18/06/05(火)12:14:49 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/05(火)12:14:49 No.509619300
主人公とライバル貼る
1 18/06/05(火)12:17:10 No.509619687
悪役すぎる…
2 18/06/05(火)12:19:54 No.509620158
勝っても負けても鬼丸きついわ
3 18/06/05(火)12:20:33 No.509620267
初戦でこれとか大丈夫かよ
4 18/06/05(火)12:22:06 No.509620583
そんなに枠あるなら一つ譲ってくださいよとか言うスポーツもの主人公はじめてだ
5 18/06/05(火)12:22:41 No.509620684
もう引導渡してやってくれないかな 横綱止めるのは他の国宝たちでいいよ
6 18/06/05(火)12:24:16 No.509620997
小兵が得意の右投げも出来ないのに横綱になれるはずもなく…
7 18/06/05(火)12:24:22 No.509621023
読んでて辛い
8 18/06/05(火)12:25:54 No.509621328
鬼丸負けそう
9 18/06/05(火)12:26:39 No.509621474
鬼丸の気に当てられていたチャドは兄や仲間達の声援で覚醒したのに 鬼丸はレイナにすら目を向けない…
10 18/06/05(火)12:28:00 No.509621721
こう言う負の感情すら燃料にして戦う修羅みたいなのは技と体に優れた強者がやるべきで 小兵にやられても案外しっくり来ないもんだなって
11 18/06/05(火)12:28:50 No.509621883
この光のオーラっぽいエフェクト 他に出してる人いたっけ
12 18/06/05(火)12:30:25 No.509622200
命を燃やさなきゃ勝てないとはいえ今の火ノ丸は辛すぎる…
13 18/06/05(火)12:31:02 No.509622297
このライバル大丈夫?闇に飲まれない?
14 18/06/05(火)12:31:16 No.509622350
ここで別世界の大関から一言 su2428709.jpg
15 18/06/05(火)12:32:03 No.509622493
>この光のオーラっぽいエフェクト >他に出してる人いたっけ 草薙と刃皇が静謐の相っつって出してなかったかな
16 18/06/05(火)12:33:22 No.509622739
別の「」の分析だが 蜻蛉でフィジカルスペック高いけど性格糞の奴遭遇して こじらせて歌舞伎モード発動するがそれでしかも勝っちゃったから、ああこれでいけるんだってなったのがまずいよな
17 18/06/05(火)12:34:07 No.509622865
>そんなに枠あるなら一つ譲ってくださいよとか言うスポーツもの主人公はじめてだ 念 スレ「」もニュアンス的には とりあえず今日は勝たせてよみたいなアレだしな
18 18/06/05(火)12:36:22 No.509623276
>別の「」の分析だが >蜻蛉でフィジカルスペック高いけど性格糞の奴遭遇して >こじらせて歌舞伎モード発動するがそれでしかも勝っちゃったから、ああこれでいけるんだってなったのがまずいよな だがちょっと待ってほしい 性格が糞なのは今のところ蜻蛉切だけじゃ… (今週の鬼丸の言動から目を背けながら)
19 18/06/05(火)12:36:50 No.509623353
国宝と槍と現役の中で二人以上横綱に勝てればここで鬼丸負けても大丈夫って寸法よ
20 18/06/05(火)12:37:22 No.509623446
まあ鬼関が勝ちを見せたい相手は今日しかいない可能性あるからな… 駿海さんがいなくなってもあたしがいるよとかレイナさんに言えるわけないし
21 18/06/05(火)12:37:23 No.509623453
チャドは初登場からしばらくは 不人気やらネタの筆頭だったのに見事にリサイクルしたなあ スポーツだけどバトル漫画でキャラを使い捨てしない作家は凄いと思うよ
22 18/06/05(火)12:38:17 No.509623618
闇の力に飲まれたライバルと仲間の声援で自分を取り戻して覚醒する主人公
23 18/06/05(火)12:39:16 No.509623799
