ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/05(火)12:49:31 No.509625749
……前に来たときは美味しかったんだ!
1 18/06/05(火)12:50:23 No.509625886
値上げしただけならまだ耐えようもあるが悲しくなること言うなよ
2 18/06/05(火)12:50:34 No.509625915
味付けをゴミにした
3 18/06/05(火)12:51:45 No.509626108
これで1番つらいのは羽生だから許すよ… 俺1人でたいらげたようなものだったなしてもらうけど…
4 18/06/05(火)12:52:01 No.509626159
FC加盟店になって…
5 18/06/05(火)12:52:57 No.509626333
親父さんどうしました?…ああすみません…
6 18/06/05(火)12:53:11 No.509626373
いたたまれなさすぎる…
7 18/06/05(火)12:53:12 No.509626380
おまえの味覚はわからん
8 18/06/05(火)12:54:07 No.509626539
命令者と井上が辛辣なダメ出しをしてランダがまあまあと宥めるのは分かる
9 18/06/05(火)12:54:18 No.509626577
お通し500円もするんですか…
10 18/06/05(火)12:54:47 No.509626668
命令者と井上は普通に文句言うよね
11 18/06/05(火)12:55:14 0XwS3yAM No.509626754
これ辛いよね あれ?あれ~?ってなる
12 18/06/05(火)12:55:19 No.509626760
>親父さんどうしました?…ああすみません… なんか拗らせた息子が継いでる…
13 18/06/05(火)12:57:10 No.509627066
お前の味覚は分からん!
14 18/06/05(火)12:57:43 No.509627173
結果だ
15 18/06/05(火)12:57:46 No.509627186
>命令者と井上が辛辣なダメ出しをしてランダがまあまあと宥めるのは分かる 意固地になって羽生が反論して井上と命令者に冷静に突っ込まれてランダが二人ともその辺で……するのも分かる
16 18/06/05(火)12:58:19 No.509627269
わかれ…わかってくれ…
17 18/06/05(火)12:58:37 No.509627325
もどれ!もどってくれ!
18 18/06/05(火)12:58:49 No.509627360
いいか「」上 死の結果だ…
19 18/06/05(火)12:59:26 No.509627471
金と時間をゴミにした
20 18/06/05(火)13:00:13 No.509627583
新オーナー:店をゴミにした
21 18/06/05(火)13:00:33 No.509627634
FCでこうなったのはまだ笑って終われる 結果だ!はつらい
22 18/06/05(火)13:01:17 No.509627761
違う!前来た時はこんな冷凍の味じゃなかったんだ!
23 18/06/05(火)13:01:45 No.509627813
おい羽生! おまえ前になに食ったんだ! そうだぞ井上の送別会だぞ!
24 18/06/05(火)13:02:05 No.509627857
業務スーパー常連の井上がこれあそこのやつだなって呟く
25 18/06/05(火)13:02:48 No.509627964
なんだ…結局最後は冷凍食品の枝豆か…
26 18/06/05(火)13:02:56 No.509627973
命令者ちゃんがビールを一口飲んで顔をしかめてる
27 18/06/05(火)13:03:25 No.509628026
ホルモン各種取り揃えてたところがこうなって辛くなったの思い出しちゃったじゃないか
28 18/06/05(火)13:04:06 No.509628121
行きつけの中華の中国人夫妻が別人になって怖くていけなくなった俺はゴミだよ
29 18/06/05(火)13:05:00 No.509628223
>命令者ちゃんがビールを一口飲んで顔をしかめてる やはり酒には五月蠅い…
30 18/06/05(火)13:05:45 No.509628331
これはゴミだよ
31 18/06/05(火)13:06:11 No.509628395
ビールサーバーの扱いが悪い店はビールもまずいし料理も大概だからな
32 18/06/05(火)13:06:19 No.509628408
やはり味の変わらないチェーンが一番…
33 18/06/05(火)13:06:35 No.509628441
わかれ!わかってくれ!前の店主はきさくなじいさんだったんだ! 腕組した小太り中年で格言ベタベタコンボはなかったんだ!
