虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年収200... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/05(火)11:04:21 MltmUUVk No.509611473

    年収200万以下ってどんな暮らししてるんだ…

    1 18/06/05(火)11:04:58 No.509611531

    実家暮らし

    2 18/06/05(火)11:05:02 No.509611535

    そういう煽りは結構ですので いか今日の昼飯アンケート

    3 18/06/05(火)11:06:37 No.509611688

    一ヶ月でも働けなくなったら詰みじゃない?

    4 18/06/05(火)11:07:23 No.509611764

    松屋の回鍋肉定食が気になってる 新しい奴

    5 18/06/05(火)11:07:34 No.509611785

    日本には家賃が2万くらいで暮らせる土地も有るんだ

    6 18/06/05(火)11:07:51 No.509611810

    田舎ならいけるだろ

    7 18/06/05(火)11:08:11 No.509611851

    >田舎ならいけるだろ 車必須だから余計に厳しい

    8 18/06/05(火)11:08:33 No.509611883

    自分で貼ってるグラフを見ても解る通り一番のボリュームゾーンだろうに それを詰みとかどう生きてるのとか言う事の方が頭おかしいと気づこう

    9 18/06/05(火)11:08:37 No.509611895

    200万でどうやって家庭支えるの?真面目に働けよ

    10 18/06/05(火)11:08:51 No.509611920

    ハナから煽ることしか目的が見えない酷いスレだと思う

    11 18/06/05(火)11:09:22 No.509611976

    >200万でどうやって家庭支えるの?真面目に働けよ ああなるほどこうやって自分を高みに置いたご高説したかっただけか

    12 18/06/05(火)11:09:37 No.509612007

    一口に田舎って言っても山辺の限界集落から人口60万程度の市まで色々だから

    13 18/06/05(火)11:10:21 No.509612070

    親の資産があるから月5万でも生きていける

    14 18/06/05(火)11:10:54 No.509612129

    スレ画みるに日本の3割は該当するんだから3人に1人はソレだ 身の回りの人間10人に訊けば3人は出て来るぞ 世間の人と話せばいいだろうに

    15 18/06/05(火)11:11:43 MltmUUVk No.509612212

    スレ「」は高卒でビニール袋作ってるひとです… あんまいい就労状況じゃないと思うけど400はもらえてるし…

    16 18/06/05(火)11:11:54 No.509612238

    ID出されるのがお好きなようで

    17 18/06/05(火)11:12:50 No.509612326

    >親の資産があるから月5万でも生きていける 俺も贅沢しなければそれくらいで死にまで行けそうだ

    18 18/06/05(火)11:12:58 No.509612345

    3割の人間がそう生きてるって統計貼っといて どう生きてるの詰みじゃない?(笑)とかアホか

    19 18/06/05(火)11:13:02 No.509612353

    こういうスレ昔はアホみたいに立ってたよね

    20 18/06/05(火)11:13:17 No.509612380

    ビニール袋作るのも大変なんだなぁ

    21 18/06/05(火)11:13:36 No.509612415

    税金対策の為に申告してないだけだよ

    22 18/06/05(火)11:15:24 No.509612613

    >スレ「」は高卒でビニール袋作ってるひとです… >あんまいい就労状況じゃないと思うけど400はもらえてるし… ビニール袋だと大手が工場抱えてるんじゃなくて 一家でやってる小規模な工場が多い気がするんだけど 実際どうなんだろ?