>>別の「」の分析だが >>蜻蛉でフィジカルスペック高いけど性格糞の奴遭遇して >>こじらせて歌舞伎モード発動するがそれでしかも勝っちゃったから、ああこれでいけるんだってなったのがまずいよな >だがちょっと待ってほしい >性格が糞なのは今のところ蜻蛉切だけじゃ… >(今週の鬼丸の言動から目を背けながら) 蜻蛉はわかるが おおでんたは別に性格悪くないのに カブキっちゃっててだめだった ほんとただのジェラシーマン
24 18/06/05(火)12:39:21 No.509623815
>チャドは初登場からしばらくは >不人気やらネタの筆頭だったのに見事にリサイクルしたなあ >スポーツだけどバトル漫画でキャラを使い捨てしない作家は凄いと思うよ 最初からバックボーンをしっかり書いてたキャラだし もともと活躍させる予定だったんじゃない
25 18/06/05(火)12:40:32 No.509624066
泡影さん助けて
26 18/06/05(火)12:41:52 No.509624319
ラブコメ編終わっちゃったからな…
27 18/06/05(火)12:41:56 No.509624336
これにはレイナさんも苦笑い
28 18/06/05(火)12:42:41 No.509624491
レイナさんが首投げして子供でも作れば変わるかもしれん 変わらんかもしれん
29 18/06/05(火)12:42:47 No.509624505
しかし刃皇はほんとオールマイティだな
30 18/06/05(火)12:42:57 No.509624541
諌めるとしたらチヒロかなやっぱり 世界出ていろんな格闘技と戦って視野広がってるだろうし
31 18/06/05(火)12:43:07 No.509624570
何を笑っていやがる
32 18/06/05(火)12:43:47 No.509624707
>泡影さん助けて タンッ
33 18/06/05(火)12:43:56 No.509624741
この両方を一度に出せる横綱は何なの……
34 18/06/05(火)12:43:57 No.509624743
怪我しようが死のうが自己責任で行けるしな今の潮 潮には色々背負わせるべきだと思う自分以外の人生を
35 18/06/05(火)12:44:14 No.509624796
チャンピオンの方は最大のライバル喰ってなんかオーラ出してる鮫島君が大苦戦してる
36 18/06/05(火)12:44:41 No.509624882
>そんなに枠あるなら一つ譲ってくださいよとか言うスポーツもの主人公はじめてだ 本当にやばい すごい辛い
37 18/06/05(火)12:44:55 No.509624934
>諌めるとしたらチヒロかなやっぱり >世界出ていろんな格闘技と戦って視野広がってるだろうし でも夢破れて帰ってきた可能性もあるんだよなチヒロ
38 18/06/05(火)12:45:13 No.509624993
惚れた競技が無差別級なのがひのまるのケチのつけはじめだな 階級制ならここまでこじらせてないだろ
39 18/06/05(火)12:45:39 No.509625061
あんまりこの状態続けられてもなあ 早めに復活してほしい でも闇落ちやめたからってパワーアップするわけじゃないから厳しいか
40 18/06/05(火)12:45:41 No.509625066
まあぶっちゃけ精神元に戻してもその体格で勝てるの?って話だけどな!
41 18/06/05(火)12:45:52 No.509625090
蜻蛉の次に性格クソなのが主人公はやばいよ
42 18/06/05(火)12:46:05 No.509625135
カブキマンモードは別に憎しみで戦う相じゃなくて死にものぐるいになってるだけだからな! カブキマンモードから出てくるドス黒い炎は間違いなく嫉妬ファイアだけど
43 18/06/05(火)12:46:41 No.509625245
>蜻蛉の次に性格クソなのが主人公はやばいよ 別に性格はクソではないしジェラシーもしてないんじゃ…
44 18/06/05(火)12:46:52 No.509625272
性格がクソなわけではないんだよ ただ拗らせてるだけで
45 18/06/05(火)12:46:54 No.509625278
>まあぶっちゃけ精神元に戻してもその体格で勝てるの?って話だけどな! 相撲はフィジカルだけじゃないぞ! チャンピオンの横綱を見たまえ!
