ちるんだよな… 会長も会長で落ちるようになるの悪人面の父親が亡くなった上にこれまでの努力は無駄でした!されてからだからまあ巡り合わせかなって

41 18/06/05(火)14:04:31 No.509635546

5でもダンスと格ゲー出したいって言っててダンスは実現したから次は格ゲーなのかな その時にまた出番あるかもね

42 18/06/05(火)14:04:34 No.509635553

月影のあの性能はどこから来たの

43 18/06/05(火)14:05:46 No.509635689

アイギスとかラビリスって実質寿命ないし時が進むごとに辛くなりそうだ

44 18/06/05(火)14:06:59 No.509635827

P3Dで天田君が牛乳なんか飲みまくって身長に悩んでる話があって 内心(大丈夫めっちゃ伸びるよ…)と思いながら見てた

45 18/06/05(火)14:07:25 No.509635883

>アイギスとかラビリスって実質寿命ないし時が進むごとに辛くなりそうだ アイギスは一番辛い出来事をすでに経験してるしラビリスは生まれてからが一番辛かったろうから大丈夫さ

46 18/06/05(火)14:08:54 No.509636064

天田くんは劇場版で一気に好きになったな 格ゲーにも出てるんだっけ?強さどうなの?

47 18/06/05(火)14:09:40 No.509636168

>格ゲーにも出てるんだっけ?強さどうなの? 最強 マジで

48 18/06/05(火)14:09:57 No.509636194

>天田くんは劇場版で一気に好きになったな >格ゲーにも出てるんだっけ?強さどうなの? コロマルとタッグだから挟み撃ちとかできて使う人によってはえげつなく強いよ

49 18/06/05(火)14:10:17 No.509636235

>P4の事件はP4Uで干渉できなかった理由が説明されたけど >P5の事件はなんでノータッチだったのか未だに不明のおばさん 公安とか出てきたから絶対に絡んで来ると思ったのに 世界崩壊寸前まで欠片も干渉出来なかったのはちょっと…SWの設定自体要らなかったんじゃねえかなって

50 18/06/05(火)14:10:45 No.509636300

素手たちの中で武器持ち入れたらあかん

51 18/06/05(火)14:10:49 No.509636310

5の格ゲーってどうすんだろ 一から作り直し?

52 18/06/05(火)14:11:21 No.509636376

干渉しちゃったら怪盗騒ぎどころじゃなくなっちゃうし話の都合ってことで…

53 18/06/05(火)14:11:39 No.509636411

>3勢は現実でもペルソナ使えるし兵器みたいなもん 明確にダンジョン外でも能力使えるのは罪罰までじゃなかったっけ? 3勢も探知とかその程度は使えるっぽいけど肉体能力とか攻撃能力は無いのかと

54 18/06/05(火)14:13:12 No.509636596

1,2は現実でもOK 3は影時間中のみ、4はテレビ内のみじゃなかったっけ

55 18/06/05(火)14:13:28 No.509636632

P世界権力者いっぱいいるからな…

56 18/06/05(火)14:13:32 No.509636644

ゆかりっちぐらいしか友達いなさそう

57 18/06/05(火)14:13:56 No.509636690

3というかスレ画が修学旅行中に一度現実時間中にペルソナ発現させてる

58 18/06/05(火)14:15:31 No.509636862

>3というかスレ画が修学旅行中に一度現実時間中にペルソナ発現させてる まあギャグ時空みたいなところもあるけどチドリみたいに治癒とかその場で発動はできるっぽいね

59 18/06/05(火)14:16:18 No.509636958

たびたび口にする処刑がブフ系使ったコンボだからな…

60 18/06/05(火)14:16:38 No.509636992

P4UでP3組が現実でペルソナ出してヨースケがびっくりしてる描写が有った …様な気がするけど大分うろ覚え

61 18/06/05(火)14:17:48 No.509637137

3のペルソナって召喚器使って無理やり引き出してるんだっけ?

