虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/05(火)11:12:59 皆が忘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)11:12:59 No.509612349

皆が忘れてるゲーム貼る

1 18/06/05(火)11:15:38 No.509612632

オベクリぼ thx 輸送ジャイ出ます

2 18/06/05(火)11:15:58 No.509612662

いまだにデスクトップにアイコンあるし…

3 18/06/05(火)11:18:27 No.509612917

怖いゲームだった

4 18/06/05(火)11:19:08 No.509612990

ジャイ出ます

5 18/06/05(火)11:19:42 No.509613048

対人ネトゲーブームの極点だと思う 対人しかねえ

6 18/06/05(火)11:20:17 No.509613113

秋楽しみにまっとるよ…

7 18/06/05(火)11:21:19 No.509613231

ジャイでギリッギリの射程でオベ壊したときの爽快感と 隠密が成功して門に空襲して堀屋も慌てて逃げる姿は爽快だった

8 18/06/05(火)11:21:31 No.509613250

戦術性の高い多対多ってバトルフィールドがもはや無くしてしまった面白さすらあるはずなんだが いまいち伸びずにずっと続いてる

9 18/06/05(火)11:22:19 No.509613334

そりゃ古いゲームが伸びるわけねえだろ みんな先輩にドヤ顔されるの嫌なんだよ

10 18/06/05(火)11:23:24 No.509613440

>秋楽しみにまっとるよ… なんかあんの

11 18/06/05(火)11:25:32 No.509613665

焦ってランスが当たらない事だって多々ある 許せよ

12 18/06/05(火)11:25:34 No.509613667

スマホ版だっけ

13 18/06/05(火)11:29:57 No.509614137

もうグラ古いし付け足されていく要素が余計なものばかりで…

14 18/06/05(火)11:33:15 No.509614471

>もうグラ古いし付け足されていく要素が余計なものばかりで… マビノギ「古臭いグラは流石にきついわー」

15 18/06/05(火)11:34:23 No.509614566

今はナイトにフェイント攻撃とか他の大技が追加されたと聞いた 小大で消耗戦する時代は終わったんだな

16 18/06/05(火)11:34:36 No.509614590

ジャイ出

17 18/06/05(火)11:35:37 No.509614681

大剣の多いほうが勝つゲームの方が楽しかった 数に轢かれるって感じが好きだったのになぁ

18 18/06/05(火)11:37:20 No.509614869

片手のバッシュからの攻撃ハメがワンパターン過ぎてやめた

19 18/06/05(火)11:38:05 No.509614948

50/50

20 18/06/05(火)11:39:44 No.509615109

ゆー

21 18/06/05(火)11:40:32 No.509615191

氷皿→鰤ヲリ→裏笛やってやめたやつ

22 18/06/05(火)11:40:46 No.509615213

もーーーーーん!!!!!!!

23 18/06/05(火)11:42:05 No.509615337

ネトゲの思い出話で容赦なく罵られるポジションのFEZ好き

24 18/06/05(火)11:43:27 No.509615467

笛でカウンターやってた頃が一番楽しんでプレイしてた気がする

25 18/06/05(火)11:46:42 No.509615812

>みんな先輩にドヤ顔されるの嫌なんだよ これ結構大きいよね

26 18/06/05(火)11:47:13 No.509615871

少しは勝敗何それゲーは改善されましたか

27 18/06/05(火)11:48:07 No.509615954

50VS50って今でもそんなにないからね

28 18/06/05(火)11:50:21 No.509616180

>隠密が成功して門に空襲して堀屋も慌てて逃げる姿は爽快だった 空襲って

29 18/06/05(火)11:50:50 No.509616232

>みんな先輩にドヤ顔されるの嫌なんだよ ドヤ顔で済めばまだいいよ クソコテが多すぎるんだよ

30 18/06/05(火)11:51:14 No.509616282

>空襲って ごめん 砲撃するだけ

31 18/06/05(火)11:52:03 No.509616374

戦後の反省会で戦犯探す流れ好き 黙ってログ撮っちゃうくらいに

32 18/06/05(火)11:52:23 No.509616410

>笛でカウンターやってた頃が一番楽しんでプレイしてた気がする 一番対人要素があった時代だな おれもそうだった

33 18/06/05(火)11:52:43 No.509616451

スクエニに移管したところで力尽きて止めちゃったが応援はしてる

34 18/06/05(火)11:53:00 No.509616478

>>空襲って >ごめん >砲撃するだけ ドラゴンかな?

