虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/05(火)08:17:22 目の錯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)08:17:22 No.509596143

目の錯覚って面白いよね

1 18/06/05(火)08:19:26 No.509596334

動いてるように見える!

2 18/06/05(火)08:21:32 No.509596509

ほらみろ!やっぱり同じ長さじゃないか!!

3 18/06/05(火)08:22:09 No.509596575

ねぇこれ伸びて…

4 18/06/05(火)08:22:51 No.509596623

>ねぇこれ伸びて… 伸びてるように見えるでしょう? これが錯覚のすごさです

5 18/06/05(火)08:23:10 No.509596650

>ねぇこれ伸びて… 目の錯覚!

6 18/06/05(火)08:23:23 No.509596667

長さ違うと言い張るのはいい加減現実を直視すべき

7 18/06/05(火)08:24:13 No.509596767

目 錯覚 しすぎ 問題

8 18/06/05(火)08:25:27 No.509596882

いつも思うけど > < の分だけ長いだろ

9 18/06/05(火)08:26:21 No.509596965

>いつも思うけど > < の分だけ長いだろ そんな事言わないで><

10 18/06/05(火)08:27:49 No.509597096

遠近法だよ

11 18/06/05(火)08:29:41 No.509597253

中心の線が同じ長さでも<か>でその線の長さが違って見える って錯覚なのにそこの分長さがって指摘はそもそもがおかしい

12 18/06/05(火)08:33:38 No.509597584

「」は頭光ってる割に悪いからな…

13 18/06/05(火)08:33:49 No.509597600

錯視は今でも新しいのが発見されてるな

14 18/06/05(火)08:34:41 No.509597667

徐々に伸びずにキュッて伸びるのがズルい

15 18/06/05(火)08:38:00 No.509597932

ちょっと待てよ矢印と矢印の間が広がってるのは誤魔化せないだろ!?

16 18/06/05(火)08:39:13 No.509598029

z軸

17 18/06/05(火)08:40:52 No.509598170

>ちょっと待てよ矢印と矢印の間が広がってるのは誤魔化せないだろ!? そう思うでしょ?

18 18/06/05(火)08:49:21 No.509598915

錯覚で長さが違うように見えてるものでも重ねたら同じ長さなんだから 錯覚による伸縮してるように見える錯覚だろ…

19 18/06/05(火)08:53:01 No.509599231

ぇぇ…

20 18/06/05(火)08:53:26 No.509599270

>錯覚で長さが違うように見えてるものでも重ねたら同じ長さなんだから >錯覚による伸縮してるように見える錯覚だろ… 錯覚はすごいな…

21 18/06/05(火)08:55:31 No.509599477

遠近法では?

22 18/06/05(火)08:55:46 No.509599495

>「」は頭光ってる割に悪いからな… 「」を貶しておけば「」ではない自分が優れてると思うのはお前の錯覚だよ

23 18/06/05(火)08:57:36 No.509599673

俺はハゲてない そう思うでしょ? 俺もお前もハゲてます

24 18/06/05(火)09:02:58 No.509600174

これ手前のやつの方が遠くにあるんだよね…

25 18/06/05(火)09:13:22 No.509601066

>これ手前のやつの方が遠くにあるんだよね… コロンブスの卵的発想だ!

26 18/06/05(火)09:13:31 No.509601081

人は錯覚で争いを巻き起こす…

27 18/06/05(火)09:21:59 No.509601855

>>これ手前のやつの方が遠くにあるんだよね… >コロンブスの卵的発想だ! なんか数学でそんな分野あった気がする

28 18/06/05(火)09:22:28 No.509601907

>なんか数学でそんな分野あった気がする 位相幾何学かしら

29 18/06/05(火)09:23:36 No.509602011

>位相幾何学かしら それだ!トポロジー!

30 18/06/05(火)09:33:47 No.509602851

そもそも「」がハゲってのも錯覚だよ 近付いてよく見てくれよちゃんとあるよ

31 18/06/05(火)09:35:18 No.509602974

いい加減現実見ろよ「」 どう見ても伸びてるじゃん

32 18/06/05(火)09:35:26 No.509602995

動かしたら錯覚とか言わないんじゃなかったかな

33 18/06/05(火)09:37:41 No.509603171

>いい加減現実見ろよ「」 >どう見ても錯覚じゃん

34 18/06/05(火)09:39:11 No.509603275

>動かしたら錯覚とか言わないんじゃなかったかな 動いてるように見える錯覚もある

35 18/06/05(火)09:39:47 No.509603335

遠近法だよ

36 18/06/05(火)09:41:12 No.509603458

「」の髪がないように見えるのも錯覚

37 18/06/05(火)09:44:25 No.509603753

この世のすべては・・・

38 18/06/05(火)09:52:59 No.509604558

>そもそも「」がハゲってのも錯覚だよ >近付いてよく見てくれよちゃんとあるよ いやハッキリ見てもハゲだよ

↑Top