    23 18/06/05(火)11:17:29 No.509612803

    ビニール袋づくりめっちゃ儲かるんだな 転職しよ

    24 18/06/05(火)11:18:22 No.509612910

    そうめん

    25 18/06/05(火)11:18:29 No.509612921

    冷やし中華

    26 18/06/05(火)11:18:36 No.509612933

    日高屋

    27 18/06/05(火)11:18:52 No.509612960

    セブンでおにぎり100円やってるぞ

    28 18/06/05(火)11:20:12 No.509613106

    最近ローソンのチーズの菓子が意外と好き

    29 18/06/05(火)11:20:14 No.509613108

    年収は100万だけど資産は1億あるみたいな

    30 18/06/05(火)11:20:32 No.509613137

    >セブンでおにぎり100円やってるぞ いい… チョロいけど結構買いに行っちゃう

    31 18/06/05(火)11:20:36 MltmUUVk No.509613145

    >ビニール袋だと大手が工場抱えてるんじゃなくて >一家でやってる小規模な工場が多い気がするんだけど >実際どうなんだろ? 普通の化成系のメーカーだよ 樹脂の射出成形とかもやってる従業員100人ぐらいのとこ

    32 18/06/05(火)11:20:52 No.509613171

    松屋

    33 18/06/05(火)11:21:04 No.509613199

    チョコミントアイス

    34 18/06/05(火)11:21:16 No.509613221

    サブうぇい

    35 18/06/05(火)11:21:19 No.509613230

    松屋の時期変わりメニューは和風タルタルチキン定職が個人的にはちょっと好みから外れる味だったな… 回鍋肉はどうかしら

    36 18/06/05(火)11:21:54 No.509613287

    どうせ一人でやってるだろうから3レスほど消してみてもいいのでは

    37 18/06/05(火)11:22:44 No.509613367

    未だに昼飯アンケートでスレが潰せると思ってるのがおめでたいというか

    38 18/06/05(火)11:23:03 No.509613398

    もしスレ「」が何の悪意もなく本当に静かに人生設計を語り合いたいだけってなら (それにしてもスレ本文から煽りすぎだと思うけど) 露骨に煽ってるスレ「」以外のレスをちゃんと消して管理しないとダメだよ

    39 18/06/05(火)11:23:36 No.509613463

    吉野家の鶏ナントカが美味しいらしいと聞いて気になってる

    40 18/06/05(火)11:23:39 No.509613471

    デター

    41 18/06/05(火)11:24:23 MltmUUVk No.509613549

    30レスあたりでもう権限無くなったよ

    42 18/06/05(火)11:24:25 No.509613554

    菓子パン

    43 18/06/05(火)11:25:27 No.509613653

    馬鹿だからこんなスレ建てるんだろうし良心から色々言ってやっても聞かねーだろ

    44 18/06/05(火)11:25:40 No.509613678

    >30レスあたりでもう権限無くなったよ 9レス目の時点で既に荒らしが来てるんだから即消せばよかったのに… 俺はこいつじゃないよーアピールをきちんとしておけば それはそうと俺はセブンの黒麻婆弁当を食べる

    45 18/06/05(火)11:26:13 No.509613735

    きれいなポアソン分布

    46 18/06/05(火)11:26:57 No.509613824

    メシは食えてもさすがに貯金できないからな

    47 18/06/05(火)11:27:13 No.509613851

    サブウェイに一度行ってみたい 野菜が取れて健康的!ってブームになったり もう煩雑で時代に合わない…って急激に人気を失ったり 1度も行かないまま盛衰を一巡しようとしている

    48 18/06/05(火)11:28:00 No.509613948

    えっセルチョコミント おいしかった

    49 18/06/05(火)11:28:30 No.509613992

    消す権限ってなくなるのか

    50 18/06/05(火)11:30:22 No.509614183

    稼ぐ奴さえ家族にいれば自分は無職でもOK

    51 18/06/05(火)11:30:38 No.509614210

    荒らしも何もスレ主さんが荒らしじゃないですか ヨソでやればお仲間と盛り上がれるだろうに

    52 18/06/05(火)11:31:04 No.509614251

    既卒で年収90万の実家住みフリーターだけど楽しく暮らせてる 奨学金の返済とか結婚の予定なければ正直余裕だと思う

    53 18/06/05(火)11:31:42 No.509614317

    都内実家ぐらしで独身だと200万でも遊びに全力で 独身貴族楽しめるよ 貯蓄とかそういうのは年取ってからでええと思うよ 体力あるうちに遊べないとまずい

    54 18/06/05(火)11:32:09 No.509614360

    >稼ぐ奴さえ家族にいれば自分は無職でもOK 祖母や祖父の介護してお小遣いもらってそうなフリーターも多そうだ

    55 18/06/05(火)11:33:04 No.509614444

    家賃タダ同然なのは大きい

    56 18/06/05(火)11:33:10 No.509614461

    いくつかしらんけど高卒で400ももらえてるとかうらやましいな…

    57 18/06/05(火)11:33:23 No.509614483

    400って時給?

