ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/05(火)09:15:28 No.509601270
全員戦力外
1 18/06/05(火)09:15:49 No.509601305
これ何の変換ミスなんだろ
2 18/06/05(火)09:16:40 No.509601384
どうしてそんなひどいこと言うの…
3 18/06/05(火)09:17:03 No.509601413
いつも影で罵倒してたのがうっかり予測変換で出ちゃったんだろう
4 18/06/05(火)09:17:13 No.509601425
ひどい…
5 18/06/05(火)09:18:23 No.509601532
>これ何の変換ミスなんだろ 「せんりょく」って打ったら第一候補に戦力外がでてきてうっかりうっかり
6 18/06/05(火)09:19:07 No.509601602
予測変換には参るね
7 18/06/05(火)09:19:09 No.509601609
ちょうど手前の人が戦力外の外の字見ててポイント高い
8 18/06/05(火)09:19:11 No.509601613
わざわざハッシュタグつけなくても…
9 18/06/05(火)09:19:24 No.509601628
#全員戦力と打ちたかったみたいだな
10 18/06/05(火)09:19:52 No.509601671
容赦無いな
11 18/06/05(火)09:20:28 No.509601721
つまり戦力外って言葉を使う機会の方が多かったと…
12 18/06/05(火)09:20:30 No.509601723
全員戦力ってどういうことなの…
13 18/06/05(火)09:21:50 No.509601836
酷すぎてだめだった
14 18/06/05(火)09:22:03 No.509601862
なかなかない罵倒だ
15 18/06/05(火)09:22:25 No.509601905
ひどすぎて笑っちゃう
16 18/06/05(火)09:22:39 No.509601921
味方を背後から機銃掃射するがごとき
17 18/06/05(火)09:26:45 No.509602294
全員戦力なんてわざわざ書くか? 妙だな…
18 18/06/05(火)09:28:15 No.509602419
そういうスローガンがあるらしい
19 18/06/05(火)09:29:36 No.509602521
別垢で戦力外連呼してたのかな…
20 18/06/05(火)09:31:01 No.509602634
>別垢で戦力外連呼してたのかな… 公式垢でも戦力外通告とかで使うだろうから…
21 18/06/05(火)09:31:27 No.509602668
このツイートがあった日の試合は1-0で負けてた 現在はJ2で5勝5分7負の16位
22 18/06/05(火)09:31:37 No.509602689
戦力外メンバーだけ乗ったバスだなんて…
23 18/06/05(火)09:33:20 No.509602808
意外と勝ってるな 全員戦力外だから他所のチームに必死にアピールしてるのか
24 18/06/05(火)09:33:24 No.509602812
ヒ側の予測入力とか?
25 18/06/05(火)09:36:15 No.509603051
そして誰もいなくなった
26 18/06/05(火)09:37:05 No.509603126
>戦力外メンバーだけ乗ったバスだなんて… ウルトラクイズだこれ
27 18/06/05(火)09:46:00 No.509603913
>>戦力外メンバーだけ乗ったバスだなんて… >バトル・ロワイアルだこれ
28 18/06/05(火)09:46:15 No.509603938
まっすぐで単純な罵倒の言葉すぎて好き
29 18/06/05(火)09:48:12 No.509604119
スポーツ漫画のアオリでありそう
30 18/06/05(火)09:50:29 No.509604334
ダメだった
31 18/06/05(火)09:51:44 No.509604438
実際このチームは強いの?
32 18/06/05(火)09:52:15 No.509604483
※ 次 号 ! 全 員 戦 力 外 !
33 18/06/05(火)09:56:11 No.509604844
>実際このチームは強いの? 今はJ2で22チーム中16位 10年前にJFL(アマチュアリーグ)からプロ参入したばかりの小規模クラブで J3降格も経験してる
34 18/06/05(火)09:58:57 No.509605092
>このツイートがあった日の試合は1-0で負けてた #全員戦力外
35 18/06/05(火)10:01:48 No.509605337
全員全力ならちょっとわかる
36 18/06/05(火)10:03:22 No.509605495
ハッシュタグ途中まで打つとヒ側が予測変換お出ししてくるからそれかな
37 18/06/05(火)10:04:16 No.509605574
松本山雅はJ1経験もある死ね…
38 18/06/05(火)10:05:42 No.509605688
4部のアマリーグから 3部のプロリーグに上がるときにある奴
39 18/06/05(火)10:07:13 No.509605830
松本山雅はJ2にしては太いスポンサー付いてる
40 18/06/05(火)10:07:55 No.509605904
酷くない?