35 18/06/05(火)11:53:01 No.509616479

キマが決まると凄い楽しかったのに 「スコア減るからオナキマ辞めろカス」ってチャットが飛んできてバーカ滅びろFEZって辞めた 本当に滅んでた…

36 18/06/05(火)11:53:32 No.509616527

昔のスクショ見てたらレスポンチバトルしてお座り煽りしてるSS出てきた 周りに見せびらかしてたりして死ぬほど恥ずかしい

37 18/06/05(火)11:53:36 No.509616538

古参が老害化するのはあらゆるジャンルであることなんだが 老害化した連中を害だとみなす空気ができるか逆に老害を肯定する空気ができるかでゲームの寿命が変わると思う

38 18/06/05(火)11:54:46 No.509616685

ドラゴンだと隠密の意味分からんしジャイだと掘りが逃げる理由が無いし別ゲームの話か?

39 18/06/05(火)11:54:52 No.509616704

>キマが決まると凄い楽しかったのに >「スコア減るからオナキマ辞めろカス」ってチャットが飛んできてバーカ滅びろFEZって辞めた >本当に滅んでた… おまえはキマを決めたいから決める おれはスコア出したいから中央を押す そこになんの違いもねえじゃねーか!

40 18/06/05(火)11:55:27 No.509616771

>ドラゴンだと隠密の意味分からんしジャイだと掘りが逃げる理由が無いし別ゲームの話か? 多分そう

41 18/06/05(火)11:55:39 No.509616787

>ドラゴンかな? おーあったなそんなの!!

42 18/06/05(火)11:55:50 No.509616811

壺の晒しスレが第二の戦場

43 18/06/05(火)11:55:57 No.509616820

>昔のスクショ見てたらレスポンチバトルしてお座り煽りしてるSS出てきた >周りに見せびらかしてたりして死ぬほど恥ずかしい 気持ちわる

44 18/06/05(火)11:56:17 No.509616861

>ドラゴンだと隠密の意味分からんしジャイだと掘りが逃げる理由が無いし別ゲームの話か? 状況把握できてない掘りがジャイの砲撃だと気づかずに逃げ惑うのが楽しいってことじゃないの?

45 18/06/05(火)11:56:54 No.509616938

>老害化した連中を害だとみなす空気ができるか逆に老害を肯定する空気ができるかでゲームの寿命が変わると思う 寿命自体はクソ長いから… 国産ネトゲじゃそろそろ長老入りなんじゃないの

46 18/06/05(火)11:57:02 No.509616951

>状況把握できてない掘りがジャイの砲撃だと気づかずに逃げ惑うのが楽しいってことじゃないの? そういうことで合ってる もうやめて…この論議は何も生まれない

47 18/06/05(火)11:57:34 No.509617009

>空襲って ロキ・フェンリル!

48 18/06/05(火)11:57:45 No.509617023

旧SD笛は短と裏に回られると悪夢が始まるからダメだ

49 18/06/05(火)11:58:25 No.509617099

ヘァッ

50 18/06/05(火)11:58:27 No.509617102

>旧SD笛は短と裏に回られると悪夢が始まるからダメだ 了解!小ランス!

