虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/05(火)12:56:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)12:56:14 No.509626909

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/05(火)12:57:23 No.509627110

>そうか! >君はえなりかずき まで読んだ

2 18/06/05(火)12:59:05 No.509627403

同じ市にはあるからセーフ!

3 18/06/05(火)12:59:11 No.509627429

俺は嫌だ 皆が離れていく過疎地域に住みたくない

4 18/06/05(火)13:01:26 No.509627781

たかこととえ!

5 18/06/05(火)13:01:30 No.509627786

かそ…

6 18/06/05(火)13:02:43 No.509627952

隣の市にもねえよ!

7 18/06/05(火)13:05:52 No.509628352

寂れた商店街に悲しい現在…

8 18/06/05(火)13:07:22 No.509628556

>俺は嫌だ >皆が離れていく過疎地域に住みたくない じゃあ先祖代々の土地はどうなるんだよえーーーっ?

9 18/06/05(火)13:07:31 No.509628580

しゃあっ便乗町おこし

10 18/06/05(火)13:08:00 No.509628647

僕は都会から親の介護のため越してきたのですが 田舎には働くところはありますか?

11 18/06/05(火)13:09:00 No.509628784

はい!ありませんよ!

12 18/06/05(火)13:09:16 No.509628811

>じゃあ先祖代々の土地はどうなるんだよえーーーっ? 土地を継ぐ男になるのは面倒なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

13 18/06/05(火)13:09:39 No.509628867

おまわり毎日ぐーるぐる!

14 18/06/05(火)13:10:26 No.509628968

まあ農作地にしても荒れ畑で二束三文やから引き取り手もいないんやがなブヘヘヘヘ

15 18/06/05(火)13:11:40 No.509629163

クククク…イオンはファッションから映画館まで揃ってる完全ショッピングモールだァ

16 18/06/05(火)13:12:28 No.509629268

>クククク…イオンはファッションから映画館まで揃ってる完全ショッピングモールだァ しゃあっイオン撤退!

17 18/06/05(火)13:16:03 No.509629697

すごい数の求人が集まってきている

18 18/06/05(火)13:16:40 No.509629776

市…市?

19 18/06/05(火)13:18:15 No.509629950

>しゃあっイオン撤退! 地元商店を根こそぎ潰した後に撤退するのはルールで禁止スよね

20 18/06/05(火)13:19:48 No.509630106

う…うわあああ老人がシャッター街を練り歩いていり

21 18/06/05(火)13:20:30 No.509630211

いけっー!潰れた店の息子!

22 18/06/05(火)13:21:23 No.509630312

う、うわあああウシガエルが道路を練り歩いてる

23 18/06/05(火)13:21:26 No.509630321

田舎でも工場は求人沢山あるんだ 未経験で基本給18万円はルールで禁止っスよね

24 18/06/05(火)13:21:27 No.509630322

店が潰れるのは単純に高齢化と跡取りがいないからと言うのもあるんだ 何でもかんでもイオンのせいにするのは良くないんだ

25 18/06/05(火)13:22:29 No.509630468

商店街が飲食店しか残っていないだと

26 18/06/05(火)13:22:37 No.509630488

そんな遅かれ早かれ死ぬ運命だったみたいな…

27 18/06/05(火)13:25:50 No.509630912

休日にパチンコ屋を放て!

28 18/06/05(火)13:26:33 No.509631002

客商売なのに当然のように土日に店閉めるのはルールで禁止スよね?

29 18/06/05(火)13:26:35 No.509631007

しゃあっ新参者いびりっ

30 18/06/05(火)13:26:38 No.509631016

>休日にパチンコ屋を放て! しゃあっ灘新陰流回収台!

31 18/06/05(火)13:27:42 No.509631119

>しゃあっ新参者いびりっ みんなでやるから尊いんだ絆が深まるんだ

32 18/06/05(火)13:28:03 No.509631162

うわぁぁぁ!50代が若者扱いされとるぅ!!

33 18/06/05(火)13:28:40 No.509631239

しゃあっ!田舎坊主流ぼったくり!

34 18/06/05(火)13:28:52 No.509631261

怒らないでくださいね 都内に住んでる人ってなんであんなクサイところに住んでられるんっスか?