34 18/06/05(火)13:06:43 No.509628460
わからん! こんなもの食ってお前は喜んでいたのか!?
35 18/06/05(火)13:07:09 No.509628526
こんな味で喜ぶ羽生はゴミね
36 18/06/05(火)13:08:09 0XwS3yAM No.509628665
>命令者ちゃんがビールを一口飲んで顔をしかめてる サーバー洗ってない味がするわ…
37 18/06/05(火)13:08:18 No.509628686
料理出てくる前はわけのわからない熱意で 人が生きるのは長く生きるためではないぞ!とか語ってた羽生
38 18/06/05(火)13:08:27 No.509628710
結局ノーマル居酒屋で我慢するということか…
39 18/06/05(火)13:08:58 No.509628781
気を使って唐揚げにレモンを絞ろうとするも卓上のレモン汁に変わってる しかもちょっと変色してる
40 18/06/05(火)13:10:02 No.509628909
>気を使って唐揚げにレモンを絞ろうとするも卓上のレモン汁に変わってる >しかもちょっと変色してる 最悪腐ってたりすると3日履き続けた靴下そのものの臭いになってる 俺は詳しいんだ
41 18/06/05(火)13:12:55 No.509629318
好きだったタイ料理屋のおかみさんが病気で休んでるときに店回してたバカがパクチーブームに乗っかって料理の味を殆どゴミにしたときはなにかの悪夢かと思った
42 18/06/05(火)13:13:53 No.509629438
半年でこんなことになってるとは思わなかったんだ! わかれ!わかってくれ!
43 18/06/05(火)13:13:55 No.509629442
(前の店主の顔をして出てくるシュアラ)
44 18/06/05(火)13:14:26 No.509629511
>なんだ…結局最後は冷凍食品の枝豆か… …そうだな
45 18/06/05(火)13:15:00 No.509629582
行きつけの店が死は結果だ!で味変わるの本当につらい
46 18/06/05(火)13:15:03 No.509629585
個人の腕に頼ってる店はこれがあるから嫌なんだ
47 18/06/05(火)13:15:30 No.509629629
>半年でこんなことになってるとは思わなかったんだ! >わかれ!わかってくれ! わかってもらえてももらえなくても羽生はただただつらいだけだこれ
48 18/06/05(火)13:15:37 No.509629644
出稼ぎネパール人の飯屋なんかは調理担当が変わったら一気にゴミになったりするよね 前の人は日本人の舌に合わせた研究とかしてたのにひたすらスパイス滅多掛けみたいになってる… 米が一度水くぐらせたのかってくらいシャバシャバしてる…
49 18/06/05(火)13:16:06 No.509629705
親父さんの引退と味の変化でダブルショックだ
50 18/06/05(火)13:16:15 No.509629725
大きい店でもその日の調理師で味変わったりはままある
51 18/06/05(火)13:16:44 No.509629784
>出稼ぎネパール人の飯屋なんかは調理担当が変わったら一気にゴミになったりするよね 途轍もなく美味買ったカレーが次来たら普通になっててとても辛い…
52 18/06/05(火)13:16:55 No.509629800
二郎インスパイア店に鞍替えしたラーメン屋はゴミだよ
53 18/06/05(火)13:16:59 No.509629805
>大きい店でもその日の調理師で味変わったりはままある 王将はチャーハン焼くバイトの腕前で味が違うのはあるね
54 18/06/05(火)13:17:03 No.509629812
お前のいうことはわからん お前のいう味とはつまりどんな味だったんだ
55 18/06/05(火)13:17:24 No.509629843
ゴミおじさん
56 18/06/05(火)13:17:56 No.509629909
※まずい店 羽生の評価をゴミにした
57 18/06/05(火)13:18:04 No.509629924
うちの店ビールサーバー丸半年洗浄してないけど大丈夫なんかな
58 18/06/05(火)13:18:07 No.509629933
ノーマル注文しかできないゴミだよ俺は
59 18/06/05(火)13:18:14 No.509629948
この前行った王将がこれだった…
60 18/06/05(火)13:18:21 No.509629959
