虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/05(火)10:22:48 人類に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)10:22:48 No.509607244

人類に勝ち目なさすぎない?

1 18/06/05(火)10:23:52 No.509607343

メカジガあるから大丈夫

2 18/06/05(火)10:54:45 No.509610495

しかしクソ無能博士が出番ない間にメガジガラの配備を全世界になんとなく完了させているとしたら?

3 18/06/05(火)10:56:17 No.509610649

メカジガまだ起動してないの?

4 18/06/05(火)10:57:58 No.509610819

45匹はウルトラマンが一年で倒す怪獣の数と大差ないからたぶん大丈夫だろってレスが忘れられない

5 18/06/05(火)10:59:37 No.509611005

>45匹はウルトラマンが一年で倒す怪獣の数と大差ないからたぶん大丈夫だろってレスが忘れられない 実際にはそれに該当するウルトラマンが全然いないのがひどい

6 18/06/05(火)11:00:15 No.509611077

ウルトラマンわりと一匹倒すのに半月かけたりするからな…

7 18/06/05(火)11:00:50 No.509611141

週に一体ずつ倒せばまあなんとかなるだろ…

8 18/06/05(火)11:01:50 No.509611238

まああと15チームあるならジガのポジションのやつもあと15匹いそうな気はする

9 18/06/05(火)11:02:05 No.509611258

>ウルトラマンわりと一匹倒すのに半月かけたりするからな… はー?一向に3分ですがー?

10 18/06/05(火)11:03:15 No.509611352

キャラ名がマジンガーパロってのは聞いたけどこの数も意識してたりするのかな

11 18/06/05(火)11:03:32 No.509611391

マジンガー45周年

12 18/06/05(火)11:04:02 No.509611437

正直ジガ程度のが45匹いたくらいじゃ 地球滅ぼすのに何十年かかることやら

13 18/06/05(火)11:04:41 No.509611504

人間の武器効かない ダオンが生きてる限り首だけでも再生 ビームが防げなくて食らったら消滅 きつい… せめてダオン殺せる手段ないとどうしようもない

14 18/06/05(火)11:04:43 No.509611507

閃光波しか効かないんだから無敵じゃん

15 18/06/05(火)11:06:33 No.509611683

これダオン捕まえて金庫とかに突っ込んだら取り戻すまで変身できなくなんのかな それとも新しいの作ればすむのか

16 18/06/05(火)11:08:06 No.509611841

>正直ジガ程度のが45匹いたくらいじゃ >地球滅ぼすのに何十年かかることやら ひたすら光線撃ってるだけで終わる こっちの攻撃はいくら強くてもダメージ0与えられても常時リジェネで向こうからの攻撃はこっち側の兵器のHPがいくらあっても確定即死というクソゲー

17 18/06/05(火)11:08:14 No.509611854

>人間の武器効かない >ダオンが生きてる限り首だけでも再生 >ビームが防げなくて食らったら消滅 そして人間側にこの情報はない >きつい…

18 18/06/05(火)11:09:03 No.509611940

再生能力がクソゲーすぎる

19 18/06/05(火)11:09:54 No.509612031

別に地球滅ぼしたいとも限らんしな 人間だけ殺すビームのことを考えると土地や資源が欲しいのかもしれんし

20 18/06/05(火)11:10:12 No.509612059

怪獣から隠れても片っ端から建物や地下に光線吐いてれば死ぬしね… 射程距離なり変身時間なり弱点がそのうち分かるんだろうけど

21 18/06/05(火)11:10:34 No.509612095

ジガだかジャガーだかしんねーけどよー!

22 18/06/05(火)11:10:40 No.509612106

既存の武器効かないのと消滅ビームのことは人類側も知ってるんじゃ

23 18/06/05(火)11:11:45 No.509612217

わざわざ獣騎の新製品を試行錯誤したりしてる以上たぶんなんか変なセキュリティホールあるんだとは思う

24 18/06/05(火)11:11:51 No.509612230

1匹を何度も仕留めそこなって逃がして倒すのに1月くらいかかるウルトラマンなんてネクサスぐらいでは…

25 18/06/05(火)11:11:52 No.509612232

ジガくんを人間が恨んで刺されたり撃たれたりしても死ぬことはなくなったぞ よかったね!