35 18/06/05(火)13:29:20 No.509631312

怒らないでくださいね マジモンの田舎って無い無い尽くしすぎて愚弄するポイントすら無いじゃないですか

36 18/06/05(火)13:29:34 No.509631334

しゃあっけど田舎も牛のウンコ臭いわ!!

37 18/06/05(火)13:30:51 No.509631469

潰れたからってみんなして駐車場になってんじゃねえぞコラ! 駐車場だらけじゃねえかえーっ!!

38 18/06/05(火)13:31:20 No.509631533

都会人は郊外型パチンコ店の大きさにびっくりするよね 駐車場600台とか普通で超大きいスクリーンで客引きしててさ

39 18/06/05(火)13:31:40 No.509631577

なっなにっ 夜7時だというのに人影がまるでない

40 18/06/05(火)13:32:05 No.509631628

パチンコ屋に暇なジジババを放てっ

41 18/06/05(火)13:32:08 No.509631634

いけっー!限界集落の息子ーーーーー!!!

42 18/06/05(火)13:32:28 No.509631673

うわあああ町内会の老人が通学路を練り歩いてる

43 18/06/05(火)13:32:43 No.509631698

イオンが建った程度で潰れる商店街なんか元から存在しない様なものだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

44 18/06/05(火)13:33:03 No.509631734

都内だって駐車場だらけじゃないですか 数坪の空き地すら許さないという都民の執念を感じるっス

45 18/06/05(火)13:34:38 No.509631938

駅から遠い商店街は何でそんな立地でやれると思ったんっスか?

46 18/06/05(火)13:35:39 No.509632049

うわああああ パチンコ帰りのジジババとハトに餌やるのが趣味のジジババが駅前広場のベンチを占拠してる!

47 18/06/05(火)13:35:58 No.509632082

ほんとは田舎暮らしに憧れてんだろ? 土地売ってやろうかボクぅ?

48 18/06/05(火)13:36:25 No.509632133

>都内だって駐車場だらけじゃないですか 都市部の駐車スペースは尊いんだ 使用料も跳ね上がるんだ

49 18/06/05(火)13:36:55 No.509632205

怒らないでくださいね 田舎の土地なんて二束三文で馬鹿みたいじゃないですか

50 18/06/05(火)13:37:14 No.509632229

都会の駐車場代1か月4万とか言ってて笑った覚えがある もっと高いんだっけ?

51 18/06/05(火)13:37:51 No.509632298

空地…全部ソーラー・パネルになったんスけど…いいんスかこれで

52 18/06/05(火)13:37:59 No.509632324

>土地売ってやろうかボクぅ? 気に障ったら謝ります でも…耕作放棄地ですよね?

53 18/06/05(火)13:38:42 No.509632400

電車もバスも30分に1本なんやけどなブヘヘヘ

54 18/06/05(火)13:38:58 No.509632435

先祖が偏屈で人里から離れた集落の離れた所に土地持ってるせいでわやや!

55 18/06/05(火)13:39:13 No.509632466

ド田舎にスローライフに憧れた世間知らずを放てっ

56 18/06/05(火)13:39:32 No.509632505

なにっ バスが一時間に一本しか来ない

57 18/06/05(火)13:39:57 No.509632546

バスが30分に一本あったらそこそこ栄えてるんだ 田舎はそもそもバスがないんだ

58 18/06/05(火)13:40:18 No.509632592

板橋区で町工場やっていた親戚は工場を潰して駐車場にした今のほうが儲かっているとか言っていたな

59 18/06/05(火)13:41:05 No.509632677

怒らないで聞いてくださいね 車持ちがコミュニティバス代負担するなんてバカみたいじゃないですか

60 18/06/05(火)13:41:33 No.509632722

web小説で大人気のスローライフを体験させてやるってんだよ

61 18/06/05(火)13:42:18 No.509632795

田舎生まれでも田舎暮らしは苦労するのにわざわざ飛び込むとか馬鹿じゃないですか

62 18/06/05(火)13:42:23 No.509632801

しゃあけどバスは1日1本しか止まらないわっ

63 18/06/05(火)13:43:10 No.509632895

本当は東京にあこがれてるんだろぅ? サインしてやろうかボクぅ?