モスバーガーでとんでもねえマヨネーズの量にしてたやつならいた バーガーもそりゃ作る人によって変わるよな…不変の味だろうと思ってたぜ…
61 18/06/05(火)13:18:28 No.509629973
近いからって理由だけでたまに行ってた食堂が他店に修行に行ってた甥っ子が帰ってきてかなりのクオリティのラーメンを出すようになって客も増えてラーメン専門店としてリフォームしたのなら経験ある
62 18/06/05(火)13:18:46 No.509630007
おしぼりの臭いが獣臭する
63 18/06/05(火)13:18:57 No.509630023
>お前のいうことはわからん >お前のいう味とはつまりどんな味だったんだ 熱弁すればするほど虚しくなるやつ
64 18/06/05(火)13:19:02 No.509630036
オーナー変わると味が変わるなんて都市伝説だと思ったのに…
65 18/06/05(火)13:19:25 No.509630070
調子に乗って最初から大量に注文しちゃったわけか
66 18/06/05(火)13:19:51 No.509630115
こういう時はさっさと切り上げて別の店にいくんだよ
67 18/06/05(火)13:20:01 [長谷] No.509630140
第二入店おめでとう
68 18/06/05(火)13:20:43 No.509630236
いいか井上に命令者 …俺は…俺はゴミだよ…こんな…
69 18/06/05(火)13:21:11 No.509630287
>調子に乗って最初から大量に注文しちゃったわけか いいか井上 ここの餃子はひとつひとつが小ぶりで野菜がたっぷりだからいくらでも食べられる
70 18/06/05(火)13:21:25 No.509630315
岸だけが俺羽生さんとならどの店でも嬉しいです! と言ってくれる
71 18/06/05(火)13:21:29 No.509630330
>こういう時はさっさと切り上げて別の店にいくんだよ (テーブルいっぱいの料理)
72 18/06/05(火)13:21:31 No.509630335
喫茶マウンテン無銭飲食単独登頂
73 18/06/05(火)13:21:32 No.509630338
ここの肉丼が上手いんだよ あ、注文肉丼大盛り3つで!
74 18/06/05(火)13:21:34 No.509630348
ニチレイの味がする
75 18/06/05(火)13:21:43 No.509630369
ゴミの俺にお似合いのゴミだよ
76 18/06/05(火)13:21:47 No.509630377
王将はスタッフでかなり質変わるよね… 学生時代よく使ってた店が最初はふわふわの卵やパラパラのチャーハンとかだったのにある日突然先にごはんだしておきますねからの米が冷え切ってから餃子が来たり 作り置きを冷蔵してのかキンキンに冷えた餡かけ卵が来たり凄いことになった
77 18/06/05(火)13:22:01 No.509630409
辛さがマイルドになっていくのはあるよね…
78 18/06/05(火)13:22:12 No.509630431
>ここの肉丼が上手いんだよ >あ、注文肉丼大盛り3つで! …お前の言うことはわからん
79 18/06/05(火)13:22:31 No.509630473
>>ここの肉丼が上手いんだよ >>あ、注文肉丼大盛り3つで! >…お前の言うことはわからん 一口食べて箸を置く井上
80 18/06/05(火)13:22:53 No.509630532
命令者である私の注文をゴミにしただと
81 18/06/05(火)13:23:18 No.509630589
ここで羽生が意地にならないのが逆につらい
82 18/06/05(火)13:23:21 No.509630599
>作り置きを冷蔵してのかキンキンに冷えた餡かけ卵 きっつぅ…
83 18/06/05(火)13:23:31 No.509630625
久しぶりに会った知り合いを連れていった時にこうなっておつらい
84 18/06/05(火)13:23:56 No.509630678
無駄に薬味が多くなったりね
85 18/06/05(火)13:24:00 No.509630684
直前に命令者ちゃんのあそこのチェーン店行きたいと言った命令を打ち消して羽生のオススメな店に来たのに
86 18/06/05(火)13:24:32 No.509630750
食の軍師みたいなことになってる…
87 18/06/05(火)13:25:18 No.509630841
羽生がいつもと違ってだいぶ弱気なのが…
88 18/06/05(火)13:25:42 No.509630898
有名な食べログユーザーのマロリーさんがオススメしてた店なんだ!