26 18/06/05(火)11:12:44 No.509612315

>ひたすら光線撃ってるだけで終わる 地球は広いんだぞ こいつらの目的わからんけど

27 18/06/05(火)11:12:55 No.509612336

(マ)ジ(ン)ガ(ー)

28 18/06/05(火)11:14:00 No.509612462

コウはまだまだ進化できるけど巨災対は打つ手無いよね

29 18/06/05(火)11:14:55 No.509612561

離反者いや離反獣騎仲間にすればかなり変わるんだけどなー ランダ見てるとそこまで悪感情ないやつは仲間になってくれそうだし

30 18/06/05(火)11:15:07 No.509612581

アメリカだかオーストラリアだかでやったウルトラマンが日本と完全に価値観違ってて 怪獣が出ても「次の町が襲われるまでに何日も移動にかかるし…」ってわりとのんきで 政府が核ミサイルの使用を決めたとたんにやっとあわてだす…みたいなのあった

31 18/06/05(火)11:15:29 No.509612620

ただ人が住めない星にするだけでいいならそんな時間かからんけど環境と資源を残して知的生物だけ掃討したいとかになるとたぶん数百年仕事だしな…

32 18/06/05(火)11:15:41 No.509612639

いくらウルトラマンでも怪獣が45匹一斉に出てきたら勝てへんよ…

33 18/06/05(火)11:16:01 No.509612671

ウルトラマン 3クール セブン 怪獣出ない回わりとある 帰ってきた 後半は2体登場ばっかり とウルトラシリーズ代表の一期でも登場数45体には全然合致しなかったりする

34 18/06/05(火)11:16:58 No.509612763

たとえ無敵だとしても45人で70億しらみ潰しは結構大変そうだな… カバーできる範囲が狭すぎるし

35 18/06/05(火)11:17:16 No.509612787

よーく見ると左上の怪獣がイエーイ!って感じのポーズ取ってて駄目だった

36 18/06/05(火)11:18:01 No.509612863

獣騎を崩壊させる新兵器を間違ってジガに当てちゃう展開とかありそう

37 18/06/05(火)11:19:11 No.509612996

発電所壊して回れば冷蔵庫の食料が無くなる

38 18/06/05(火)11:19:18 No.509613006

>いくらウルトラマンでも怪獣が45匹一斉に出てきたら勝てへんよ… セブンの未使用シナリオに「宇宙人15+怪獣35」ってのがあって 怪獣50匹にセブンがぼこぼこにされる話だったそうな 味方の怪獣ゴードってが突然現れて50匹皆殺ししておしまい

39 18/06/05(火)11:19:41 No.509613047

メーサー兵器とかオキシジェンなんとかとかあるから…

40 18/06/05(火)11:19:53 No.509613070

>たとえ無敵だとしても45人で70億しらみ潰しは結構大変そうだな… 2人逃すと増えちゃうしな

41 18/06/05(火)11:20:11 No.509613102

(移動に便利だから他の命令者にもこき使われるランダ)

42 18/06/05(火)11:22:26 No.509613345

これでふふふシュアラがやられたか彼女は我々の中で最強…だったらどうしよう

43 18/06/05(火)11:24:02 No.509613514

>たとえ無敵だとしても45人で70億しらみ潰しは結構大変そうだな… >カバーできる範囲が狭すぎるし それで思ったけど同時投入しないのに何か理由があるよね

44 18/06/05(火)11:24:19 No.509613542

光線さえなければなぁ… あんなのどうしようもない…

45 18/06/05(火)11:25:18 No.509613643

>>たとえ無敵だとしても45人で70億しらみ潰しは結構大変そうだな… >>カバーできる範囲が狭すぎるし >それで思ったけど同時投入しないのに何か理由があるよね まあ何らかの理由つけて毎回戦うとかじゃないと特撮じゃねーよな