    58 18/06/05(火)11:39:47 No.509615118

    >家賃タダ同然なのは大きい 独り暮らしって金かかるからな…

    59 18/06/05(火)11:41:17 No.509615269

    実家相続したら色々高つくけどね

    60 18/06/05(火)11:42:51 No.509615409

    年収300もないし業績悪化でもうクビが締まってる でも業種のせいで簡単には潰れさせてくれなさそうだし…

    61 18/06/05(火)11:42:53 No.509615412

    がんばって都会で一人暮らししてたんだけどメンタル壊して帰った 今実家暮らしで月の手取り12万くらいしかないんだけど仕事は楽だし前より貯金もできてる いまのご時世実家頼れる人は頼ったほうがいいと思うよ

    62 18/06/05(火)11:43:29 No.509615472

    札幌は家賃安いから200万以下でも余裕だな 400万とか貯金以外のビジョン湧かないわ まあ年金とかは控除受けてるんやけどなブヘヘ

    63 18/06/05(火)11:44:50 No.509615610

    給料の3割以上が破綻確定の債権買わされてるようなものと思うとげんなりする

    64 18/06/05(火)11:47:22 No.509615883

    >まあ年金とかは控除受けてるんやけどなブヘヘ 年金払わないといけないとは思っててもまず貰える時まで生きてるかわからない というかまず今生きるので精一杯っすよね…

    65 18/06/05(火)11:48:47 No.509616020

    >給料の3割以上が破綻確定の債権買わされてるようなものと思うとげんなりする なら控除受けなよ 何も申請しなきゃそりゃ毟り取られるだけ

    66 18/06/05(火)11:49:37 No.509616103

    たまに同世代でちゃんとやってる奴は貯金いっぱいあるんだろうなとか考えて鬱になる

    67 18/06/05(火)11:51:12 No.509616276

    >というかまず今生きるので精一杯っすよね… 内臓とか悪いから多分65まで生きられないしなあ…また年齢上がるだろうし あとこの前キチンと払ったらこれだけ貰えますよって手紙入っててその額5万ぽっち 流石に5万じゃ生きれねーよ…

    68 18/06/05(火)11:51:52 No.509616356

    無自覚な悪意ってやつだなこいつ

    69 18/06/05(火)11:52:18 MltmUUVk No.509616394

    家賃光熱費だけで年100万ぐらい無くなるからな… 食費交通費云々でも40万ぐらい消えるからうn 400でもそんな贅沢は出来ないかな…

    70 18/06/05(火)11:52:22 No.509616405

    必要無い物買う浪費癖なんとかしないと300万になろうが400万になろうが まともな貯蓄ができる気がしない…

    71 18/06/05(火)11:53:08 No.509616491

    >内臓とか悪いから多分65まで生きられないしなあ…また年齢上がるだろうし >あとこの前キチンと払ったらこれだけ貰えますよって手紙入っててその額5万ぽっち >流石に5万じゃ生きれねーよ… 働きながら5万貰えるならともかく体悪くして65とかだと…なぁ…?

    72 18/06/05(火)11:53:43 No.509616553

    実家暮らしニートだけど貯金3桁万円あるからいいや

    73 18/06/05(火)11:54:30 No.509616657

    >家賃光熱費だけで年100万ぐらい無くなるからな… 家賃3万光熱費7000円だぞ俺 都会は家賃高くて生活できないわ

    74 18/06/05(火)11:54:35 No.509616666

    ロボットが仕事を殺すって言われて10年たったがこれからはどうなるのかしらって仕事やってる

    75 18/06/05(火)11:55:58 No.509616824

    >400でもそんな贅沢は出来ないかな… 200万は使えて贅沢できないって何言ってるのかちょっと分からない… まあ俺が趣味無いから殆ど金使わないのもあるだろうけど

    76 18/06/05(火)11:56:35 No.509616897

    年収400なら手取りは300ちょっとなんじゃないの?