62 18/06/05(火)14:17:57 No.509637153

4勢普通に犯人に身元バレてるのに 現実でペルソナ使えないのめっちゃ危ないと思う

63 18/06/05(火)14:18:08 No.509637173

望月といいクマといいモルガナといい シャドウのほうがよっぽど現実との干渉度合いがわからないな…

64 18/06/05(火)14:18:21 No.509637206

風花がペルソナ出して探索してたからかなり驚いてたね

65 18/06/05(火)14:19:31 No.509637335

>3のペルソナって召喚器使って無理やり引き出してるんだっけ? 死を覚悟することで自分の潜在能力を引き出すだから銃デザインって設定だったような気がするけど うろ覚え…

66 18/06/05(火)14:19:40 No.509637355

>3のペルソナって召喚器使って無理やり引き出してるんだっけ? 3のペルソナは死を意識しないと使えないからあの銃使ってるらしい タカヤ見たいな死を覚悟してるタイプは無くても使える

67 18/06/05(火)14:22:57 No.509637741

コロマルさんも死を覚悟してるから問題なく出せる

68 18/06/05(火)14:23:13 No.509637777

使えないじゃなく負担軽減の為じゃなかった?

69 18/06/05(火)14:23:37 No.509637836

P3Dの美鶴先輩マジで美人

70 18/06/05(火)14:24:15 No.509637900

修学旅行で処刑に使った

71 18/06/05(火)14:24:32 No.509637934

>コロマルさんも死を覚悟してるから問題なく出せる 一応あの羽みたいなの付いた変なスーツが召喚器内蔵ではある 首がキュッとなるらしい

72 18/06/05(火)14:24:58 No.509637987

動物虐待スーツだったのか…

73 18/06/05(火)14:25:24 No.509638041

1はデヴァユガとマキちゃんの精神が現実世界にまで干渉してるから気軽にペルソナ使えたりどこかで見知った悪魔が出る設定だった気がする

74 18/06/05(火)14:25:29 No.509638051

あの召喚器って空砲だよね? というかどうして拳銃型なんだっけ

75 18/06/05(火)14:27:45 No.509638294

>あの召喚器って空砲だよね? >というかどうして拳銃型なんだっけ 少し上のレスを見直しやがれでございます

76 18/06/05(火)14:27:47 No.509638299

>あの召喚器って空砲だよね? 空砲というかそもそも弾が出ない >というかどうして拳銃型なんだっけ 一番手軽に自殺出来るからじゃない?

77 18/06/05(火)14:31:58 No.509638770

自分を撃つ覚悟で考えるとこめかみに押し付けるタイプよりも喉元とか脳天で狙ってる風花とゆかりっちとかのほうがよっぽどやばい

78 18/06/05(火)14:32:15 No.509638799

>アイギスとかラビリスって実質寿命ないし時が進むごとに辛くなりそうだ 感情を持ったロボ系の永遠のテーマだよねこれ…

79 18/06/05(火)14:32:41 No.509638843

そもそもP4組は現実でペルソナ使えるって発想がなかったから仕方ない

80 18/06/05(火)14:33:37 No.509638931

>そもそもP4組は現実でペルソナ使えるって発想がなかったから仕方ない てことは使おうと思えば使える感じなの?

81 18/06/05(火)14:33:39 No.509638932

拳銃自殺は日本じゃ馴染み無いから切腹型召喚器にしよう

82 18/06/05(火)14:33:51 No.509638953

Dのザベっさんが凄い可愛いモデリングで見てて飽きない

83 18/06/05(火)14:34:21 No.509638997

召喚器の構え方は肉先輩のが格好良いんだ…

84 18/06/05(火)14:34:30 No.509639019

2は街ごと噂が現実になる異界と化してるとか何とか

85 18/06/05(火)14:34:36 No.509639028

>Dのザベっさんが凄い可愛いモデリングで見てて飽きない 腕を上から下にスッスッて動かす動作よくやるし可愛いよね…

86 18/06/05(火)14:34:39 No.509639031

3の召喚器にはニュクスの一部の黄昏の羽が入ってるっていう設定はまだ生きてんのかな

87 18/06/05(火)14:34:44 No.509639043

>>そもそもP4組は現実でペルソナ使えるって発想がなかったから仕方ない >てことは使おうと思えば使える感じなの? どうかね とりあえずもうペルソナ能力には目覚めてるから召喚機使えばいけるんじゃない?