46 18/06/05(火)12:47:35 No.509625410
>>まあぶっちゃけ精神元に戻してもその体格で勝てるの?って話だけどな! >相撲はフィジカルだけじゃないぞ! >チャンピオンの横綱を見たまえ! フィジカル以外の要素で鬼丸のフィジカルカバー出来る?
47 18/06/05(火)12:47:49 No.509625452
>カブキマンモードは別に憎しみで戦う相じゃなくて死にものぐるいになってるだけだからな! 譲ってくださいよとか 死にものぐるいというよりなんだろう…うん
48 18/06/05(火)12:47:54 No.509625467
>>>まあぶっちゃけ精神元に戻してもその体格で勝てるの?って話だけどな! >>相撲はフィジカルだけじゃないぞ! >>チャンピオンの横綱を見たまえ! >フィジカル以外の要素で鬼丸のフィジカルカバー出来る? 愛…!
49 18/06/05(火)12:47:58 No.509625483
>チャンピオンの横綱を見たまえ! あれはもう人間じゃない…
50 18/06/05(火)12:48:04 No.509625507
実際大典太は心技体のうち体のスペックではズバ抜けてるように思う 最重が数珠丸なら最高は大典太みたいな感じで しかも兄からバトン受け継いだなんて因縁もあるし なろう主人公じみた童子切ほどじゃないが十分に主人公キャラなのでは
51 18/06/05(火)12:48:26 No.509625559
>>まあぶっちゃけ精神元に戻してもその体格で勝てるの?って話だけどな! >相撲はフィジカルだけじゃないぞ! >チャンピオンの横綱を見たまえ! けど鬼丸以上のフィジカル持ちが同等の心と技を持ってるならそっちが勝つよね
52 18/06/05(火)12:48:56 No.509625646
覚悟のみで強くなれるなら苦戦なんてするわけないみたいな事ワニが言ってた
53 18/06/05(火)12:49:05 No.509625666
心は死にかけ 体は無い 技は壊された
54 18/06/05(火)12:49:11 No.509625683
>チャンピオンの方は最大のライバル喰ってなんかオーラ出してる鮫島君が大苦戦してる 猛虎さんもまたフィジカルに悩んでる人だから… ある意味似たもの同士だよ
55 18/06/05(火)12:49:14 No.509625687
抑えきれなくなってきただけよね 潮の境遇を考えれば恨み言の1つも言いたくはなる
56 18/06/05(火)12:49:52 No.509625804
>技は壊された これ本当にひどい
57 18/06/05(火)12:49:57 No.509625819
性格が悪い訳ではないよね 様々な方向から追い詰められまくった結果拗れてしまった 一貫してずっと苦しんでるからなあ…
58 18/06/05(火)12:50:09 No.509625847
>抑えきれなくなってきただけよね >潮の境遇を考えれば恨み言の1つも言いたくはなる 今まで目を背けてただけで八方塞がりだからな…
59 18/06/05(火)12:50:15 No.509625863
駿海翁がこの取り組み見て曇ってそうなのがまた辛さを加速させる 無道のきっかけは自身の命が残り少ないからなのもあるし
60 18/06/05(火)12:50:22 No.509625880
いい環境与えてあげたから腕折るね!
61 18/06/05(火)12:50:34 No.509625914
右腕を折って必殺技を使えなくする川田という名の相撲の神のサディストぶりには参るね…
62 18/06/05(火)12:50:37 No.509625928
横綱相撲も横綱になるって目標も投げてるよね
63 18/06/05(火)12:50:53 No.509625972
横綱になるって言わなくなったってのが現実を見ちゃった感じで非常に悲しい
64 18/06/05(火)12:50:53 No.509625975
>猛虎さんもまたフィジカルに悩んでる人だから… 違和感に悩んでる時に連敗なんて気にせず探求に専念しろ!って励ます虎城親方いいよね…
65 18/06/05(火)12:51:09 No.509626012
やはりアカ四股レコードに繋がるしかないのでは?