51 18/06/05(火)11:58:32 No.509617109

もう既にめんどくさそうなのが出てるのがこのゲーム感ある

52 18/06/05(火)11:59:06 No.509617171

まぁもうやってないんだけどね…

53 18/06/05(火)11:59:31 No.509617211

SD時代は本当に楽しかった 人の憎しみが視えた

54 18/06/05(火)11:59:36 No.509617222

>寿命自体はクソ長いから… >国産ネトゲじゃそろそろ長老入りなんじゃないの 寿命って言い方が悪かったな 健康寿命というか新規がそれなり入って飽きた古参が少々抜けてって感じで 健全な新陳代謝が維持されてる期間がどのくらいかってことを言いたかった

55 18/06/05(火)11:59:43 No.509617233

戦争が終わる度に反省会してた時期があるのだ 即出ていくやつは白い目で見られたりした

56 18/06/05(火)11:59:53 No.509617247

せめてまともなマッチングが実装されたら変わってたのかも 今から導入しても千人そこそこしかいないし機能するとは思えないけど

57 18/06/05(火)12:00:06 No.509617273

就職してやめた もう7年も前じゃねーか!!

58 18/06/05(火)12:00:15 No.509617289

対人ゲーだからプレイヤーはまあ気性荒いのに寄るよね…

59 18/06/05(火)12:00:55 No.509617352

未だに記憶がゲブリンフォークで止まってるEカセの民です

60 18/06/05(火)12:01:12 No.509617380

RPG要素あると陰湿さがおまけで付いてくる

61 18/06/05(火)12:01:48 No.509617451

>戦争が終わる度に反省会してた時期があるのだ >即出ていくやつは白い目で見られたりした 知らないゲームだ

62 18/06/05(火)12:02:13 No.509617481

>RPG要素あると陰湿さがおまけで付いてくる 戦場出るのにレベリング必須って要素は必要なかったと思う ドラ魂とかキマ血集めもいらない

63 18/06/05(火)12:02:27 No.509617509

>未だに記憶がキンカ北の財宝で止まってるEカセの民です

64 18/06/05(火)12:02:56 No.509617556

(E…?Eってなんだ?)

65 18/06/05(火)12:02:59 No.509617562

>知らないゲームだ 三職とかの時代の話今となっちゃ知らない人のほうが多いよね…

66 18/06/05(火)12:03:16 No.509617589

遠距離の攻撃4割くらい減らせばいいのに

67 18/06/05(火)12:03:24 No.509617604

>戦争が終わる度に反省会してた時期があるのだ >即出ていくやつは白い目で見られたりした 戦場出なければエンチャが持続する時代かな

68 18/06/05(火)12:03:28 No.509617614

適当に僻地でウェイウェイ遊ぶのがいいんだよ

69 18/06/05(火)12:03:37 No.509617634

ATの影響範囲内でも簡単にパニが決まる高速パニ時代も楽しかった

70 18/06/05(火)12:03:58 No.509617666

これ完成までに色々あった上でやっとできたんだけど 開発当時でもローポリでいかに可愛くするかだけを目指してたのに よく長いことグラが耐えられたな

71 18/06/05(火)12:04:01 No.509617671

やってた頃は直結多杉問題だった

72 18/06/05(火)12:04:07 No.509617680

もう国とかなくした人数マッチングにはしないのか

73 18/06/05(火)12:04:30 No.509617730

>これ完成までに色々あった上でやっとできたんだけど >開発当時でもローポリでいかに可愛くするかだけを目指してたのに >よく長いことグラが耐えられたな バニラウェアは有能だった

74 18/06/05(火)12:04:33 No.509617736

白オーク狩って全職Lv40にしたりメイデンDrop狙ったりしたのもいい思い出だけど 対人ゲーで何をやっていたのか

75 18/06/05(火)12:04:47 No.509617770

>適当に僻地でウェイウェイ遊ぶのがいいんだよ 鰤じゃない片手で1人うろうろするのいいよね…

76 18/06/05(火)12:04:51 No.509617778

始めた頃とりあえず掘ってたらこいつ掘ってばかりだしスパイじゃねー?!とチャットで叫ばれたり 急にPTに誘われて直結めいた部隊勧誘されたり やべーなこのゲームという思い出が多い

77 18/06/05(火)12:04:54 No.509617783

短カスのネガが酷かったなぁ

78 18/06/05(火)12:05:24 No.509617861

>>適当に僻地でウェイウェイ遊ぶのがいいんだよ >鰤じゃない片手で1人うろうろするのいいよね… バッシュブレイズ通常スラム!