46 18/06/05(火)11:26:04 No.509613711

軍人と政治家を光線で皆殺しにされたらもう終わりだよね…

47 18/06/05(火)11:27:31 No.509613893

続くならそのうち都合のいいシェルターかなにかでるだろう

48 18/06/05(火)11:27:59 No.509613945

人類側の博士がなんかするだろ 巨大化紗綾ちゃんとか

49 18/06/05(火)11:28:13 No.509613967

ワープもやめてもらえませんか…? 中枢にいきなり来るとかチートですよ…

50 18/06/05(火)11:28:28 No.509613990

ヤバイのか思いっきり設定やらお出ししてるけど それ本当はもう少し後から出す奴ですよね?って思う この後万一続くにしても大変そうだな舵取りが

51 18/06/05(火)11:28:35 No.509614000

一人最低一億ってことは一発のビームで100人殺せたとして100万発ビーム打たなきゃって考えるとそこそこしんどいなこれ…

52 18/06/05(火)11:29:34 No.509614092

>ヤバイのか思いっきり設定やらお出ししてるけど >それ本当はもう少し後から出す奴ですよね?って思う >この後万一続くにしても大変そうだな舵取りが 後の事気にしてる余裕なんてないからな

53 18/06/05(火)11:29:42 No.509614111

発電所とかインフラぶっ壊せばいいんじゃないの 現代人勝手に死ぬよ

54 18/06/05(火)11:29:51 No.509614127

主人公チームの最後の一人がおばさんって酷くない?

55 18/06/05(火)11:29:56 No.509614134

本当に人間皆殺しにする訳じゃなくて人口密集地帯とかインフラ破壊するだけで大半は勝手に死ぬだろうよ

56 18/06/05(火)11:30:52 No.509614231

>後の事気にしてる余裕なんてないからな まだ始まったばかりなのに余裕が無いってことはないだろう…

57 18/06/05(火)11:31:23 No.509614279

獣騎じゃなくてダオン倒せばいいんじゃ?

58 18/06/05(火)11:31:30 No.509614289

要は地球の支配権を奪い取れば良いわけだからな 態々皆殺しにする必要はない

59 18/06/05(火)11:31:31 No.509614291

まぁまだスタートラインの範疇だろう 祖国の目的とか博士の掘り下げとか人類がこの先生きのこるにはとかいろいろあるさ 天城はどこまで置いとくのかな

60 18/06/05(火)11:31:35 No.509614302

何も人間全員にビーム当てる必要もねえからな インフラ破壊したり戦力さえ奪えば後は勝手に死ぬだろうし

61 18/06/05(火)11:31:36 No.509614308

>主人公チームの最後の一人がおばさんって酷くない? じゃあ幼馴染になるね…

62 18/06/05(火)11:31:52 No.509614332

>>後の事気にしてる余裕なんてないからな >まだ始まったばかりなのに余裕が無いってことはないだろう… 巻末枠のリコピン除いたら掲載順ドベドベドベ2ドベと来てるのに…

63 18/06/05(火)11:32:05 No.509614355

>人類側の博士がなんかするだろ ゴルドドライブだからな… >巨大化紗綾ちゃんとか ちょっと待てよ!

64 18/06/05(火)11:32:09 No.509614361

インフラ破壊しなくてもインフラに関わってる人が全滅すれば利用してるだけの人間は死ぬ 死なないにしても世紀末状態になってそのうち勝手に死ぬ

65 18/06/05(火)11:32:33 No.509614398

>>主人公チームの最後の一人がおばさんって酷くない? >じゃあ幼馴染になるね… バァン

66 18/06/05(火)11:32:36 No.509614403

>光線さえなければなぁ… >あんなのどうしようもない… でえじょうぶだ光線喰らった元彼女面ちゃんは何故か片腕残っていた あの光線も万能ってわけじゃない

67 18/06/05(火)11:32:38 No.509614406

ヒとAmazonの鯖を破壊するだけでいいぞ

68 18/06/05(火)11:33:08 No.509614456

Amazonは分かるけどヒ…?

69 18/06/05(火)11:33:19 No.509614477

>獣騎じゃなくてダオン倒せばいいんじゃ? ダオンにすら武器が効かないからつらあじなんだ… あとダオンを倒しても本体が再生不可になるだけでいきなり死ぬ訳じゃないっぽいし

70 18/06/05(火)11:33:31 No.509614492

わかりましたimgの鯖を破壊します

71 18/06/05(火)11:33:31 No.509614494

彼女馬鹿にされたんで親を撃つって教育失敗してない?