66 18/06/05(火)12:51:14 No.509626025
今の鬼丸の技 焼けバチ 鬼嵐 カブキマンモード 以上
67 18/06/05(火)12:51:33 No.509626076
多分自分の限界が見えてきてるんだと思う
68 18/06/05(火)12:51:41 No.509626095
やっぱり数珠丸が悪いよなあ…
69 18/06/05(火)12:51:52 No.509626127
>>猛虎さんもまたフィジカルに悩んでる人だから… >違和感に悩んでる時に連敗なんて気にせず探求に専念しろ!って励ます虎城親方いいよね… でも親方昔はもう少しまともにコミュニケーション取れてましたよね?
70 18/06/05(火)12:51:53 No.509626129
技の研鑽に終わりはねえみたいなことを言ってたけど 強制終了された
71 18/06/05(火)12:52:09 No.509626179
鬼丸最後の十五日間
72 18/06/05(火)12:52:15 No.509626199
童子切は オタクの中高生が考えたなろう主人公像にさらに 努力(根性とデータ分析両方)と仲間への気配りと広く長い視野とファンサービスとその他もろもろぶっこんだ存在だからな 相撲の神としてはとりあえずこいつ横綱にしたいんだろ
73 18/06/05(火)12:52:35 No.509626263
>今の鬼丸の技 >焼けバチ >鬼嵐 >カブキマンモード >以上 襷反りとか無刀一輪とかあるだろ!?
74 18/06/05(火)12:52:40 No.509626273
焦りの要因が増えまくってるからね 自身のフィジカルに翁の残り時間に横綱の引退にと山盛りだ
75 18/06/05(火)12:52:43 No.509626287
扱いがすでに主人公じゃないというか 面白くなるんかなみたいな…
76 18/06/05(火)12:52:45 No.509626292
心は修羅で技は放てず、体も壊れかけ さて心技体の競技である相撲に適してるのかな潮は
77 18/06/05(火)12:52:53 No.509626316
ここで勝つと闇に手応え感じちゃってますます堕ちていってやばいよね
78 18/06/05(火)12:52:54 No.509626323
>今の鬼丸の技 >焼けバチ >鬼嵐 >カブキマンモード >以上 無刀一輪が表裏ふたつあるよ! 背負い投げなんて一発芸が左右どっちでも出せるのが何になる ㌧
79 18/06/05(火)12:53:18 [相撲の神様] No.509626396
>心は修羅で技は放てず、体も壊れかけ >さて心技体の競技である相撲に適してるのかな潮は 大丈夫!面白いよ!
80 18/06/05(火)12:53:22 No.509626410
>でも親方昔はもう少しまともにコミュニケーション取れてましたよね? 通じるようになったからもう気にしなくていいかなってなったんだろう
81 18/06/05(火)12:53:35 No.509626453
これ絶対ぼろ負けして落ち込んでるときに駿海さんの訃報届くよね ついでにレイナさんが事故に遭ったりしそう
82 18/06/05(火)12:54:00 No.509626520
ごめんだいぶ忘れかけてきたんだけど 右腕って肉体的には完治で精神的に重症ってことでいいんだっけ
83 18/06/05(火)12:54:29 No.509626609
>これ絶対ぼろ負けして落ち込んでるときに駿海さんの訃報届くよね >ついでにレイナさんが事故に遭ったりしそう この作者はそこまで無闇にたくさん突っ込んでは来ないだろう
84 18/06/05(火)12:54:30 No.509626611
>これ絶対ぼろ負けして落ち込んでるときに駿海さんの訃報届くよね >ついでにレイナさんが事故に遭ったりしそう やめやめやめろや!
85 18/06/05(火)12:54:56 No.509626700
あと数週間は真綿で首を絞められるような展開続くんだろうなぁ アニメ化内定したから安心してタメの展開できるよ!
86 18/06/05(火)12:55:05 No.509626725
もうちょっと脳とかにダメージ与えればアカ四股レコード接続できるようにならない?