64 18/06/05(火)13:43:14 No.509632904

しゃあっ都会に出て就職! 会社「社畜流地方支店滑り!」

65 18/06/05(火)13:43:15 No.509632907

バスのない田舎は老人ホームに姥捨なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

66 18/06/05(火)13:44:17 No.509633030

地元にファミリー・マートができるって決まった時は年寄り共の反対運動が凄かったっス

67 18/06/05(火)13:44:44 No.509633077

(田んぼのあぜ道を爆走する軽トラに轢かれる鬼龍)

68 18/06/05(火)13:44:55 No.509633102

電車に乗るためにまず車で長い時間かけて駅まで行かなきゃいけないのか真の田舎っス

69 18/06/05(火)13:45:02 No.509633118

僕は運転免許も持っていませんし取るつもりもありません そんな僕でも地方支社で生きていけますか?

70 18/06/05(火)13:45:38 No.509633175

ここで挙がってる田舎の条件が自分の思う田舎よりだいぶ過酷っス

71 18/06/05(火)13:45:42 No.509633184

>地元にファミリー・マートができるって決まった時は年寄り共の反対運動が凄かったっス こいつらクソっスね…

72 18/06/05(火)13:45:59 No.509633218

支社ができるようなところはそもそも田舎とは言えないだろうがよえーっ!

73 18/06/05(火)13:46:37 No.509633281

イオンって別に安くないから商店街がちゃんとやってればそんなに厳しくないっスよね

74 18/06/05(火)13:46:51 No.509633310

大規模小売店舗法ってなんだったんスかね

75 18/06/05(火)13:47:11 No.509633347

>イオンって別に安くないから商店街がちゃんとやってればそんなに厳しくないっスよね 商店街は値引き無用だろ

76 18/06/05(火)13:47:56 No.509633428

>田舎生まれでも田舎暮らしは苦労するのにわざわざ飛び込んでとんぼ返りとか馬鹿じゃないですか

77 18/06/05(火)13:48:15 No.509633463

酒屋がファミマに改装するってなったら石を投げいれられたんだ 年寄りは近代的な物を拒絶した果てにこんな田舎に住んでいるっス

78 18/06/05(火)13:49:41 No.509633651

その立地でのファミマ勤務は地獄だと考えられる

79 18/06/05(火)13:50:28 No.509633761

イオンみたいにデカイ箱物を作ってテナント方式は完全な時代遅れなんや 直営で全部やる時代なんだ

80 18/06/05(火)13:50:35 No.509633773

それジョークか? 面白い事を言うなぁこの地主は

81 18/06/05(火)13:51:11 No.509633858

かそ…

82 18/06/05(火)13:51:42 No.509633922

本当の田舎はイオンじゃなくてもっとローカルなスーパーができるんだ 年寄りは料理しなくなるから惣菜がうれてそこそこいい感じでやってるんだ

83 18/06/05(火)13:52:37 No.509634039

村唯一のサークルKは国道利用者の万引きで潰れたっス

84 18/06/05(火)13:52:39 No.509634041

許せなかった…コンビニがポプラだけだなんて!

85 18/06/05(火)13:52:40 No.509634043

いけー!放置された山の相続者ー!

86 18/06/05(火)13:52:42 No.509634049

じゃあけど未来がないわっ

87 18/06/05(火)13:52:52 No.509634071

空き家バンクに登録されたお家何軒か見たけどあいつら糞っすね 家具はおろか生活用品とか平気で置いたままだ

88 18/06/05(火)13:53:10 No.509634107

>こいつらクソっスね… ちなみにそのファミリー・マートは普通に建設されて普通に開店したっス 反対派が声高に主張していたヤン・キーのたまり場になるとかは今のところ一切起こってないっス

89 18/06/05(火)13:53:40 No.509634180

怒らないでくださいね このご時世地方住まいなんて馬鹿みたいじゃないですか

90 18/06/05(火)13:53:57 [デパート坊] No.509634208

商店街から進化したと言うてくれや

91 18/06/05(火)13:54:10 No.509634233

皆でや過疎るから尊いんだ 絆が深まるんだ

92 18/06/05(火)13:54:16 No.509634242

逝けーっ過疎地の老人!

93 18/06/05(火)13:54:16 No.509634245

道の駅が年寄りの溜まり場とかしてからが田舎っスね

94 18/06/05(火)13:54:27 No.509634271

しゃあっふるさと納税二連打ちっ!