89 18/06/05(火)13:26:16 No.509630967
好きなラーメン屋が年々こうなってる 最初に来たときは感動するほど美味しかったのに今はゴミだよ
90 18/06/05(火)13:26:58 No.509631046
>この前行った王将がこれだった 王将って店や作り手で違うって聞くけどそんな変わるの?
91 18/06/05(火)13:27:01 No.509631053
羽生が平地なのにひらがなになる
92 18/06/05(火)13:27:34 No.509631101
金がないせいで高級レストランヒマラヤに行けなくて地方の山奥にある食堂鬼スラへ井上を誘う
93 18/06/05(火)13:28:08 No.509631175
>>作り置きを冷蔵してのかキンキンに冷えた餡かけ卵 >きっつぅ… もちろんふわふわ感ゼロの焼き固めたドーム状の卵でした 流石に店員に言ったらレンチンしたガチガチの卵が来たよ
94 18/06/05(火)13:28:55 No.509631265
王将はフランチャイズではあるけど厨房で普通に調理してお出ししてるから店ごとの差はかなりでかいと思われる
95 18/06/05(火)13:28:57 No.509631271
>流石に店員に言ったらレンチンしたガチガチの卵が来たよ 二重に辛い…
96 18/06/05(火)13:29:28 No.509631328
きしよぅ きしよぅ (もそもそ)
97 18/06/05(火)13:30:22 No.509631413
>>この前行った王将がこれだった >王将って店や作り手で違うって聞くけどそんな変わるの? 餃子とかはともかくチャーハンとか卵料理とかは露骨に差が出るよ… 店どころか日によって味違うまである
98 18/06/05(火)13:30:29 No.509631429
王将は職人に頼らないで主婦のパートでも回せる店にしていくらしいのでしょうがない
99 18/06/05(火)13:30:33 No.509631433
羽生!お前ならこの店を切れるのか! 親父さんの入院費で大変なこの店を!
100 18/06/05(火)13:30:38 No.509631445
…すまん
101 18/06/05(火)13:30:47 No.509631462
すごい挫折感に苛まれる羽生
102 18/06/05(火)13:31:34 No.509631565
処 刑 か な
103 18/06/05(火)13:31:36 No.509631571
たまに学生のバイトが作ってるっぽいのに滅茶苦茶美味いときあってビックリする
104 18/06/05(火)13:31:43 No.509631582
あまりに共感できる辛さはやめていただきたい
105 18/06/05(火)13:31:44 No.509631585
>羽生がいつもと違ってだいぶ弱気なのが… 相手に悪いし自分も辛いしでどうしようもねえ
106 18/06/05(火)13:32:09 No.509631636
>羽生!お前ならこの店を切れるのか! >親父さんの入院費で大変なこの店を! 俺なら切れるよ(切らない)
107 18/06/05(火)13:32:16 No.509631651
王将は気弱そうな真意リっぽい眼鏡の兄ちゃんが体育会系っぽい店員さんにめちゃくちゃ怒鳴られててから行かなくなった 目の前の台所で説教すんなや!飯がまずくなるどころか胃がいたいわ!
108 18/06/05(火)13:32:26 No.509631667
>たまに学生のバイトが作ってるっぽいのに滅茶苦茶美味いときあってビックリする 学生は学業は頑張らないがバイトは頑張るんだ
109 18/06/05(火)13:32:26 No.509631669
前に来た(10年以上)
110 18/06/05(火)13:32:56 No.509631720
いいか井上!料理の味は結果だ!