72 18/06/05(火)11:33:31 No.509614495

>巻末枠のリコピン除いたら 除かなくても…

73 18/06/05(火)11:33:48 No.509614511

>でえじょうぶだ光線喰らった元彼女面ちゃんは何故か片腕残っていた >あの光線も万能ってわけじゃない ビームは実はあたってなくてシュラアがじきじきに腕にしたのかもしれないし…

74 18/06/05(火)11:33:55 No.509614519

「」はちょっとジガのペースを温かい目で見守りすぎだと思う

75 18/06/05(火)11:33:57 No.509614522

ヒとか日本人位しか使ってねえだろ… FBの方なら分かる

76 18/06/05(火)11:34:32 No.509614582

わかったこうしましょう 全世界のネット回線破壊

77 18/06/05(火)11:34:41 No.509614600

超かっけー(つもりの)武器が現時点で何の役にも立たないのがな… いやジガソードの布石ではあったんだけどさ

78 18/06/05(火)11:34:42 No.509614602

>「」はちょっとジガのペースを温かい目で見守りすぎだと思う ジョジョ一部の一巻とかこれよりスローペースだった記憶があるし…

79 18/06/05(火)11:34:49 No.509614615

地球が広いって言っても主要都市以外が残っていても抵抗手段がほぼなくなるから都市にワープしてゴロゴロするだけで光線使うまでもなく勝てそう タイムアタックとかなら知らん

80 18/06/05(火)11:34:59 No.509614629

いんだよ何も見せないまま消えるよりはやりたかった事を伝えてくれたほうが

81 18/06/05(火)11:34:59 No.509614631

>彼女馬鹿にされたんで親を撃つって教育失敗してない? ? まだ彼女じゃないわよ

82 18/06/05(火)11:35:05 No.509614637

アンケが反映されるのまだかな…

83 18/06/05(火)11:35:59 No.509614719

>ジョジョ一部の一巻とかこれよりスローペースだった記憶があるし… 気にかけられてるのは謎を明かすのがハイペース過ぎることじゃねえの!?

84 18/06/05(火)11:36:38 No.509614801

>気にかけられてるのは謎を明かすのがハイペース過ぎることじゃねえの!? ハイペースすぎて今回と前回ほぼ会話で終わってるのも死にそうポイント高いと思う

85 18/06/05(火)11:37:54 No.509614934

ずっとスローだったのに急に加速したから邪推されてるんだ すっかりジャンプ読者も疑い深くなって…

86 18/06/05(火)11:38:00 No.509614941

俺は掲載誌変えて命令者ちゃんのエロスピンオフくださいって書いてるよ

87 18/06/05(火)11:38:09 No.509614954

ダイナミックや特撮ヒーローや怪獣やら色んな物の影響を受けて作られてるっぽいし 祖国がラスボスかと思いきや奴らなど前座よ…って展開も普通にありえそうだし…

88 18/06/05(火)11:39:04 No.509615045

過去の成功した序盤スローペース作品はちゃんと以前の実績があってのことだから…

89 18/06/05(火)11:39:46 No.509615116

>俺は掲載誌変えてTSランダちゃんのエロスピンオフくださいって書いてるよ

90 18/06/05(火)11:40:08 No.509615151

ジョジョだとスピードワゴンが出てきたくらいの話数だったはす

91 18/06/05(火)11:40:37 No.509615200

>祖国がラスボスかと思いきや奴らなど前座よ…って展開も普通にありえそうだし… 恐竜帝国編くらいだよね

92 18/06/05(火)11:40:46 No.509615211

いやしょっぱなからかなりトップスピードだったろ 敵の謎の人外美少女が出てきたと思ったら 次の週には居酒屋でクダまいてエビ育ててぱずるだましてるんだぜ?