79 18/06/05(火)12:05:27 No.509617868

(´・ω・`)の原産地だったか

80 18/06/05(火)12:05:42 No.509617906

>短カスのネガが酷かったなぁ 今じゃ最強のダガー投げあるから報われたよ

81 18/06/05(火)12:05:44 No.509617908

>白オーク狩って全職Lv40にしたりメイデンDrop狙ったりしたのもいい思い出だけど >対人ゲーで何をやっていたのか 考えてみればRPGと対人の融合に最初は惹かれたんだった

82 18/06/05(火)12:05:46 No.509617915

パニカスは味方にも敵にも邪魔な存在

83 18/06/05(火)12:05:49 No.509617921

>白オーク狩って全職Lv40にしたりメイデンDrop狙ったりしたのもいい思い出だけど >対人ゲーで何をやっていたのか 待っていい思い出にしていいのそれ

84 18/06/05(火)12:05:57 No.509617935

>RPG要素 モンスター殴るとたまにエンチャ(当時は未実装)用の宝石を落とす仕様ってなんで消したんだろう

85 18/06/05(火)12:06:25 No.509617995

あっちょっと片道パニする♡

86 18/06/05(火)12:06:31 No.509618009

よろがおー

87 18/06/05(火)12:06:41 No.509618032

ホル首都で延々軍範チャットで喋っててPTか部隊に相手居るのかと思ったら実は全部独り言だったプレイヤーが怖かった

88 18/06/05(火)12:07:06 No.509618094

ライト勢だったから対人バランスより二次職とか新職がいっぱい欲しかった

89 18/06/05(火)12:07:22 No.509618134

開幕敵キープ特攻は定石ッスよね

90 18/06/05(火)12:07:48 No.509618192

>白オーク狩って全職Lv40にしたりメイデンDrop狙ったりしたのもいい思い出だけど >対人ゲーで何をやっていたのか 忘れられがちだがクラス補正あるからLv40はわりと有用

91 18/06/05(火)12:07:56 No.509618216

おつがおー

92 18/06/05(火)12:08:29 No.509618298

もおおおおおおおおおん

93 18/06/05(火)12:08:38 No.509618328

白オークを無駄に狩り続けてた思い出があるんだけどなんか回復アイテムかなんか落すんだっけかなぁ… なんかのドロップを狙ってた事だけは確か

94 18/06/05(火)12:08:39 No.509618332

うっせーな好きにパニさせろ(ケツファイアくらいながら)

95 18/06/05(火)12:09:03 No.509618389

このゲームの体験があるからスプラトゥーンの開発が「他人の指示?聞くわけねだろ!」って意図で カモンとナイスしか意思相通の手段をゲームに入れなかったのがとてもうれしい

96 18/06/05(火)12:09:32 No.509618460

>ライト勢だったから対人バランスより二次職とか新職がいっぱい欲しかった ご覧の有様だよ…ひどい結果が待ってたじゃないか

97 18/06/05(火)12:09:40 No.509618478

>開幕敵キープ特攻は定石ッスよね キプクリにヴォイド撒く奴いたなぁ クリ消耗の仕様変わったらしいが

98 18/06/05(火)12:09:41 No.509618480

クリスタル回復でも消耗するくらいが楽しかった

99 18/06/05(火)12:09:47 No.509618495

レベル上限上げてスキル増やしたのにスキルスロット増やさないんですか・・・

100 18/06/05(火)12:09:55 No.509618511

>ご覧の有様だよ…ひどい結果が待ってたじゃないか 笛もセスもそれなりに楽しんだんだけどね

101 18/06/05(火)12:10:06 No.509618541

>>白オーク狩って全職Lv40にしたりメイデンDrop狙ったりしたのもいい思い出だけど >>対人ゲーで何をやっていたのか >忘れられがちだがクラス補正あるからLv40はわりと有用 引用元の時代だとサブクラス補正もなかった頃じゃねえかな…断言はできないけど

102 18/06/05(火)12:10:19 No.509618566

http://www.fantasyearthgenesis.jp/information/detail/?information_id=16 ナナガオ…?