111 18/06/05(火)13:33:09 No.509631747
俺は店の休業日に行くゴミだよ
112 18/06/05(火)13:33:26 No.509631783
>王将は気弱そうな真意リっぽい眼鏡の兄ちゃんが体育会系っぽい店員さんにめちゃくちゃ怒鳴られててから行かなくなった >目の前の台所で説教すんなや!飯がまずくなるどころか胃がいたいわ! アームロックしたいよね…
113 18/06/05(火)13:33:28 No.509631788
それ以上 いけない
114 18/06/05(火)13:33:42 No.509631813
>店どころか日によって味違うまである なそ にん
115 18/06/05(火)13:33:44 No.509631818
>王将は気弱そうな真意リっぽい眼鏡の兄ちゃんが体育会系っぽい店員さんにめちゃくちゃ怒鳴られててから行かなくなった >目の前の台所で説教すんなや!飯がまずくなるどころか胃がいたいわ! それ以上いけない
116 18/06/05(火)13:34:07 No.509631872
>目の前の台所で説教すんなや!飯がまずくなるどころか胃がいたいわ! 練習してたアームロックを披露する絶好の機会をゴミにした
117 18/06/05(火)13:35:06 No.509631997
オープンキッチンにしてるのに客前で部下の説教したり怒鳴ったりするの本当謎
118 18/06/05(火)13:35:12 No.509632009
2月19日 味が落ちた、失敗した
119 18/06/05(火)13:35:42 No.509632056
鶴見の王将がすっからかんで 川崎の王将があんな露骨に並んでるのはそういうことなのか…
120 18/06/05(火)13:36:25 No.509632134
まだまだ料理覚えたてて作るの楽しいって学生はちゃんと技術学んで料理作るよ パートバイトのおばちゃんはもう料理なんて作りなれてて家だとどんだけ手抜いて作れるかってのを熟知してるから絶妙にそれ混ぜてくるんだよ 卵の混ぜ方すげえ雑だからふわふわ感なんてまったくないけど一応卵焼きだよみたいなね
121 18/06/05(火)13:36:37 No.509632160
料理がまずいのも辛いが酒がまずいのが本当に辛い
122 18/06/05(火)13:36:54 No.509632202
卒業シーズンを期に味が変わったりはマジでよくある王将
123 18/06/05(火)13:37:13 No.509632228
王将は店舗によっては餃子定食なかったりするからな・・・
124 18/06/05(火)13:37:38 No.509632276
よく行く王将が中国人バイト多かったんだけど最近どこの国の人か知らんが黒人オンリーになっててな…
125 18/06/05(火)13:38:35 No.509632388
チャーハンって本当に腕がよくわかる
126 18/06/05(火)13:39:27 No.509632494
>チャーハンって本当に腕がよくわかる チャーハンというか卵だな…
127 18/06/05(火)13:39:29 No.509632499
王将は餃子以外は自由にしていいって方針なので… 前行ったところはソフトドリンク置いてねえ酒飲めってスタイルでな…
128 18/06/05(火)13:40:18 No.509632591
ここの刺身グランドジョラス盛りがすごいんだよ! …え…ちっさ…少な…
129 18/06/05(火)13:40:19 No.509632594
王将スレになってる!
130 18/06/05(火)13:41:02 No.509632672
>>チャーハンって本当に腕がよくわかる >チャーハンというか卵だな… 俺はご飯かなぁ パラつきが上手いとこは何食っても上手い
131 18/06/05(火)13:41:09 No.509632682
>ここの刺身グランドジョラス盛りがすごいんだよ! >…え…ちっさ…少な… ※グランドジョラス盛り 原価高騰の煽りを受けた
132 18/06/05(火)13:41:23 No.509632705
>前行ったところはソフトドリンク置いてねえ酒飲めってスタイルでな… 水がカルキ臭キツくて酒しか置いてない所とか地獄を見てしまう事になる…
133 18/06/05(火)13:42:08 [大阪王将] No.509632775
>王将スレになってる! (王将が話題で俺も鼻が高いよ…)
134 18/06/05(火)13:43:10 No.509632897
※看板メニュー鬼スラ ただのオニオンスライス
135 18/06/05(火)13:43:54 No.509632982
入る店間違えてシラを切り通した俺はゴミだよ
136 18/06/05(火)13:44:49 No.509633089
※コンサル 店の良い部分をゴミにした
137 18/06/05(火)13:45:12 No.509633135
>※看板メニュー鬼スラ ただのオニオンスライス 近所の店にあるわそれ
138 18/06/05(火)13:45:15 No.509633145
羽生…お前は制覇したんだな!…王将の全メニューを!