88 18/06/05(火)14:35:10 No.509639093

直斗は現実でも使えるペルソナ発言してたね

89 18/06/05(火)14:35:16 No.509639102

音ゲー格ゲー苦手で派生作品に手を出してなかったけど話を聞いてると面白そうだからやっときゃよかったなと思う

90 18/06/05(火)14:36:30 No.509639228

Dのザベっさんはあのよほほい!よほほい!みたいな小躍りモーションが卑怯すぎる… というか本当に楽しそうだなエリP時間軸関係ないとはいえまた会えたからか

91 18/06/05(火)14:36:59 No.509639282

>召喚器の構え方はヒゲのが格好悪いんだ…

92 18/06/05(火)14:37:06 No.509639296

>感情を持ったロボ系の永遠のテーマだよねこれ… 3年後とかならいいけど数十年後とかになるとお辛い

93 18/06/05(火)14:37:20 No.509639317

ペルソナシリーズって全部繋がってるの?

94 18/06/05(火)14:38:27 No.509639427

エリザベスは異世界を旅するお姉さんになっちゃったけど 案内人たちって人間なのかな

95 18/06/05(火)14:38:42 No.509639448

>ペルソナシリーズって全部繋がってるの? 3から5は同じ世界観だけど 日本の中の都会と田舎では別世界みたいなもんだよ

96 18/06/05(火)14:38:55 No.509639470

格ゲーはストーリーだけなら簡単な試合を数回やるだけだからオススメ 特にラビリスの話は3好きなら絶対見るべき 音ゲーは話を進める条件にキッチリ音ゲー部分入るから人によっては難しいかも あとやっぱ原曲がよかったな…って思える箇所が…キミの記憶とか…

97 18/06/05(火)14:39:05 No.509639490

>ペルソナシリーズって全部繋がってるの? 1と2は繋がってる 3以降も繋がってる 2と3はなんとなくファジーな感じで繋がっているのかもしれない的な演出があったりする

98 18/06/05(火)14:39:31 No.509639531

>ペルソナシリーズって全部繋がってるの? 全部は繋がってないけどパラレル的な客演はしてる

99 18/06/05(火)14:39:36 No.509639537

3で一旦切れたけど3には名前だけなんじょうくんとかメアリーとか出てる

100 18/06/05(火)14:40:04 No.509639584

>ペルソナシリーズって全部繋がってるの? 2罪と2罰の間に一回、2罰と3の間に一回分岐してる でも違う未来を辿ってるだけで同じ人物は存在してる感じ

101 18/06/05(火)14:40:21 No.509639614

>エリザベスは異世界を旅するお姉さんになっちゃったけど >案内人たちって人間なのかな 都合がいいから気軽に分離する末っ子がいる時点で…

102 18/06/05(火)14:40:49 No.509639654

案内人はそういう概念というか…

103 18/06/05(火)14:41:53 No.509639764

>都合がいいから気軽に分離する末っ子がいる時点で… シリーズが進むごとにポコポコ姉妹がどんどん増える…

104 18/06/05(火)14:42:18 No.509639809

イゴールの部下って結構早いペースで変わるよね

105 18/06/05(火)14:42:51 No.509639866

悪魔絵師は愚者のタロットが描きたくて人間やめてベルベットルーム入りした感じだっけか

106 18/06/05(火)14:42:53 No.509639874

P3DもP5Dもどっちも発端は相手が喧嘩吹っ掛けてきたとそれぞれ主張する辺り性格が出てる そして一番の原因だったはずの長女は喧嘩に参加してない辺り多分余裕たっぷりに笑いながら妹たちの喧嘩見てるんだろうなというのが分かる

107 18/06/05(火)14:43:11 No.509639907

だけんちゃんと苦労人の弟はDLCで踊るの確定してるけど ザベッさんは…

108 18/06/05(火)14:43:58 No.509640005

小説版でP3主人公との子を妊娠って言うのが「」の嘘なのかマジなのかわからない

109 18/06/05(火)14:44:20 No.509640044

>1と2は繋がってる >3以降も繋がってる >2と3はなんとなくファジーな感じで繋がっているのかもしれない的な演出があったりする 3以降が明確に1と2に繋がってるわけじゃないのね 繋がったら繋がったで両方の世界観が壊れそうで困るけど

110 18/06/05(火)14:44:29 No.509640056

3は死への恐怖由来だから大人になっても出せるけど45は青少年時代の感情の動きで出すから大人になると出せないとか聞いた キャベツは知らん

111 18/06/05(火)14:45:41 No.509640174

>だけんちゃんと苦労人の弟はDLCで踊るの確定してるけど >ザベッさんは… エリザベスは普通に踊るぞ マーガレットもP4Dで踊ったし

112 18/06/05(火)14:46:25 No.509640254

>3は死への恐怖由来だから大人になっても出せるけど45は青少年時代の感情の動きで出すから大人になると出せないとか聞いた >キャベツは知らん 子供じゃないとペルソナ出せないのは3の外伝みたいなアニメ その作品限定の設定になったっぽいけど