    77 18/06/05(火)11:57:02 No.509616950

    何このスレ

    78 18/06/05(火)11:58:09 No.509617067

    手取り17万ボーナス無しのブラックに勤めてた事あるけど低収入の奴って大体実家寄生じゃないかな こんなんでまともな一人暮らしを送るのは無理

    79 18/06/05(火)11:58:15 MltmUUVk No.509617081

    >200万は使えて贅沢できないって何言ってるのかちょっと分からない… 控除された手取りは310行かないぐらいだよ

    80 18/06/05(火)12:00:38 No.509617327

    >控除された手取りは310行かないぐらいだよ 税金とか控除受けてるから全然理解できんかった そういうものなのか…

    81 18/06/05(火)12:01:42 No.509617437

    最終的に手元に310残るのに贅沢できないってののほうが全くっサッパリ全然理解できない

    82 18/06/05(火)12:02:30 No.509617513

    実家暮らしを寄生なんて言うのもすごいな 無理な独居で他人に嫉妬するくらいなら戻ればいいのに そのための実家だろ

    83 18/06/05(火)12:02:35 No.509617523

    >手取り17万ボーナス無しのブラックに勤めてた事あるけど低収入の奴って大体実家寄生じゃないかな >こんなんでまともな一人暮らしを送るのは無理 手取り17万とかなら割といけるとは思う

    84 18/06/05(火)12:03:18 No.509617592

    最近やっと中央値あたりになった

    85 18/06/05(火)12:03:39 No.509617637

    年収350万程度だけど実家が無かったら死んでいた

    86 18/06/05(火)12:04:12 No.509617691

    贅沢の基準って本当に人によるからな

    87 18/06/05(火)12:04:31 No.509617732

    月に10~20冊本買えればまず暇しないし生活余裕余裕

    88 18/06/05(火)12:04:59 No.509617801

    ボーナス込み?

    89 18/06/05(火)12:05:37 No.509617893

    低収入でも貯金が捗るし実家最高!

    90 18/06/05(火)12:05:39 No.509617900

    実家暮らしってだけで月10万くらい浮いてる気がする

    91 18/06/05(火)12:06:00 No.509617940

    話聞く限りスレ「」は贅沢してると思うよ 贅沢していやー贅沢できないよーって汲々としてるんだと思う 400万なのに550万相当の贅沢をしたがっちゃってるんだと思う 200万の俺からしたら400は十分に贅沢出来る贅沢の贅沢の贅沢ラインだから400なりの幸せに足る生活したらいいのに

    92 18/06/05(火)12:06:18 No.509617976

    >手取り17万とかなら割といけるとは思う 手取りって控除引いた額そのものでしょ 住宅費も控除されてるかのように言うのはどうなの

    93 18/06/05(火)12:07:04 No.509618089

    ナニココ

    94 18/06/05(火)12:07:45 No.509618185

    >手取りって控除引いた額そのものでしょ >住宅費も控除されてるかのように言うのはどうなの あー…それもそうか…ごめんよ…

    95 18/06/05(火)12:08:33 No.509618315

    >手取りって控除引いた額そのものでしょ >住宅費も控除されてるかのように言うのはどうなの 手取り17万で普通にやってる人もいるからそういう人からしたら「いける」って判定なんでしょうよ 元のレスは俺じゃないけど俺は14万で家賃38000円も含めやりくりできてるから 17万もあったら人生バラ色だろうなと思うよ