139 18/06/05(火)13:45:58 No.509633214
ラーメン屋行ったら今冷蔵庫から取り出しましたってチャーシューが乗ってたときは悲しかった 一杯700円なんだから期待したのに…
140 18/06/05(火)13:46:01 No.509633222
>好きだった台湾料理屋の店主が親の介護で帰国してるときに店回してた店主の身内が台湾料理には八角がないとダメよって料理の味を殆どゴミにしたときはなにかの悪夢かと思った
141 18/06/05(火)13:46:09 No.509633235
>入る店間違えてシラを切り通した俺はゴミだよ レベルが違いすぎる…
142 18/06/05(火)13:46:29 [命令者] No.509633266
うわ…まっず…
143 18/06/05(火)13:46:50 No.509633308
命令者ちゃんはそういうことはっきり言うからな 人間じゃないから
144 18/06/05(火)13:47:06 No.509633339
TVで紹介されてゴミになった
145 18/06/05(火)13:47:33 No.509633382
帰りたがる命令者ちゃん
146 18/06/05(火)13:47:43 No.509633403
御飯で失敗したのでは 記憶にあるのはチカラめし
147 18/06/05(火)13:47:46 No.509633408
深町さん…行ってもいいのよ(王将へ)
148 18/06/05(火)13:47:47 No.509633410
温おしぼりが雑菌の温床になってる…
149 18/06/05(火)13:48:03 No.509633443
私の食費をゴミにした
150 18/06/05(火)13:48:11 No.509633457
一番最初に食べた時は感動すら覚えたんだ…
151 18/06/05(火)13:48:42 No.509633509
仕切り直しで別の店みんなで探して二軒目が当たりだと 俺一人でこの店を見つけたようなもんだ って言い放つ羽生
152 18/06/05(火)13:48:46 No.509633517
温めるだけ炒めるだけの焼き鳥チェーン店の安定感は異常だからな その分まあ味はお察しなんだが…
153 18/06/05(火)13:48:49 No.509633523
>記憶にあるのはチカラめし 出店当初は良かったんすよ…
154 18/06/05(火)13:49:58 No.509633683
売れて店を多く展開して味がゴミになった
155 18/06/05(火)13:50:01 No.509633694
学生の頃愛用してた店に久しぶりに行くと油めっちゃキツかったり…
156 18/06/05(火)13:50:34 No.509633770
あなたの味覚はゴミよ羽生
157 18/06/05(火)13:50:56 No.509633827
逆に最近のラーメンの味付けがどんどん濃くなって 昔お世話になったお店に行くと味が薄く感じたな…
158 18/06/05(火)13:51:03 No.509633836
チカラメシはご飯が黄ばんでたって話をよく聞く 黄ばむってなんだよ…
159 18/06/05(火)13:51:38 No.509633913
色だけで何の味もしない餡がかかった冷めた天津飯のようなもの食べた時はどうやって作ったのか逆に気になった
160 18/06/05(火)13:51:46 No.509633934
確かに久々に王将行ったら味が全然違うわ…
161 18/06/05(火)13:52:10 No.509633980
王将はむしろ店ごとに味が違う気もする
162 18/06/05(火)13:52:48 No.509634058
>学生の頃愛用してた店に久しぶりに行くと油めっちゃキツかったり… 店の中がメッチャ汚い事に気付いたりもする
163 18/06/05(火)13:52:55 No.509634077
ランダ、あんたこれ食べなさいよ さっきこれぐらいなら大丈夫って言ってたでしょ
164 18/06/05(火)13:52:59 No.509634084
>チカラメシはご飯が黄ばんでたって話をよく聞く >黄ばむってなんだよ… 長いこと保温放置したりクソみたいに安いコメ使ったり
165 18/06/05(火)13:53:06 No.509634099
>チカラメシはご飯が黄ばんでたって話をよく聞く >黄ばむってなんだよ… 長時間保温してると黄ばんでくる
166 18/06/05(火)13:53:26 No.509634142
>ランダ、あんたこれ食べなさいよ >さっきこれぐらいなら大丈夫って言ってたでしょ パワハラ!