113 18/06/05(火)14:46:30 No.509640265

まあシャドウがなんか不定形になったのはニャルとフィレモンが弱くなったからだと思ってる

114 18/06/05(火)14:46:49 No.509640304

4のペルソナは負の感情制御して自分のものにしてる感じだし むしろ大人になった方が上手く使えそうな気がする

115 18/06/05(火)14:47:37 No.509640387

クマあいつ問題解決してあっちの世界も無いようなものなのに現実生活できるの謎 と思ったら更に謎なぬが出てきた

116 18/06/05(火)14:47:47 No.509640412

マガさんは3側の客演で踊る 5の客演はザベっさんと愚弟

117 18/06/05(火)14:48:02 No.509640442

P4勢は今度は異世界で他の格ゲー世界の人と戦ったり大変だなって センセイは相変わらずのコミュ力だけど

118 18/06/05(火)14:48:27 No.509640501

5のペルソナはなんで出せるのかよく分からん いよいよスタンドめいて来た感じ

119 18/06/05(火)14:48:45 No.509640531

綾時とクマは主人公と関わって人の心を得て半分人になったようなもんだし

120 18/06/05(火)14:48:48 No.509640536

>4のペルソナは負の感情制御して自分のものにしてる感じだし >むしろ大人になった方が上手く使えそうな気がする でも作中に出た大人二人のペルソナはあの有様だし 自分の駄目な側面をきちんと受け止めて昇華するのは大人でも難しいと思う

121 18/06/05(火)14:49:10 No.509640570

召喚機って中にパピヨンハートが入ってるんだっけ

122 18/06/05(火)14:49:10 No.509640572

2が繋がってるとすると罰と繋がってるんだろうけど 珠閒瑠市っていう政令指定都市が浮上してる大事件が起きてる 世界なんだよな

123 18/06/05(火)14:49:26 No.509640600

>クマあいつ問題解決してあっちの世界も無いようなものなのに現実生活できるの謎 テレビの世界はちょっとだけ綺麗になっただけで無くなったわけじゃないで あれ基本的に人間の無意識が集まる場所だから消えてなくなったりしない

124 18/06/05(火)14:49:28 No.509640602

ザベっさんが躍る曲でP3さん相方にした時のフィーバー後台詞がどうにも意味深

125 18/06/05(火)14:50:10 No.509640670

P3さんは陰気質だし屋根裏のゴミは素の感情が掴めないタイプだし その点センセイはどこ行ってもコミュ築けそうで流石だなって…

126 18/06/05(火)14:50:22 No.509640699

>5のペルソナはなんで出せるのかよく分からん >いよいよスタンドめいて来た感じ 5はパレスじゃないと出せないから4と似たようなもの

127 18/06/05(火)14:50:43 No.509640733

>2が繋がってるとすると罰と繋がってるんだろうけど >珠閒瑠市っていう政令指定都市が浮上してる大事件が起きてる >世界なんだよな 罰世界も罪とは違う形でリセットされなかったっけ

128 18/06/05(火)14:50:45 No.509640738

>5のペルソナはなんで出せるのかよく分からん >いよいよスタンドめいて来た感じ 認知世界なので叛逆の意思を持って自分の認知を押し出して押し付けることで発現するとかなんとか だから格好も変わる