103 18/06/05(火)12:10:28 No.509618597

>このゲームの体験があるからスプラトゥーンの開発が「他人の指示?聞くわけねだろ!」って意図で >カモンとナイスしか意思相通の手段をゲームに入れなかったのがとてもうれしい おれも今はイカのゲームしてる 本当にいい運営だ…あと煽り見たら即通報

104 18/06/05(火)12:10:30 No.509618603

>カモンとナイスしか意思相通の手段をゲームに入れなかったのがとてもうれしい 割り切り大事

105 18/06/05(火)12:11:04 No.509618692

ガメポ時代しか知らないけど 全力エンチャしたレイン厨楽しかったです

106 18/06/05(火)12:11:10 No.509618711

>クリスタル回復でも消耗するくらいが楽しかった 消耗しないようになった後に戻ってきた奴が キプクリ回復やめてくださいって怒り出してダメだった

107 18/06/05(火)12:11:39 No.509618796

ゼロになった頃から終わった死んだ滅びろと言われ続けながら10年以上ともなれば もう天寿を全うしつつあるといっていいんじゃなかろうか

108 18/06/05(火)12:12:21 No.509618908

イカちゃんは下手でも下手くそ同士でまとめてくれるから助かる 対人はやっぱりマッチング必要だよ

109 18/06/05(火)12:12:33 No.509618938

>キプクリ回復やめてくださいって怒り出してダメだった 20倍くらいの勢いで叩かれるのいいよね…

110 18/06/05(火)12:12:46 No.509618978

色々と荒削りすぎたからここからいろんな対戦ゲーが生まれてくるんだろうなと思っていた 生まれなかった

111 18/06/05(火)12:12:52 No.509618994

死の呪文 「もちろん中央で」

112 18/06/05(火)12:12:56 No.509619003

\ヘアッ/

113 18/06/05(火)12:13:24 No.509619077

三職時代が一番やってたけど戦場入ってスカが半分だった時はジリ貧負けばっかで辛かった…

114 18/06/05(火)12:14:03 No.509619177

んゆー☆

115 18/06/05(火)12:14:06 No.509619187

>対人はやっぱりマッチング必要だよ 4:4とかなら必須だろうけど 50:50くらいの規模にもなれば勝手に平均化が働く面もあるから

116 18/06/05(火)12:14:24 No.509619236

Female Eizou Zukan

117 18/06/05(火)12:15:01 No.509619330

月に数回遊ぶくらいには好きだよ ゲーム性は唯一無二だし

118 18/06/05(火)12:15:10 No.509619353

レベルも理解度も高ければチャットの意味はあるんだけどそういう人らは状況見ながら考えて動けるからなくても問題ない 下手だったりマップもチャットも見てないやつは何言っても無駄 つまりチャットはいらない

119 18/06/05(火)12:15:15 No.509619366

>4:4とかなら必須だろうけど >50:50くらいの規模にもなれば勝手に平均化が働く面もあるから 一時期のホルの勢力単位での弱さ見てた身としてはとても…

120 18/06/05(火)12:15:33 No.509619414

公式バンク大会に出てた人らのいざこざが1番面白いゲーム

121 18/06/05(火)12:15:54 No.509619476

本当に善意で回る状況なら意思疎通の手段が多いに越したことはないんだけどね

122 18/06/05(火)12:16:05 No.509619501

始めた頃はネトゲで1戦30分程度で遊べるのも新しかった気がする

123 18/06/05(火)12:16:10 No.509619518

>色々と荒削りすぎたからここからいろんな対戦ゲーが生まれてくるんだろうなと思っていた >生まれなかった こっち方面はやめておこう!ということになった

124 18/06/05(火)12:16:23 No.509619545

>一時期のホルの勢力単位での弱さ見てた身としてはとても… じゃあいつまでたってもホル民戦争できないじゃん!

125 18/06/05(火)12:16:27 No.509619558

いつのまにか銀行も不要になってたし…

126 18/06/05(火)12:16:34 No.509619576

性格が悪いほど対戦ゲーは上手くなりやすいのでは

127 18/06/05(火)12:16:42 No.509619597

割と真面目にエクリプスがゲームの寿命減らしたと思ってる 壁は有り

128 18/06/05(火)12:16:44 No.509619601

色々噛み合った時の楽しさは他のゲームじゃ味わえないと思う

129 18/06/05(火)12:16:53 No.509619627

やまぐち○せ!