95 18/06/05(火)13:54:32 No.509634285

>反対派が声高に主張していたヤン・キーのたまり場になるとかは今のところ一切起こってないっス しゃあけど心配しても人が居ないわっ

96 18/06/05(火)13:54:39 No.509634296

ハッキリ言って文明的には江戸時代中期と言える

97 18/06/05(火)13:55:15 No.509634359

気に触ったらすみません "パチンコのCM"しか流れてないんですよね?

98 18/06/05(火)13:55:28 No.509634381

コストコは地方で二店舗しかねぇよ!

99 18/06/05(火)13:55:42 No.509634407

誘致したいならまず最初に汲み取り式便所のリフォーム代の肩代わりが先決なんじゃないんスかね 忌憚のない意見って奴っス

100 18/06/05(火)13:55:47 No.509634414

ククク…すごい混みようだな ベッド・タウンとオフィス街への直通路線だから仕方ないけど

101 18/06/05(火)13:55:58 No.509634437

しゃあけど農協と役場くらいしか就職先ないわ

102 18/06/05(火)13:56:16 No.509634482

私は指先一つで君の商店街を消滅させるだけの力はあるんだよ

103 18/06/05(火)13:56:24 No.509634492

コストコがあるのはむしろ土地が広い片田舎だけだろうがえーっ

104 18/06/05(火)13:56:28 No.509634504

すごい数の信者が集まってきている

105 18/06/05(火)13:56:43 No.509634538

クククク⋯田舎は美味い空気・豊かな自然・綺麗な水⋯そして野生動物が溢れている完全娯楽施設だァ

106 18/06/05(火)13:57:12 No.509634607

>誘致したいならまず最初に汲み取り式便所のリフォーム代の肩代わりが先決なんじゃないんスかね >忌憚のない意見って奴っス しゃあけど過疎地の下水整備とか 何年経っても回収の見込みない工事なんか誰もやりたないんや

107 18/06/05(火)13:57:20 No.509634621

貴様12期連続当選してる市長を愚弄する気かァ!

108 18/06/05(火)13:57:33 No.509634647

空気がきれいなのは認めるけど住みやすさとは何の関係もあらへんからな

109 18/06/05(火)13:57:50 No.509634685

私は今まで農作業をやってきたことがありません それでものんびりスローライフを送れますか?

110 18/06/05(火)13:58:11 No.509634733

あんな山あいや斜面の猫の額みたいな農地で自給自足とかネカフェ難民以下の暮らし嫌っス

111 18/06/05(火)13:58:13 No.509634739

働ける場所はあるんです?

112 18/06/05(火)13:58:29 No.509634773

ウチの田舎はイオンなんてないっス ゆめタウンしかないっス

113 18/06/05(火)13:58:39 No.509634799

>クククク⋯田舎は美味い空気・豊かな自然・綺麗な水⋯そして野生動物が溢れている完全娯楽施設だァ これはどこの田舎にも言えることだが… 何もない場所ほど自然を誇る!

114 18/06/05(火)13:58:42 No.509634805

寂れた商店街に寂れて当然の過去…

115 18/06/05(火)13:58:52 No.509634820

田舎には溜まるほどのヤ・ンキーがいないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

116 18/06/05(火)13:59:08 No.509634849

新鮮な野菜が食べたいですね無農薬でね(ニィ~

117 18/06/05(火)13:59:08 No.509634850

>これは一部の田舎に言えることだが… >何もない場所ほど最高気温の高さを誇る!

118 18/06/05(火)13:59:34 No.509634916

田舎の人そこまで考えてないと思うよ

119 18/06/05(火)13:59:40 No.509634928

怒らないで聞いてください 自然が豊かなんじゃなく自然以外ないだけっスよね?