41 18/06/05(火)10:10:10 No.509606125
いけー!全員戦力外ー!
42 18/06/05(火)10:10:52 No.509606196
戦力外の選手ばかりが集まり再起を目指すサクセスストーリー!かと思ったのに…
43 18/06/05(火)10:14:50 No.509606543
全員戦力より全員戦力外のほうが言葉にパワーがあるよね
44 18/06/05(火)10:15:18 No.509606585
ひどすぎて笑いが止まらない
45 18/06/05(火)10:15:57 No.509606635
いやでも逆に強そうだよ
46 18/06/05(火)10:16:00 No.509606638
普通に映画タイトルとかになりそう
47 18/06/05(火)10:16:21 No.509606673
>J3降格も経験してる 言われても仕方ないかな…
48 18/06/05(火)10:17:28 No.509606764
>普通に映画タイトルとかになりそう アウトレイジのキャッチコピーみたいなんやな
49 18/06/05(火)10:19:00 No.509606903
>>普通に映画タイトルとかになりそう >アウトレイジのキャッチコピーみたいなんやな 半端もんたちがアウトレイジみたいにやるけどどうしても格好がつかないコメディ映画っぽい
50 18/06/05(火)10:19:27 No.509606944
負けるたびにこのタグつけてツイートするんだ…
51 18/06/05(火)10:19:28 No.509606946
全員戦力が合い言葉って
52 18/06/05(火)10:20:18 No.509607014
>松本山雅はJ1経験もある死ね… 何でそんなひどい事言うの…
53 18/06/05(火)10:20:18 No.509607017
Netflixオリジナルにありそう
54 18/06/05(火)10:21:20 No.509607113
このアカウントはいつも#全員戦力のタグつけてるんだろ? それで今回だけミスる…妙だな…
55 18/06/05(火)10:21:37 No.509607133
J2行くだけでも凄いんだぞそんなこと言うなよ
56 18/06/05(火)10:21:42 No.509607144
アウトフォース 全 員 戦 力 外
57 18/06/05(火)10:22:52 No.509607249
くせ者揃いのメンバーがルールの隙を突いて勝ち進む奴だよね
58 18/06/05(火)10:23:28 No.509607304
>くせ者揃いのメンバーがルールの隙を突いて勝ち進む奴だよね そんなん絶対おもしろいやつやん
59 18/06/05(火)10:23:40 No.509607326
全員戦力ってスローガンもダメすぎないか…?
60 18/06/05(火)10:24:06 No.509607355
>くせ者揃いのメンバーがルールの隙を突いて勝ち進む奴だよね 監督がアル中そう
61 18/06/05(火)10:25:44 No.509607530
松本居たことあるけど山雅サポーターの熱気は無駄に熱い
62 18/06/05(火)10:26:40 No.509607632
全員戦力って当たり前では…
63 18/06/05(火)10:26:59 No.509607660
全員戦力って暗に戦力外が結構いるって言ってるようなもんだよね…
64 18/06/05(火)10:27:16 No.509607685
とんちかな?
65 18/06/05(火)10:27:23 No.509607696
なんでもハッシュタグにするからこんな事に
66 18/06/05(火)10:27:45 No.509607742
全員戦力外って…チーム解散かな?
67 18/06/05(火)10:28:05 No.509607772
全員戦力なんて単語使う?
68 18/06/05(火)10:28:31 No.509607827
サカつく気分なんだろ多分
69 18/06/05(火)10:29:36 No.509607934
(えっ…何で?!)