130 18/06/05(火)12:16:57 No.509619639

俺にガチャというものを教えたゲーム

131 18/06/05(火)12:17:03 No.509619658

もうfezと検索しても先生は違うゲームをお出ししてくる…

132 18/06/05(火)12:17:03 No.509619662

煽りは本当に良くないなってどんなゲームやってても思う… それこそアナログでもなんでも

133 18/06/05(火)12:17:07 No.509619679

笛→連携をダメにした セス→裏をぴょんぴょんしながらオベを着火するクソキャラ戦争をダメにした 魔→皿カテゴリをダメにした 大剣→戦場は火の海と化した 銃→死産

134 18/06/05(火)12:17:17 No.509619702

>じゃあいつまでたってもホル民戦争できないじゃん! 毎日本土決戦してたよホルは…

135 18/06/05(火)12:17:31 No.509619739

壁はいかに早く領域伸ばして壁で塞ぐかゲームができるのでアリだよね あと階段代わりに使ったり

136 18/06/05(火)12:17:35 No.509619752

>ゲーム性は唯一無二だし 海外でもこのタイプって芽が出なかったの?

137 18/06/05(火)12:17:41 No.509619774

>50:50くらいの規模にもなれば勝手に平均化が働く面もあるから 月額時代はドーピングも出来ないから 50:45みたいなハンデ戦でもよく負ける国があってな…

138 18/06/05(火)12:17:43 No.509619778

>じゃあいつまでたってもホル民戦争できないじゃん! だから勢力単位で分けるんじゃなくてマッチングシステムにしろってことだよ!

139 18/06/05(火)12:17:53 No.509619803

>性格が悪いほど対戦ゲーは上手くなりやすいのでは 頭が回ればいいだけでいやなやつである必要はない

140 18/06/05(火)12:17:58 No.509619816

Bカセ楽しかったよ 自国前まで真っ赤になったり紫になったり

141 18/06/05(火)12:18:14 No.509619863

>もうfezと検索しても先生は違うゲームをお出ししてくる… ほんとだグモンジみたいなやつ出てくる

142 18/06/05(火)12:18:23 No.509619884

しゃがみモーション中前ジャンプ使わないと登れない崖が存在するのは害悪だと思う

143 18/06/05(火)12:18:26 No.509619897

ホルは弱い弱い言われすぎて更に弱くなっていったイメージ

144 18/06/05(火)12:18:28 No.509619903

>毎日本土決戦してたよホルは… 領土全部取られて首都に人が集まりすぎた結果街の鯖が落ちて 完全滅亡した時は笑った

145 18/06/05(火)12:18:36 No.509619923

>性格が悪いほど対戦ゲーは上手くなりやすいのでは 状況に応じて最善手を選べる=性格が悪いではない

146 18/06/05(火)12:18:47 No.509619953

全員ヲリVS全員皿はキルは皿が上回ったけど領域でヲリが上回った そんな実験が出来たのも過去のこと…

147 18/06/05(火)12:18:47 No.509619955

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1588144

148 18/06/05(火)12:18:48 No.509619958

>だから勢力単位で分けるんじゃなくてマッチングシステムにしろってことだよ! でも勢力が固定されるからこそその国固有の文化ができて面白いんだよな よろがおとかよろげぶとか

149 18/06/05(火)12:19:20 No.509620068

>Bカセ楽しかったよ >自国前まで真っ赤になったり紫になったり jes様眺めるのが楽しい国

150 18/06/05(火)12:19:46 No.509620138

FEZラテールは移管してパンヤもペーパーマンも終わって がめぽもすっかり細々となってしまった

151 18/06/05(火)12:20:09 No.509620195

スクエニに殺されたんだっけ

152 18/06/05(火)12:20:25 No.509620240

FF14で似たような新PVP出た時はふざけて オベクリぼとか輸送ジャイとか ネタをぶちまけてて面白かった

153 18/06/05(火)12:20:39 No.509620282

途中から明らかに装備のセンスが失われて 装飾過剰かつ奇抜なのと過去ヒット服の色変えが増えたのがつらかった 今公式見に行ったら俺でも知ってる古い装備の色変えがルレ景品だったから改善してなさそう