87 18/06/05(火)12:55:14 No.509626753
>右腕って肉体的には完治で精神的に重症ってことでいいんだっけ 叩きつけるくらいには動かせるけど 下手投げと二丁投げを撃つ腕力は死んでる
88 18/06/05(火)12:55:34 No.509626807
潮は相撲で幸せになれないし相撲は潮を幸せにしないのだ
89 18/06/05(火)12:55:47 No.509626840
今一歩引いて見たら破滅に向かい突き進む運命!状態だからな どこまでどん底見るか楽しみ
90 18/06/05(火)12:56:38 No.509626971
ここか次あたりで負けて駿海さんかレイナさんに喝入れられるのがわかりやすいとは思うけど そんな素直に進む気もしなくて怖い反面今後の展開に期待もしてしまう
91 18/06/05(火)12:56:43 No.509626982
>ごめんだいぶ忘れかけてきたんだけど >右腕って肉体的には完治で精神的に重症ってことでいいんだっけ 右腕は怪我の時の影響で握力があかんのと またいつでも腱がブチブチミシミシグシャするっぽい感じ 精神的にで言えばブチブチミシミシグシャする覚悟してるのがカブキマンモード
92 18/06/05(火)12:56:43 No.509626984
蜻蛉切みたいな番付下のやつに勝っただけじゃなあ これじゃただのキチガイの相だよ
93 18/06/05(火)12:56:44 No.509626987
>今一歩引いて見たら破滅に向かい突き進む運命!状態だからな >どこまでどん底見るか楽しみ 四本とも順番に折れるですって?!
94 18/06/05(火)12:56:53 No.509627017
>今一歩引いて見たら破滅に向かい突き進む運命!状態だからな >どこまでどん底見るか楽しみ どん底まで落ちてもう失うものはないパターンか…
95 18/06/05(火)12:56:53 No.509627018
オ…オレにもよくわからないんだ 相撲の神にそそのかされて腕を折っていたんだ
96 18/06/05(火)12:57:29 No.509627129
>相撲の神にそそのかされて腕を折っていたんだ よくないですね
97 18/06/05(火)12:57:50 No.509627193
無道というか無様
98 18/06/05(火)12:57:51 No.509627195
>蜻蛉切みたいな番付下のやつに勝っただけじゃなあ >これじゃただのキチガイの相だよ だからキラキラ輝いてる人見せてあげる!
99 18/06/05(火)12:58:18 No.509627264
>無道というか無様 いいよね…
100 18/06/05(火)12:58:20 No.509627274
部長と当たるのが一番の薬だろうけど当たるんだっけ?
101 18/06/05(火)12:58:40 No.509627335
国宝の誰かが横綱に勝って鬼丸は全敗で終わるでもいいかも そして自分を見つめ直そう
102 18/06/05(火)12:58:49 No.509627359
世界が火ノ丸を土俵から叩き出そうとしている…
103 18/06/05(火)12:59:23 No.509627458
仮に死に物狂いでボロボロになりながら勝ったとして そこで限界迎えて土俵から消えるような相撲取りはどうなんだって事になるしね 誰も喜ばん
104 18/06/05(火)12:59:26 No.509627466
>相撲の神にそそのかされて腕を折っていたんだ いけないなァ神のことを悪く言っては
105 18/06/05(火)12:59:32 No.509627490
>国宝の誰かが横綱に勝って鬼丸は全敗で終わるでもいいかも >そして自分を見つめ直そう 見つめ直して勝てるの?
106 18/06/05(火)12:59:54 No.509627545
>国宝の誰かが横綱に勝って鬼丸は全敗で終わるでもいいかも >そして自分を見つめ直そう 母親と同じ様に入院先のベッドでライバルの栄光を見届けて終わる いいね!