70 18/06/05(火)10:30:41 No.509608047
この唐突に最後に直球で酷い罵倒置かれてるのがじわじわ来る
71 18/06/05(火)10:30:41 No.509608051
全戦力って書きたかったんじゃないかな たまに変に気を回して変換を補完してくれるIMEある
72 18/06/05(火)10:31:54 No.509608160
まあ相手の山雅がJ1にしては弱くJ2にしては強い典型的なチームだから負けたのはしょうがない
73 18/06/05(火)10:32:00 No.509608170
全員戦力はチームのスローガンだよ
74 18/06/05(火)10:32:03 No.509608174
そもそも全員戦力って意味不明だろ
75 18/06/05(火)10:32:28 No.509608229
全員戦力外ってじわじわくるな じゃあもう試合できないじゃん
76 18/06/05(火)10:33:49 No.509608358
前に同じスレで「ちなみにこの後負けた」みたいなレスあって笑った
77 18/06/05(火)10:33:51 No.509608365
ウチのチームに仲間外れやイジメはありません!!って事でしょう
78 18/06/05(火)10:34:53 No.509608462
全員戦力外の寄せ集めチームが一流に挑む話って王道よね
79 18/06/05(火)10:35:30 No.509608517
「みんな主人公」的な人権ポスターの標語みたいもんかな全員戦力
80 18/06/05(火)10:36:53 No.509608648
公式がboketeしてみた
81 18/06/05(火)10:38:19 No.509608802
全員戦力はここのスローガンみたいな感じやね 栃木SCが一人でずっと使ってるタグ
82 18/06/05(火)10:38:39 No.509608832
全員全力の誤変換ならちょっと納得がいくな
83 18/06/05(火)10:38:44 No.509608837
忖度ジャパンの試合のときTwitterで使われまくるよね・・・
84 18/06/05(火)10:38:49 No.509608845
ワンフォーオール!オールフォーワン!
85 18/06/05(火)10:39:28 No.509608924
>全員戦力ってスローガンもダメすぎないか…? ベンチの人も戦力だよ❤
86 18/06/05(火)10:39:33 No.509608934
アウトベンチ
87 18/06/05(火)10:40:36 No.509609049
こんな酷いハッシュタグ初めて見た
88 18/06/05(火)10:42:06 No.509609205
去年は集心必翔だったかなチームスローガン
89 18/06/05(火)10:42:13 No.509609215
su2428633.jpg
90 18/06/05(火)10:42:20 No.509609233
辛辣すぎる…
91 18/06/05(火)10:42:39 No.509609269
また別方向のダサさだな…
92 18/06/05(火)10:43:58 No.509609403
全員戦力なのはプロチームとして当然なのでは…?
93 18/06/05(火)10:45:16 No.509609537
スローガン的に全員ってのはサポーターとかスタッフ含めた意味なんだろう
94 18/06/05(火)10:45:32 No.509609567
予測変換って凄い邪魔
95 18/06/05(火)10:45:50 No.509609593
なんで日本ってイケメンがやるスポーツ第一位なのにサッカー弱いんだろうな
96 18/06/05(火)10:46:18 No.509609637
※全員戦力外
97 18/06/05(火)10:47:35 No.509609772
他の国もイケメンがやるスポーツ第1位だから
98 18/06/05(火)10:47:53 No.509609799
>ハッシュタグ途中まで打つとヒ側が予測変換お出ししてくるからそれかな まさにそれで同じサッカーの話題で日本代表に#全員戦力外 みたいなハッシュタグつけられてたんだ
99 18/06/05(火)10:48:09 No.509609834
>戦力外の選手ばかりが集まり再起を目指すサクセスストーリー!かと思ったのに… FWのジョー・ギリアン選手
100 18/06/05(火)10:48:42 No.509609874
全員戦力よりも流行りそう
101 18/06/05(火)10:48:57 No.509609891
じゃあ誰が戦力なんだ
102 18/06/05(火)10:49:27 No.509609943
もう誰も
103 18/06/05(火)10:49:35 No.509609950
全員戦力という言い方もあまり上手くはないな…
104 18/06/05(火)10:49:43 No.509609967
クラブ解散でオチが付くと思う
105 18/06/05(火)10:49:44 No.509609969
>なんで日本ってイケメンがやるスポーツ第一位なのにサッカー弱いんだろうな ヨーロッパや南米のエリート選手は幼少期からプロリーグの下部組織でトップレベルでのプレー経験を持つコーチから指導を受け 10歳には座学で戦術的な面も身につける 日本にはそういう指導環境がないからどうやっても追いつかない