129 18/06/05(火)14:50:54 No.509640753

何でペルソナ出せてんのって点だと2はペルソナ様遊びしたことなさそうな奴まで誰でも出せちゃってる

130 18/06/05(火)14:51:05 No.509640775

センセイは一人遊びも上手くて田舎満喫してるから無敵だわ

131 18/06/05(火)14:51:51 No.509640843

>センセイは一人遊びも上手くて田舎満喫してるから無敵だわ でもあの田舎の川は狂ってると思うわ

132 18/06/05(火)14:52:31 No.509640921

ペルソナ様遊びは部屋の外で見てたレイジまでやった扱いになってるから …

133 18/06/05(火)14:52:43 No.509640946

2はペルソナ様遊びした奴か ジョーカー様が力を与えた奴か Jyoker使いかくらいじゃないかな

134 18/06/05(火)14:52:51 No.509640967

スレ画に冴さんの真似させたい

135 18/06/05(火)14:53:40 No.509641055

センセイは雨が降ったら大喜びで川のヌシ様釣りに行くような奴だからな…

136 18/06/05(火)14:54:01 No.509641095

>ジョーカーは女遊びも上手くて権力者にもコネがあるから無敵だわ

137 18/06/05(火)14:54:21 No.509641133

3は影時間外だと不良にビクつくくらいには肉体に補正なかったよね

138 18/06/05(火)14:54:41 No.509641163

>ジョーカーは女遊びも上手くて権力者にもコネがあるから無敵だわ そうじろうのおかげでなんとかなっただけで下手したら死んでたんじゃねえかな… 斧で頭かち割られて

139 18/06/05(火)14:55:52 No.509641297

浮気相手とコーヒー飲みに来る4コマ大好き

140 18/06/05(火)14:55:54 No.509641301

P3さんもニュクス戦前まで行けばめっちゃ明るくなると判明したから何処でもやれそう やれなかった

141 18/06/05(火)14:56:09 No.509641328

2だとトロもペルソナ様遊びやったんだっけ

142 18/06/05(火)14:56:42 No.509641378

5の格ゲーも欲しいけど3・4絡めてストーリー作れるだろうか…

143 18/06/05(火)14:56:53 No.509641400

3は45のメンバーと比べてかなり一般学生に近いよね高スペックが美鶴先輩くらいだし

144 18/06/05(火)14:57:18 No.509641457

>P3さんもニュクス戦前まで行けばめっちゃ明るくなると判明したから何処でもやれそう >やれなかった でもね カラオケエンドも好きなんですよ…

145 18/06/05(火)14:57:33 No.509641480

>3は影時間外だと不良にビクつくくらいには肉体に補正なかったよね でも主人公は普通に2~3人くらい倒してるし 運動部の大会ではアホみたいな動きしてるんだよな

146 18/06/05(火)14:57:38 No.509641491

>P3さんもニュクス戦前まで行けばめっちゃ明るくなると判明したから何処でもやれそう >やれなかった パラレルか過去からつれてこないと絶対無理な案件すぎた…

147 18/06/05(火)14:57:59 No.509641532

>5の格ゲーも欲しいけど3・4絡めてストーリー作れるだろうか… というか少なくともどっちかと絡めないとキャラ数足りないし…

148 18/06/05(火)14:58:01 No.509641541

P5Dで春ちゃん先輩が自宅でマイ斧で薪割ってるのが面白かった

149 18/06/05(火)14:58:09 No.509641559

今何歳なの?

150 18/06/05(火)14:58:39 No.509641601

異界だとペルソナ出しやすくて現実では難度が高くて訓練とか必要って印象

151 18/06/05(火)14:58:52 No.509641626

>3は45のメンバーと比べてかなり一般学生に近いよね高スペックが美鶴先輩くらいだし 全員ハイスペックじゃねーかなぁ… 一部が不良認定されてたり成績悪かったりするだけで

152 18/06/05(火)14:59:53 No.509641765

3はリアルなスペックな分リアルな悩みがある連中だからいいんだ

153 18/06/05(火)15:00:09 No.509641815

何気にP5Dでようやく見れる仲間の部屋

154 18/06/05(火)15:00:11 No.509641819

>P5Dで春ちゃん先輩が自宅でマイ斧で薪割ってるのが面白かった 本当に要領知ってたのか…

155 18/06/05(火)15:00:12 No.509641820

肉先輩はアホに見えて成績高いからな

156 18/06/05(火)15:00:13 No.509641826

ボクシング部の主将やりながら課外活動部やってるって相当忙しいと思う肉先輩

157 18/06/05(火)15:01:05 No.509641936

>3はリアルなスペックな分リアルな悩みがある連中だからいいんだ じゅんぺーのアイツだけ特別なのが気に入らないって凄く真っ当な悩みいいよね…

158 18/06/05(火)15:02:06 No.509642050

一番スペック普通なのは1な気がする っていうか街に悪魔が出てもさほどパニック起こさずに 安定して避難してる一般人がスペック高い

159 18/06/05(火)15:02:41 No.509642115

>ボクシング部の主将やりながら課外活動部やってるって相当忙しいと思う肉先輩 しかも学年トップクラスの学力を維持してるんだぞ 控え目に言って超人である

160 18/06/05(火)15:02:45 No.509642124

昨日Qの結婚式への道歩かされるの見たらすごくよかった

↑Top