120 18/06/05(火)13:59:51 No.509634954

灘陰湿流村八分

121 18/06/05(火)13:59:55 No.509634962

平野と違って虫はいるし猪出るしハードル高くないか

122 18/06/05(火)14:00:07 No.509634989

怒らないで下さいね 消防団の活動で休日つぶれるなんて馬鹿みたいじゃないですか

123 18/06/05(火)14:00:22 No.509635019

>田舎の人後の世代のこと考えてないと思うよ

124 18/06/05(火)14:00:22 No.509635021

客…全然いないんスけど いいんスかこれで

125 18/06/05(火)14:00:30 No.509635039

手入れされてない自然は豊かというよりただの脅威

126 18/06/05(火)14:00:49 No.509635081

うわあああイノシシが道路を練り歩いてる

127 18/06/05(火)14:01:12 No.509635131

お賃金見せて

128 18/06/05(火)14:01:13 No.509635132

>うわあああヒグマが道路を練り歩いてる

129 18/06/05(火)14:01:14 No.509635136

怒らないで下さいね 青年団ったって青年がどこにもいないじゃないですか

130 18/06/05(火)14:01:46 No.509635196

>しゃあけど過疎地の下水整備とか >何年経っても回収の見込みない工事なんか誰もやりたないんや ふうん そういう事か

131 18/06/05(火)14:01:52 No.509635213

>怒らないで下さいね >青年団ったって青年がどこにもいないじゃないですか 40代の若者がまだいるじゃねえかよえーーーっ

132 18/06/05(火)14:01:53 No.509635218

コストコある我が町はまだマシだったんだ

133 18/06/05(火)14:02:21 No.509635281

しかし一軒家のショバ代が50万円って凄すぎるわ

134 18/06/05(火)14:02:48 No.509635329

怒らないでくださいね 自然豊かな公園って言ってますけどこれもう駐車場のついた森じゃないですか

135 18/06/05(火)14:02:50 No.509635335

40代はまだまだ青年だろ

136 18/06/05(火)14:03:25 No.509635424

>怒らないで下さいね >青年団ったって青年がどこにもいないじゃないですか 貴様ーッ!若妻会を愚弄するかー!!

137 18/06/05(火)14:03:32 No.509635438

許せなかった…隣人が都会から来ていい暮らしをしているだなんて!

138 18/06/05(火)14:03:37 No.509635452

どうせ田舎住むなら山じゃなくて北海道の大平原でキツネとかと戯れたい

139 18/06/05(火)14:04:07 No.509635503

この道をまっすぐ行ったら何があるの 海だけど…

140 18/06/05(火)14:04:14 No.509635513

>どうせ田舎住むなら山じゃなくて北海道の大平原でキツネとかと戯れたい しゃあっエキノ・コックス!

141 18/06/05(火)14:04:17 No.509635517

怒らないで聞いてくださいね 地方都市とか無理があるじゃないですか

142 18/06/05(火)14:04:58 No.509635589

田舎はなみんな金ないから見栄と妬みが凄いんだ

143 18/06/05(火)14:05:19 No.509635635

コン・サルの口車に乗ってうさんくさい感じになるのはどこも一緒なんスかね

144 18/06/05(火)14:05:34 No.509635662

また親戚自慢… こいつらクソっスね

145 18/06/05(火)14:05:38 No.509635670

この街はアホほど過疎っとったんや その数…500人

146 18/06/05(火)14:05:39 No.509635672

お前の実家はド田舎のクソ部落!

147 18/06/05(火)14:05:59 No.509635716

過疎地に大雪を放てっ!

148 18/06/05(火)14:06:00 No.509635719

県庁所在地のある地方都市でも東京と比べたらウジ虫なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

149 18/06/05(火)14:06:16 No.509635741

しゃあっソーラー・パネル!!

150 18/06/05(火)14:06:35 No.509635786

ぼくの夏休みはどこで体験できますか?

151 18/06/05(火)14:06:46 No.509635810

田舎に地方創生コン・サルを放てっ!

152 18/06/05(火)14:07:35 No.509635906

>しゃあっソーラー給湯器!!

153 18/06/05(火)14:07:36 No.509635908

ムフフフ営業は夕方の5時まで それ以降はゴースト・タウンに変身するの

154 18/06/05(火)14:08:22 No.509636007

許せなかった…自宅に鍵をかけて外出するなんて…

155 18/06/05(火)14:08:46 No.509636043

どの田舎にも通じることやが…名所のないヤツが都庁を誇る!

156 18/06/05(火)14:09:00 No.509636077

また東京にいる息子の学歴自慢 その息子は母親をこんな田舎に置いてきぼりで金も渡さず放置しているくせに

↑Top