154 18/06/05(火)12:20:51 No.509620329

結構ハマって面白かったな やっぱ上級者様いないでワチャワチャしてたころ楽しい

155 18/06/05(火)12:20:54 No.509620339

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1588144 戦闘機貼るな

156 18/06/05(火)12:21:06 No.509620375

>大量に増殖するペーウェー眺めるのが楽しい国

157 18/06/05(火)12:21:24 No.509620429

魔法たのしーてやってたら弱くされるばっかりだったのでやめた ほぼすべてのスキル弱くされてやってられんわ

158 18/06/05(火)12:21:25 No.509620431

gmoに殺されたと思ってるスクエニはいろいろ言われるけど今でも運営続けてるわけだし

159 18/06/05(火)12:21:30 No.509620448

重課金片手で比較的勝てる国でプレイしてたから大体いい思い出しかない

160 18/06/05(火)12:22:16 No.509620614

いや合併前にあった企画だから 普通のソフト代+月額でスタートして1年かそこらで 月額無料に売り払われたのだ

161 18/06/05(火)12:22:17 No.509620617

初期は初期でFEZと検索しても葉鍵の同人ゲームが出てきてた記憶がある

162 18/06/05(火)12:22:43 No.509620692

やっぱ国でヲリがゴミになるのはどうかと思う

163 18/06/05(火)12:23:00 No.509620757

>しゃがみモーション中前ジャンプ使わないと登れない崖が存在するのは害悪だと思う 崖登りは結構好きだったわ アイテム使って再ジャンプとかバグ紛いも使ってごめんね運営さん

164 18/06/05(火)12:23:02 No.509620762

そもそも初期はZ付いてねーよ!

165 18/06/05(火)12:23:15 No.509620806

>>大量に増殖するペーウェー眺めるのが楽しい国 あいつのおかげで毎年の目標が優しく生きることになった

166 18/06/05(火)12:23:21 No.509620828

いろいろ煮詰まってくるとどうしてもライトユーザーにはつらくなるよね

167 18/06/05(火)12:23:21 No.509620829

弓でレインで前線上げる時は 下がったら銃殺スル鬼軍曹いて楽しかった

168 18/06/05(火)12:23:40 No.509620877

全ての職に火力持たせるからみんな攻撃して被るんだ 役割分担はどうした

169 18/06/05(火)12:23:59 No.509620948

>初期は初期でFEZと検索しても葉鍵の同人ゲームが出てきてた記憶がある EFZじゃねーか!

170 18/06/05(火)12:24:13 No.509620990

最初の頃に言ってたトラップ職とかバッファー職は実装されたんですかね…?

171 18/06/05(火)12:24:14 No.509620993

>皆が結構覚えてるゲーム貼る

172 18/06/05(火)12:24:27 No.509621039

ダメ被りとか何の意味があったんだろうねあれ

173 18/06/05(火)12:24:29 No.509621046

昔本土も砦戦も相手の国入って布告とかするの見てるとFEZは他のゲームとは違うなって

174 18/06/05(火)12:24:37 No.509621070

んゆー☆

175 18/06/05(火)12:24:54 No.509621123

>俺にガチャというものを教えたゲーム アバターの性能を頭打ちにして見た目性能だけで釣る +無料プレイでも稼ぎに徹すればすぐ回せるってのは 明らかに時代を先取りして成功してたと思う

176 18/06/05(火)12:25:07 No.509621161

(何故か大体のサーバーで弱いホル)