167 18/06/05(火)13:53:28 No.509634145
>黄ばむってなんだよ… 保温状態で釜に放置するとなるぞ!
168 18/06/05(火)13:53:33 No.509634164
チェーン展開し始めたら 新店舗に力を入れすぎたのか本店の味が一番劣化して 新店舗の方がまだおいしいが本店の昔の味には到底及ばない辛い展開になった
169 18/06/05(火)13:53:39 No.509634177
>学生の頃愛用してた店に久しぶりに行くと油めっちゃキツかったり… 本人の適正が変わったパターンだこれ…
170 18/06/05(火)13:53:57 No.509634206
冒険をしてチェーン店じゃない個人経営店であたりを引くと本当に嬉しい そしてそれがゴミになってると本当に悲しい
171 18/06/05(火)13:54:16 No.509634243
神々のいただきます
172 18/06/05(火)13:54:19 No.509634253
>新店舗に力を入れすぎたのか本店の味が一番劣化して >新店舗の方がまだおいしいが本店の昔の味には到底及ばない辛い展開になった ガンガンみたいやな
173 18/06/05(火)13:54:26 No.509634263
ラーメン二郎大豚ダブル全マシマシ 俺が狙ってるのはそれだ
174 18/06/05(火)13:54:26 No.509634265
>王将はむしろ店ごとに味が違う気もする 麺が不味い店だったり飯類が不味い店だったりいろいろあるよね
175 18/06/05(火)13:54:49 No.509634314
二代目とおやっさんが仲良くやってたけど ある日二代目見なくなってそのまま閉店したよ
176 18/06/05(火)13:55:20 No.509634365
>チェーン展開し始めたら >新店舗に力を入れすぎたのか本店の味が一番劣化して >新店舗の方がまだおいしいが本店の昔の味には到底及ばない辛い展開になった わかる… 久しぶりになじみの店に行ったら油ギトギトのラーメンお出しされて行かなくなった… そのお店も数年で一気に出展規模縮小したからみんな同じこと思ったんだなって…
177 18/06/05(火)13:55:36 No.509634397
王将は急に味が変わってびっくりするね
178 18/06/05(火)13:56:08 No.509634464
厨房が違うのか店舗によってチャーハンの美味さが変わるお店はよくある
179 18/06/05(火)13:56:21 No.509634485
いや俺一人で全部はちょっと
180 18/06/05(火)13:57:04 No.509634580
天一と王将がチェーン店なのにばらつきでかい…
181 18/06/05(火)13:57:05 No.509634582
王将っていうか中華の味一定に保つの難しいのかな
182 18/06/05(火)13:58:53 No.509634822
>神々のいただきます 岸も長谷も死なない世界線になれ! なってくれ!
183 18/06/05(火)13:59:08 No.509634848
数年前のさくら水産がこれ
184 18/06/05(火)13:59:12 No.509634862
王将は店長の裁量がデカイから味がばらつくと聞く
185 18/06/05(火)13:59:18 No.509634876
王将はフランチャイズ店がおいしい 昔は西明石店がうまいとされてた 行ったことないけど
186 18/06/05(火)13:59:40 No.509634929
次から羽生が店を選ぶ権利が無くなるのはわかる
187 18/06/05(火)13:59:51 No.509634953
>王将っていうか中華の味一定に保つの難しいのかな ちゃんと作ってるってのが良い方にも悪い方にも作用してしまう…
188 18/06/05(火)14:00:42 No.509635066
羽生のメンツをゴミにした