106 18/06/05(火)10:50:05 No.509610002
ワールドカップで日本代表が案の定だったら案の定このハッシュタグ使われるな…
107 18/06/05(火)10:50:25 No.509610032
>全員戦力なのはプロチームとして当然なのでは…? お!いい事を言ってくれましたね! このスローガン一見して選手だけの話のように見えますがこの「全員」の中には選手だけでなくコーチ、監督、スタッフ、球団職員、そして何よりサポーターの皆さま その全てが栃木SCの戦力だという意味が込められているんです つまりこの全員戦力というのは( みたいな早口始まるようなフリはやめろ
108 18/06/05(火)10:50:33 No.509610051
>他の国もイケメンがやるスポーツ第1位だから ※要出典
109 18/06/05(火)10:51:26 No.509610144
身体能力高い人が野球の方に行っちゃうから…って昔言われてたけど流石に嘘だよな…
110 18/06/05(火)10:51:30 No.509610150
iPhoneで「ぜんいんせんりょく」で予測変換したら左から 全員戦力、全員全力、全員戦力外 ってなったから全員全力押したつもりがズレてたのかな…
111 18/06/05(火)10:52:12 No.509610219
>>なんで日本ってイケメンがやるスポーツ第一位なのにサッカー弱いんだろうな >ヨーロッパや南米のエリート選手は幼少期からプロリーグの下部組織でトップレベルでのプレー経験を持つコーチから指導を受け >10歳には座学で戦術的な面も身につける >日本にはそういう指導環境がないからどうやっても追いつかない 民間レベルの育成機関しかないからいつまでたっても最先端のノウハウが得られないんだよね 結局協会がやる気ないのが原因
112 18/06/05(火)10:52:24 No.509610258
>身体能力高い人が野球の方に行っちゃうから…って昔言われてたけど流石に嘘だよな… 野球のほうが稼げるじゃん
113 18/06/05(火)10:52:38 No.509610281
>みたいな早口始まるようなフリはやめろ つまりサポーター含めて全員ディス…
114 18/06/05(火)10:52:52 No.509610309
普段は全員戦力外から外を削ってたんだろう
115 18/06/05(火)10:53:14 No.509610344
本音が漏れちゃったか…
116 18/06/05(火)10:53:59 No.509610421
野球とサッカーだと観客動員数ダブルスコアどころじゃない差があるし そりゃね
117 18/06/05(火)10:54:02 No.509610425
つまり選手だけでなくコーチ、監督、スタッフ、球団職員、そして何よりサポーターの皆さま全員戦力外…
118 18/06/05(火)10:54:43 No.509610492
>身体能力高い人が野球の方に行っちゃうから…って昔言われてたけど流石に嘘だよな… 今でも大谷とか根尾とかそうでは
119 18/06/05(火)10:54:53 No.509610512
>身体能力高い人が野球の方に行っちゃうから…って昔言われてたけど流石に嘘だよな… いや日本のフィジカルエリートは未だに野球に集まるぞ 野球の次に集まるのはサッカーだけど
120 18/06/05(火)10:55:24 No.509610574
>身体能力高い人が野球の方に行っちゃうから…って昔言われてたけど流石に嘘だよな… ぶっちゃけ野球の方がヤバいと思う 世界で2番目に野球人口多いのに メジャーリーグでプレーする日本人はベネズエラやドミニカどころかメキシコにも劣るって
121 18/06/05(火)10:56:05 No.509610628
教育指導レベルの差はもろに国内戦力に直結する まあサッカーに限らず大昔からよくある話だ
122 18/06/05(火)10:56:19 No.509610656
>>身体能力高い人が野球の方に行っちゃうから…って昔言われてたけど流石に嘘だよな… >ぶっちゃけ野球の方がヤバいと思う >世界で2番目に野球人口多いのに >メジャーリーグでプレーする日本人はベネズエラやドミニカどころかメキシコにも劣るって 何一つ話繋がってなくて笑う
123 18/06/05(火)10:56:26 No.509610666
総力戦的なやつかしら
124 18/06/05(火)10:57:46 No.509610799
白黒からみたらコロボックルみたいな日本人がサッカーで弱いのは当然として バレー女子が強かったのはなんでなの
125 18/06/05(火)10:58:04 No.509610825
>メジャーリーグでプレーする日本人はベネズエラやドミニカどころかメキシコにも劣るって 東洋人スポーツ向いてなさすぎ問題なんだよ 向いてるバドミントンとか卓球とかやってる方が本当はいい
126 18/06/05(火)10:58:21 No.509610858
>メジャーリーグでプレーする日本人はベネズエラやドミニカどころかメキシコにも劣るって 国内リーグ充実してない国と比較してどうすんの…
127 18/06/05(火)10:58:55 No.509610925
>バレー女子が強かったのはなんでなの 日本人しかやってないから 強い強い言われてるアメリカやロシアでもプロリーグが興行としてほとんど成り立ってないくらいのマイナー競技