177 18/06/05(火)12:25:20 No.509621204

世代的に「」が暇だった頃に流行ったゲームだからね…

178 18/06/05(火)12:25:39 No.509621276

そしていつからかパンツに力を入れ始める

179 18/06/05(火)12:25:52 No.509621319

暇だから歩兵ジャイでます

180 18/06/05(火)12:26:04 No.509621360

>(何故か大体のサーバーで弱いホル) シンボルカラー掲げるシステムで黄色が強くなる未来が見えない あと緑も

181 18/06/05(火)12:26:04 No.509621363

崖下特攻マップとか面白かったよ

182 18/06/05(火)12:26:07 No.509621372

>ダメ被りとか何の意味があったんだろうねあれ ダメ被り無しのテストはしたことあるよ 誰も彼も速攻で溶けててゲームが成立してなかった

183 18/06/05(火)12:26:18 No.509621406

弓で敵皿を妨害しヲリが前線を押し上げ皿が逃げ遅れた敵を始末する黄金パターン

184 18/06/05(火)12:26:19 No.509621413

これでネトゲもガチャもやり尽くした感ある もうお腹いっぱい

185 18/06/05(火)12:26:37 No.509621466

正直色んなところをブラッシュアップした続編を今でも期待している

186 18/06/05(火)12:26:41 No.509621477

>ダメ被り無しのテストはしたことあるよ >誰も彼も速攻で溶けててゲームが成立してなかった いいですよねドラテ地獄

187 18/06/05(火)12:26:56 No.509621521

>(何故か大体のサーバーで弱いホル) おっぱいに釣られる新規が多すぎた

188 18/06/05(火)12:26:59 No.509621534

カセはおっさんが弓持ってるのが悪い

189 18/06/05(火)12:27:05 No.509621553

あれだけ人数がいると被ダメージ後の無敵時間ないとやってられんのだろうな

190 18/06/05(火)12:27:11 No.509621569

代わりのゲームは結構あるからもういいかなって

191 18/06/05(火)12:27:25 No.509621616

ロキさんはまだ戦ってるんだろうか

192 18/06/05(火)12:27:38 No.509621651

短スカで相手のキプクリ掘ったり門壊したり武器破壊して毒巻いたりするの楽しかった

193 18/06/05(火)12:27:43 No.509621669

>弓で謎空間が生まれヲリが殺され皿が逃げまとう黄金パターン

194 18/06/05(火)12:27:43 No.509621673

>正直色んなところをブラッシュアップした続編を今でも期待している スマホ版はグラ古いままだしガチャゲーっぽいのですぐ死ぬと思う

195 18/06/05(火)12:27:49 No.509621690

今召喚とか建築とかかなり増えてるんだな

196 18/06/05(火)12:28:11 No.509621754

これの他に遊ぶゲームは腐るほどあるけどこれの代わりになるゲーム見たことない

197 18/06/05(火)12:28:32 No.509621827

>>(何故か大体のサーバーで弱いホル) >シンボルカラー掲げるシステムで黄色が強くなる未来が見えない >あと緑も 心理学的に紫や赤を好む人ってのは攻撃的で黄色は争いを好まないからだとか言われてた でも俺はみんなおっぱいを選ぶからだと思う

198 18/06/05(火)12:28:55 No.509621898

>スマホ版はグラ古いままだしガチャゲーっぽいのですぐ死ぬと思う せめてバニラウェアっぽい色ないと微妙だね

199 18/06/05(火)12:29:03 No.509621926

なんかスマホで50vs50のゲームが開発中だった気がする

200 18/06/05(火)12:29:05 No.509621931

銃は鰤の僻地でタイミング良くアシッド撒くのアホみたいに強かったなぁ

201 18/06/05(火)12:29:26 No.509621991

スマホ版は陣営も一新するのか今のスマホなら大人数の対戦とかできそうなのかな

202 18/06/05(火)12:29:29 No.509622000

俺はゴミだよ 青が好きなのにサーバーで1番強かったのが赤だから赤を選んだゴミだ

203 18/06/05(火)12:29:44 No.509622050

面白かったんだけど半歩で揉めたときにやめてそのままだな 結局直ったんだっけ

204 18/06/05(火)12:29:47 No.509622065

スマホ版は何よりキャラ絵だけの初報から無言でサービス開始時期まで過ぎて いきなり一年弱延期した辺り碌に作らずに告知だけしたんだろうなってあたりが 期待し辛い

↑Top