107 18/06/05(火)13:00:03 No.509627569
>仮に死に物狂いでボロボロになりながら勝ったとして >そこで限界迎えて土俵から消えるような相撲取りはどうなんだって事になるしね >誰も喜ばん 聞いてるか鮫島
108 18/06/05(火)13:00:31 No.509627630
相撲の神はもともと お前向いてないからやめとけ そのぶん勉強と他の分野はできるようにしといたから って計らってたのに このチビが運命にあらがいすぎなんスよ
109 18/06/05(火)13:00:42 No.509627659
>仮に死に物狂いでボロボロになりながら勝ったとして >そこで限界迎えて土俵から消えるような相撲取りはどうなんだって事になるしね >誰も喜ばん 死んで生きれるかって話もあるので自分さえ良ければそれでいいって話でもある
110 18/06/05(火)13:01:20 No.509627766
元がコンプレックスあったりネガティブになることある性格なんだから出てくる相はこれだよね
111 18/06/05(火)13:01:29 No.509627784
>見つめ直して勝てるの? 子に夢を託そう!
112 18/06/05(火)13:02:08 No.509627862
>聞いてるか鮫島 死んで生きれるか…!
113 18/06/05(火)13:03:00 No.509627984
今の精神状態なら部長にも嫉妬するんじゃないか
114 18/06/05(火)13:03:12 No.509628007
バチバチのことは知らんがどっちの主人公も 相撲と無理心中しようとしているように見えてきた
115 18/06/05(火)13:03:22 No.509628022
でもレイナさんの曇り顔はエロいので もう少し見ていたい
116 18/06/05(火)13:03:27 No.509628029
鮫島と当たって毒抜きしてもらった方がいいかもしれない
117 18/06/05(火)13:04:02 No.509628111
>鮫島と当たって毒抜きしてもらった方がいいかもしれない お互いに悪い影響与え合うだけだと思う
118 18/06/05(火)13:04:27 No.509628155
>今の精神状態なら部長にも嫉妬するんじゃないか 一巻のオマケイラストで いい体じゃ!って言ってたのがまさかここで
119 18/06/05(火)13:05:37 No.509628312
>>鮫島と当たって毒抜きしてもらった方がいいかもしれない >お互いに悪い影響与え合うだけだと思う ひどい展開しか想像できない
120 18/06/05(火)13:06:31 No.509628430
審査に通らないほどの小兵って時点で何時次の機会が無くなるかわかったもんじゃないし なら今日はそこをどけってなるのも自然なこと過ぎてなあ
121 18/06/05(火)13:07:23 No.509628557
似たような設定で比べられる小兵の鮫島とも20cmくらい身長差あったよね…?
122 18/06/05(火)13:07:36 No.509628586
もうこのガルルガ系力士はいつ戦死するのかって感じになってきたな…
123 18/06/05(火)13:08:00 No.509628645
励ましに来たユーマさんにも嫉妬して喧嘩するもユーマさんのヒロイン力で正気に戻るってわけよ
124 18/06/05(火)13:08:43 No.509628749
>似たような設定で比べられる小兵の鮫島とも20cmくらい身長差あったよね…? 鯉太郎はそのかわり体重が軽いんだ
125 18/06/05(火)13:08:52 No.509628769
これで負けたら刃皇がどこかで負けないと優勝できないんだっけ
126 18/06/05(火)13:09:07 No.509628792
そういえば部長部長言われすぎて部長の四股名忘れてしまった…
127 18/06/05(火)13:09:33 No.509628848
鮫島でさえソップチビ扱いだから 鬼丸が横綱とかもうギャグにか見えないと思うよ
128 18/06/05(火)13:09:56 No.509628897
>そういえば部長部長言われすぎて部長の四股名忘れてしまった… 太郎太刀
129 18/06/05(火)13:10:33 No.509628989
中身もアレなんだけどこの暗黒パワー見た目がダサいので早めに誰かに浄化されてほしい
130 18/06/05(火)13:10:49 No.509629029
国宝相手に全部負ければ目が覚めるんじゃないの
131 18/06/05(火)13:11:00 No.509629052
潮はプロで154くらいだっけ鮫島は178くらい
132 18/06/05(火)13:11:27 No.509629120
>国宝相手に全部負ければ目が覚めるんじゃないの 下手すりゃ心が壊れてしまう
133 18/06/05(火)13:11:58 No.509629195
鬼丸、相撲やめるってよ
134 18/06/05(火)13:12:27 No.509629260
負けてほしいと思ったのはじめてだわ