93 18/06/05(火)11:42:23 No.509615368

>次の週には居酒屋でクダまいてエビ育ててぱずるだましてるんだぜ? 山行ってカレー飲んだりしてる…

94 18/06/05(火)11:42:26 No.509615374

>過去の成功した序盤スローペース作品はちゃんと以前の実績があってのことだから… ワートリ「不良ぶっ倒すを2週続けてやったけど生き残りました」 鬼滅「修行回に2話も使いましたが生き残りました」

95 18/06/05(火)11:43:01 No.509615423

一週目から謎の美少女が居酒屋でくだ巻いてエビ育てるスピード展開には参るね…

96 18/06/05(火)11:43:15 No.509615451

ワートリはリリエンタールでついたファンが支えてたのはあると思う 鬼滅は正直生き残るとは思ってなかった好きだったけど

97 18/06/05(火)11:43:51 No.509615511

鬼滅の修行はちゃんと可愛い子出したし

98 18/06/05(火)11:44:22 No.509615561

なぜか命令者ちゃんの一生を一週で描いちゃう程度には駆け足だっただろ!

99 18/06/05(火)11:44:44 No.509615601

>いやしょっぱなからかなりトップスピードだったろ >敵の謎の人外美少女が出てきたと思ったら 1話で顔見せした後次に出てきたのいつだよおめー!

100 18/06/05(火)11:45:18 No.509615662

鬼滅は最初だめだろうなって思ってたが台詞回しが急に面白くなって生き残ったな 絵は落書きになったけど…

101 18/06/05(火)11:45:20 No.509615664

ハイペースもなにも展開上必然なタイミングで読者気になったことに答え合わせしてるだけだよね

102 18/06/05(火)11:45:39 No.509615704

>なぜか命令者ちゃんの一生を一週で描いちゃう程度には駆け足だっただろ! 走馬灯みたいだな…

103 18/06/05(火)11:46:03 No.509615753

ビームが即死なのは描きづらそうだなって思った

104 18/06/05(火)11:47:13 No.509615869

ノアズ+に移ってくれないかな…

105 18/06/05(火)11:49:51 No.509616127

>ジョジョ一部の一巻とかこれよりスローペースだった記憶があるし… そんな事ないぞ ジョジョも打ち切りだったら最初のディオとの館バトルでディオ倒しておしまいだったんだ それはちょうど2巻の最後で今のジガと同じくらいのペース 北斗の拳なんかもこれくらいのペースで当初のラスボスのシン撃破 鬼滅もこれくらいのペースでクソ上司登場 ジャンプ漫画が2巻前後でラスボス(仮)と戦うのは規定路線なんだ 別に打ち切りが決まったからラスボスっぽいのが出てくるわけじゃあない

106 18/06/05(火)11:50:10 No.509616168

>ノアズ+に移ってくれないかな… なんで…?

107 18/06/05(火)11:51:04 No.509616259

あいつジャンプ漫画に詳しいよな

108 18/06/05(火)11:51:07 No.509616268

>ビームが即死なのは描きづらそうだなって思った あんなサイズのビーム喰らって即死じゃないなんて見たことないぞ…

109 18/06/05(火)11:51:50 No.509616348

連載時期による問題とかもあるよな 終わる漫画多ければ猶予は長くなるし

110 18/06/05(火)11:52:00 No.509616368

>1話で顔見せした後次に出てきたのいつだよおめー! 実はすぐに顔見せてるよ 3話で「来るよ・・・もうすぐ・・・」とか言ってる んで5話でジガの前に降りてくる そっからは出ずっぱ

111 18/06/05(火)11:52:44 No.509616457

>ビームが即死なのは描きづらそうだなって思った むしろ下手に傷負った死体とか書かなくていいから楽そうって言われてなかった?

112 18/06/05(火)11:55:05 No.509616726

>むしろ下手に傷負った死体とか書かなくていいから楽そうって言われてなかった? 人間には防ぎようがない相手が死ぬ系の技だからじゃない?

113 18/06/05(火)11:56:44 No.509616917

>人間には防ぎようがない相手が死ぬ系の技だからじゃない? バトルが盛り上がりにくそうって意味か それは…そうね

114 18/06/05(火)11:57:42 No.509617020

なんのための丸メガネだと思ってるんだ あのビームを防ぐ手段くらい開発してくれてるだろ でないとあいつマジいる意味ねーぞ

↑Top