    96 18/06/05(火)12:09:07 No.509618406

    保育士さんとか手取り12万っていうし… 保育士さんが行けるなら「」も行けちゃうんだろう

    97 18/06/05(火)12:10:06 No.509618538

    >そういう煽りは結構ですので >いか今日の昼飯アンケート ムキムキすんなよ

    98 18/06/05(火)12:10:54 No.509618665

    下に合わせてても国が貧しくなるとはいえどうあれ事実として下には下が居るから 迂闊に手取りこんだけじゃ死んじゃうよぉーって言うと下は怒るよそりゃ ましてどう生きてるの?だの言っては

    99 18/06/05(火)12:11:02 No.509618685

    真面目な話すると安い労働力が無いと成り立たない企業だらけだし 200万でアウトなら下積みが不可能になって色んな職業が死滅するよ

    100 18/06/05(火)12:11:23 No.509618750

    >ムキムキすんなよ 65分も前のレスになにやってんの…

    101 18/06/05(火)12:12:20 No.509618906

    薄給な人は生活力ありそうだしおススメの節約術とか教えてほしいな とりあえず飯をカップラにして浮かせてるのが俺だ

    102 18/06/05(火)12:12:26 No.509618919

    >>ムキムキすんなよ >65分も前のレスになにやってんの… すまない今見たばかりでついレスしてしまったの 俺はゴミだよ

    103 18/06/05(火)12:12:33 No.509618941

    これ学生とかも含んでるでしょ 実際俺も学生時代の年収なんか200ちょっとだったわ

    104 18/06/05(火)12:13:34 No.509619109

    >薄給な人は生活力ありそうだしおススメの節約術とか教えてほしいな >とりあえず飯をカップラにして浮かせてるのが俺だ もやしだもやしを食え

    105 18/06/05(火)12:13:42 No.509619125

    ひっでえスレ...

    106 18/06/05(火)12:15:02 No.509619336

    >>薄給な人は生活力ありそうだしおススメの節約術とか教えてほしいな >>とりあえず飯をカップラにして浮かせてるのが俺だ >もやしだもやしを食え みじんにして茹でれば米の代替になるかしら

    107 18/06/05(火)12:15:34 No.509619417

    金沢カレーでも食おう

    108 18/06/05(火)12:17:09 No.509619683

    給料を安く申告すれば節税になるよ

    109 18/06/05(火)12:18:07 No.509619843

    400万でも結構きついよ 土地にもよるんだろうけど

    110 18/06/05(火)12:18:56 No.509619988

    なにもせずに月100万ぐらいもらえる世界線に行きたい

    111 18/06/05(火)12:19:49 No.509620151

    都会とそれ以外じゃお家賃も物価も変わってくるしな… …お家賃って物価に含めていいのかなそういや

    112 18/06/05(火)12:19:57 No.509620174

    >400万でも結構きついよ >土地にもよるんだろうけど 俺もそれくらいだけど家賃5万くらいだからそこそこ頑張れてる

    113 18/06/05(火)12:21:35 No.509620474

    年功序列いいよね

    114 18/06/05(火)12:22:18 MltmUUVk No.509620623

    >最終的に手元に310残るのに贅沢できないってののほうが全くっサッパリ全然理解できない 400-90=310 手元に残るのは310-100-40=170よ 他に通信費とか貯金諸々引いて自由に使えるのは月5万ぐらいだと思う >話聞く限りスレ「」は贅沢してると思うよ >贅沢していやー贅沢できないよーって汲々としてるんだと思う 服3着とキャバクラ1回しか払えないと思うか 漫画100冊買えるって思うかの違いみたいなもんか マインドセットってやつ… とりあえず支出を少し見直してみようと思う…

    115 18/06/05(火)12:22:48 No.509620712

    俺は40歳で年収700まで頑張り部長まで登ったけど心を壊して休職 俺のために作られた育成部とかいう閑職になったよ 部下は使えなくて寄せ集められた頭の悪そうな子ばかりの吹き溜まりだけど成果も求められないし残業もないし 昼間から虹裏できるしでまあいいかな 給料も上がることはないけど前と同じだし子供も嫁もまあ養えるし ドロップアウトしてもそうそう悲観的になることないよ